1: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:46:12.53 ID:XqbB2IXNr.net
企業「4年11か月でクビや!!!」 

https://this.kiji.is/384629683411747937 

厚生労働省は27日、2017年度に各地の労働局などに寄せられた民事上の労働相談のうち、「雇い止め」に関する相談が前年度比約2千件増の約1万4400件だったと発表した。

 同省は、有期契約労働者が5年超働けば無期契約に移行できる「無期転換ルール」が今年4月から本格的に始まったため、事前に契約を打ち切るケースがあったとみており、担当者は「ルールを意図的に避ける雇い止めは望ましくない」と、企業に慎重な対応を求めている。

 民事上の個別相談の件数全体では前年度比1.0%減の約25万3千件だった。



2: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:46:49.76 ID:zMd5eHpvM.net
そらそうなるよ

3: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:46:57.54 ID:EI4MZCHVa.net
ぐう畜

6: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:47:33.96 ID:xNrZ/3bFd.net
無能






 
7: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:47:53.45 ID:33V+MRkB0.net
結局派遣を長期で使えなくなっただけだった

13: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:49:01.78 ID:JBtJDMQ30.net
>>7
そのほうが平蔵ちゃんみたいな派遣会社側が儲かるからな

8: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:48:03.68 ID:yJHIuAgx0.net
企業ってバカだな

12: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:48:41.16 ID:33V+MRkB0.net
>>8
バカなのは政府やろ
流動性高くてもなんとかなるように設計してくれればええのに

9: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:48:25.23 ID:C5BB4zQF0.net
慎重な対応を求める(罰則はなし)

10: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:48:30.97 ID:Ems1+jgZ0.net
無理雇用させても失業率増えるだけよ

11: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:48:35.44 ID:bWmuOI960.net
求めるだけw

14: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:49:02.11 ID:6AjD17JnK.net
安倍ちゃん「働き方改革!」キリッ

737: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:54:21.60 ID:DPhDOnj/M.net
>>14
所詮日本なんて竹中平蔵が出し入れして気持ち良くなるための穴に過ぎんからな
愛すもクソもないわ

15: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:49:05.55 ID:VqYBF1CPr.net
正社員にしたら辞めさせられへんのがあかんねん
企業の都合で辞めさせやすくなったらなんぼでも正社員とるわ

20: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:50:08.65 ID:YMTaQRbva.net
>>15
昔のシステム引きずってるから仕方ないね

32: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:51:26.35 ID:C5BB4zQF0.net
>>15
正社員解雇して派遣に置き換えるだけなんだよなぁ

98: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:56:53.79 ID:ANr74A2Y0.net
>>15
会社都合で解雇にすればええだけやん

113: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:57:49.54 ID:VqYBF1CPr.net
>>98
できますか?

125: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:58:53.14 ID:ZSoifl5M0.net
>>15
残念ながらそうはならんで
派遣会社通したほうが名目上の利益が上がるからな

18: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:49:59.21 ID:9RrWUqHd0.net
流動性を高めるために簡単に解雇できるようにしろって言ってるやつ
そんな賢いこと出来ないぞ

53: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:53:58.36 ID:hZ5zHWZS0.net
>>18
今の現状見たら正社員の首切りにしかならんよな

21: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:50:10.70 ID:LYK8WYnb0.net
普通有能なら5年働く前に正社員登用するし

23: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:50:19.42 ID:VqYBF1CPr.net
ていうか普通派遣と正社員で同じ仕事してたら派遣社員のほうが給料上であるべきやろ今の仕組みやったら

28: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:51:08.23 ID:33V+MRkB0.net
>>23
これ

33: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:51:33.19 ID:U8/jgFMl0.net
>>23
派遣先は派遣社員の方が高い金額出してるぞ

24: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:50:45.17 ID:pN8AS2n9a.net
期限はランダムで決めるようにすれば良いんじゃないの?
ある時役所から手紙が来て正社員にするように指示が出るようにすれば良い

