- 1:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:52:39.79 ID:H4iUFOruM
終始神だった
日本とセネガル、大接戦で引き分け。本田の同点ゴールで2-2に
サッカー・ワールドカップのロシア大会で、日本の第2戦目となる対セネガル戦は、2-2で引き分けとなった。
エカテリンブルクで、日本時間6月25日午前0時にキックオフした。勝った方が、決勝トーナメント進出に大きく前進する試合だった。
https://www.huffingtonpost.jp/2018/06/24/senegal-japan_a_23466642/
- 2:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:52:53.71 ID:7T4X+grd0
-
神やね
- 5:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:53:12.48 ID:YUhdKF2l0
-
ガチですごいわ
- 16:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:53:49.18 ID:zLXOVLcH0
-
柴崎半端なかった
- 6:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:53:17.38 ID:4PKnl4la0
-
セカンドボール拾いマンとして覚醒
- 179:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:56:28.71 ID:hsrpdqf/r
-
>>6
リバウンド王かな?
- 8:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:53:29.30 ID:ybCVvZwq0
-
ボールもキープするしパスもええしすごかったな
- 9:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:53:35.72 ID:EXW0bb4s0
-
柴崎マジで効きまくってた
- 12:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:53:42.21 ID:wGy2ycsJ0
-
この2試合、一番貢献してたな
- 13:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:53:45.67 ID:6oaEBl2c0
-
スペイン行ってめっちゃ上手くなったな
- 14:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:53:46.23 ID:3RwhBa4I0
-
遠藤の超進化版だよな
やばい
- 15:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:53:47.92 ID:KsiGW9Wt0
-
なんかやたらいいとこでスッと出てきてた
- 19:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:53:58.13 ID:+lA1seeq0
-
1人だけレベル違ったわ
当てられても寄れないしパスも正確で鋭かった
- 20:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:53:58.12 ID:/wBCLa500
-
ターンで華麗に避けたのくっそかっこいい
- 21:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:54:01.02 ID:FaBvxbTAd
-
柴崎読みすぎやろ
メッチャ読んでた
- 22:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:54:07.67 ID:EXW0bb4s0
-
インターセプトはするわパスはピルロだわでビビった
- 23:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:54:09.67 ID:6Dr+VFp00
-
日本代表の心臓だわ
- 24:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:54:12.16 ID:+GO0BjwO0
-
素人目でもこいつだけ動きが別格やわ
- 25:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:54:15.93 ID:Es3ab5qM0
-
モドリッチ目指して頑張れ
- 29:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:54:25.14 ID:nuYTCLld0
-
柴崎岳 175cm64kg←ヒョロガリやんけwwwwww
プレー見たあとワイ←なんやこいつのキープ力…
- 31:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:54:27.46 ID:J+0Gl+Cp0
-
柴崎覚醒してて草生えるわ
- 38:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:54:32.38 ID:BrWO++L30
-
ボランチの安定感すごい
- 40:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:54:40.56 ID:s21ryU0ed
-
マジで要所要所うま過ぎやろこいつ
- 41:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:54:41.52 ID:3TNs4+L00
-
がたいでかい相手にも普通にいなしてパス出すのかっけぇな
- 45:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:54:46.69 ID:iMJnaLnr0
-
- 95:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:55:29.07 ID:8NDTG2H00
-
>>45
柔道かな?
