1: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:41:42.04 ID:Efd4QXK8d
2: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:41:59.25 ID:Efd4QXK8d
これは迷惑
3: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:42:29.95 ID:Efd4QXK8d
流石になんJ民はこんなことせんよな?
4: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:42:50.90 ID:Bv/rAugt0
>>3
そもそも飲み会に行けないぞ
そもそも飲み会に行けないぞ
140: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:58:14.45 ID:7LlHKKD3a
>>3
そもそも飲みに行く友達がおらん
そもそも飲みに行く友達がおらん
5: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:43:02.26 ID:Efd4QXK8d
ワイも1回やったことあるがあれから反省しとるわ
7: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:43:12.86 ID:DfaJOyqLa
陣内「なんで知らん人くるねん」
14: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:43:55.18 ID:Efd4QXK8d
>>7
陣内が連れてくるんやぞ
陣内が連れてくるんやぞ
17: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:44:33.04 ID:RtRRbMWUp
この番組知らん間に怒り心党に戻ってへんか
182: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:02:39.95 ID:auWOfkXZa
>>17
時々お怒りメールも来るんじゃなかったかな
時々お怒りメールも来るんじゃなかったかな
18: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:44:40.72 ID:iOId8/++0
ほとんどやられたことないからあれやけどもしこれ自分がやられたら(ワイと一緒にいるのつまらないのかな…)ってちょっとヘコむなあ
20: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:45:06.45 ID:3n5mgyXr0
気の置ける仲の奴とだけ飲みたいんや
95: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:54:07.34 ID:AteocPsG0
>>20
「気の置けない」やで気をつけてや
「気の置けない」やで気をつけてや
153: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:59:09.02 ID:d3U4qkXca
>>95
知らない人とだけ飲みたいのかも知れん
知らない人とだけ飲みたいのかも知れん
23: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:45:29.19 ID:qldDen/Y0
有吉の陣内の話は流石に陣内頭おかしいわ
502: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:36:58.71 ID:+7fk0TLWa
>>23
そもそも陣内頭おかしいエピソードしかないやんけ
そもそも陣内頭おかしいエピソードしかないやんけ
26: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:45:53.38 ID:Efd4QXK8d
この話とは少し違うが合コンに小学校からの付き合いの女の子呼んだら大学のワイのトッモとめっちゃ仲良くなってなんか複雑な気分やったで
31: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:46:42.67 ID:th2vua7w0
わかる
なんで知らんヤツに気を使わなあかんねん
なんで知らんヤツに気を使わなあかんねん
57: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:49:41.29 ID:/8olxWrF0
>>31
ほんまこれよ
せめて一言事前にほしい
ほんまこれよ
せめて一言事前にほしい
36: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:47:30.50 ID:fYuBqQu10
めちゃくちゃ仲良い友達とめちゃくちゃ仲良い友達がめちゃくちゃ仲良い友達になってくれたら三人で遊べるなぁと思って仲を取り持とうとしたことあるけど
「知らんやつやから」って言われて拒まれたな
当たり前っちゃ当たり前の反応やけど
なんだかなぁ…
「知らんやつやから」って言われて拒まれたな
当たり前っちゃ当たり前の反応やけど
なんだかなぁ…
49: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:48:44.60 ID:YUaZ6dwr0
>>36
どっかに遊びに行くときなら分かるけど
仲間内の飲み会に急遽呼ぶのはなあ
どっかに遊びに行くときなら分かるけど
仲間内の飲み会に急遽呼ぶのはなあ
37: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:47:31.01 ID:yx2yTMH10
割と平気やで
39: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:48:17.32 ID:Efd4QXK8d
ほんとに話が合いそうとかならええんやけど全然仲良くもなれそうない人連れてくるんはやめて欲しいンゴ
47: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:48:41.64 ID:dPqLwPaqa
>>39
これやなぁ
これやなぁ
40: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:48:24.72 ID:lzOeTXpu0
呼ばれたほうもかなりキツイやろ
43: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:48:37.16 ID:VkFe8j2iM
呼ばれてノコノコ来る方も大概定期
54: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:49:14.30 ID:Efd4QXK8d
ワイってダーツ好きやったよな?ダーツ好きな友達がおるんやけど今度連れてきてもええか?
こういう感じなら許す
こういう感じなら許す
56: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:49:22.78 ID:qaYfk5hsa
会社の飲み会で子供連れてきたあげく割り勘にしようとする奴嫌い
そのガキと接点ないし場の空気が微妙になる
そのガキと接点ないし場の空気が微妙になる
74: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:51:28.26 ID:UTGjumtw0
>>56
そんな奴おるんけ...
ワイは会社の接待に彼氏連れてきたとんでもない上司はいたことあるが
そんな奴おるんけ...
ワイは会社の接待に彼氏連れてきたとんでもない上司はいたことあるが
115: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:56:11.24 ID:f6pe172D0
>>74
ワイ親にそれやられたことあるわ
ハタチくらいの時にパソコン詳しかったからなんか相談に呼ばれた
どない態度でいたら良かったんやアレ 未だにわからんわ
ワイ親にそれやられたことあるわ
ハタチくらいの時にパソコン詳しかったからなんか相談に呼ばれた
どない態度でいたら良かったんやアレ 未だにわからんわ
143: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:58:30.49 ID:UTGjumtw0
>>115
相談に乗って役目果たすしかないやろ
仮にお呼びじゃない状態やったとしてもどうせ親にヘイト行くんやし
相談に乗って役目果たすしかないやろ
仮にお呼びじゃない状態やったとしてもどうせ親にヘイト行くんやし
58: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:49:44.85 ID:vHT3lBISp
アイドルのライブ終わって知らん人と飲みいくのはあるけど
264: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:10:40.95 ID:0ylR+5Kd0
>>58
他推しとチェキ交換するまでが流れやな
他推しとチェキ交換するまでが流れやな
59: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:49:53.12 ID:VAz3Ne3z0
男だけで集まってるところに女呼ぶのもアカンの?