26: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:50:57.32 ID:j3+GzkENd.net
5年と区切ったらそら5年になる前に切るよな

27: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:51:01.40 ID:JBtJDMQ30.net
流動性いうんならまず新卒神話から脱却せなあかんよな

29: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:51:12.88 ID:LYK8WYnb0.net
てかこれ派遣のままでいい人からしたらええ迷惑やな

34: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:51:34.35 ID:OQsDLkMxd.net
有能な奴ならいなくなられたら困るわな

38: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:52:15.87 ID:aPViQj+fd.net
企業「更新期限前に配置替えして再雇用するで」

40: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:52:33.86 ID:eeP7kD3QH.net
どうせ無能やったんやろ
有能やなくても及第点なら3年目までにオコエがかかる

72: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:54:57.95 ID:33V+MRkB0.net
>>40
現場の評価高くても結局人事次第だし
正社員は金かかるからね、保険やら年金やら

58: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:54:07.53 ID:YNxK6rgQ0.net
派遣から期間工のコンボ

59: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:54:16.48 ID:DyTFNsxB0.net
これを制度の悪用と言う

60: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:54:20.02 ID:wy5Iw58Jd.net
うちの取引先の派遣は「いつでも辞めたるわい!」てな感じで適当に仕事してる奴多いわ
すんごい愛想悪いし

617: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:42:37.85 ID:F0G1yn2R0.net
>>60
そらそうやろ 大事にしてくれない会社を愛せるわけない

63: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:54:26.03 ID:9LkwxnK90.net
これで子供作れとか日本史ね

69: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:54:42.19 ID:C5BB4zQF0.net
単純作業は全て派遣に置き換えて正社員の数を減らすのが経営者の理想なんだよなぁ

87: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:56:00.55 ID:XZ+cBfOc0.net
そらそうよ

89: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:56:05.74 ID:jBBihPnza.net
実際5年もいるとそこそこできる奴になってるから
一度契約切って再契約てのが多いやろ

96: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:56:41.86 ID:hZ5zHWZS0.net
リクルート経由で雇った派遣の人の時給4000円とかやったで
その人の手元にはいくら入るんや

114: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:57:50.87 ID:9B5EDpre0.net
>>96
正社員で雇った方がお安いん?

121: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:58:24.46 ID:VqYBF1CPr.net
>>114
雇ってる側はそうやろ

599: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:40:53.89 ID:Ni9Q8JOPd.net
>>96
1000円やで

99: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:56:58.76 ID:9LkwxnK90.net
何が1億総活躍だよボケ

101: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:56:58.86 ID:8pj9r6nUd.net
無能やったら首てのも酷い話や
職業選択の自由ないじゃん

102: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:56:58.99 ID:65rePsb+0.net
派遣会社って世の中のためになっとるんかと思えてくるな

103: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:56:59.39 ID:NvlO05Lnd.net
悪用というか、正しい使用法だろ
法律には本音も建前があんねん

111: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:57:46.76 ID:bJC7uoKK0.net
いつでも首切れるのに5年も雇い続けてたらその会社にとって既に必要な人材だと思うんだが
実際には違うんか?

161: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:01:27.36 ID:+Hg+g0Ii0.net
>>111
派遣は元々大したことない奴が多いが
途中で辞めさせる理由が難しいから継続してて
辞めさせる理由が無くなる5年目直前で
「正社員にするほどの奴じゃないしサイナラ」
ってケースが現実には多いんやろなあ

662: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:46:21.98 ID:pN8AS2n9a.net
>>161
そんなわけない
使えなきゃ派遣元にクレーム入れてもっと使えるのをよこせと言う
ふつーなら

118: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:58:03.00 ID:IJceVe6Kd.net
そんだけ派遣でやってこれたなら雇えばええやん

126: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:59:00.81 ID:WqUsr3aJ0.net
派遣「正社員より給料高くないとおかしい」
企業「正社員より多く払ってるぞ」
派遣「???」