- 108:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:55:38.64 ID:7mGS2aAO0
-
>>45
ナイス柔道
- 118:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:55:45.14 ID:XDrNerHs0
-
>>45
お互いすげぇな
- 130:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:55:52.75 ID:cDZeveG80
-
>>45
ガッツリ組み合ってて草
- 159:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:56:16.58 ID:FaBvxbTAd
-
>>45
これ何でイエローカードにならんの
- 357:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:58:40.20 ID:wj8B0NfV0
-
>>168
よく見ると相手がユニフォームを引っ張ってる
柴崎が腕を離すと逃げられるし本来相手のプレイも反則
- 600:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 02:00:48.26 ID:WPTVg8Le0
-
>>45
次の柔道日本代表も決まったな
- 54:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:54:57.90 ID:PqBorJiY0
-
高校サッカーで近くで見たけどセンスの塊やで、イケメンだし
- 62:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:55:05.86 ID:h4B4NxZ00
-
フィジカルも強くなってるよな
- 65:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:55:07.99 ID:wiuXmYOb0
-
柴崎ワールドクラスやぞ
- 66:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:55:08.45 ID:70DX4dQva
-
視野が広すぎるしパス回しも上手かった
- 71:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:55:10.25 ID:qT611eg/0
-
乾と柴崎は世界レベルだったな
特に柴崎
- 77:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:55:14.88 ID:q2rx3wY00
-
海外行って引きこもった時はどうなるかと思ったがよかったな
- 79:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:55:16.69 ID:kp2RaaPF0
-
全体的にはすごい良かったけど、2点目の失点の時、マッチアップしたのが柴崎で正直「あかんわ」って思ったら案の定やったわ
- 164:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:56:19.05 ID:EkAFYNC50
-
>>79
そもそも柴崎がつくくらい混乱してたのがあかんし
- 279:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:57:44.59 ID:kp2RaaPF0
-
>>164
確かにそうやな
あそこにいただけでもすごいかもな
- 82:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:55:18.77 ID:yeT1PH/Up
-
まじでモドリッチみてるみたいだった
- 86:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:55:22.33 ID:fUtbZGkfd
-
柴崎こんな守備よかったっけ
- 87:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:55:23.12 ID:wJnRqtXO0
-
吉田がせって柴崎が拾う謎のホットライン出来てて草生えたわ
- 89:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:55:25.28 ID:gULopIKHa
-
センスは抜群だが守備が...と言われた柴崎
センスで守備もカバーしたな
- 99:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:55:31.85 ID:uWnbdJOO0
-
守備もめちゃするしこいつおらんかったら今日絶対負けてたわ
- 114:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:55:41.02 ID:XDlpJumbd
-
すごかったわ、明らかに一人クオリティが違った
- 120:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:55:46.83 ID:N6zdNyr3x
-
キープ力半端じゃないわ
海外のトッププレイヤー見てるみたいだった
- 123:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:55:49.19 ID:pX0lUikYa
-
柴崎のパスに周りが付いていけてないわ
- 138:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:55:57.08 ID:Os1+u3nPd
-
リーガ半端ないって
普通あんな成長できひんやん
- 158:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:56:15.69 ID:yqz31ZOs0
-
競り合った後のボールこいつどんだけ取るんだよ
今日はマジで乾と柴崎がダントツで神だったわ
- 185:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:56:33.79 ID:i0RkpLKk0
-
他の選手が柴崎についてけてへん
- 206:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:56:50.53 ID:tbcOuI7K0
-
柴崎昌子大迫
やっぱ鹿島やね
- 236:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:57:13.12 ID:JnnOs90OM
-
ビッククラブ移籍ありえるなこれは
- 272:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:57:39.61 ID:EBGe46MD0
-
サッカーセンスの塊
柴崎いらんとかW杯前に言ってホントにすまんかった
- 288:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:57:49.10 ID:u/el4JNL0
-
パスできてキープ出来て出足の速さでカットもできる
なんやこいつ・・・
- 294:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:57:52.65 ID:hqAGWZ7g0
-
次世代のキャプテンは決まった感ある
- 297:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:57:56.01 ID:KPTTaSxRa
-
ほんま香川のおかげで柴崎めっちゃのびのびやれててええわ
乾香川合うし今の形完璧やろ
- 315:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:58:09.80 ID:sfhT40vYa
-
こいつだけ別次元やんけ
どこに隠れとってんわれ
- 408:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:59:12.82 ID:1Jyxcfzj0
-
>>315
高校時代から天才天才言われとったで
- 331:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:58:19.92 ID:Lga/yXRK0
-
柴崎なら…柴崎なら何とかしてくれる!を本当に実現する安定感神がかってた
- 400:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:59:07.27 ID:67K63LqW0
-
一人だけ走り込んでるって漫画やん
- 477:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:59:47.99 ID:tnZCvtg00
-
割とガチで今日いらなかったの川島だけ説
- 558:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 02:00:26.40 ID:0g7Qn1+Ca
-
>>477
割とガチで10人全員気合入ってたな
- 499:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:59:57.19 ID:XPDgMmTh0
-
ヘタフェでは正直微妙扱いだったけど見る目変わった
- 545:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 02:00:20.41 ID:TrcYu8Ysa
-
- 589:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 02:00:41.88 ID:X1Bv6QVa0
-
>>545
草
- 633:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 02:01:01.12 ID:fRvdrKAN0
-
>>545
グレイかな?
