1: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:44:32.24 ID:ZIBf8zpl0NIKU. net
辛辣過ぎて草
3: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:44:50.17 ID:ZIBf8zpl0NIKU. net
人気女優ら次々拒否…木村拓哉ドラマ“ヒロイン選び”またも難航
来年1月にTBS系の日曜21時枠のドラマで主演することが内定している木村拓哉(45)のヒロイン選考が、案の定、難航しているという。
人気女優にオファーをしては、ことごとく断られるのが最近のキムタクの恒例行事となっているが、今回のキャスティングは、いつも以上に行き詰まっているらしい。
この数カ月間に相手役として名前が挙がったのは、柴咲コウ、満島ひかり、波瑠、高畑充希、石原さとみ、綾瀬はるか……。
最近、女優業を始めたばかりの加藤綾子の名前まで取り沙汰された。かつて“視聴率男”と呼ばれたキムタクだが、すっかり嫌われてしまっているのだ。理由を探ると、「あの男に関わると面倒くさい」という声が現場から聞こえてきた。
過去にドラマで2度の共演歴がある柴咲にまで、他のスケジュールと重複することを理由に断られたというから、深刻な状況がうかがえる。
■「芝居ができない役者さんじゃ……」
今年3月に前所属事務所から独立した満島はもっと辛辣だ。最近、満島と接触を持ったTBS関係者によると、
「大体、木村さんって、芝居ができない役者さんじゃないですか……」とあからさまに共演を避けたがっていたという。
4年前にトヨタのCMで共演して一緒にダンスまで踊った女優にここまでダメ出しされたら、木村も立つ瀬がないだろう。
https://news.goo.ne.jp/article/nikkangendai/entertainment/nikkangendai-478937.html

来年1月にTBS系の日曜21時枠のドラマで主演することが内定している木村拓哉(45)のヒロイン選考が、案の定、難航しているという。
人気女優にオファーをしては、ことごとく断られるのが最近のキムタクの恒例行事となっているが、今回のキャスティングは、いつも以上に行き詰まっているらしい。
この数カ月間に相手役として名前が挙がったのは、柴咲コウ、満島ひかり、波瑠、高畑充希、石原さとみ、綾瀬はるか……。
最近、女優業を始めたばかりの加藤綾子の名前まで取り沙汰された。かつて“視聴率男”と呼ばれたキムタクだが、すっかり嫌われてしまっているのだ。理由を探ると、「あの男に関わると面倒くさい」という声が現場から聞こえてきた。
過去にドラマで2度の共演歴がある柴咲にまで、他のスケジュールと重複することを理由に断られたというから、深刻な状況がうかがえる。
■「芝居ができない役者さんじゃ……」
今年3月に前所属事務所から独立した満島はもっと辛辣だ。最近、満島と接触を持ったTBS関係者によると、
「大体、木村さんって、芝居ができない役者さんじゃないですか……」とあからさまに共演を避けたがっていたという。
4年前にトヨタのCMで共演して一緒にダンスまで踊った女優にここまでダメ出しされたら、木村も立つ瀬がないだろう。
https://news.goo.ne.jp/article/nikkangendai/entertainment/nikkangendai-478937.html

2: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:44:48.50 ID:MVZKSprD0NIKU.net
何やっても木村拓哉やししゃーない
4: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:44:56.87 ID:1RQ4RjGL0NIKU.net
草
7: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:45:25.89 ID:wRCcHy4I0NIKU.net
辛辣う
10: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:45:53.23 ID:NPWDIuxtaNIKU.net
キムタクはかなりうまいだろ
へたなら名作ドラマこんなにできてないわ
へたなら名作ドラマこんなにできてないわ
19: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:47:05.09 ID:Fb/Xl0mO0NIKU.net
>>10
演じ分けすらできてないのか素人でもわかるで
演じ分けすらできてないのか素人でもわかるで
39: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:48:31.59 ID:NPWDIuxtaNIKU.net
>>19
演じ分ける必要はない
あだち充の漫画の主役いつも同じやろ
あれと同じや
演じ分ける必要はない
あだち充の漫画の主役いつも同じやろ
あれと同じや
100: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:52:57.14 ID:bxwDy7E00NIKU.net
>>39
それが原因で共演してる女優が拒否ってるからなぁ
それが原因で共演してる女優が拒否ってるからなぁ
14: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:46:32.50 ID:e237Cf190NIKU.net
木村拓哉の演技はうまい
あそこまでうまく木村拓哉を演じられるのは木村拓哉しかいない
あそこまでうまく木村拓哉を演じられるのは木村拓哉しかいない
22: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:47:18.18 ID:NPWDIuxtaNIKU.net
>>14
キムタク役しかできないだけであってキムタク役はうまいよな
キムタク役しかできないだけであってキムタク役はうまいよな
18: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:46:59.09 ID:yQ6fEymQ0NIKU.net
山田孝之はどうなんやろ
なにをやっても山田孝之なんやが
もちろんキムタクとは別やけど
なにをやっても山田孝之なんやが
もちろんキムタクとは別やけど
57: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:49:48.71 ID:MVZKSprD0NIKU.net