65: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:50:34.55 ID:qaYfk5hsa
>>59
知らん女呼ばれても
知ってる女ならええけど
知らん女呼ばれても
知ってる女ならええけど
66: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:50:37.45 ID:/8olxWrF0
>>59
性別の問題ちゃうぞ
性別の問題ちゃうぞ
72: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:51:09.95 ID:x4Vd7/gtd
>>59
それ一番嫌い
それ一番嫌い
85: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:52:46.83 ID:DU9TZByLd
>>59
ホイホイ来る女はいらんぞ
ホイホイ来る女はいらんぞ
91: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:53:46.91 ID:MUd2Uhh8a
>>59
他所との仕事の付き合いなんかは女一人いてくれたほうがええわ
他所との仕事の付き合いなんかは女一人いてくれたほうがええわ
110: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:55:11.47 ID:8Zki59Z0p
>>91
この場合はあくまでプライベートの話やろ?
仕事ならどんなに嫌な奴でも付き合わなあかんから我慢するけどなんでプライベートで気を使わすねんて話や
この場合はあくまでプライベートの話やろ?
仕事ならどんなに嫌な奴でも付き合わなあかんから我慢するけどなんでプライベートで気を使わすねんて話や
112: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:55:56.97 ID:TTWEbVGca
>>110
いやだから、そういう場合「なんか」はってことやん
いやだから、そういう場合「なんか」はってことやん
102: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:54:34.79 ID:q2d5rNZJ0
>>59楽しんでくれるやつもおるけど、急に喋らなくなる奴もおる
個人的にそれを見るのは楽しい笑
個人的にそれを見るのは楽しい笑
113: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:55:59.73 ID:L3WQv1ah0
>>59
かわいければ🙆
かわいければ🙆
160: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:00:22.70 ID:nlT04OSg0
>>59
フリーでやばくない女やったらええで
フリーでやばくない女やったらええで
457: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:30:57.72 ID:lvUUcHBMr
>>59
男なら許せるが女は有りえん
男なら許せるが女は有りえん
478: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:34:06.04 ID:fQGmkAxwa
>>59
一人とかやった最悪やな
一人とかやった最悪やな
61: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:50:15.94 ID:he+bP+LBa
まえそんな感じで知らん男呼ばれて紹介するとか言われたからあ、いいっす…ってそのまま帰ったわなんで休みにまで気を使わなあかんねん死ね
63: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:50:31.36 ID:uO4e7Acaa
男同士の集まりに彼女連れてくる空気読めんアホ
というか普通に彼女とは2人で遊んでる方が楽しいやろ
というか普通に彼女とは2人で遊んでる方が楽しいやろ
80: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:52:15.31 ID:8Zki59Z0p
>>63
これ何なん?
別に来てもいいけどその子は本当に来たいと思っとんのかと気になってしまう
同席者に気を使わせるということに気づいてないのがあかんねん
これ何なん?
別に来てもいいけどその子は本当に来たいと思っとんのかと気になってしまう
同席者に気を使わせるということに気づいてないのがあかんねん
97: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:54:20.16 ID:uO4e7Acaa
>>80
これ女側にも聞いたことあるけど女は来たいらしいねん
男友達に私のこと紹介してくれてるってのが嬉しいらしい
例えば自分と友達と両方彼女とか嫁連れてきてみんなでバーベキューとかやったら全然ええと思うけどな
これ女側にも聞いたことあるけど女は来たいらしいねん
男友達に私のこと紹介してくれてるってのが嬉しいらしい
例えば自分と友達と両方彼女とか嫁連れてきてみんなでバーベキューとかやったら全然ええと思うけどな
255: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:09:30.41 ID:Ktbt5RVvp
>>63
事前に連れて行っていいか聞くけどな。彼女できたら友達に紹介したくないか?
事前に連れて行っていいか聞くけどな。彼女できたら友達に紹介したくないか?
285: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:12:47.09 ID:OTQ+BWFmM
>>255
それマジでやめてくれや
紹介したいなら自分で集めてくれ
それマジでやめてくれや
紹介したいなら自分で集めてくれ
305: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:14:43.46 ID:Ktbt5RVvp
>>285
だから事前に聞くって言うとるやん。断られたら連れて行かんわ
だから事前に聞くって言うとるやん。断られたら連れて行かんわ
348: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:18:31.05 ID:OTQ+BWFmM
>>305
断りづらいしそもそも友だちの彼女なんて遊ぶときマイナス要素しかないからその発想自体辞めて欲しいんやで
断りづらいしそもそも友だちの彼女なんて遊ぶときマイナス要素しかないからその発想自体辞めて欲しいんやで
370: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:20:13.59 ID:id4kBnJSp
>>305
彼女を見せびらかしたいっていう浅ましい魂胆が嫌なんやで
彼女を見せびらかしたいっていう浅ましい魂胆が嫌なんやで
382: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:21:16.45 ID:Ktbt5RVvp
>>370
それはお前がモテないからただ嫉妬してるだけやん
それはお前がモテないからただ嫉妬してるだけやん
411: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:24:27.17 ID:uO4e7Acaa
>>382
こんだけ嫌って言う人らが多いのにその視線や空気を感じとられないのかな?
みんなそこに気使うからわざわざ男友達と遊ぶときに彼女や嫁なんかそうそう連れてこーへんのやで
こんだけ嫌って言う人らが多いのにその視線や空気を感じとられないのかな?