- 547:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 02:00:21.04 ID:axUIRm8K0
-
日本人も激しい守備する様になったんだな
正直フィジカルはクソ雑魚ナメクジかと思っとったわ
- 588:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 02:00:41.21 ID:pzqYvfnc0
-
サッカー詳しくなくてもヤバさが分かるのが凄い
- 144:風吹けば名無し:2018/06/25(月) 01:56:05.47 ID:FeAbQPej0
-
柴崎マジですごすぎるわ
日本の宝や
元スレ : https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1529859159/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:27 ▼このコメントに返信 移籍当初はメンタルやられてどうなるかと思ったけどよかったよかった
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:28 ▼このコメントに返信 マジでマジで柴崎凄かった。サッカー素人でもヤバさ伝わってきた
川島はホントあかん。サッカー素人でもヤバさ伝わってきた
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:29 ▼このコメントに返信 現在進行形で世界中にバカにされてるパンチング川島さん…
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:30 ▼このコメントに返信 今の本田の代打の切り札感すこ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:32 ▼このコメントに返信 サッカー知らんから上手いこと言えんけどとにかく凄かった。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:32 ▼このコメントに返信 柴崎乾とリーガは半端ないな
ていうかいつの間にこんな守備できるようになってたんだ
数年後各リーグのトップクラスに日本人選手が行くようになったらもっとすごくなるんだろうなあ
あと20年は楽しめそう
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:34 ▼このコメントに返信 おーおー随分と初期の反応とちゃうやんけぇ気っっ色悪い
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:34 ▼このコメントに返信 ドリブルをしない時任龍時
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:34 ▼このコメントに返信 乾が本田じゃなくてもよかったコメ笑ったわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:35 ▼このコメントに返信 パスがエグすぐて大迫も反応できてなかったやんけ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:36 ▼このコメントに返信 セットプレーのカットすごかった
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:36 ▼このコメントに返信 柴崎はパスも出せるしボール拾うし動き回るしすげーいい選手これでシュートもいいんだろ?
神ジャン
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:38 ▼このコメントに返信 川島は言うまでもないとして、吉田のロングパスミスも本当酷かった。
4回ロングパスして全部オーバーとか普段何やってんだよ。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:39 ▼このコメントに返信 柴崎のボールキープ凄すぎた…なんだあれ
それでイケメンってもう勝てる要素が無い
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:39 ▼このコメントに返信 ハリルに干されてた連中の活躍がすごいね。
信者泣いてんじゃねwwwwwwwww
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:39 ▼このコメントに返信 もうちょっと酒井の安定感にも触れてあげよう
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:41 ▼このコメントに返信 柴崎はあれだけ走った試合直後に凄く冷静で落ち着いたコメントをする。
インテリジェンスに溢れた選手でもある。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:42 ▼このコメントに返信 ※15ハリルが干してたの本田くらいやん…何言ってんだこいつ…
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:42 ▼このコメントに返信 あのパンチング笑った
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:45 ▼このコメントに返信 4年後も柴崎中心で行けば普通に戦えるなコレw
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:45 ▼このコメントに返信 ※16
酒井はコロンビア戦後半みたいな動きが序盤から出ていてとても良かったよな
ただ原口との相性は相変わらず悪いままだ
柴崎は前回から引き続き神がかってるし乾も失態取り戻した
ケイスケホンダもアシストに続いてゴール決めたからかなりいい試合だった
なあ川島さん?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:46 ▼このコメントに返信 柴崎、すげーちょーどいいところにくるくるいて凄かった。
ずっとボール持ってたよな。
その分なぁ、、宇佐美と川島はうーん。次に期待したいな。
本田を後半の後半からいれる采配、
すげーいいな。
瞬発力が違うし、だれがちな場面が一気にまた引き締まる。
今日本田も柴崎もまじケイスケホンダしてたわ。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:48 ▼このコメントに返信 ※18
