1: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 04:43:54.72 ID:8FHGzraJ0●.net BE:842343564-2BP(2000)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180701-00000012-kobenext-l28
コンビニで酒類を販売する際の年齢確認に激高し、レジの液晶パネルを壊したとして、兵庫県警宝塚署は1日、器物損壊の疑いで宝塚市に住む建設作業員の男(46)を現行犯逮捕した。
同署によると、男は「手の甲で強めにたたいたら割れた」と供述。「俺は何回もここで酒を買っているのに、なんで毎回せなあかんねん」と話したという。
逮捕容疑は同日午後7時45分ごろ、宝塚市のコンビニのレジで缶チューハイを購入する際、店員からレジで20歳以上であることを確認するパネルをタッチするよう求められたことに立腹し、「はい」と承諾の表示があるパネルを殴り、壊した疑い。
同署によると、液晶パネルは50万円相当といい、画面にクモの巣状にひびが入り、割れたという。
コンビニで酒類を販売する際の年齢確認に激高し、レジの液晶パネルを壊したとして、兵庫県警宝塚署は1日、器物損壊の疑いで宝塚市に住む建設作業員の男(46)を現行犯逮捕した。
同署によると、男は「手の甲で強めにたたいたら割れた」と供述。「俺は何回もここで酒を買っているのに、なんで毎回せなあかんねん」と話したという。
逮捕容疑は同日午後7時45分ごろ、宝塚市のコンビニのレジで缶チューハイを購入する際、店員からレジで20歳以上であることを確認するパネルをタッチするよう求められたことに立腹し、「はい」と承諾の表示があるパネルを殴り、壊した疑い。
同署によると、液晶パネルは50万円相当といい、画面にクモの巣状にひびが入り、割れたという。
2: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 04:45:25.75 ID:J30BGLpI0.net
さてはアル中だな
3: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 04:47:23.44 ID:gZb+10vq0.net
最新のコンビニレジ1台300万するってマジかよ
俺のクルマより高いわ
俺のクルマより高いわ
4: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 04:48:51.49 ID:7as2IWOb0.net
なんでそんなにイラつくのか理解できん
年齢確認だけじゃなくて払い込み用紙の確認でもイライラすんのかな
年齢確認だけじゃなくて払い込み用紙の確認でもイライラすんのかな
5: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 04:49:16.10 ID:14JnHJaQ0.net
強く押しただけだろ
6: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 04:50:37.98 ID:CfXwWwYa0.net
>【写真】宴席で逆上、教頭が教諭の前歯折る
関係なさすぎワロタ
関係なさすぎワロタ
7: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 04:51:27.19 ID:kWp7vt/R0.net
これは分かるわw
前にも別スレに書いたが
酒やタバコ買うときに客にパネルタッチさせるような糞な店は、
俺は仕返ししてるよ。
まず画面をご確認の上でよろしければタッチしてください みたいなこと
言われるんで、
「はいはい、確認ね」って言いながら、画面の左上から右下まで書かれている言葉を
全て●●●音読●●●する。
・未成年者による飲酒は法律により禁止されています。
・当店は未成年者に酒類は販売いたしません。
・成人の方は画面中央の はい をタッチして下さい。
みたいな文言が書かれているので、これをゆっくりと慎重に●●●音読●●●する。
しかも、『酒類』と『酒』の違いはなんですか? とか、 『この漢字なんて読むの?』
とか店員に聞いたりしてる。
そうすると3分くらい余計に時間稼げる。
出勤時間の8時頃なんか、後ろに行列が出来て、最高に楽しいぞw
今まで並んでいる奴に文句言われたことがあるけど、「店員さんが確認しろ言うから
従っているだけ。文句あるなら店に言えよw」 で返答おわりw
俺が法律だw
前にも別スレに書いたが
酒やタバコ買うときに客にパネルタッチさせるような糞な店は、
俺は仕返ししてるよ。
まず画面をご確認の上でよろしければタッチしてください みたいなこと
言われるんで、
「はいはい、確認ね」って言いながら、画面の左上から右下まで書かれている言葉を
全て●●●音読●●●する。
・未成年者による飲酒は法律により禁止されています。
・当店は未成年者に酒類は販売いたしません。
・成人の方は画面中央の はい をタッチして下さい。
みたいな文言が書かれているので、これをゆっくりと慎重に●●●音読●●●する。
しかも、『酒類』と『酒』の違いはなんですか? とか、 『この漢字なんて読むの?』
とか店員に聞いたりしてる。
そうすると3分くらい余計に時間稼げる。
出勤時間の8時頃なんか、後ろに行列が出来て、最高に楽しいぞw
今まで並んでいる奴に文句言われたことがあるけど、「店員さんが確認しろ言うから
従っているだけ。文句あるなら店に言えよw」 で返答おわりw
俺が法律だw
24: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 05:05:09.27 ID:hnHTKOaa0.net
>>7
性格悪過ぎだろw
性格悪過ぎだろw
69: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 05:40:58.15 ID:oUF4+/1v0.net
>>7
こんなの出来る勇気無いくせにィ
こんなの出来る勇気無いくせにィ
85: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 05:56:38.78 ID:oF9ub8zK0.net
>>7
店じゃなくて他の客に八つ当たりするなよ
店じゃなくて他の客に八つ当たりするなよ
123: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 06:25:39.65 ID:P3W8bEA70.net
>>7
間違いではないな。契約書を読まないで判を押すようなものだものな。
間違いではないな。契約書を読まないで判を押すようなものだものな。
175: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 07:08:21.59 ID:FF6jjDrp0.net
>>7
後ろに並んだ奴も全員同じ事すればいいのに
そうすればコンビニ側も反省するだろ
後ろに並んだ奴も全員同じ事すればいいのに
そうすればコンビニ側も反省するだろ
230: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 07:50:26.46 ID:swMOOlXR0.net
>>7
お前、友達いないだろ…
お前、友達いないだろ…
9: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 04:52:46.36 ID:EdN/GSD90.net
カラオケの入力コントローラーがめっちゃ高いって知ってからいつも手が震えてしまう
10: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 04:52:53.62 ID:xATwsYEB0.net
あのしょぼいパネルに50万は嘘だろ
281: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 08:15:52.34 ID:rKk7LVJp0.net
>>10
業務用は高いんだよ
業務用は高いんだよ
11: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 04:53:24.56 ID:wVMKERj80.net
ボタン押すのがめんどくさいなら酒飲むのもめんどくさいからやめろ
16: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 04:56:53.64 ID:e0EEk/xm0.net
どんだけ怒りが爆発するんだよその程度のことに
59: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 05:36:28.81 ID:0wNH5e/S0.net
>>16
ほんとこれ
ほんとこれ
25: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 05:06:57.10 ID:RV6ALRu00.net
未成年が嘘ついたときに店員を守る意味でも必要な儀式なんだと思うから抵抗ないわ
こんなことで「見りゃ分かんだろ!俺がガキに見えるか!?」などと店員にタンカ切る人がいるとしたら無駄なエネルギー使ってるなあ
だったらPOSレジ無くてじいちゃんばあちゃんが店番してる昔ながらの酒屋かタバコ屋で買えよ
特にタバコはtaspo作って自販機で買えよ
こんなことで「見りゃ分かんだろ!俺がガキに見えるか!?」などと店員にタンカ切る人がいるとしたら無駄なエネルギー使ってるなあ
だったらPOSレジ無くてじいちゃんばあちゃんが店番してる昔ながらの酒屋かタバコ屋で買えよ
特にタバコはtaspo作って自販機で買えよ
198: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 07:30:30.04 ID:c22Ygrs70.net
>>25
一方裁判所は意味のない行為と見なした
一方裁判所は意味のない行為と見なした
29: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 05:12:01.68 ID:AwKu4Ogk0.net
店員が決めたわけじゃねーし店員の一存で変えられるもんでもねーし