>>18
あいつは汚れ役もできるから木村とは違うわ
あいつは汚れ役もできるから木村とは違うわ
21: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:47:15.70 ID:EBmsPXzr0NIKU.net
ドラマ映画はあかんけど声優やってるときはすき
24: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:47:22.03 ID:h+onbzmjHNIKU.net
木村は演技はうまいやろ
何やっても木村拓哉役しかできないのが欠点やがその木村拓哉を演じてる雰囲気を出すのはクソうまいやん
何やっても木村拓哉役しかできないのが欠点やがその木村拓哉を演じてる雰囲気を出すのはクソうまいやん
38: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:48:26.79 ID:djuCHrBh0NIKU.net
キムタク潰しに見せかけた満島潰し
44: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:48:59.18 ID:kIHOVLi/0NIKU.net
でもオーラはあるから
46: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:49:04.70 ID:d8qO1ire0NIKU.net
ジャニーズがもうそういうとこあるやろ
長瀬もいつも長瀬やし
長瀬もいつも長瀬やし
48: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:49:20.93 ID:ZIBf8zpl0NIKU. net
>柴咲に近い関係者がこう言う。
>「2013年放送の前作『安堂ロイド』(TBS系)は初回の視聴率が19%を超えたにもかかわらず、
>最終的に平均で12%台にまで落ち込んでしまった。
>これについて木村は、まるで共演者が悪かったような口ぶりだったそうです。
>責任をなすりつけられた形になった柴咲側としては、たまったものじゃありません。
>木村との共演を避けるのは当然だし、ささやかな抵抗かもしれません」
>「2013年放送の前作『安堂ロイド』(TBS系)は初回の視聴率が19%を超えたにもかかわらず、
>最終的に平均で12%台にまで落ち込んでしまった。
>これについて木村は、まるで共演者が悪かったような口ぶりだったそうです。
>責任をなすりつけられた形になった柴咲側としては、たまったものじゃありません。
>木村との共演を避けるのは当然だし、ささやかな抵抗かもしれません」
54: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:49:37.38 ID:djuCHrBh0NIKU.net
情けない3枚目やってほしいわ
72: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:51:02.50 ID:P+ZdYT5M0NIKU.net
>>54
そろそろ若手が主演の作品で敵役とか上司役やるのを見たいわ
そろそろ若手が主演の作品で敵役とか上司役やるのを見たいわ
56: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:49:48.41 ID:i24FUrwYpNIKU.net
武士の一分は良かったぞ
目の見えないキムタク侍がよく演じられてた
目の見えないキムタク侍がよく演じられてた
67: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:50:42.86 ID:uD8Y5Rn50NIKU.net
スマップの演技派って草薙なんか?
88: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:52:20.78 ID:bQ/EszkL0NIKU.net
>>67
脇役やらせたらゴロー・チャンが一番上手いと思ってる
特にクズ役
脇役やらせたらゴロー・チャンが一番上手いと思ってる
特にクズ役
95: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:52:39.64 ID:MVZKSprD0NIKU.net
>>67
ワイは稲垣メンバーのがすき
脇役としての稲垣メンバーはほんま輝いてるわ
ワイは稲垣メンバーのがすき
脇役としての稲垣メンバーはほんま輝いてるわ
153: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:55:46.01 ID:NPWDIuxtaNIKU.net
>>67
草薙はいうほどやと思う
稲垣が一番や
稲垣はあらゆる悪役がにあうわ
草薙はいうほどやと思う
稲垣が一番や
稲垣はあらゆる悪役がにあうわ
73: !id:ignore 2018/07/29(日) 22:51:04.24 ID:XJGC1t7W0NIKU.net
数字は取れるぞ
75: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:51:07.19 ID:4Wc6fwXxaNIKU.net
今は叩かれとるけど全盛期のキムタク超えるヤツは現れんやろな
77: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:51:41.22 ID:M054W2M20NIKU.net
>>75
そもそもテレビが終わりを迎えてるし
そもそもテレビが終わりを迎えてるし
78: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:51:53.37 ID:/oVW8Upo0NIKU.net
え
なんでそんな敬遠されてるの
なんでそんな敬遠されてるの
84: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:52:09.80 ID:Nv4soNOhaNIKU.net
ロンバケ当たったからってやり過ぎたんや
もうみんなキムタクのキムタク飽きたんや
もうみんなキムタクのキムタク飽きたんや
91: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:52:28.19 ID:9I67qDRtaNIKU.net
藤原竜也も藤原竜也だしなあ