少なくとも昌子は確実に干していたぞ
人格否定するレベルの暴言まで吐いて日本サッカー協会が鹿島に謝りいったんじゃなかったけ?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:49 ▼このコメントに返信 MVPは乾だけど一番上手かったのは確かに柴崎かも
あと長友は守備放棄いい加減にしろよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:49 ▼このコメントに返信 コメ16
香川、乾、柴崎干されてましたが?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:49 ▼このコメントに返信 柴崎はマジでモドリッチが憑依してるレベルだったな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:50 ▼このコメントに返信 ごめんコメ15だった
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:50 ▼このコメントに返信 やはり日本代表の7番はエースナンバーやったな
29 名前 : U-NEXTコールセンター責任者ネモト投稿日:2018年06月25日 02:52 ▼このコメントに返信 ほらなww柴崎おれが好評化してただろww
お前ら凄さ気づくの遅すぎなんだよ
にわかのオタクども。
香川は相変わらずゴミだな。いらん。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:52 ▼このコメントに返信 ハリルだったら確実に山口スタメンやからな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:52 ▼このコメントに返信 散々だめだっていわれてたのに普通に勝ててるじゃないか。やっぱネットの意見は全然当てにならないな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:53 ▼このコメントに返信 柴崎は相手のクリアボール奪いまくってたのが特にすげぇ
あれが欲しかったのよあれが
その他のプレーも神だけどな!
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:53 ▼このコメントに返信 全日本のダイナモだ!
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:53 ▼このコメントに返信 柴崎きゅん彼女もレベル高いからなぁ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:55 ▼このコメントに返信 セネガルが2点目入れた時、もう負けるかと思ってました(´๑•_•๑)ごめんなさい。・゚・(ノД`)・゚・。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:56 ▼このコメントに返信 米13 そのとおり
何気に長谷部もパスミスが多かった
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:59 ▼このコメントに返信 川島と香川がダメだった
他は皆良かったよ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 03:00 ▼このコメントに返信 鹿島伝統のQBK
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 03:04 ▼このコメントに返信 香川の動き良かったじゃん周囲とテンポ合ってないだけで
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 03:04 ▼このコメントに返信 柴崎よかった
やっぱりベンチで燻るような選手じゃねぇわ
リーガでも常時スタメンで出てほしいわ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 03:06 ▼このコメントに返信 米25
乾柴崎は他の奴見るから呼ばれなかっただけで香川は結果出してない上に怪我じゃん
ちょっとでも呼ばなかったら「干した!」とかどんだけ陰キャやねん
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 03:08 ▼このコメントに返信 ど素人から見た感想
柴崎
(得点に結びつかなくても)何度も良いパス出してるし、相手に競り負けないし、ボールとるしめっちゃ活躍してるわ
本田
あのゴールはごっつぁんゴールでは?決めるべきところで決めるのはすごいけれど…
それ以外はボール取りに行かない、キープもしない、味方との呼吸もあってないように見えた
本田の凄いところってどういう部分なんだ?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 03:09 ▼このコメントに返信 ※41
相変わらず空気やったのに自称サッカー通は香川を高く評価するからな(笑)
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 03:11 ▼このコメントに返信 いうてヘタフェの戦術には合ってないんだよなー
もっとスペインらしいチームで見たいなあ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 03:13 ▼このコメントに返信 ごっつあんゴールはすごくないという風潮
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 03:16 ▼このコメントに返信 米42
点を取った、それだけで大正義
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 03:18 ▼このコメントに返信 前監督、よくあんなマジクズを長年飼ってたよ。
対コロンビア3-0で負けだとか、信じられない事をほざいてたし。
まぁあいつ、人としてクズだからしょうがない。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 03:20 ▼このコメントに返信 試合後に乾自身も言ってたけど中の状況も見ないで折り返しただけだから