32: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 05:14:11.32 ID:eAQffDHo0.net
最近はスーパーでも口頭で確認するようになったな
35: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 05:15:18.97 ID:BhgUhFzU0.net
コンビニで酒を買う奴はアホ
36: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 05:15:37.50 ID:usGgHq1c0.net
一回顔認証で登録したらあとは「顔パス」になるようなシステムでも作ったらいいのに
コンビニのレジは変な建前が多すぎてインコンビニエントになってるわ
コンビニのレジは変な建前が多すぎてインコンビニエントになってるわ
258: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 08:03:38.68 ID:og6+qnoz0.net
>>36
いま現在タッチの一瞬の手間だけで余裕で成り立ってるものになぜ金かけてそんなシステム導入しなきゃならないのか
それが長期間の利益になると企業が納得するような具体的な説明プリーズ
いま現在タッチの一瞬の手間だけで余裕で成り立ってるものになぜ金かけてそんなシステム導入しなきゃならないのか
それが長期間の利益になると企業が納得するような具体的な説明プリーズ
40: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 05:17:21.06 ID:YQWQfL500.net
こういう奴がさらに規制やらなんやら面倒くさいルールが出来る原因になるとは当人は想像もしないんだよな
42: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 05:18:22.27 ID:/JS8GLix0.net
出先で切らした場合はしょうがないけど、普段カートンで買わない人って凄く暇か貧乏なんだろうなって思うよね
一個ずつ買ってると凄く無駄な時間使うのに
一個ずつ買ってると凄く無駄な時間使うのに
46: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 05:22:38.38 ID:dW+x290v0.net
酒禁止でいいよもう
禁酒令の復活だ
禁酒令の復活だ
54: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 05:29:38.42 ID:TW7y+eu30.net
未成年の飲酒、喫煙は「飲酒、喫煙行為をした未成年」は罰せられず
酒と煙草を販売した店と責任者と法人が罰せられる不思議な法律
酒と煙草を販売した店と責任者と法人が罰せられる不思議な法律
58: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 05:36:05.86 ID:cTOYelWv0.net
暗証番号押せとか免許証見せろってんならともかくタッチパネル一回触るだけの何がそんなに気にいらないんだよww
66: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 05:40:16.41 ID:8uhhUk+90.net
俺くらいのレベルになると、押して下さいの表示が出る前から液晶を連打してる
67: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 05:40:46.68 ID:l6HrCMId0.net
俺は、カードお持ちですかと聞かれるのが腹立って仕方ない
カードお持ちですかと聞かれない店選んでたのに、今じゃ全てで聞かれる
カードお持ちですかと聞かれない店選んでたのに、今じゃ全てで聞かれる
153: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 06:52:14.00 ID:a3hwGie30.net
>>67
お前もやばいやつだな
そんなのでいちいち腹立てるなよ
お前もやばいやつだな
そんなのでいちいち腹立てるなよ
71: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 05:41:14.63 ID:mwYoj3S30.net
パネル圧すのが我慢できないって驚愕的な器の小ささだな
86: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 05:57:03.14 ID:O0ZgI4150.net
コンビニ行かんでええやん
92: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 06:01:05.54 ID:F+IrNIfG0.net
近所のファミマは俺が入ったと同時にアマゾンからの荷物がスタンバった状態で待機して年齢確認ボタンも勝手に押してくれるぞ
105: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 06:10:50.20 ID:lDyW4bgf0.net
IQものすごく低いんやろなぁ
80いかないんじゃないか
80いかないんじゃないか
115: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 06:19:58.79 ID:fBWFWPvp0.net
完全にアル中
押したくないなら酒買わなければいいのに
押したくないなら酒買わなければいいのに
120: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 06:23:14.38 ID:K2iW/9JQ0.net
まあイラッとはする
125: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 06:28:12.98 ID:ljM0L6iW0.net
コンビニで酒買うとかないわ
128: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 06:30:23.72 ID:5PmuTIpr0.net
あんなもんでいちいち怒るやつの気が知れない
136: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 06:35:29.84 ID:9k8RScUc0.net
禁酒法があれば防げた
138: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 06:36:08.91 ID:Hrr+PtAq0.net
50万とか嘘つくな
客側のパネルだけだったら数万やぞ
客側のパネルだけだったら数万やぞ
152: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 06:52:00.06 ID:l6HrCMId0.net
>>138
コンビニオーナーは本部に50万円払ってるかもよ。本部の言い値の世界だろ
コンビニって割り箸とかオシボリ、制服、名札、全部、買ってるんだよ。支給されてない。
弁当買うと、オシボリのあるコンビニとないコンビニあるだろ、経営者が違うから
コンビニオーナーは本部に50万円払ってるかもよ。本部の言い値の世界だろ
コンビニって割り箸とかオシボリ、制服、名札、全部、買ってるんだよ。支給されてない。
弁当買うと、オシボリのあるコンビニとないコンビニあるだろ、経営者が違うから
192: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 07:27:23.19 ID:WhO2T89C0.net
>>138
車の純正部品とか言値の世界だよ。
純正ナビなんて20万円とかの世界。社外品ならその価格の4分の1とかで買えるのに。
車の純正部品とか言値の世界だよ。
純正ナビなんて20万円とかの世界。社外品ならその価格の4分の1とかで買えるのに。
146: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 06:48:08.62 ID:/2w2TOiQ0.net
しかも求める店員が不必要に無愛想なんだよ
147: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 06:48:26.32 ID:S8EurZ7w0.net
業者派遣込みの設置費と迷惑料で50万だなたぶん
155: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 06:52:26.87 ID:l+znctN00.net
コンビニでレジ一台壊れた時の業務影響ハンパないからな。
営業に支障をきたした損害賠償も入ってるんだろうな
営業に支障をきたした損害賠償も入ってるんだろうな
160: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 06:59:25.82 ID:fWlOBaQA0.net
俺が毎日ブリューを買うセブンの兄ちゃんは俺が何も言わなくても袋つけないし年齢ボタンも押してくれる
ナナコで払うとも言わないで待機してくれてる
よくわからんが、場所によるのではないかね
ナナコで払うとも言わないで待機してくれてる
よくわからんが、場所によるのではないかね
166: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 07:01:51.34 ID:/2w2TOiQ0.net
>>160
優良バイトいるよね
優良バイトいるよね
163: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 07:01:04.21 ID:Jov88RN60.net
パチスロで気合いを入れてレバーやボタンを押させる演出あるけど
壊す勢いでレバー叩いたら自分の手が折れた。
壊す勢いでレバー叩いたら自分の手が折れた。
167: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 07:02:11.73 ID:YMz/Qd780.net
中の人に好意を持たれてるとサービスが良くなるよ
たとえそれが代わりに年齢確認ボタン押すだけの事でもサービスはサービスだ
コンビニ店員にとってはマニュアル外の余計な一手間だ