みんなそこに気使うからわざわざ男友達と遊ぶときに彼女や嫁なんかそうそう連れてこーへんのやで
303: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:14:35.04 ID:uIP3iPN5d
>>255
彼女連れてくるのはマジでウザい
手出せないし無駄に気を使うだけでまっっっったく楽しくない
彼女連れてくるのはマジでウザい
手出せないし無駄に気を使うだけでまっっっったく楽しくない
71: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:51:06.14 ID:5C0cUX85p
別によくねベロベロになったら誰でも同じやろ
73: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:51:23.78 ID:Bjk6b6Vud
自分にはこんな友人もいるのよ的な自慢見栄とマウント取りやからな
そんな友達とは縁切った方がいい
そんな友達とは縁切った方がいい
79: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:52:11.45 ID:Efd4QXK8d
>>73
>>59がまさにこれやろ
>>59がまさにこれやろ
75: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:51:33.73 ID:YUaZ6dwr0
サシで飲んでるときに1人連れて来るならまだ負担も少ないからええわ
76: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:51:44.52 ID:L3WQv1ah0
大人数なら構わんわワイトッモトッモのトッモの三人組が最悪や
106: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:54:55.49 ID:0yYfCKWH0
>>76
トッモ「ちょっとトイレw」
ワイ&トッモノトッモ「「・・・・・・」」
トッモ「ちょっとトイレw」
ワイ&トッモノトッモ「「・・・・・・」」
114: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:56:06.88 ID:rYExs+cva
>>106
これほんとつらい
これほんとつらい
145: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:58:34.42 ID:DU9TZByLd
>>106
自己紹介タイムやな
自己紹介タイムやな
148: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:58:42.33 ID:r/Ey2nDSa
>>76
出会いはそんな感じやけど、今では連れてきた友人より仲ええ奴おるわ
そもそも友達ってそういう感じで増えていくものちゃうんか?
特に社会人になってから
出会いはそんな感じやけど、今では連れてきた友人より仲ええ奴おるわ
そもそも友達ってそういう感じで増えていくものちゃうんか?
特に社会人になってから
198: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:04:04.56 ID:yx2yTMH10
>>148
せやな
大学の頃も違う大学のヤツとも仲良くなったりしたし悪いもんやないと思うわ
せやな
大学の頃も違う大学のヤツとも仲良くなったりしたし悪いもんやないと思うわ
78: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:52:05.55 ID:Mspo/nc20
こういうときすぐ打ち解けれる奴が大人って感じするわ
人見知りやからって理由つけてたけど最近そう思う
人見知りやからって理由つけてたけど最近そう思う
81: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:52:18.02 ID:PtZAnrUF0
有吉だって売れない時期それで食いつないできた立場だろ
103: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:54:37.71 ID:MUd2Uhh8a
>>81
それは全員知ってる人らやろ
それは全員知ってる人らやろ
83: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:52:25.32 ID:5mcthCv60
呼ぶのはええ
そのかわりちゃんと仲介せなアカンやろ
そのかわりちゃんと仲介せなアカンやろ
89: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:53:32.48 ID:8Zki59Z0p
>>83
ほったらかすやつおるからな
死ねばええねん
ほったらかすやつおるからな
死ねばええねん
99: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:54:22.75 ID:draCKMn9d
>>83
いや断りなく呼ばれるのも萎えるわ
いや断りなく呼ばれるのも萎えるわ
87: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:53:01.45 ID:OA0PONAK0
一般人ならわかるけど芸人だとそこで面白いと思われれば番組読んでもらえそうだし
マツコとか色々番組やってるからなおさら
マツコとか色々番組やってるからなおさら
90: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:53:39.51 ID:yQ0aSy11p
かと言って事前に呼んでもいいって聞かれても断りづらい
92: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:53:50.75 ID:bc6Kf8xCa
ワイなら帰るわ
96: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:54:15.06 ID:Zzx9GRkEd
これやってくるの陽キャでもなんでもない、ただ空気読めへんだけのやつや
107: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:55:00.17 ID:GAd2o4K/p
結局、呼んだ奴がただ楽しければ良いと言う自己中の考え方やからな。呼ばれた方も元からいる方もそんな楽しくないやろ
正直これやられたら距離置くわ
正直これやられたら距離置くわ
108: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:55:02.26 ID:Q+Pjw3tf0
そうなった場合に呼んだ奴がトイレ行った時のあっヤベッ何話そう感
117: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:56:15.10 ID:8Zki59Z0p
>>108
とりあえず天気の話でもしておけ
とりあえず天気の話でもしておけ
116: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:56:12.81 ID:Efd4QXK8d
ワイが男友達と遊び行く時に1人女さん連れてきたやつおって、そいつ疲れたとかお腹すいたとか文句しか言わんし最悪やったわ
挙句帰りの電車で痴漢されたとか騒いで君らは助けてくれなかった。助けてくれた人に連絡先聞いたからお礼しないととか言っててマジで最悪の1日やったわ
挙句帰りの電車で痴漢されたとか騒いで君らは助けてくれなかった。助けてくれた人に連絡先聞いたからお礼しないととか言っててマジで最悪の1日やったわ
129: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:57:28.60 ID:8Zki59Z0p
>>116
完全シカトやなそれは
呼んだそいつとも距離を置く
完全シカトやなそれは
呼んだそいつとも距離を置く
130: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:57:32.33 ID:yx2yTMH10
>>116
最悪やな
呼ぶにしても普通ならコミュ力のあるやつ選ぶやろ
連れてきた奴がガイジやな
最悪やな
呼ぶにしても普通ならコミュ力のあるやつ選ぶやろ
連れてきた奴がガイジやな
149: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:58:42.47 ID:TTWEbVGca
>>116
それ連れてきたやつもヒス気味に言われたんやろなあ
しかも気がある子ではあるから断れないっていう
それ連れてきたやつもヒス気味に言われたんやろなあ
しかも気がある子ではあるから断れないっていう
155: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:59:24.35 ID:f6pe172D0
>>116
文句しか言わんクッソな女さんおるな
文句しか言わんクッソな女さんおるな
120: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:56:31.38 ID:78j5AKPX6
でも女友達とサシで飲む予定で向こうがかわいい友達連れてくるのは全然アリやで
136: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:57:52.45 ID:xNcCKQuSa
>>120
サシ飲みの時点でなんらかの期待してる場合が殆どなので邪魔やろ
サシ飲みの時点でなんらかの期待してる場合が殆どなので邪魔やろ
181: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:02:18.70 ID:78j5AKPX6
>>136
友達だけどそういう対象には絶対ならんって子もおる
友達だけどそういう対象には絶対ならんって子もおる
125: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:56:55.45 ID:6nz4IrgSa
ワイも友達に呼ばれて飲み行ったらそいつ以外全員知らない奴だった事あるわ
134: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:57:48.46 ID:4SiwgkIF0
>>125
それ君が呼ばれた側やんけ
それ君が呼ばれた側やんけ
166: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:00:47.46 ID:OA0PONAK0
>>125
俺も先輩に呼ばれて行ったら先輩以外全員知らない人間だったから途中で帰ったわ
俺も先輩に呼ばれて行ったら先輩以外全員知らない人間だったから途中で帰ったわ
368: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:20:07.46 ID:8kd1WBaO0
>>125
キミは陣内の子飼いの芸人の立場やね
キミは陣内の子飼いの芸人の立場やね
133: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:57:46.73 ID:STZ65EJ80
ワイ陰キャだからこれやられるとめちゃくちゃストレスだわ
陽キャなら仲良くなるんやろうけど
陽キャなら仲良くなるんやろうけど
138: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:58:03.34 ID:/16C1HdC0
ワイADHDやから5人以上が同時に喋り出すと聞き取れなくなるねん
151: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:59:06.99 ID:xNcCKQuSa
>>138
陽キャなら10人までは余裕なんだがな
陽キャなら10人までは余裕なんだがな
175: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:01:51.62 ID:d3U4qkXca
>>151
厩戸皇子かな?