キレイなグラウンダーじゃなくて若干バウンドしてるしそんなに簡単じゃないよ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 03:20 ▼このコメントに返信 試しに鹿島アントラーズを日本代表として出してみないか?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 03:21 ▼このコメントに返信 サッカー大国青森だわ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 03:26 ▼このコメントに返信 不自然な川島叩きが多いね
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 03:38 ▼このコメントに返信 米51
何が不自然なのか
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 03:43 ▼このコメントに返信 エロチャットを無能扱いしてんのはマジで意味が分からん
海外の採点ざっと見てきたけど評価は平均以上
1戦目もそうだけど、途中でマークキツくなって消えるけどDF引き連れてスペース作ってるし当然
ちなみに川島はどこ見ても最低点だった
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 03:43 ▼このコメントに返信 ※42
サッカーってのは相手より点を多く取るスポーツ
点を取った選手を「ごっつぁんでは?」とか言って必死に貶めようとする意味がわからんわ
そもそもあれがごっつぁんに見えるやつがサッカー語んなって感じだけどな
お前の中では味方のパスに走り込んでシュートしたらごっつぁんゴールなんか?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 03:50 ▼このコメントに返信 米53
訂正
川島>原口のとこもあったわ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 03:51 ▼このコメントに返信 見どころの多い名試合だったわ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 03:52 ▼このコメントに返信 吉田の前線へのパスミス大杉
川島は論外 お願い変えて
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 03:53 ▼このコメントに返信 ガチで上手いよね
ボールが足に吸い付いてる
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 03:57 ▼このコメントに返信 後半ケイスケホンダ入れるの良いよな。香川後半交代するの分かってれば前半思う存分動けるし。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 03:57 ▼このコメントに返信 吉田はパスミスはアレだけど体格的にも守備的にも替わりがいない
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 03:59 ▼このコメントに返信 今の代表は応援してないが今日の試合はよかったよ
柴崎はだいぶセネガルのチャンス減らしてた
乾もだけど両チーム通じて一番良かったと思う
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 04:01 ▼このコメントに返信 米55
川島のミスの前に原口のクリアが甘かったしな
コロンビア戦ではよく守備してたけど、今日は攻撃でイマイチだったし
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 04:02 ▼このコメントに返信 >>42目の前にボールとゴールがあってそれを上やら横に飛ばしてゴールキックにさせるのが今までの日本。 何回チャンス作ってもそればっかだから。
だから、あの場面でしっかり枠内に入れられるだけで素晴らしい
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 04:02 ▼このコメントに返信 日本代表の勝利をハリル解任の正当化につなげてる奴はなんなんだ
ワールドカップまで代表引っ張ったのはハリルなんだから、ここまでの結果の一部はハリルの功績だろ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 04:06 ▼このコメントに返信 あのさぁ、
マークされてなかったらちょっとうまかったら誰でもできるわけ。
で、これからマークされるようになるわけ。
その後どう動けるかが大事なわけ。
ニワカにもわかるように説明してみました。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 04:07 ▼このコメントに返信 遠藤みたいにボールさばける選手が現れなかったからずっと前線ゴミ化してたけど、息吹き替えしたな
柴崎のおかげで他のポジションの選手もかなりやりやすそうだった
※64
せやね。これでハリル叩いて良い理由にはならん
曖昧な解任理由とか、解任するにしても話すらまともにしてないってのが今でも違和感覚えるし
会長の田嶋以外は応援したいし、感謝もしたいわ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 04:10 ▼このコメントに返信 >>545の画像で心臓止まるかと思った
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 04:13 ▼このコメントに返信 柴崎が常に今日みたいなプレーができるなら、ビッグクラブでエースになれる
それくらいに輝いてた
ほんとに、モドリッチが頭に浮かんだ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 04:20 ▼このコメントに返信 川島だけ高校サッカーレベル
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 04:53 ▼このコメントに返信 ほんま手のひらクルクルやな。柴崎は前から天才言われとったけど更に進化した
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 05:09 ▼このコメントに返信 柴崎と乾は良かった
川島と大迫はやらかした
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 05:24 ▼このコメントに返信 香川いるとマークが香川に集中するからほんまに伸び伸びやれてるわ