たとえそれが代わりに年齢確認ボタン押すだけの事でもサービスはサービスだ
コンビニ店員にとってはマニュアル外の余計な一手間だ
170: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 07:04:31.20 ID:ok9bhPy40.net
まとめ買いって選択肢に気づけなかったか・・・
郷に入っては郷に従えという言葉もある
郷に入っては郷に従えという言葉もある
178: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 07:13:20.56 ID:bZ8On0a10.net
コンビニで買わなければ良いだろ。
182: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 07:21:20.48 ID:t2KoA93U0.net
こう言うアホを逮捕するためにあるんだよ
つまり大成功
つまり大成功
199: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 07:30:43.96 ID:VL38xm5A0.net
このおっさんケガしてたら逆に訴えれるんじゃないの
何度も割られる事件を認知しながら会社側は何の対策も取らなかったって
何度も割られる事件を認知しながら会社側は何の対策も取らなかったって
201: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 07:32:45.43 ID:6+hP05bO0.net
酒屋に行けよ
204: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 07:35:59.22 ID:E3wHXdIV0.net
このおっさんが悪いという前提だけどコンビニのシステムもどうかと思うわ
実際めんどくさいしなんで店の保身に付き合わないといかんのかと毎回思う。はっきりいって不快
他に良いやり方ないんかな。俺には思いつかんから頭のいい人考え欲しいわ
実際めんどくさいしなんで店の保身に付き合わないといかんのかと毎回思う。はっきりいって不快
他に良いやり方ないんかな。俺には思いつかんから頭のいい人考え欲しいわ
209: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 07:37:58.76 ID:LJ79kUsv0.net
>>204
その店を利用するから
その店を利用するから
210: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 07:38:25.17 ID:8z9lBHun0.net
>>204
そうそう。店の責任逃れに付き合わされてるだけなんだよな
そうそう。店の責任逃れに付き合わされてるだけなんだよな
211: 2018/07/02(月) 07:38:28.50 .net
ミニストップは偉い
212: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 07:39:30.77 ID:YQWQfL500.net
スーパーみたいに店員が押すパターンもあるんだからそれに統一しろってことだろ
俺も財布開いて待ってるのにいちいち押すの面倒くせーなとは思ってる
俺も財布開いて待ってるのにいちいち押すの面倒くせーなとは思ってる
227: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 07:48:38.17 ID:SU+qS+7M0.net
俺は言われる前に押す
228: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 07:49:44.01 ID:OK85EDAd0.net
コンビニで買うなよ
234: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 07:51:56.04 ID:O5lLIKn10.net
以前にクレームで揉めた客と俺が似ているらしく
近所のコンビニは俺に対してやけに丁寧
近所のコンビニは俺に対してやけに丁寧
246: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 07:58:29.16 ID:O5lLIKn10.net
酒はいくつになってもどんな量でも脳を萎縮させるからやめたほういいよ
って父親が入院してる精神科の医者が言ってた
って父親が入院してる精神科の医者が言ってた
255: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 08:00:23.21 ID:WQGjMXhd0.net
>>246
酒は周りに迷惑かかるからな
身内の酒飲みがいないとこの辛さはわからんわな
酒は周りに迷惑かかるからな
身内の酒飲みがいないとこの辛さはわからんわな
251: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 07:59:18.94 ID:O5lLIKn10.net
酒なんて危険なものは禁止して
健康ハーブのを解禁しよう
健康ハーブのを解禁しよう
252: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 07:59:55.91 ID:duSRkTzC0.net
早く帰ってビール飲みたいから速攻押してるわ
254: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 08:00:03.53 ID:fgJmQVFZ0.net
アホだな、金もったいない
275: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 08:13:37.91 ID:piiIOk2b0.net
またこのパターンか
276: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 08:14:20.52 ID:DEBFZxNn0.net
日頃いい女を抱いている男は
ちいさいことでギャアギャア言わない
ちいさいことでギャアギャア言わない
284: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 08:18:14.86 ID:YYPKikPE0.net
酒買いに行く手間はいいのか
291: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 08:23:32.24 ID:O5lLIKn10.net
面倒くさいと思うなら
「あ?」って店員にすごめばいいんだよ
今後同じメッセージを表示しない
みたいなもんで以降聞かなくなるよ
「あ?」って店員にすごめばいいんだよ
今後同じメッセージを表示しない
みたいなもんで以降聞かなくなるよ
293: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 08:24:20.13 ID:Ke8xMcGB0.net
年齢確認は何とも思わないけど、毎回Tポイントカードお持ちですかって聞かれるのはイライラするわ
298: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 08:26:18.81 ID:Jd+FPGi70.net
コンビニで酒とタバコの販売禁止したらいい
303: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 08:28:07.11 ID:EGIRgKA00.net
コンビニで酒買っちゃうような層だもんな
308: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 08:30:56.64 ID:8sv9tFla0.net
それより昼に弁当買って箸入りますか?って聞かれる方が腹立つ
313: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 08:34:00.06 ID:U5TZpZ+S0.net
タバコを買う人でこんなトラブル聞いた事ないよな
320: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 08:37:40.21 ID:yQq+PvFr0.net
容姿が想像できる
324: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 08:41:08.06 ID:uY5HZgYX0.net
スーパーでみりん買った時に押してください言われたときはさすがになんだかなと思った
330: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 08:56:25.23 ID:gavSI2GZ0.net
店員が確認ボタン押してる
333: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 09:01:32.80 ID:yYBLM3Fz0.net
>>330
これ
これ
343: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 09:17:47.71 ID:0nFMTDJM0.net
リテラシーに欠ける。
345: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 09:21:39.82 ID:STRhcyAa0.net
手が震えてなかなか押せなくて恥しかったんだろ察してやれよ
352: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 09:39:23.17 ID:KDTBql990.net
手をかざすだけでOKにしてほしい。
353: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 09:39:25.57 ID:xew9GkLt0.net
いっそ、身分証読み込まないと買えない仕組みにすべき。それなら、諦めもつくだろ。
361: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 10:01:14.47 ID:3bc6lass0.net
