1: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 16:57:51.86 ID:Tu0vmMSt0.net BE:422186189-PLT(12015)



 



15: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:01:35.43 ID:q2zCO6kg0.net
黄色いの土砂崩れか
ダメじゃん

3: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 16:58:38.32 ID:6/7Ttl/E0.net
空を飛ぶんじゃよ

12: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:01:05.10 ID:xSDVX8w80.net
みんな水上バイク持ってないと無理ゲー






 
4: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 16:58:47.00 ID:hFnYeeu90.net
山に登れよ

7: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:00:29.93 ID:1rjmx+oT0.net
>>4
あれ…なんだか山の上から小石がパラパラ落ちてきてるぞ?

55: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:15:14.70 ID:4jQ+/rhn0.net
>>7
なぜかいっこく堂の声で再生された

172: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 18:15:52.30 ID:bCHkCt3O0.net
>>55
ワロタ

48: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:10:55.38 ID:amAtxFUw0.net
>>4
倉敷市は最初に山に避難指示が出た
避難指示出る15分程前に近くのアルミ工場が大爆発した

227: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 20:02:26.74 ID:EqZIeqAv0.net
>>48
そういやアルミ工場どうなったんだ?

5: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 16:59:39.14 ID:OYYi/CUS0.net
タイの洞窟ガキよりはまぁ

235: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 20:18:31.70 ID:Zc5THYIK0.net
>>5
あれは引きこもってれば巻き込まれなかったわけで、我々引きこもり最強説を補強する案件だが、こっちは引きこもっていても駄目という難易度の高い案件

9: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:00:38.60 ID:8jNPz70g0.net
北区足立区葛飾区の奴らよく見ておけよ
氾濫したら同じ風になるんだからな

88: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:25:34.32 ID:nsBMyrHg0.net
>>9
あの辺は荒川放水路もあるから案外平気だと思う
千葉方面が一番やばい

89: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:26:13.81 ID:QC9h5lZo0.net
>>88





93: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:28:39.10 ID:NmAto5qF0.net
>>89
マジか江戸川区は捨てかよwww

115: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:38:29.13 ID:+T/lpPwG0.net
>>93
江戸川、荒川が氾濫したらほぼ陸地なくなるからな

122: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:40:36.52 ID:QpXxLY+y0.net
>>93
荒川に加えて江戸川も有るんだぜ
土地はマイナスだし、洪水になったら積む地域
まあ、液状化の新浦安と一緒で分かって住んでいるんでしょ
洪水は津波と違って冷静に対処すれば早々死なない

129: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:46:15.25 ID:R9e+HLJU0.net
>>93
荒川の遊水池は埼玉だぞ
近所じゃないのか?

139: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:53:56.42 ID:9XRG71wc0.net
>>93
荒川流域は、先に埼玉の渡瀬遊水地や彩湖が死ぬ事になってるから気にすんな

んでも、この去年?のアレ(へーベルハウスが頑張った奴)で
板橋区だか豊島区だか忘れたけど
暗渠で浸水したのは秘密だぞw

134: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:49:03.24 ID:aWq4IqcA0.net
>>89
都内に住んでいた時、地面の高さが水面より低くて荒川が決壊したらえらいことだなぁ、と思ってた。
こういう対策か。

203: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 19:12:03.69 ID:uZKNJaGE0.net
>>89
たまに江戸川区行くけど川氾濫したら確実に死ぬ予感しかしない
墨田区らへんはボロ民家多くて火災に弱いしやっぱり住むなら杉並とか中野だわ

244: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 21:28:29.91 ID:bhBjjJSw0.net
>>88
古地図見て、元々池や海だった所は全然ダメよ
地盤が排水できるようになってない

10: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:01:00.67 ID:MoXyBIK40.net
意外にもハザードマップの精度が良いことが今回分かったのは大きな教訓

40: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:08:40.33 ID:B3+yJcFy0.net
>>10
ホントだよな、大袈裟かと思ってたけど、今後は見方が変わるわ

167: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 18:14:58.46 ID:348mcZJQ0.net
>>10
ですな

11: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:01:01.51 ID:KG5HtNUv0.net
こうなるとわかってて対策なんも取ってないの?小田川と高梁川のとこ改修するぐらいしか聞いてないけど

192: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 18:55:51.79 ID:7DzDhf8/0.net
>>11
おまえさん
どうやら怪しいところに住んでるようだな?
ランゲルハンス島とか?