ビルドアップに苦労してる時は香川大迫が降りてきて相手DFの陣形崩してからサイド攻撃が刺さりまくってる
今の代表普通に強いわ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 05:31 ▼このコメントに返信 なお自称サッカー通はこれでも通ぶりたいから批判をする
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 05:32 ▼このコメントに返信 中盤でボール拾いまくって試合をコントロールしてたな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 05:46 ▼このコメントに返信 大迫、柴崎、昌子(植田)の鹿島センターラインが機能してるってことは
結局日本が海外の強豪と戦う為には鹿島のやり方しかないんだろう
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 05:59 ▼このコメントに返信 右の攻撃はもう少しなんとかならないかな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 06:42 ▼このコメントに返信 顔もそこそこ銀河系やし、モドリッチの後釜でレアル行きあるで
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 06:53 ▼このコメントに返信 >>45
二人三脚w
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 07:00 ▼このコメントに返信 ワイ素人、全く凄さがわからなかった
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 07:27 ▼このコメントに返信 海外報道で史上最低GK、災害級GKの称号を獲得した川島さんw
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 07:39 ▼このコメントに返信 サッカーやったこともない連中がW杯始まる前は散々日本のサッカー叩いといて、結果出したらこれだもんな
一回でもサッカー経験しとけば日本代表がどんだけレベル高い人間の集まりかすぐわかるのに
ネットの意見ってほんとクソだわ
82 名前 : godman投稿日:2018年06月25日 07:40 ▼このコメントに返信 さすがクラブW杯でレアルにたった一人で2得点しただけはある
ほんとすごい
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 07:55 ▼このコメントに返信 米81
サッカーやったことないヤツはW杯中でもサッカーに興味わいたわけじゃないから
競技がなんであれ日本が勝つことに熱中してるだけ
だから経験者の上から意見なんぞ知ったこっちゃないわ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 08:11 ▼このコメントに返信 相手の監督のミスだな
422から433で香川と柴崎ハメにきてたのかと思ったら
香川しか警戒してなかった
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 08:20 ▼このコメントに返信 これはマノフレも認めざるを得ない逸材MF
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 08:30 ▼このコメントに返信 セレーゾが散々適正ポジションはボランチって言い続けてた理由が漸く理解出来た、今日くらい守備出来るならもっと早期からやってくれ
と思うくらいに
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 08:33 ▼このコメントに返信 ナビスコ決勝、レアル戦しかり大舞台に強いのがこの男!岳ちゃん最高!
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 09:11 ▼このコメントに返信 宇佐美は全く進化どころか退化してるのに
柴崎は成長して凄いな
柔道も自然に覚えてるなんて
前でも見てみたいねミドルと飛び出しも
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 09:13 ▼このコメントに返信 更に凄いのは、あんな出来だったのに試合後にニコリともせず「自分の出来には満足してない」と言ってしまう向上心。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 09:51 ▼このコメントに返信 日本とイタリア紙からは高評価だけどスペインドイツ英紙からは意外と辛い評価を受けてるのよね
柴崎にスペインは合わないのかもしれないなぁ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 09:59 ▼このコメントに返信 柴崎ヤバかった
香川は確かに引きつけ役になってたけど、ほとんど前も向けないんじゃあなぁ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 10:03 ▼このコメントに返信 香川は二人からマークされてたな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 10:07 ▼このコメントに返信 柴崎化けたな、コロンビア戦で上手かったが
相手10人だし香川マーク優先してたから次まで様子見だった
セネガルはポーランド戦に続きボランチにプレスしてペース握りに来た
そこでキープしたのは凄いわ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 10:11 ▼このコメントに返信 ※91
香川は両軍最多のアタッキングサードでのパス出してる
同点までの間のプレスがきつい時間帯に持ったのは香川のキープ力がでかい
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 10:29 ▼このコメントに返信 今のところ柴崎が持ってもドフリーだからな
とはいっても守備の貢献度は関係無いしそこはでかい
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 10:35 ▼このコメントに返信 マウント取り楽しいか?