厩戸皇子かな?
150: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:58:53.77 ID:8fB6LfJ10
ようわからん
呼ばれる側になるのは面倒くさいから嫌やが呼ばれる分には別に気にならんわ
呼ばれる側になるのは面倒くさいから嫌やが呼ばれる分には別に気にならんわ
156: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:59:40.84 ID:nlT04OSg0
フットサルや草野球ならええねんけど
162: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:00:38.59 ID:8Zki59Z0p
>>156
まあつまり同じ趣味仲間とかならまだええんやろな
まあつまり同じ趣味仲間とかならまだええんやろな
176: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:01:55.34 ID:nlT04OSg0
>>162
なにか同じ作業してるなら打ち解けられるけど
飲み会はキツイわ
なにか同じ作業してるなら打ち解けられるけど
飲み会はキツイわ
221: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:06:32.45 ID:/16C1HdC0
>>156
1プレー毎に会話の話題が生まれるんやもん
エクストライージーよ
1プレー毎に会話の話題が生まれるんやもん
エクストライージーよ
157: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 11:59:41.29 ID:1YrQb+nF0
別に全然構わんけど嬉しくはないな
158: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:00:01.44 ID:eYm5kUKup
わいも全然知らないやつらと一緒に飲み食いしてたことあるけど
誰からも呼ばれてなかったしなんでそこにいたのか最後までわからなかったな
誰からも呼ばれてなかったしなんでそこにいたのか最後までわからなかったな
163: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:00:40.14 ID:xNcCKQuSa
>>158
お前座敷わらしやろ
お前座敷わらしやろ
172: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:01:30.39 ID:L3WQv1ah0
>>158
成仏してクレメンス
成仏してクレメンス
185: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:03:04.37 ID:YG0ZJBc60
>>158
ぬらりひょんかな?
ぬらりひょんかな?
197: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:04:03.89 ID:SxQTS2NEH
>>158
タダメシしてるだけでは?
タダメシしてるだけでは?
167: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:00:47.69 ID:78j5AKPX6
自分
仲の良い友達
そいつの彼女
友達とその彼女の共通の友達(女)
で飲むの楽しい
仲の良い友達
そいつの彼女
友達とその彼女の共通の友達(女)
で飲むの楽しい
179: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:02:06.45 ID:Efd4QXK8d
>>167
彼女だけ連れてくるよりそっちの方がいいってのはあるわ
彼女だけ連れてくるよりそっちの方がいいってのはあるわ
168: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:00:58.70 ID:Exkd4SPWd
昔の友達「久々に遊ぼうや」
ワイ「ええで」
↓
知らんやつ+3人追加される
地獄かなにか?
ワイ「ええで」
↓
知らんやつ+3人追加される
地獄かなにか?
180: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:02:14.18 ID:g276iP1or
>>168
これマジであるからそいつ頭沸いとるんちゃうか思うわ
これマジであるからそいつ頭沸いとるんちゃうか思うわ
174: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:01:39.63 ID:v0515cig0
麻雀打つときセットメンツで知らんやつ入るのは余裕なんやけどな
219: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:06:12.67 ID:XWCqfTXC0
>>174
それは自分に利益があるからだろ。四人いないとゲーム出来ないし
それは自分に利益があるからだろ。四人いないとゲーム出来ないし
186: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:03:19.94 ID:SYi72oWw0
友達と友達を友達にしようとする奴おるよな友達と友達は友達じゃないんやから無理に友達にしなくてええのに
202: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:04:43.97 ID:WI8hm/gSa
>>186
めっちゃわかる
あれなんなんやろな
こっちからしたらめちゃくちゃありがた迷惑やねん
めっちゃわかる
あれなんなんやろな
こっちからしたらめちゃくちゃありがた迷惑やねん
213: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:05:51.40 ID:Efd4QXK8d
>>186
これがゲシュタルト崩壊ですか
これがゲシュタルト崩壊ですか
203: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:04:46.69 ID:zxIEplWq0
ワイは気にならん
いいやつなら問題なく友達になりたいわ
いいやつなら問題なく友達になりたいわ
206: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:05:08.35 ID:CpE/zH9Sd
スポーツする時ならええわ
ただ遊ぶ時は無理
ただ遊ぶ時は無理
216: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:06:00.53 ID:78j5AKPX6
>>206
これやね
これやね
209: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:05:25.77 ID:kCWUToJt0
急に合コン呼ばれて男四人いて全員幹事とは知り合いだけど面識ない時はクッソキツかったわ
214: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:05:58.36 ID:uO4e7Acaa
>>209
それは割といけるわ
それは割といけるわ
227: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:07:03.98 ID:f6pe172D0
>>209
合コンってそんなもんちゃうか?
合コンってそんなもんちゃうか?