店が捻くれてるよな
色々と
色々と
365: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 10:04:13.42 ID:q0Latieq0.net
押したくないならスーパーいけよ
372: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 10:10:41.39 ID:Gn8pyQbI0.net
誰もお前のことなんて覚えてないから毎回押さなきゃならないんだぜ
383: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 10:22:55.48 ID:wozQZ6nN0.net
そういう店で買わずに酒屋で買えばいいんじゃね
390: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 10:28:07.74 ID:Q1/UWbXh0.net
毎回50万払うなら好きにしたらいい
392: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 10:32:15.76 ID:ILl8tEPb0.net
ボタンに気付かないでぼけっと押さないでいると店員が自分で押したりするけどな
395: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 10:34:46.74 ID:nXVq1FTZ0.net
ドラッグストアなら500ml120円ほど
396: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 10:36:36.10 ID:Tk1auLke0.net
コンビニの客層はこんなのばっかだから緊急な時以外使わない
399: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 10:41:44.96 ID:+lTezSK80.net
某バイト先にいて めっちゃ文句言われながら同意書書かせたな、
405: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 10:44:51.16 ID:50jDCHPr0.net
世の中不便になったよな
419: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 10:52:19.48 ID:1lE7y7i10.net
建設作業員
あーなるほどね
あーなるほどね
27: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 05:09:39.14 ID:O+TsgMtp0.net
意識するまでもなく瞬時に終わるのに意識しすぎだろ
157: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 06:57:48.17 ID:+A8dWQUy0.net
支払う前にレジ前で酒を飲んでシャキッとすれば心も落ち着いただろうに
285: 名無しさん@涙目です。 2018/07/02(月) 08:18:20.84 ID:AWw1x7wW0.net
この程度の事でイライラして普通の社会生活ができるのかな
|
|
引用元: http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1530474234/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:02 ▼このコメントに返信 プライドだけ高いガイジ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:04 ▼このコメントに返信 よっしゃー!(パリン)
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:05 ▼このコメントに返信 コンビニに行かないで解決する事じゃん
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:09 ▼このコメントに返信 責任回避出来るから無くなることはないだろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:10 ▼このコメントに返信 7が本気でも冗談でも死ねばいいのに
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:10 ▼このコメントに返信 店側の建前に付き合わなければならない筋合いはないけど、ポチればいいだけじゃん。
何が問題なのか。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:11 ▼このコメントに返信 別に列を作られても店側はあまり困らんよ
原因が頭のおかしな客だって分かり切ってるから客も店に文句は言わないし
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:13 ▼このコメントに返信 クレームにアホほど敏感な日本なのに、
年齢確認ボタンを押させるのだけは強気で不思議ではある
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:15 ▼このコメントに返信 チンパンかな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:18 ▼このコメントに返信 ガイジだらけで笑えない
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:18 ▼このコメントに返信 梅沢富美男「せやせや」
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:18 ▼このコメントに返信 嫌なら買わなきゃいいだけ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:19 ▼このコメントに返信 立場の弱い者にだけ強気で出るチンピラ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:19 ▼このコメントに返信 酒は脳に悪いってはっきり分かるよね
こいつら見れば
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:20 ▼このコメントに返信 こういうクズのせいで営業コストが上がり商品価格が上がる
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:27 ▼このコメントに返信 きっと店員も意味不明なクレームになるからめんどくさいと思ってるだろうな
手を伸ばして勝手に押してくれる人もいるし
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:29 ▼このコメントに返信 押すだけやろwwwwwwwww
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:33 ▼このコメントに返信 そんなに面倒なら酒屋でまとめ買いしろよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:35 ▼このコメントに返信 >>7 は正しい
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:35 ▼このコメントに返信 押すだけだが意味ないものを押させるのが毎回ウザいんだろ
あとでクレームになるか、そこでクレームになるかの違いしかない
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:36 ▼このコメントに返信 読まないこと前提の確認なんて意味ないからね
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:38 ▼このコメントに返信 なんか俺様育ちのゆとり脳中年増えてるな
お前らもこういう中年になるからゾッとする
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:39 ▼このコメントに返信 そもそもこのシステム導入したのは未成年がタバコや酒を買ったりして問題になってるからだからなぁ
それでいて売ったコンビニが罪に問われるって事態になるからこうなるんでしょ
日本人の民度が低いからこその制度なのにさらに低い民度見せつけなくてもいいでしょうに
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:42 ▼このコメントに返信 一回でもレジバイトやれば分かるんやけどな 店員が機械と思ってるやつ多すぎとちゃう
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:44 ▼このコメントに返信 店の責任逃れとか書くやつがいてドン引きだわ。
誰でも彼でも売ったらアカンものだから店サイドも防衛してんのに。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:45 ▼このコメントに返信 店の責任逃れだろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:45 ▼このコメントに返信 そのうちなんで金払わないといけないんだとか言いだしそう
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:46 ▼このコメントに返信 これからは年確老害も梅沢富美男も総じて見つけ次第即逮捕で。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:46 ▼このコメントに返信 時代に適応できない老害w
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:47 ▼このコメントに返信 そもそもコンビニで売ってんのが間違い
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:48 ▼このコメントに返信 エロサイトの「18歳以上ですか?」にイラつてるんやろ?