13: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:01:15.78 ID:aWq4IqcA0.net
大雨の時はここに水が溜まって下流の倉敷市本体を守る。
住んではいけない遊水地だったようだ。

233: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 20:17:39.65 ID:AqBcVtqw0.net
>>13
都心部を守るために、そういう造りにしたりするとこもあるみたいだね

14: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:01:20.12 ID:UoCuc8zr0.net
前もって分かってるんだからもう引っ越すしかないね
それか高床式住居にしちゃうとか

17: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:02:20.20 ID:supOCYdu0.net
公民館は罠だな

19: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:03:30.92 ID:fsBTNgnb0.net
避難所かたっぱしから土砂の下敷きとかどうしろと

22: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:04:16.01 ID:siA0mK5E0.net
住むなって言ってるんだよ

23: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:04:23.37 ID:QcFwnZMP0.net
泳ぐしかない

25: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:05:22.49 ID:JcYXqljC0.net
>>1
今回被害が大きかったところって、浸水深5.0m以上かよ…
うちは0.5mの地域でも少し心配だったのに、比べ物にならんな

26: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:05:29.41 ID:bnqQADNb0.net
公民館が罠すぎる
全部土砂に遣られてるじゃん

30: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:05:59.99 ID:D1+pNoJx0.net
田んぼが多いね
居住不敵なんだろうね

31: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:06:03.28 ID:d/hn/P7N0.net
浸水5mなのか

82: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:23:10.80 ID:bh3oKjrO0.net
>>31
ボートで救助されてる画像をみたら信号機に手が届きそうだったからな

35: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:06:43.63 ID:2mVrZW1q0.net
あの土手の高さ見たら水害地域って分かるもんだけどなぁ。

37: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:07:23.64 ID:BcEIgsU10.net
水浸しになるまで逃げないって発想がアカンのやろ

41: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:08:45.63 ID:sRyAzPpi0.net
とりあえず川下の土手崩して水抜かないと

43: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:09:06.57 ID:MhgKAcHi0.net
そもそも住宅地にしてはいけない場所

45: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:09:32.20 ID:+W1SKige0.net
識者である俺が見てもこれはダメ

52: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:13:39.14 ID:cWcbXpj60.net
逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ

53: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:13:57.92 ID:n8bJzUP70.net
船に変形する家建てろ

56: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:15:59.16 ID:kbMk06EF0.net
川沿いならゴムボートくらい一家に一台用意してるだろ

59: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:16:09.74 ID:p65fMsPn0.net
こんな所に住むなよ

60: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:16:28.16 ID:cDkB50dJ0.net
都内で一番絶望的なのは墨田区だよ隅田川と荒川に囲まれた海抜0メートル地帯で周囲も全部0メートルだから逃げ場がスカイツリーしかない

90: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:26:22.84 ID:l3K/tiGF0.net
>>60
なあに上野公園まで走ればヘーキヘーキ

200: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 19:07:21.55 ID:ICPlgxum0.net
>>60

なんのためにマンション建設してると思ってるんだよ

戸建は死ね

61: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:17:04.19 ID:RsIua82X0.net
今回避難所で機能したのは真備総合公園と薗小学校と岡田小学校くらい
あとはクリーンセンターの駐車場が避難した人が集まってたかな
防災の中心になるはずの真備支所と消防署と交番は冠水して機能せず
倉敷市長もなかなかでてこずだったな

81: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:22:29.24 ID:NRikPhi50.net
>>61
今回はもともと指定場所が

岡田小学校      
薗小学校      
二万小学校      
真備総合公園体育館
の4か所

真備総合公園体育館は閉鎖されて、今は吉備路クリーンセンターに移動してるようだ
真備総合公園体育館はなぜ閉鎖されたんだろう?