237: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:08:09.12 ID:YUaZ6dwr0
>>209
幹事がフル回転するならええかな
そうじゃないと体面としゃべるだけになるわ
幹事がフル回転するならええかな
そうじゃないと体面としゃべるだけになるわ
218: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:06:02.78 ID:NCgK7edv0
アレって呼ばれてくる側も騙されてるんかな?よくノコノコ顔出せるな
232: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:07:39.23 ID:Efd4QXK8d
>>218
多分知っててきとるんやろうけどすごいなと思うわ
ワイなら絶対断る
多分知っててきとるんやろうけどすごいなと思うわ
ワイなら絶対断る
240: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:08:17.99 ID:yBLTSdi9M
>>218
ともだちのともだちも同じこと思ってそう
ともだちのともだちも同じこと思ってそう
256: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:09:32.39 ID:UFDOdVy40
>>218
騙されてるってか何も聞かされてないのが大半やろ
騙されてるってか何も聞かされてないのが大半やろ
224: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:06:36.45 ID:YQQukDEj0
修学旅行のとき同じクラスのヤンキーが
別の学校のガイジ連れてきてバスに乗せてたことならあったな
点呼したら人数多くて担任テンパってて草はえた
別の学校のガイジ連れてきてバスに乗せてたことならあったな
点呼したら人数多くて担任テンパってて草はえた
231: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:07:28.89 ID:x0CTG1cna
>>224
割りとありそうで笑えない
割りとありそうで笑えない
238: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:08:10.40 ID:Efd4QXK8d
>>224
担任かわヨ
担任かわヨ
251: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:08:51.53 ID:kmBGNFVy0
>>224
その後どうなったんや?
一緒に連れて行ったんか?
その後どうなったんや?
一緒に連れて行ったんか?
263: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:10:24.30 ID:YQQukDEj0
>>251
返しにいく派とうちのクラスのいじめられっ子と交換する派で揉めたで
返しにいく派とうちのクラスのいじめられっ子と交換する派で揉めたで
270: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:11:09.50 ID:IxZz7JjmH
>>263
トレードに出されるいじめられっ子かわいそう
トレードに出されるいじめられっ子かわいそう
308: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:14:53.92 ID:OAs9naHdM
>>263
いじめられっ子とばっちり食らってて草
いじめられっ子とばっちり食らってて草
242: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:08:26.34 ID:+jwjysnkp
可愛い女の子だったら大歓迎やで
265: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:10:53.33 ID:md0yaEZBd
>>242
高校の頃結構可愛い子と仲良くなってトッモも一緒に遊びたい言うから許可したらそいつら付き合ったわ
なんか寝取られた気分やった
高校の頃結構可愛い子と仲良くなってトッモも一緒に遊びたい言うから許可したらそいつら付き合ったわ
なんか寝取られた気分やった
261: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:10:15.89 ID:J7Ze9LZ7a
ワイはとにかく来てって言われて言ったら知らない男女しかいなくて、「例のあいつ」みたいな紹介されてめっちゃ笑われたわ
陰で何いわれてたか未だにわからんし
陰で何いわれてたか未だにわからんし
273: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:11:15.78 ID:GAd2o4K/p
>>261
その場面でキチゲ解放してもええで
その場面でキチゲ解放してもええで
278: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:11:54.88 ID:J7Ze9LZ7a
>>273
ほんときつかったわ
ほんときつかったわ
293: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:13:34.35 ID:GAd2o4K/p
>>278
災難やったな…
災難やったな…
297: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:14:09.49 ID:kmBGNFVy0
>>261
もちろん呼んだそいつとは縁切ったやろ?
もちろん呼んだそいつとは縁切ったやろ?
352: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:19:09.12 ID:J7Ze9LZ7a
>>297
縁切ってまではないけど、とても不快だったので今後は行かないよ、とは伝えたわ
そしたら自然に疎遠になった
いいやつだとおもってたんやけどな
縁切ってまではないけど、とても不快だったので今後は行かないよ、とは伝えたわ
そしたら自然に疎遠になった
いいやつだとおもってたんやけどな
385: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:21:32.86 ID:GAd2o4K/p
>>352
ええよそれで
人の気持ち汲み取れん奴やったら、今後付き合いがあっても結局苦しんでたかもよ
ええよそれで
人の気持ち汲み取れん奴やったら、今後付き合いがあっても結局苦しんでたかもよ
279: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:12:01.86 ID:FGo5Oi3y0
287: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:13:07.10 ID:zxIEplWq0
>>279
あまりうまそうな肉ではないなこれ
あまりうまそうな肉ではないなこれ
343: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:17:58.82 ID:5qZSnMlUr
>>287
最高級のタンやぞ
最高級のタンやぞ
290: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:13:15.44 ID:kmBGNFVy0
てかワイは単純に人見知りコミュ障やから、初対面のヤツとは一対一でしか会いたくねえわ絶対
相手が超絶コミュ王ならええけど動物本能的に人間は少なからず初対面の人間に対して構えるから、初対面の相手が友人に逃げるねん
そうするとワイは一言も喋れなくなるねん
相手が超絶コミュ王ならええけど動物本能的に人間は少なからず初対面の人間に対して構えるから、初対面の相手が友人に逃げるねん
そうするとワイは一言も喋れなくなるねん
311: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:15:01.43 ID:7JPvC5+ia
>>290
コレメンス
せめて誰か紹介くらいしろや
コレメンス
せめて誰か紹介くらいしろや
291: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:13:22.80 ID:FGo5Oi3y0
306: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:14:48.47 ID:8afL/25x0
>>291
野球選手ってこういう場面多そう
まぁ野球選手ってコミュ力高そうやし大丈夫なんかな
野球選手ってこういう場面多そう
まぁ野球選手ってコミュ力高そうやし大丈夫なんかな
318: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:15:24.74 ID:3wqBpu5Hd
323: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:16:02.71 ID:CyvFnJlg0
仲間内のバーベキューに狙ってる風俗嬢連れてきたやつがおったわ
子供とかもいたから空気悪かった
ちなみにそいつはその風俗嬢に騙されて多額の借金を背負わされた模様
子供とかもいたから空気悪かった
ちなみにそいつはその風俗嬢に騙されて多額の借金を背負わされた模様
326: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:16:37.07 ID:DxC4jH53M
>>323
さすがに草
さすがに草
350: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:18:34.08 ID:yx2yTMH10
>>323
そんなのが友達ってヤバくね
そんなのが友達ってヤバくね
327: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:16:39.78 ID:Qz+WzyRPd
ワイぼっちやが
コレ無いと交友関係広がらないのでは?