結果出たんだからくるっくるでもええやんけ。
結果出なくて叩くのも問題ない。
本田さんさーせんでしたw
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 10:36 ▼このコメントに返信 南米に勝ちアフリカに引き分け、そして欧州にどうなるか。
この躍進は何なんだろ?
監督交代がいい意味で裏目?でたのかな。
このGLでは3連敗でも仕方なかったと思ってた。
ノッてて勢いを感じる。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 10:42 ▼このコメントに返信 ※81
そりゃガーナスイス戦とかみてたら叩かれても仕方ないわ
日本人としては強かろうが相手は世界だからな
ただそこからしっかり修正して今の日本のベストの形を作れたのがよかった
俺はパラグアイ戦で掌返したわ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 11:08 ▼このコメントに返信 川島のwikiにボクシング選手って書かれてたのは笑ったわ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 11:24 ▼このコメントに返信 柴崎は本当に凄かったけど、乾ってそんなに良かったのか
決定期を1つ決めたと見るか、何度も外したと見るか、の差だろうけど個人的には並みくらいのイメージ
とは言え原口、大迫、川島、宇佐美以外はみんな良かったと思う
柴崎は勿論、乾ゴールの時の長友の体幹の強さも印象に残ってる
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 12:29 ▼このコメントに返信 影響力ハンパねえだろうな
「ああこれでいいのか」
日本中のサッカー少年が柴崎から学んだ
「ニッポンジュードーサッカー」を実践しはじめる
→「コリアテコンドーサッカー」に取って代わり
世界中の注目を浴びる
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 12:44 ▼このコメントに返信 ※81
そりゃ競技やってない人はほとんど結果でしかわからないんだから、結果がでなければ叩くし出れば讃えるのは当然では?
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:06 ▼このコメントに返信 長谷部も良かった
あと両サイドディフェンスの酒井、長友も最高
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:09 ▼このコメントに返信 ※23
この昌子の人格否定のソースが出てこない。昌子がハリルを嫌ってる様な発言は出てくるけど逆は出てこないなww
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 14:29 ▼このコメントに返信 しょうがない、真野ちゃんはくれてやる・・
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 14:50 ▼このコメントに返信 日本代表の誰よりも世界的に有名になった川島
恐ろしい男やで
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 15:48 ▼このコメントに返信 せやな
ホンダホンダ言ってる連中は試合全く見て無いよな。
一人でパスカットしたり、選手行かさなかったり
決定的なパス出したり、攻守ですげー活躍してたよな。
抜けたら全然違うチームになりそう出怖い。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 15:58 ▼このコメントに返信 原口よくない
失点のクリアミスは言わずもがな、1対1のデュエルほとんど負けていた
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:34 ▼このコメントに返信 大迫がスカったワンタッチパスが
コース、スピード、タイミングが神すぎた
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月26日 00:09 ▼このコメントに返信 体落しで一本だな
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月26日 03:08 ▼このコメントに返信 久しぶりにサッカー観たけどボールトラップが抜群にうまくなってるな
昔は胸で受けたあとなんでリフティングしてんねん状態だったけど今は殆どワンアクションで次の行動に移っとるやん。見てて気持ちええわ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月26日 05:17 ▼このコメントに返信 ※42
普通に難しいボールだったし、ゴール前にDF二枚いただろ
そもそもボールが来るところにいることが大正義なんだよ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月26日 05:20 ▼このコメントに返信 鹿島産の選手の有能さよ。