228: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 20:06:51.57 ID:AuBD4vCF0.net
>>81
浸水による通行止め
警官がいて、違う避難所へ誘導されたとのこと

63: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:17:52.44 ID:O7LrVmWT0.net
余裕持って7m以上の家を建てばいいじゃろ

64: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:18:21.35 ID:7jpLyZJX0.net
家の隣りが避難所指定中学校で万能感ハンパないゾンビでも災害でもなんでもかかってこいや

232: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 20:15:59.62 ID:Dq1YiHpn0.net
>>64
普段くっそ五月蝿そうだけど、いざと言う時の安心半端ないなw

255: 名無しさん@涙目です。 2018/07/10(火) 00:35:36.43 ID:TRCWT2Va0.net
>>64
ヒント 大川小学校

65: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:19:09.57 ID:xv2mDdJ90.net
やっぱ簡易シェルターいるよな
なんかいいのないの?

71: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:20:44.94 ID:MhgKAcHi0.net
>>65




66: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:19:32.42 ID:5Yyetqt00.net
うちの県だと防災用の告知端末が一家に一台ある
意味あるのかと思っていたら年寄りが無茶苦茶良く聞いててテレビより情報が早い
その時に応じた放送ができるのもメリット

というか救急車が発進する度に告知するのもどうかと思わなくもないが

67: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:20:14.37 ID:cWcbXpj60.net
ん、浸水深5.0mって事は5m土盛ればいいんじゃね
簡単じゃんいけるいける

73: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:21:06.37 ID:MhgKAcHi0.net
>>67
スーパー堤防ですねw

68: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:20:29.39 ID:Nfwz6pBv0.net
福島以来災害発生率高くなってるよなおかしいだろ

76: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:21:52.21 ID:h5Us35WI0.net
>>68
保険料がうなぎのぼり

77: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:22:14.02 ID:QC9h5lZo0.net
マンションなら助かった人沢山いたろうな。

それにしても町名が川辺地区とか水害フラグだろ。

83: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:23:42.94 ID:yeDcszIv0.net
実際のと比較欲しいな
つか5m以上って学校でも3階に逃げないとダメだな

85: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:25:02.25 ID:alKf0Piz0.net
>>1
ダムで沈んだ村が話題になるけど、だいたいこういう場所だったんやろな。

91: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:26:29.96 ID:yFR3mbXd0.net
今度から家建てるときド・ダイ盛ってればいんじゃね




94: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:28:48.03 ID:rnqdcFi20.net
>>91
サザエさんかよ

97: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:30:15.38 ID:kYdESa4L0.net
>>91
可愛い

102: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:32:26.09 ID:MhgKAcHi0.net
>>91
エレベーターを付ける余地を残しておかないと、老人になって後悔するぞ

95: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:28:59.76 ID:IurDvDsQ0.net
これは支流が本流へ合流できなくて池のように溜まって溢れてしまうパターンだな。
2方向が川というのはなかなか絶望的な立地だがとにかく川と反対方向へ逃げるしかない。

104: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:32:44.29 ID:NWk3bkPg0.net
>>95
しかも、三ヶ所決壊だしな
まぁアカンって思った時には手遅れやったやろな

100: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:32:11.17 ID:mDO9HmTN0.net
山に囲まれた地域じゃ土石流危険区域でも構わず公民館が建ってる
しかも避難所指定とか

105: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:33:45.19 ID:cWcbXpj60.net
こういうところに住む人は家族全員分の救命胴衣とゴムボート1台は必ず用意しておいたほうがいいだろうな

107: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:34:39.15 ID:QC9h5lZo0.net
江戸川はグラウンドがよく水没するよな

108: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:35:19.14 ID:Jxy/VOyt0.net
ハザードランプ作っていても結局は自然の猛威の前に無力。

180: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 18:24:13.35 ID:cOkkOeNN0.net
>>108
でも作ってないと、ちょっと路肩に停車するとき危ないし…