許可あり前提やが
コレ無いと交友関係広がらないのでは?
許可あり前提やが
337: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:17:35.62 ID:hGk2HUf60
>>327
プライベートまで人間関係で疲れたくない
プライベートまで人間関係で疲れたくない
347: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:18:25.11 ID:md0yaEZBd
>>327
別にこれ以上広げたいとも思わない
別にこれ以上広げたいとも思わない
331: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:16:50.75 ID:4phxeckU0
結婚式とかで面識のない人と同席になるの気まずいからやめて
360: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:19:42.06 ID:n661A6CAa
>>331
お前、一人テーブルになるじゃん
お前、一人テーブルになるじゃん
383: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:21:21.01 ID:L3WQv1ah0
>>331
ワイ三回知り合いが新郎しかいない結婚式出たことあるで
ワイ三回知り合いが新郎しかいない結婚式出たことあるで
334: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:17:10.77 ID:NtuAw74O0
友「うちこいよ」
ワイ「ほな行くわ(電車ブぃーン)」
友「彼女と住んでるんや」
先に言いなよ
ワイ「ほな行くわ(電車ブぃーン)」
友「彼女と住んでるんや」
先に言いなよ
349: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:18:33.71 ID:uIP3iPN5d
>>334
それ見せたいがために呼んでるんだから先に言うわけないぞ
それ見せたいがために呼んでるんだから先に言うわけないぞ
357: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:19:28.12 ID:gJesTF7Ga
呼ばれた方も迷惑
呼んだ奴のただの自己満
呼んだ奴のただの自己満
366: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:19:53.24 ID:hGk2HUf60
>>357
誰も幸せにならんよなこれ
誰も幸せにならんよなこれ
362: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:19:46.45 ID:royfLIgLd
カラオケ呼ばれて行ったらEXILE大好き系ばっかやった時の絶望感知らんやろお前ら
386: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:21:52.21 ID:hGk2HUf60
>>362
バイトでカラオケ行った時全く同じ状況になったわ
Daydream Cafe入れたら案の定空気凍って草生えた
バイトでカラオケ行った時全く同じ状況になったわ
Daydream Cafe入れたら案の定空気凍って草生えた
393: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:22:44.89 ID:xYDqItB6d
>>386
お前の勇気に草生えるわ
なんでその状況で入れたし
お前の勇気に草生えるわ
なんでその状況で入れたし
431: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:26:31.12 ID:hGk2HUf60
>>393
たまになんこれキモwwwみたいに弄ってくれるやつがおって盛り上がる場合もあるからなぁ
あの時はアカンかったわ
たまになんこれキモwwwみたいに弄ってくれるやつがおって盛り上がる場合もあるからなぁ
あの時はアカンかったわ
375: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:20:26.57 ID:U7R/VO42a
コイツめちゃくちゃ面白いから!めちゃくちゃ面白いから!ってハードルあげる紹介者な
389: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:22:15.91 ID:md0yaEZBd
>>375
やられたことあるわ
あれやめてほC
やられたことあるわ
あれやめてほC
404: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:23:40.98 ID:hGk2HUf60
>>375
そらお前のツボわかっとるからお前の前では面白いかも知らんが誰とも知らんやつ笑かせとか笑かすなって言いたくなる
そらお前のツボわかっとるからお前の前では面白いかも知らんが誰とも知らんやつ笑かせとか笑かすなって言いたくなる
432: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:26:57.53 ID:U7R/VO42a
>>404
まさにそう
まさにそう
394: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:22:47.29 ID:whp18meea
397: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:23:21.42 ID:ueeB6kQBx
高校時代のトッモ「お前の大学トッモ近所におるんやろ?呼ぼうやwww」
ワイ「いやーむこうが何て言うか…」携帯ポチポチ
大学トッモ「行ってエエならホンマに行くで!」
高校トッモ「ノリええやんけ!来てもらおうや!」
ワイ「まぁええけど…」
大学トッモ「…」
高校トッモ「…」
ワイ「…(え!?ワイがリードするんですか!?)」
ワイ「いやーむこうが何て言うか…」携帯ポチポチ
大学トッモ「行ってエエならホンマに行くで!」
高校トッモ「ノリええやんけ!来てもらおうや!」
ワイ「まぁええけど…」
大学トッモ「…」
高校トッモ「…」
ワイ「…(え!?ワイがリードするんですか!?)」
406: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:24:05.36 ID:md0yaEZBd
>>397
わかるわw
わかるわw
437: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:27:58.07 ID:lntfmktkp
ワイ面白要因として召集されがちなんやがそいつらと縁切った方がいいかな
441: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:28:45.44 ID:hGk2HUf60
>>437
それでちゃんと笑ってくれるやつならええんちゃう
それでちゃんと笑ってくれるやつならええんちゃう
485: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:35:10.47 ID:fDR80F/F0
知らんやつが来ることによって普段なら気軽に話せる話題も話せなくなって無難な会話にしかならんからつまらんくなる
492: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:35:38.98 ID:hGk2HUf60
>>485
マジでこれ
マジでこれ
543: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:42:28.91 ID:bmPAROYz0
呼んだわけやなくてたまたまこういう状況になってしばらく遊んだ後ワイだけ帰ったことある
549: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:43:20.42 ID:GoLY/UN1r
飲み会ならええんとちゃう?