キチガイやな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:49 ▼このコメントに返信 この程度のことでイライラする心に余裕のないアル中も買えないから一石二鳥
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:50 ▼このコメントに返信 そもそも、コンビニで酒の販売をやめれば良いんだよなw
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:50 ▼このコメントに返信 使えない奴って絶対こういうのに文句を言うよな。
使えない奴だから仕方ないが、迷惑だよね。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:53 ▼このコメントに返信 タッチするだけなのに何でそんな文句たれんの?
バカなんだろうな。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:55 ▼このコメントに返信 海外みたいに未成年っぽいやつだけ身分証の確認するようにすればいいのに
無駄なことに無駄な金と時間かけるの本当無駄
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:56 ▼このコメントに返信 現代社会に適応できないのなら死ね
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:56 ▼このコメントに返信 アホがプライドだけは上等だと思ってるんだろうけど、結局ただ感情的に暴力振るうだけで尊厳は損ねまくりだよ
もっと頭と心使おうよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:57 ▼このコメントに返信 そんなことより電子マネーの支払いで何で毎回idでとかedyでとかいわなあかんねん。
アホちゃうか。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:58 ▼このコメントに返信 こんな男、殺処分すればいいだろ。
そろそろ日本も罪を犯した奴らを全員撃ち殺せる法律作ろうよ。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:59 ▼このコメントに返信 悪気なく承諾ボタン押して壊してしまったらどうすれば良いんや?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:01 ▼このコメントに返信 押せば一秒で終わる事を自分からめんどくさくしてしまう連中の気が知れん
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:01 ▼このコメントに返信 法律で決まったことは素直に受け入れろよ
世の中もっと大事な事があるのにつまらん事で腹を立てたりしてるから
建設社業員止まりなんだよオッサン
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:02 ▼このコメントに返信 近所のセブンイレブンはレジの人が勝手に押してくれる
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:02 ▼このコメントに返信 米7
店員に文句言うやつもたまにはいるけど、そうしたところで他の客からは
変な客が二人いるっって認識されるだけだしね
まあ忙しい時間帯に店員一人ってこともないだろうし、他の店員がもう一つのレジ開けて
「こちらへどうぞー」ってやれば、変な絡み客のせいで出来た列もハケるし大して問題ない
米25
未成年と知ってて売ったならともかく、わからないように大人のような格好で来て
酒買ってった未成年が捕まったら未成年はお咎め無しなのに、知らずに売った
レジ担当が犯罪者になる今のシステムじゃ、責任逃れして何が悪いのかわからん
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:02 ▼このコメントに返信 文句言うなら酒の販売のルールを強くした行政と「問題提起」したアホにいえやと
むしろコンビニ側は制度で不利益を被った被害者やろ
つか免許証みせるよりええやん
成人向けの本を買う時に身分証の掲示を求められて、チラ見でなしに店員に手に取られて脳みそに刻むんかってレベルでガン見された事あるぞ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:02 ▼このコメントに返信 チューハイとか安い酒しか買えない土方が50万の出費とかザマァww
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:02 ▼このコメントに返信 ※41 弁償すればええんやで
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:03 ▼このコメントに返信 そもそもこれで責任なんて回避できないだろ
確認ボタンがあろうがなかろうが未成年に酒を売ってしまった時点で「確認を怠った」ことにしかならん
ぶっちゃけなんの意味もない
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:03 ▼このコメントに返信 この件とは関係ないが、酒もタバコもギャンブルも全部年齢確認と言うより身分証の提示を必須にするようにしたらいいよ。それで酒煙草は専門店だけにすると良い
俺は酒とタバコはやるけど今緩すぎると思うよ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:03 ▼このコメントに返信 コスパも認証も無いスーパーマーケット行けばいいだけなんだよなあ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:05 ▼このコメントに返信 保険証のコピーとればいいのに
腐れアル中の医療費負担させられてる下戸の身になれやド朝鮮が
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:05 ▼このコメントに返信 パネルをただタッチするだけの行為でよくここまでキレられるな
アル中で脳味噌縮んでんじゃねーの
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:06 ▼このコメントに返信 酒は悪くないって言うけどさ
ライフル協会が銃は悪くないって言ってるのと同じだよね
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:06 ▼このコメントに返信 何がイラつくのかわからない
別に普通に押せばいいだけじゃ…
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:07 ▼このコメントに返信 米36
それをやると店員が確認するかどうかの判断をすることになるんで、今よりもっと面倒くさい事になるだろう
店員側の判断一つで未成年者が酒、煙草を年齢確認無しに買えるわけで
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:09 ▼このコメントに返信 酒屋に行け
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:11 ▼このコメントに返信 >この程度の事でイライラして普通の社会生活ができるのかな
逆だ逆。
普通に社会生活おくってるから見た目が未成年じゃないのがはっきりわかるのに
店の都合で余分な手間をかけさせられるのか、というのに腹が立つの。
自販機でも普通の酒屋でも確認なんかせんよ。
なんでコンビニだけやるんだ、という気持ちになるのも無理はない。
壊したらもちろんあかんけどな。w
※45の言い分は未成年でもタッチしたらおkになる時点で全く意味がないし。
これは責任逃れではなく言い訳用のシステムや。
「こういうふうに本人が言ってます」ってね。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:13 ▼このコメントに返信 米8
あのボタン式の確認画面自体がお客様のご意見に従って作られているから。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:13 ▼このコメントに返信 この程度でイラついてるような余裕のない人間なんざ、大人である資格なんて無いわ
46歳のガキがいっちょ前に酒なんて飲んでるんじゃねーよ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:13 ▼このコメントに返信 気を利かせて店員がタッチパネルを押してくれる店があるが、むしろ「俺が20歳以下かも知れないだろ、確認してくれてもいいんじゃない!?」と思ってしまうアラフォーメタボがワシ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:14 ▼このコメントに返信 文句があるなら政府にでも言え。
あいつらが「売った側にも問題がある(キリッ」なんて法律作るから店側がその保険をかけてるだけに過ぎない。
本人とその保護者の教育の問題でしかないのにこっちにまで責任擦り付けられて迷惑してんだよ。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:15 ▼このコメントに返信 今は恫喝に近いと判断されたらすぐ警察呼ばれるから前よりはやりずれえぞ