127: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:59:04.81 ID:6KTQTmnoM.net
派遣のほうがいいから派遣社員やってんじゃないの?
継続雇用されたいなら最初から正社員になればいいのに

152: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:01:02.43 ID:utBiHqY70.net
小泉政権の頃ハケンの品格とかいう派遣を美化するドラマやってて、当時は何も知らんかったから普通に楽しんで見てたけど、今やったら憤死しそうやな

180: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:03:24.45 ID:8pj9r6nUd.net
>>152
小泉の時やっけ?
もうちょい後だったような
2chで放送前からクッソ叩かれてた記憶があるやで

196: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:04:40.03 ID:hZ5zHWZS0.net
>>152
>>180
その少し後に年越し派遣村やな

159: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:01:23.45 ID:D7huT0NCd.net
無能を撲滅する社会になったらなんJ民死ぬしかないじゃん…

160: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:01:27.03 ID:42Cw7Eh80.net
こんなん雇う側が有利すぎって最初から言われてたやろ

184: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:03:35.59 ID:WqUsr3aJ0.net
企業「派遣はあかんのか…」
企業「せや!100%海外生産したろ!」
企業「日本法人はみんな正社員やで!」

185: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:03:39.33 ID:Y7a2GYHPa.net
派遣とか中抜き凄いから出来れば使いたくないんやけど、他所の大きい会社はそれを補っていつでもクビに出来るところの方が重要なんかな?
月収15万の事務員雇うのに倍近く払わされてたぞ

195: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:04:38.17 ID:0Bx25S0Md.net
>>185
正社員にするよりええんやろなそっちのほうが

201: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:05:18.60 ID:AxHpU0NVd.net
>>185
大企業になると正社員の単価800万とかそんなんになってくるし派遣の単価のほうが安いからな

203: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:05:44.04 ID:epN1Lp/lr.net
これも安倍のせいか
ほんと罪深いわ

215: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:06:54.14 ID:cajeRyL+a.net
企業「しゃーない派遣を正社員にするで」
正社員「は?なんであいつらがワイらと同じ給料やねんあほらし辞めたろ」

221: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:07:28.57 ID:JBtJDMQ30.net
ていうか正社員にまつわる手続きとか義務付けられた項目とか多すぎんねん税金やら保険やらコロコロ変わるし
マイナンバーとかストレスチェックとかゲンナリするほど大変だったのになんの役にも立ってないとか殺意しかわかん

238: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:09:02.35 ID:UDB6co6Id.net
ええこと思いついたで
派遣制度無くしたらええやん

246: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:09:31.96 ID:9B5EDpre0.net
>>238
天才現る

283: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:12:34.88 ID:VqYBF1CPr.net
>>238
おう正社員の解雇制限も緩くせえよ

259: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:10:14.77 ID:zyNNB9ela.net
【悲報】ワイ、客先常駐IT土方人月70万なのに20万しか貰えない。

282: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:12:32.18 ID:dfJW0aBNH.net
>>259
フリーになるんやで・・・
なお税金

289: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:12:58.13 ID:hZ5zHWZS0.net
>>259
うちもそういうもんやわ
なお、偽装請負のもよう

269: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:11:15.41 ID:8aachHP5d.net
なんで派遣はヤバイという世の中なのにわざわざ派遣の道をいくねん

276: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:12:08.23 ID:S2WM2aZJ0.net
>>269
正社員やと中小企業しか就職できない奴も派遣社員なら大手企業に行けるから

297: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:13:38.83 ID:8aachHP5d.net
>>276
はぇー
プライドだけで飯が食えるんかって言葉思い浮かんだわ

300: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:13:54.04 ID:ehVWuCUU0.net
一番必要なのは労働力の流用性や
一つの仕事にこだわらないのはいいことや

306: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:14:28.32 ID:C5BB4zQF0.net
>>300
人事「職歴が短いので信用できません」