言うて酔ってたら何でも行けるやろ
言うて酔ってたら何でも行けるやろ
554: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:44:16.61 ID:vaDVOpyod
上の映画やディズニーだとさすがに勘弁やけど飲み会なら別にエエやん
355: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:19:24.68 ID:9liz0GN1d
毎回やられたら嫌やけど、たまになら知らない人と飲むのもええやん
395: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:22:54.35 ID:royfLIgLd
一概に悪いとは思えんわ
351: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 12:19:08.39 ID:yBLTSdi9M
友達呼ぶことに限らす無断でなんかやられることが嫌なんやろな
|
|
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528944102/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 00:27 ▼このコメントに返信 ほんま気まずい
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 00:36 ▼このコメントに返信 よくやるしやられる
礼儀正しければ上手く行くもんだ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 00:36 ▼このコメントに返信 ワイも知らない人がいるBBQに誘われてるけど今必死に抵抗中
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 00:36 ▼このコメントに返信 なんで男同士の集まりに彼女連れてくるんや…
そう思ってたけど自分の彼女も来たがってたから、女ってそんなもんやと理解したわ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 00:39 ▼このコメントに返信 まぁこれ彼女呼ぶ奴と本質は一緒だよな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 00:47 ▼このコメントに返信 会社の同期に今度大学時代の友達と飲むって話したら「楽しそうやな〜一緒行っていい?」とか言われて断り切れずに連れていってもうたわ。
予め連れて来てもええか?って連絡はしたけど気遣わせたしほんと申し訳なかったな…友達も断りにくかったやろしな…。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 00:47 ▼このコメントに返信 彼女連れて来るのは浮気疑惑の発生を防止する為もあるだろうよ
もちろん自慢とかもあるだろうけど家で一人待たせるとめんどくせぇからな
俺は折衷案で飲み会の光景をスマホで撮って送って証明してるけど
いずれにせよ予定外のメンツ呼ぶ時は事前に一言相談するのは大前提だけどね
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 00:52 ▼このコメントに返信 人見知りはこれやられると終わりや
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 01:02 ▼このコメントに返信 懐かしい面子で会おうって話のところに5人中3人が知らない人を連れて来ようとした知人が居たなぁ。
マジで頭沸いてるんじゃないかとないかと思って疎遠になった。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 01:11 ▼このコメントに返信 学生の頃にやったしやられた
こういうのって見栄張りたいって部分があるって気づいてからはやらなくなったし
連れてきていいって相談されても断るようにしてるわ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 01:26 ▼このコメントに返信 大人数ならいいけどな
つか社会人になってから友達増えるのって
そのパターンがほとんどじゃない?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 01:33 ▼このコメントに返信 これで仲良くなった人もいるからあまり文句も言えんが、出来れば勘弁して欲しいかな。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 01:36 ▼このコメントに返信 友達いなくてホッとしてるわまじでまじで
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 01:54 ▼このコメントに返信 この形以外で友達増やせんの?
実際面通しできてる人数がおおいほうが儲かるだろ人生
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 01:56 ▼このコメントに返信 共通の趣味無ければ地獄よほんまに
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 01:59 ▼このコメントに返信 人見知りしない自分からしたら新鮮で楽しい
未だに小学校限定中学校限定とかの方が同窓会感強すぎてつまらん
マウント大会になりがちだし
友達の友達は友達的なノリで何回でも連れてきてほしいし早く打ち解けたい
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 02:02 ▼このコメントに返信 若い頃会社の先輩に飯誘われて行ったら20人くらいの先輩の仲間の集まりでクッソ居心地悪かった出来事を思い出した
縁切ったわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 02:04 ▼このコメントに返信 事前に連れてくること聞いてれば歓迎するよ
でも急に知らん奴連れてくるのはクソ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 02:11 ▼このコメントに返信 逆に俺は行った側だけど2度と行かねぇって思ったわwwwwwwww
まじで気まずいから!俺だけよそ者感パネェっすよ!
途中でバックレたしwwwww
やっぱ知ってるもん同士がエエわ・・・
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 02:13 ▼このコメントに返信 連れてくるにしても趣味の合う奴にしてくれ
野球好きの集まりにサッカー好き呼ばれても対応に困るだろうが
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 02:30 ▼このコメントに返信 いや、いいだろ別に
どんだけ村社会だよ
そこから発展性というかつながりが生まれるんじゃねーの?
本当日本嫌い
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 02:40 ▼このコメントに返信 米21
はよアメリカでも行け
アジア人ってだけで白人とは発展もつながりも生まれにくいけど我慢しろよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 02:50 ▼このコメントに返信 有吉とマツコのコメントはごもっともだと言う風潮はもうやめようよ。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 03:05 ▼このコメントに返信 こんなんあるあるネタでしょ
共感できない人のが少ない
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 03:06 ▼このコメントに返信 このネタ怒り新党でもやってたぞ その時は着いてきた知らない奴は必ずまうんとを取りたがってウザイと言っていた
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 03:35 ▼このコメントに返信 どの程度踏み入っていいのかとかめちゃめちゃ気遣うよな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 03:44 ▼このコメントに返信 来た奴によるな
来たくせに全然打ち解けようともしない奴は面倒くさいから来なくていいよ
多少の空回りとか人見知りならフォロー出来るけど、相槌も打たない、話振っても反応薄い、スマホ見始めるとかは勘弁して欲しいわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 04:13 ▼このコメントに返信 うーんマツコ位になると知人の芸人が後輩の仕事紹介してくれが多くてうぜーってなるのはあるんじゃないかな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 04:20 ▼このコメントに返信 スポーツするために呼んだことあるけど、今じゃみんな仲良しやで
むしろ遊びに誘ったりしてて俺より仲良くなってるでw
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 04:27 ▼このコメントに返信 俺「俺と性格合うんだからこいつら二人も性格合うやろ」
俺「別々に呼んだら2日使っちゃうところを1日で済ませたい」
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 04:29 ▼このコメントに返信 もれなく来てる他人のやつが常識がないまでがワンセットやな
はじめましてからよろしくも言えないアンド会ったばかりなのにタメ口で自分の都合の良い時しか話さないガガイのガイや
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 04:30 ▼このコメントに返信 友達にする以上なフランクさで接してるわ
それで引かずにぐいぐい来てくれた奴とは結構遊ぶようになる
引く奴はラインだけ交換して連絡来ても無視や
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 04:42 ▼このコメントに返信 大学の男女の集まりで彼氏連れてくる女がおって、最初は我慢してたけど毎回呼ぶからブチ切れて説教したわ。
そしたらみんなも良い顔してなかったくせに俺だけが悪モンになったわ。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 05:15 ▼このコメントに返信 飲みの席なんてお互いテンション高いからええんちゃうの
ワイは来るもの拒まずやから別にええけど、お呼ばれした側としての謙虚さがあればええんちゃう
まぁワイは身内としか飲んだことないやけどね!