警察から何もなくても簡単に出禁にもなるしな また来たら出禁盾にまた警察だし
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:16 ▼このコメントに返信 嫌なら違う店で買ったらいいだけの話
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:17 ▼このコメントに返信 >>42
あったらあっただけ飲む人間は1個ずつの方がめんどくささで制御できるんや
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:19 ▼このコメントに返信 米58
>自販機でも普通の酒屋でも確認なんかせんよ。
>なんでコンビニだけやるんだ、という気持ちになるのも無理はない。
じゃあコンビニで買うなよ
年齢確認されるって分かり切ってるのにわざわざ出向いてキレてるのがアホくさい
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:21 ▼このコメントに返信 クレーマーは対機械になると大人しい、って法則があるんだけどな。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:21 ▼このコメントに返信 昔は酒屋じゃないと酒買えなかった
どこでも買えるからおかしなやつが出てくる
身分証提示しないと酒買えないようにしろよ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:23 ▼このコメントに返信 まぁでも正直あれ何の意味もないよな、未成年だって押せるんだから無駄でしか無い
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:24 ▼このコメントに返信 このトラブル今すごく多いから
そのうち店員が客に殺されるね 間違いない
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:26 ▼このコメントに返信 ※8
免許やタスポの毎回提出と好きな方を選べ。
ついでに言うと、クレームが来ようがあのボタンを押させる事を決めた奴らは痛くもかゆくもない。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:26 ▼このコメントに返信 劣等感強い奴にとっては馬鹿にされてるように感じるんだろう事は想像できる
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:27 ▼このコメントに返信 でも未成年にみられたら相当嬉しい。
ちな、おっさん(´・ω・`)
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:28 ▼このコメントに返信 セブンイレブンは「酒類は後でレジ通せ」ってマニュアルでもあるのかね。
つまみとビール買うと必ずつまみからレジ通すんだよな。
先に酒通してタッチパネル押させてくれればいいのになーと思うときがある。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:28 ▼このコメントに返信 米73
童顔のおっさんって嬉しいか?
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:29 ▼このコメントに返信 ※63 警察ですか?
誰を飛ばしましょう??
本部長でしょうか? 警察署長でしょうか??
警察の闇は深いのですよ
刑事とか〇暴が宥めに来るようになってからお出でなさいな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:31 ▼このコメントに返信 おっさんを擁護するつもりもないけど、
「そうなってるんだから従えよ」って姿勢の奴も見下したいだけで思考停止してるな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:32 ▼このコメントに返信 クレカやTカード、ポンタカードとか使うと同時に年齢認証すればいいのにとは思う。
けど、オレは言われる前に、というかレジがバーコード読み込む前に人差し指をモニターの前にセットしとるがな(^ω^)ノシ
わかっとるからはよーせいってな。(^ω^)
指先ひとつで〜〜弁償〜〜😁
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:39 ▼このコメントに返信 米77
調子こいてる未成年が買うから仕方なく対策されて不便になってるのに店が悪いって考え方がおかしいだけ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:47 ▼このコメントに返信 まとめ買いか宅配で
飲食店はなぜか年齢確認しないよな
クズ自民党政策は穴だらけ
安倍が空だからガバガバ
税金だけは上げ取るけど
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:48 ▼このコメントに返信 建設作業員ってバカが多いよなw
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:49 ▼このコメントに返信 ヤフートップの常連である土方。コンビニの駐車場にそれらしき車が
停車していたら、入店を一考するようにしている。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:50 ▼このコメントに返信 やっぱアラフィフってゴミしかいないのな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:50 ▼このコメントに返信 酒屋行けば良いだけだよな
コンビニは酒の専門店じゃねえぞ
酒屋なんて街中にいくらでもあるやろ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:50 ▼このコメントに返信 ※79
じゃあどうすんの?暴れんのw?
たかがタバコや酒を買う時にボタン押すかどうかの事で警察のお世話になりたいの?
それこそ馬鹿じゃんwww
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:51 ▼このコメントに返信 そんなに押すのが苦しいのかこのゴミクズは?????
絶対に許せないわ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:51 ▼このコメントに返信 ごめん79じゃなくて※77
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:51 ▼このコメントに返信 早いところ生体認証で国民総番号の完璧なの作れよ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:55 ▼このコメントに返信 そんなに腹立つならせめて店頭でなくオーナー側にクレーム入れろよ。バイト店員にそんな事言っても意味無いだろ。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:56 ▼このコメントに返信 お前のレス親の前で●●●音読●●●してみろや
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:56 ▼このコメントに返信 たかがワンタッチにイラついたばっかりに犯罪者になるとか非効率すぎる
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:58 ▼このコメントに返信 店に必要だから客側にお願いしてるんだろ?
タッチするくらい協力してやれよガキじゃないんだから
店の都合に付き合わせんな〜とか笑っちゃうくらいお客様だな
こんなことでイライラしちゃうくらいなら家から出ない方がいいんじゃないか?
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:59 ▼このコメントに返信 出勤時間の8時頃にレジが一つなわけないし、3分ぽっち時間かけたところで列が出来るわけねーだろ
分身でもするのか?
お前が居なくてもできた列だろうよ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 17:00 ▼このコメントに返信 店長やオーナーに言ってもあまり意味ねえけどな。
バイトに言うより上に話が上がる可能性は高いけど決定権なんてないし。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 17:01 ▼このコメントに返信 店に銃おいてなんか言い出したら撃ち殺したいわ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 17:05 ▼このコメントに返信 1秒で終わるのにアホすぎ
低能ほど斜め上にプライドこじらせてすぐキレる
老害キレ爺もある意味低能だからね
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 17:11 ▼このコメントに返信 宅配可能なスーパーででも、1年分ぐらいまとめて買って宅配してもらえや!
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 17:19 ▼このコメントに返信 コンビニで酒買わなければ?