314: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:15:22.84 ID:2+6kat0ya.net
>>300
流動性が高くなると就職率が低くなる

308: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:14:33.28 ID:QcyfM8WKa.net
うちの会社じゃ一旦クビにしてまた中途採用として開始よ

313: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:15:15.33 ID:+4xKaABuM.net
>>308
このケースばっかやろ実際
使えるまで使い潰すだけやで

352: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:18:35.12 ID:C5BB4zQF0.net
有能しか正社員にしなくなると教育のノウハウが蓄積されなくなって無能な若手と役員しか残らなくなるんだよなぁ
有能は残ってたら自分に仕事押し付けられるからね

367: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:19:51.01 ID:VqYBF1CPr.net
>>352
下を教育しない奴は有能とは言わんやろ

382: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:20:47.97 ID:kCYVoWhMM.net
正社員なれ言うけど正社員で入ったつもりが中身は派遣だったンゴ…ってパターンもうじゃうじゃあるんやろ?
とくにIT土方

394: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:21:44.65 ID:JvofXJNHp.net
>>382
昔でいう請負みたいな扱いだけどまあ内容はただの派遣会社だね

405: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:22:37.60 ID:uXbuW+twr.net
>>382
福利厚生ある分まだマシ
なお

407: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:22:55.90 ID:T7qn/rG80.net
派遣会社の正社員てキツそうだよな

449: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:25:36.74 ID:rhdAiTyda.net
>>407
毎日誰が出てきてないとかいきなりやめたとか損害与えられたとか底辺どもの管理せなあかんわけやからなぁ
レミングスとか好きなやつなら楽しめるんちゃうか

418: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:23:48.22 ID:KhMTPd9J0.net
そもそも正社員という制度を見直す時代になってるんやないか?
他の先進国は野球みたいに年俸制多いで
有能は毎年更新で年収上がるし不満があったら他社へ行く
他者に引っこ抜かれることもあるから競争率も上がる

432: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:24:17.80 ID:+4xKaABuM.net
>>418
これな
糞みたいな50代多すぎて会社の癌になってるわ

448: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:25:32.84 ID:QFhxwXJuM.net
>>418
他社へ行ける土壌がこの国にはない

431: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:24:15.68 ID:mjQzS/sp0.net
4年働いて正社員にするほどじゃないレベルだったんだろ
本当に必要なら正社員になっとるわ

485: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:28:08.82 ID:dMHk1kwmr.net
>>431
正社員の中にも新卒で入れただけで派遣レベルのやつがいるからなあ
食戟のソーマみたいに常に席を奪うための勝負させればいい
正社員の中にも「この人には絶対に辞めて欲しくない」って有能がどんだけいることやら

507: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:30:00.19 ID:ygyRW5Bx0.net
>>485
会社だって簡単に辞めさせられるんなら、そら入れ替えるわ
正社員は簡単には辞めさせられないのがアカンのやぞ

534: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:33:54.18 ID:QKoHuoeW0.net
>>507
じゃあやっぱり解雇規制をなくすべきやな
たとえクビになっても別の会社で正社員として働けるってのが理想やな

443: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:24:51.54 ID:5VejR37rd.net
「海外では〜」
って言う奴いるけど日本で派遣の仕事しかできひん無能は海外いったらもっとろくでもない仕事しか就けへんやろ
こんな無能に優しい国ないで

444: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:25:04.70 ID:rJrAPH390.net
当たり前

480: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:27:49.16 ID:T4ICLZvvp.net
正社員なれる言うけど無期雇用ってだけで給与がいいわけでも手当が出るとも限らん

508: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:30:02.59 ID:27P5vfN60.net
近所の小学生が年金で明るい未来のポスター書かされてた
かわいそう

521: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:32:03.19 ID:C5BB4zQF0.net
無能を切り捨てて社会を延命させてたら次の世代がそのツケを払うことになるのはだれも言及しないんだよなぁ

535: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:34:08.59 ID:2dlrn+lY0.net
これでワイも切られたやで
まあ無能なのも悪いがもうちょっとなんとかならんかったんかな

541: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:34:59.86 ID:Z6KzV3vda.net
会社「契約期間は二年な」
契約社員「おかのした」

会社「不況やし、契約通り二年で終わりね」
契約社員「は?雇い止めとか最低!キモッ!」

こういうのあったけどどうなん?
普通に会社正しくない?