109: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:36:10.90 ID:uOiGCI4U0.net
水没するのが怖くてでかい石垣作ってたらこないだ地震で全部崩れてびっくりしたわ

112: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:36:39.83 ID:MAjB7DfW0.net
日本に住むな

113: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:37:42.38 ID:oxJFMM9h0.net
>>112
これな
東京の下町の人らも直下型あったら炎に包まれる

124: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:41:37.84 ID:QC9h5lZo0.net
みんな仲良く水没




126: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:44:13.08 ID:QC9h5lZo0.net








127: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:44:33.74 ID:cWcbXpj60.net
川がなくて海がなくて山がなくて活断層のないひらけた土地の固い地盤がある場所に住むしかない

151: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 18:01:58.06 ID:QtTOCvTx0.net
>>127
大宮?

162: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 18:12:12.35 ID:LyOmkWIA0.net
>>127
地震だけはどうしようもない部分はあるかもしれないけど他は充分防げるのかなと
川も都心部の重要河川に重点的に金かければかなり災害に強くなるし

136: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:50:35.42 ID:QC9h5lZo0.net
全乗員に告ぐ、退艦せよ!




138: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:52:46.41 ID:OGVS4iNx0.net
>>136
くそワロタ
こんなもんたせけられねーよ

140: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:54:29.20 ID:ba1owvZk0.net
>>136
中央環状線に乗れ

143: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:56:50.34 ID:l3K/tiGF0.net
>>136
荒川がこんなになる時は漏れなく埼玉の流域も死んでるよ

147: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 18:00:33.13 ID:N1LXQriJ0.net
>>143
ん?
「見沼」があるのでさいたま市付近は沈まないぞ

川口より南はアウトだが、大宮付近は余裕な地形になってる
調べてみ

152: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 18:03:03.09 ID:4LpOo5r50.net
>>147
大宮台地を知らないとか日本人なのかも疑わしい

157: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 18:07:49.60 ID:9XRG71wc0.net
>>147
2015/9/14の台風18号による水害では
さいたま市で結構な浸水被害あったんですが…

160: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 18:10:48.37 ID:N1LXQriJ0.net
>>157
見沼区は沈むための場所なんだからそりゃ沈む。
さいたま市は浸水予想区域は極力、家を建てないようにしている。

168: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 18:15:09.94 ID:4LpOo5r50.net
>>157
ゆとりか?
件数とさいたま市のどこで起きたか見てみろ
http://www.city.saitama.jp/006/014/008/003/004/006/p043665_d/fil/taihu18-saisyu.pdf





台地の下で水に浸かるのは当然だろw

141: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:55:54.55 ID:N1LXQriJ0.net
 
▼土手の決壊地点(倉敷市真備町)





きれいさっぱり土手が無くなっている。
ここから入った水が鬼怒川の時のように家を押し流した。

水没した平野には何本か『水の通り道』ができていたらしく
その場所は川の激流のようになった。










激流になった部分の家はきれいになくなっている。
竜巻が通ってみたいに筋状に家がない…。

142: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:56:08.84 ID:uqLESebH0.net
日本はどこに住んでいても安全じゃないし
災害あったらあっさり死にたいな
生き残っても地獄だろうし

145: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:59:12.10 ID:QC9h5lZo0.net
古いお寺や神社のある街は安全

148: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 18:00:34.77 ID:V//o+G+T0.net
>>145
気候が変わってるのでそう単純ではない
千年単位の災害とか回避できんだろ
でも旧奥州街道は津波の浸水地域を綺麗に回避してたとかあるんだよなぁ

166: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 18:14:15.07 ID:LyOmkWIA0.net
>>145
なんだかんだ今回は京都市内はほぼノーダメージだからなー
古い寺社仏閣があってなおかつ近代的な治水工事なんかが行われてる盆地はありかもね