ルールに従えない奴は買う権利がない
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 17:20 ▼このコメントに返信 今のところ法的にも客にも一番無難な方法として押しボタン式になってる
店としてもやりたくてやってるわけじゃない
顔認証で支払から年齢認証まで出来るシステムをテストしているとこもあるが
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 17:23 ▼このコメントに返信 最近スーパーじゃあれやらなくなったな
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 17:27 ▼このコメントに返信 店としては、今コンビニバイトやりたがる人間が減りまくってるから
たまにしかこない何万も居る普通の客の中の酒クレーム客一人よりも
シフト入ってくれるバイトを優先して守るのは当たり前だからね
昔ほどバイトが履いて捨てるわけじゃないから店側も折れないですよ
嫌なら他所行け、脅迫するならすぐ警察 こうなってきてんのよ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 17:30 ▼このコメントに返信 上の※7も頭悪いなw
店に嫌がらせしてどうすんだよw
悪いのは店じゃねーだろ、とばっちりじゃねーかw
全国で採用されてるレジのシステムの問題だろ
店側じゃどうにもできないよな、頭悪いな
嫌がらせするならポスシステム開発してる会社に行けよw
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 17:38 ▼このコメントに返信 断酒成功わし、高みの見物
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 17:42 ▼このコメントに返信 酒やタバコやってるヤツって低脳ってハッキリわかんだね
責任逃れって言うけど負う必要の無い責任をなんでわざわざかぶりに行くかっての
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 17:50 ▼このコメントに返信 人権を棄てたアル中を野放しにするとこうなる
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 17:59 ▼このコメントに返信 酒もたばこも買わないから良いけど、買い物全部でタッチパネル触らなきゃいけなかったら俺はいらっとしてそう。
昔からタッチパネル全然俺の指に反応してくれないから1回反応させるために何度も押すことになる。
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 18:01 ▼このコメントに返信 イラっとすんのは、手間とか時間とかそういうことじゃなくて、
実際しょうがなかろうが何だろうが店が何かを放棄して、
関係ない客に何かの責任を押し付けてることと、
「目の前にいるお前のことなんか見る気もねえし、判断する気もねえよ」
っていう「形」になっちゃってることによるんだよと思うよ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 18:01 ▼このコメントに返信 結果的に時間かかる事にしかならない事する奴って総じて頭悪そうだよな、周りの客にも迷惑かかるしマジでいいことねぇよあんな事やっても
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 18:02 ▼このコメントに返信 最近のジジイ気が短いのが多すぎじゃない?
前頭葉が委縮してんの?
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 18:02 ▼このコメントに返信 >>54
これいつも思う
ダメだと知ってて買うような有害毒物が一番重罪なのになぜかお咎めなしというクソ法律
タッチパネル確認がない店なんかじゃ確認させられるほうもくっそ面倒なんだよ
タッチするだけで済むことにむしろ感謝しろや
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 18:05 ▼このコメントに返信 みんながみんなのこと尊重してくれれば世の中もっとうまくいくのにな
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 18:08 ▼このコメントに返信 IDと電子マネー一体化したらピッとやるだけで済むやろ。
なんでデジタル化してんのにカード何枚も持たなあかんのじゃ。
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 18:09 ▼このコメントに返信 ※104
だったら、そもそも酒もタバコも売らなきゃいいのに
別に義務でも何でもないだろ
そしたら、その辺の全ての責任から解放されるのにさ
低能相手に毒物売りつけて売り上げは欲しいけど責任だけは回避したいってw
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 18:12 ▼このコメントに返信 さすがに店可哀想やわ
法改正したれよ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 18:13 ▼このコメントに返信 米107
酒にしろタバコにしろ本来規制がかかってるもんを客側が「自分にはこの商品を買える資格があります」って自分の責任で買ってるんだぞ
責任を店側に押し付けんなって話よ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 18:15 ▼このコメントに返信 いや、あの押しボタンシステム、「失礼」は「失礼」なんだよ
それはハッキリさせとけ
で、その「失礼」を全体益のためにどれくらい勘弁して欲しいか、って話であって
現状しょうがないからやってるだけ=だから何にも問題は無い=怒るほうがアホ
ってのはおかしいでしょ
あのシステム、店は「得」してるけど客は「損」してるんだからさ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 18:19 ▼このコメントに返信 こういう事が起きると、そのうちコンビニで酒たばこ置かなくなるってことわからんのかね
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 18:21 ▼このコメントに返信 酒や煙草を買いたがるアホの未成年が後を絶たないから店側が自衛のためにワザワザ導入してるのに一体何を得しているというのか
20歳になるまで酒もタバコもやっちゃだめって大前提を覆すアホがいなきゃ店も客もそもそも損なんかしないって言う
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 18:21 ▼このコメントに返信 ※115
全然違う
責任を店に押し付けてるのは、酒タバコをコンビニで買うバカガキと、
その保護者と、学校と、警察と、マスコミ
押し付けらた責任を、上記以外の一般客に回してるのが店
毎回毎回毎回毎回いちいち押しボタン押さされてるおっさんおばさんが「被害者」
で、実際、客は自分の責任で買わされてるわけで、そこに何の文句があるんだ
つうか、そこだけじゃなくて、あのシステムの根本的な部分、傍若無人な失礼さについても言ってるんだがね俺は
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 18:22 ▼このコメントに返信 老害かと思ったら団塊ジュニアw
っかコンビニで酒販売禁止にせーよ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 18:29 ▼このコメントに返信 暴走老人への階段上ってる奴等だろ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 18:37 ▼このコメントに返信 不快ならそこで買わなければいい
選ぶ権利は客にある
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 18:37 ▼このコメントに返信 レンタカー借りるときに免許証見せるのにもキレるんか?
購入する資格があるのを証明する必要があるのは客側だろ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 18:43 ▼このコメントに返信 ※123
全然違うわw
利用頻度も違うし、そもそもレンタカー借りるとき確認してるのは「免許資格」な
「年齢資格」じゃあない
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 18:43 ▼このコメントに返信 嫌なら買うな
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 18:44 ▼このコメントに返信 あの押しボタンシステム、何か当たりルーレットとかつけりゃ、
印象がまだマシになるんじゃねえのかなあ
あと、腹立つ云々以前に、インフルエンザとかの流行期、
不特定多数にベタベタベタベタタッチさせてるって、
衛生上どうなんだ?ってのはあるやね
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 18:45 ▼このコメントに返信 バイトしてた頃、絶対俺は押さないと言ってるおっさん客いたわ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 18:48 ▼このコメントに返信 こういう 年齢だけ大人になって 酒を覚えたガキのために
売ってもいいか 確認してんじゃね??