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 06:29 ▼このコメントに返信 もし三人だったとして、共通の友達がトイレとかに行ったあと二人になったときのきまずさよ。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 06:43 ▼このコメントに返信 オープンでコミュ力高かったらそのまま友達になって楽しく飲むんだろうし、そういう交流だってアリだろ
ただ俺は絶対やだ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 06:44 ▼このコメントに返信 実際会うとほんとに仲良くなったりするわ。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 06:49 ▼このコメントに返信 生活してると、知り合いはたくさん増えるけれど、友人になる人は限られてくるからね。もしかしたら一生の友になるかもよ?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 06:49 ▼このコメントに返信 中学高校の長い付き合いの集まりでそれやられたら嫌かなあ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 07:03 ▼このコメントに返信 >>36
まあ実際やる方はこういう感じなんだろうけども、
連れてくる方は両方知ってるんだろうがこっちからすりゃ初対面の人でしかないからな
コミュ力ある奴ならともかく無いと辛いだけだわ。特にコイツ本人が居なくなってその場に2人だけで残されたりすると地獄
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 07:16 ▼このコメントに返信 これ嫌なの俺だけじゃなかったんだ、良かった
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 07:21 ▼このコメントに返信 その時に別に他の人と仲良くなりたいとも思ってないから普通に迷惑なんだよな〜。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 07:35 ▼このコメントに返信 知り合いを連れてくる事に連絡も紹介もフォローも何もせずハイどうぞ!って丸投げして放置する奴おるけど例外なく嫌われとるな。紹介してくる人も変な奴ばかりやし正直言って縁切りたいわ・・・。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 07:42 ▼このコメントに返信 陣内
「今日は芸人仲間で飲み会やな〜よし後輩呼んだろ。(棒)」
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 08:08 ▼このコメントに返信 昔入ったばかりのバイト先の飲み会にOBOGが何人も来てて引いたの思い出した
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 08:38 ▼このコメントに返信 趣味の集まりで、同じ趣味の他人が参加してくるのは許容できるが、こういう奴は全く興味の無い人間を連れてくる気がする。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 08:42 ▼このコメントに返信 仲間うちが全然知らん女の子連れてきた奴おって、女の子の方もそーいう場とは知らんくて来てて可哀想だった事あったわ。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 08:50 ▼このコメントに返信 でもそんなこと言ってたら新しい友達できないやん。
どんだけコミュ障なんだよ。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 09:09 ▼このコメントに返信 顔の広い奴と遊ぶときはまずこれを警戒するわ
「誰が来るの?」と多少鬱陶しがられてでも確認しないと
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 10:07 ▼このコメントに返信 俺は誰が来ても大丈夫なタイプかな
そういうサプライズも嫌いじゃないから人によると思う
ただまぁ基本的には嫌がられるだろうな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 10:20 ▼このコメントに返信 これ嫌がるの日本人くらいやで
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 11:12 ▼このコメントに返信 でもこういうことをやるやつ 受け入れるやつが人脈をどんどん広げるんだよな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 11:19 ▼このコメントに返信 陽キャはでもこれで人脈増やすんだよなあ
俺には考えられんけど
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 11:22 ▼このコメントに返信 顔つなぎが目的なら、
初回は待ち合わせの所で挨拶だけするとか
地均し位はしとけよと思う。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 11:38 ▼このコメントに返信 挨拶程度ならともかく飲み会に呼ぶ時は相談は必要だわな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 12:48 ▼このコメントに返信 陣内のはまだ「芸人同士」ってことで、「兄さんこいつ新人ですけどよろしく頼んます」みたいな意味ならアリじゃね?
でも友人同士で違う友人はない
何度か話にあがって、互いに「今度あってみようか」みたいになってるならむしろ輪が広がっていいが、いきなり知らん人来たら怒るわ
何とかなるとか言ってるやつは周りが何とかしてくれている、我慢しているのを自覚した方がいい
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 12:51 ▼このコメントに返信 というかこの話題は「いきなり連れてくる」のが前提じゃねぇの?
サプライズとか書いてあるし
事前に「絶対いい子だから!気が合うから」みたいな相談あったらまぁしぶしぶOKして、後は実際会ってみて合うか合わないかだと思う
だいたい陽キャの「ソレ」はみんなでパーティ!みたいな時だろ
ここで言うのは少人数で親しい仲間と飲もうとしてる時の話じゃねえの?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 13:30 ▼このコメントに返信 普段友人が知り合いを呼んだり会わせてくるから、一度こっちも別の友達呼んだら
「次は二人で遊ぼうな」と言われて「えぇ、、、」ってなったわ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 15:46 ▼このコメントに返信 そいつとめちゃくちゃ気があって、元々友達の奴より仲良くなった事があるからいい時もある
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 16:27 ▼このコメントに返信 別に気にしないかなぁ。
めっちゃかわいいこ呼んでくれたらナイス!って思うし
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 18:51 ▼このコメントに返信 自分だけが楽しいってことに気づいてない自己中なんやろ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月16日 00:09 ▼このコメントに返信 アムウェイかな?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月16日 11:50 ▼このコメントに返信 米4
絶対気を使うし、会話自体も無難なものになると思うから行きたくない
例え全員知人でも男同士の集まりなら行かない
彼女側の集まりについて来る彼氏もいるし男女の違いじゃなくてその人の性格だよ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:52 ▼このコメントに返信 バイト先に何故か35歳と付き合ってた22歳がいたが
「おっさんの友達の飲み会に毎回連れて行かれそう」と言ったら
「何でわかったんですか?」と驚かれた。
なお、アクセサリー扱いに疲れて別れ話を持ちかけるも拗れまくった模様。