549: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:35:38.97 ID:AEoJEgE50.net
いや、わかりきっとるやろ 世の中派遣だらけにした時点で

551: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:35:59.65 ID:l2SMYLswa.net
そらそうだよなぁ
正社員で雇いたくないから派遣にしとるだけなのに

565: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:37:19.86 ID:uEkDHvH5r.net
派遣会社の正社員にする制度作ったらええやん

642: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:45:11.76 ID:YTnHYpkdd.net
自分の身を守ること優先しなきゃだから恋愛も結婚も後回しよね

659: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:46:13.64 ID:fbqTknhyd.net
サービス業も24時間365日休まず営業せないかん風潮がおかしいやろ

670: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:47:08.46 ID:YmkjFtM7d.net
>>659
24時間はたらけますか

664: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:46:38.67 ID:VdrMP4juM.net
派遣会社で働いてたけど派遣先企業開拓するのも大変なんやで
派遣社員はありがたく思えよ

673: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:47:11.72 ID:+4xKaABuM.net
>>664
は?

676: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:47:30.24 ID:erqpV/OPp.net
>>664
ワイも派遣会社の営業やっとったけど奴隷船を漕ぐ奴隷よな

681: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:48:01.65 ID:JvofXJNHp.net
>>676
まあほんとにこれだね

691: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:49:29.25 ID:Ni9Q8JOPd.net
>>676
悲しいなぁ

690: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:49:13.51 ID:fczJd19i0.net
まあこれやからな




700: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:50:10.51 ID:+bOupvSw0.net
>>690
うおおおおお日本すげえええええ

704: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:50:25.35 ID:JvofXJNHp.net
>>690
これブラジルやたら少ないけど日本の事業所から出張で拾いまくるからね
去年サンパウロいったわ

721: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:52:32.87 ID:+bOupvSw0.net
今に構造改革で高プロも規制緩和くるで

791: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 09:00:13.10 ID:TL6dLUUgM.net
在職期間が長いと仕事の流れも業務についての知識も増えて
気づける範囲が広がるからなぁ

792: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 09:00:19.00 ID:4bROWi430.net
余裕無さ過ぎじゃね
本当は景気回復してないだろ

819: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 09:04:28.29 ID:TL6dLUUgM.net
実力主義いらんって言ってた人らも結構いたと思うけど
しゃーないよな 自信あった人らもそれなりにいたんやし

829: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 09:06:37.36 ID:+4xKaABuM.net
派遣は基本目が死んでる人間が多い

862: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 09:11:12.82 ID:TL6dLUUgM.net
批判が今更すぎるからなぁ

106: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:57:13.52 ID:CnTQN8Ze0.net
うまい具合に正社員も派遣も有能だけ残せて無能を切れるシステム作れんもんなんかね

408: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:22:56.01 ID:TjbjRs+O0.net
これほんま笑ったわ
そりゃそうだけど見事すぎる

561: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:36:37.66 ID:2feUtUSwr.net
そらこうなるやろと思うし
行政もわかってて施行しとる

781: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:58:49.86 ID:ty9++/GMM.net
当たり前だよなぁ

695: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 08:49:45.17 ID:e+3xqdmca.net
ワイ派遣、震える






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1530139572/





派遣バイト歴4年目突入のワイが、主な仕事を職種別に解説する

日本の派遣会社の数が異常すぎるwwwwwwwwww

【悲報】17年同じ会社で働いてきた結果がこれなのか…58歳派遣社員クビになる