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 18:50 ▼このコメントに返信 客側がいちいち年齢確認させられて感じるウザさを帳消しにするには
店側から年齢確認求められるたびに「うーん…いくつに見える〜?フフフ」ってやり返すしかない
そういうことなんだよ、あの確認システムはw
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 18:51 ▼このコメントに返信 こういう奴らが「お客様は神様です」って素で信じてそう
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 18:54 ▼このコメントに返信 >>128
粗忽でガサツだとは思うがガキとは思わんがなあ
むしろおっさんだからこそ怒ったわけで
逆にこのシステムの持つ失礼さを全く認識できないならその方がガキっつうか、
何かが未発達、もしくは麻痺してると思うぞ
典型的な「何卒ご理解ご協力を」案件なんだよコレ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 19:01 ▼このコメントに返信 やっぱアル中って脳の機能がぶっ壊れてるわ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 19:03 ▼このコメントに返信 毎回金払ってんだろうに
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 19:13 ▼このコメントに返信 ここのコメント見ててもクレーマー予備軍結構いるんだな
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 19:25 ▼このコメントに返信 文句ばっか言っててもしょうがないから具体案を
客が「はあ?」みたいな顔したら
「毎度毎度お手間かけてすみませんね決まりなんで」とやれば、トラブルの7割8割くらいは未然に防げるだろう
たとえ見覚えが一切なかろうが、一見客だろうが、とにかく「毎度すみませんね」って言うのがポイント
年齢確認求められる客は、よそのコンビニでもほぼ確実に不快な思いしてるわけだしな
これで目の前のあなたのことを私は無視してませんよ、ってメッセージが発せられる
これさえ、俺は間違ってないんだから言う必要なんか無いわ!ってんなら、接客業は向いてないから早々に切り上げた方が互いのためかと
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 19:51 ▼このコメントに返信 50万円とか絶対騙されてるか癒着してるだろiPadとかでできるだろ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 20:15 ▼このコメントに返信 クズ自民党政治で改善する事など1ミリも無い
安倍がクズだからな
スーパーでは確認無いよな居酒屋でも
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 20:22 ▼このコメントに返信 店責めてる糞アル中がそこそこいるのに驚き
はよ死ね
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 20:33 ▼このコメントに返信 まったく関係ないのに安倍だの言い出すチョンモメンが湧いててワロタ
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 20:34 ▼このコメントに返信 定価計算でワロタ。まあバカどもにはどんどん痛い目みてもらわないと
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 20:45 ▼このコメントに返信 米137
少なくとも大手スーパーなら普通にあるぞ。
居酒屋もしないのは勝手だが、問題が起きたら店の存続がヤバい。
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 20:50 ▼このコメントに返信 安倍のアホ面が画面に出てたんだろ
誰でもぶっ叩くだろに
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 20:54 ▼このコメントに返信 米137
ワイの家の周りのスーパー3店(上場2社、大手傘下1社)では無いな
てかセブンやローソンでもやったこと無いが店によるんか?
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 20:54 ▼このコメントに返信 米136
コンビニや大手スーパーのレジは会社それぞれの特注品だぞ。
こういう場合、パネルだけ交換な訳がなくて、回収して代替機と交換し、
破損品は廃棄か徹底的に点検するだろうから、50万円でも良心的だわ。
一般消費者向けの量産品が異常に安いだけ。
今までが異常だっただけで、「イヤなら買うな」でいいんだよ、特に酒とタバコは。
50万円がちゃんと払えなくて身元引受人がいなかったら目出度く収監されて酒断ちできるな。
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 21:02 ▼このコメントに返信 嫌ならスーパーとかで買えばええのに
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 21:04 ▼このコメントに返信 まあ糞ガキ共のツケを大人が払わされてる訳だからな
気分は良くねえわ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 21:08 ▼このコメントに返信 アルコールに頭やられてんの?手遅れかw
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 21:09 ▼このコメントに返信 取りあえず押してかわなぁアカン決まりやねん。知らなかったぁ?それはバカだなぁ。それとも確認ボタン強く押しすぎちゃった?いずれにしても糞バカだなぁ
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 21:13 ▼このコメントに返信 あれに対して何の感情も抱いたこと無いんだが・・・
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 21:24 ▼このコメントに返信 普通は気にせんわww一々腹たってたらストレスで頭おかしなるでww
あっ頭が可笑しくなったから殴ったんか・・・
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 21:26 ▼このコメントに返信 米149
普通は疑問を持たない。押すだけだから
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 21:39 ▼このコメントに返信 ガイジ発見機
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 22:34 ▼このコメントに返信 6年ぶりに日本に帰ったら、コンビニにそれがあるんでビビった。めんどくさいと思うかもしれないが、コンビニやら百均やらスーパーでスピリッツ類が24時間買えるのは便利だってことを自覚してほしい。ニューヨーク州に住んでるが、時間も決められてていちいち免許証提示しないといけない。
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 23:26 ▼このコメントに返信 店と警察が悪い。
個人商店で客にタッチさせて酒売ったら警察黙ってない。
法務がしっかりしてると屁理屈が通る。
コンビニは未成年の確認がとれないんだから酒は売ったらいけない。
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月02日 23:33 ▼このコメントに返信 風営法の許可とって営業してるゲームセンターで22時以降いる未成年の客が
い場合に「私は未成年ではありません」ボタン押させてました、店はちゃんと
確認しましたが騙されただけです。なんて通用しないだろ?
だったらコンビニも酒売ったら駄目なんだよ。
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月03日 06:55 ▼このコメントに返信 この世代はろくな奴おらんな
未成年のほうがしっかりボテン押してるわ
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月03日 09:20 ▼このコメントに返信 >>7 がキモすぎて鳥肌立った
まじでキモイ…芋虫見たような気持ち悪さを感じる…
まともな精神してたらこんな恥ずかしいことできないよ、精神病院に入れて欲しい
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月03日 10:20 ▼このコメントに返信 酒と煙草は法律で規制シロや
少なくとも、こういう阿呆に嗜好品は1000年早い、もちっとマシなホモ・サピエンスになってからコンビニを利用しようね
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月03日 12:39 ▼このコメントに返信 腹立つなら本社に電話してくれよな
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月03日 22:47 ▼このコメントに返信 本スレ>>281
数が出ない製品で単価が高く、その在庫を持つのにかかる費用が上乗せ
されてるから余計に高い
だけど
市販されてる部品を組み合わせてユニットを作ってあるんやで、ある部品が故障して
「ユニット交換」と修理屋に言われても、ユニットを作っている部品を修理するだけで
済む場合、劇的に安いコストで修理できたりする
レジじゃないけど、プラスチックの成形機の液晶タッチパネルはそんなもんだった
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月04日 19:51 ▼このコメントに返信 まぁ不本意なんは分かるけど何も言わんとタッチした方がはよすむで