146: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 17:59:29.35 ID:LyOmkWIA0.net
今後川や山の付近の地価下がるんかな?
てか下がらんとあかんよな
災害に強い町にある程度集まって生活するようにしていかんとあかんのかなーと
災害に強い町にさらに金かけてより強くしていく
一極集中はよくないからそういう町を各地方ごとに作っていくイメージで都市計画してほしいわ

149: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 18:01:17.10 ID:IDN7MDUJ0.net
>>146
安いところに住みたい人がいましてね・・・

159: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 18:10:41.67 ID:LyOmkWIA0.net
>>149
今後はそのへんは自己責任になってくんのかねー
今まではしょーがないけどこれだけ災害おきてそのへん考えないのはどうかなって思う
やっぱ各都市中心部とかは比較的災害にも強いしインフラも整ってるわけで
そのへんのインフラに金かけなくちゃいけない状況考えると田舎の人が少ないとこまで手が回らんのじゃないかと思う
実際京都市内とかは治水工事もある程度しっかりしてたからほぼノーダメージだったのとか考えるとそういう都市計画も必要じゃないかと

170: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 18:15:36.75 ID:IDN7MDUJ0.net
>>159
法律で居住禁止するしかないと思うよ
でもこの程度の場所は日本各地にあるわけで
厳しくすると人間が住めるエリアが著しく減るだろうね

175: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 18:19:36.31 ID:LyOmkWIA0.net
>>170
居住禁止は中々難しいだろうねー
でも最低でも山間部の限界集落や明らかに治水工事できてない川沿い地帯なんかはインフラ消してでも住めなくしていく必要あるんかなと

153: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 18:05:31.55 ID:xjMiYkIU0.net
すげーな
笑っちゃいけないが絶望的すぎだろw

住宅地は5mの浸水
高台の殆どは土砂滑り危険地帯

ハードモードすぎる

214: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 19:32:22.45 ID:lPpI2QdG0.net
>>153
5m浸水したら23区全滅だわ

230: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 20:11:00.66 ID:AuBD4vCF0.net
>>214
都内にも海抜20メートル以上のところはあるからな

251: 名無しさん@涙目です。 2018/07/10(火) 00:08:36.81 ID:QV6JFQQG0.net
>>230
都内で近年発生してる水害は低地ではなくて武蔵野台地上の小河川の氾濫だけどね。
川沿いじゃない台地の中でも高いところでも、平坦故に排水が悪いのか
ゲリラ豪雨で冠水したりする。

155: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 18:07:39.32 ID:EibmzJUL0.net
>>1
一部の岡山民は
避難指示の警報をずっと無視して
「町内放送やかましいんじゃやあぁぁあ!」
とかツイッターして逃げ遅れてた







283: 名無しさん@涙目です。 2018/07/10(火) 10:14:30.17 ID:BV8ZEvDd0.net
>>155
こんなわかりやすい馬鹿いるの?
流石にコラだと思いたい

156: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 18:07:46.40 ID:28jxMUC80.net
信心の強さが運命を左右する

163: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 18:12:25.67 ID:+C1bGjaK0.net
浸水5mは死ねるな

171: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 18:15:41.59 ID:QC9h5lZo0.net
彩の国




179: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 18:23:30.57 ID:ba1owvZk0.net
>>171
昔から中仙道が通ってるのも納得

182: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 18:25:34.76 ID:QC9h5lZo0.net
>>171
大宮の周り、氵 の付く地名だらけだな

184: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 18:29:50.73 ID:l3K/tiGF0.net
>>171
やっぱ堤外地から住民を退去させんのは正解だな

176: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 18:21:32.12 ID:fTcJ34/p0.net
話によると川の南側に避難指示出したら北側が決壊して逃げ遅れたらしいが、やっぱり近くても避難指示出なかったら安心するもんなのか。

183: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 18:25:42.48 ID:VAnlWhAr0.net
ちょっとした選択で死ぬ昔のゲームの難易度やな 自由度売りなのに自由度0

188: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 18:34:58.56 ID:uzUk05NL0.net
もともと住めないところに住んでんだよ

190: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 18:50:30.83 ID:6dYbyXf+0.net
ハザードマップ見ないで家借りたり買ったりしてる奴ってバカだと思うわ

週末の実況chやらsnsで自分の家がハザードマップ上どうなってるか知らん奴だらけだったわ

191: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 18:53:58.79 ID:sYt+9hXj0.net
>>190
見たところでどうにもならない地域だってあるんだぞ

199: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 19:07:04.01 ID:l3K/tiGF0.net
>>191
お前んとこの沿岸はシャレにならんな

201: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 19:08:43.47 ID:8a8zv6GX0.net
東京の0m地帯もやばい
なんであんな所に住んでいるんだか

205: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 19:14:55.70 ID:rz97SKs70.net
集合住宅の3階ぐらいが最強なのに気がついた
それより下だと水害の可能性が無いとは言えない
逆に5〜6階以上だと地震の時がヤバい
上の方が揺れが大きくなるしエレベーターが止まると階段がきつすぎる

210: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 19:24:59.18 ID:LyOmkWIA0.net
>>205
火事怖いけどね

208: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 19:18:19.75 ID:3aPsu0l90.net
川がグイッと曲がる所はやっぱり危ない

215: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 19:32:31.38 ID:9mZLifez0.net
今回病院に避難した人は正しい
病人がいるから絶対救助来るしね

226: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 20:01:07.53 ID:HRou/9m80.net
うちの周りも荒川決壊したら浸水3mとか電柱にマークしてあったな@川口市西青木

229: 名無しさん@涙目です。 2018/07/09(月) 20:08:36.03 ID:ucZSRYC00.net
早くから避難指示でてたけどな。逃げない奴が悪い





257: 名無しさん@涙目です。 2018/07/10(火) 01:21:19.85 ID:Lnorp09Z0.net
>>229
避難指示じゃなくて避難勧告が出ていたのか
まあどちらにしろ避難しないほうが悪い

260: 名無しさん@涙目です。 2018/07/10(火) 06:18:28.24 ID:z73tKc2v0.net
覚悟するしかない(ヽ´ω`)

267: 名無しさん@涙目です。 2018/07/10(火) 09:05:31.60 ID:Xkf3cKis0.net
水が来る前に逃げればいいだけ

268: 名無しさん@涙目です。 2018/07/10(火) 09:07:18.30 ID:H/SQmJuu0.net
>>267
大雨の中、避難するのは困難

272: 名無しさん@涙目です。 2018/07/10(火) 09:39:26.92 ID:KtG8LX7W0.net
うちの避難所が丘の斜面なんだがどうなんだ?
結構いい加減な設定なのかね

274: 名無しさん@涙目です。 2018/07/10(火) 09:40:23.53 ID:7401wlfG0.net
>>272
公共施設がそこしかなかったってパターンだろうね

275: 名無しさん@涙目です。 2018/07/10(火) 09:43:14.49 ID:H/SQmJuu0.net
>>272
単に斜面だから危険ってわけでもないだろ
行政に聞いてみろよ

286: 名無しさん@涙目です。 2018/07/10(火) 10:21:04.79 ID:dwDRmV2y0.net
正確だな

287: 名無しさん@涙目です。 2018/07/10(火) 10:21:50.15 ID:w6l8T4lv0.net
値段と危険はトレードオフなんとちゃいますのん

285: 名無しさん@涙目です。 2018/07/10(火) 10:17:33.58 ID:0DjUyu2Y0.net
それでも同情をして募金をするし頑張って復興して欲しい
けど、被害を最小に留める努力が少なすぎてやるせない

289: 名無しさん@涙目です。 2018/07/10(火) 11:27:17.24 ID:x3p7Q5Xz0.net
引っ越し一択

264: 名無しさん@涙目です。 2018/07/10(火) 08:18:51.12 ID:CcmAoJQl0.net
5メートル浸水は絶望しかないわ






おすすめ

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1531123071





【画像あり】洪水で首都が完全に沈没しているのにフィリピン人が楽しみすぎている (´・ω・`)

【画像あり】洪水の中生きるタイ人の知恵が凄い