92: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:52:29.62 ID:MeTk9XLN0NIKU.net
SMAPの中では中居が一番演技まともやと思う
113: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:53:26.16 ID:bQ/EszkL0NIKU.net
>>92
白い影すき
砂の器すき
ATARUあんまり
白い影すき
砂の器すき
ATARUあんまり
137: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:55:03.54 ID:hEffVZYm0NIKU.net
>>113
ATARUが一番役者として凄かったやろ。
ATARUが一番役者として凄かったやろ。
179: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:57:26.49 ID:bQ/EszkL0NIKU.net
>>137
ATARUはドラマも映画も観たけど個人的には白い影や砂の器には敵わんなぁってだけの話やで
ATARUはドラマも映画も観たけど個人的には白い影や砂の器には敵わんなぁってだけの話やで
139: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:55:11.65 ID:4bgJVUAB0NIKU.net
>>113
白い影と砂の器の中居はワイも好きやわ
白い影と砂の器の中居はワイも好きやわ
97: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:52:49.81 ID:l6PLQxvc0NIKU.net
主役縛りやめたら評価されそう
111: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:53:20.95 ID:cBEyT0SS0NIKU.net
高倉健もずっと高倉健やったからそれでええやろ
誰もキムタクにそういうの求めてないやろ
誰もキムタクにそういうの求めてないやろ
126: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:54:22.54 ID:4/eieQLypNIKU.net
上手い必要ある?
作品が面白くなるのが一番やろ
作品が面白くなるのが一番やろ
144: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:55:16.38 ID:rUz80qLA0NIKU.net
田村正和くらい何をやっても田村正和だと名優になれるんだよなあ
156: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:55:57.18 ID:9I67qDRtaNIKU.net
>>144
むしろ何をみても陽気な古畑を見てるみたいに感じる
むしろ何をみても陽気な古畑を見てるみたいに感じる
163: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:56:25.35 ID:4bgJVUAB0NIKU.net
>>144
古畑のイメージが強くて、小津先生見るとなんか違和感を抱くわ
古畑のイメージが強くて、小津先生見るとなんか違和感を抱くわ
164: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:56:31.29 ID:hEffVZYm0NIKU.net
>>144
今だと水谷豊か視聴率的に。ここ10年相棒しか無いけど。
今だと水谷豊か視聴率的に。ここ10年相棒しか無いけど。
146: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:55:27.02 ID:0i/5aYw2MNIKU.net
スターは大根でええんや
高倉健も石原裕次郎も大根やったけどオーラがあった
高倉健も石原裕次郎も大根やったけどオーラがあった
161: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:56:15.64 ID:hmf5lme6dNIKU.net
ウィルスミスもわりと何やってもウィルスミスだよな
166: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:56:39.00 ID:8rQXD902aNIKU.net
キムタクもヘタレな役とかやさぐれてどうしようもない役とかエロオヤジ役とかやればええやん
174: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:57:17.65 ID:9I67qDRtaNIKU.net
>>166
ドラマだということを忘れて現実のことのように叩かれる様が見える
ドラマだということを忘れて現実のことのように叩かれる様が見える
200: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:58:21.75 ID:0i/5aYw2MNIKU.net
>>166
本人が乗り気でもジャニさんが絶対に許さんやろ
本人が乗り気でもジャニさんが絶対に許さんやろ
168: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:56:49.36 ID:rPg/xdN60NIKU.net
ワイは俳優には2タイプおると思うで
何でも演じられる人と、何やっても同じだけど本人のカリスマ性で魅せる人
高倉健とか三船敏郎は実も後者ちゃうんかな?
キムタクがそのレベルとは思わんけど、「名優=演じ分けがすごい」ではないと思うで
何でも演じられる人と、何やっても同じだけど本人のカリスマ性で魅せる人
高倉健とか三船敏郎は実も後者ちゃうんかな?
キムタクがそのレベルとは思わんけど、「名優=演じ分けがすごい」ではないと思うで
183: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:57:32.84 ID:hEffVZYm0NIKU.net
>>168
演じ分けが求められるのって、むしろ脇役やと思うわ。
演じ分けが求められるのって、むしろ脇役やと思うわ。
197: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:58:10.76 ID:rPg/xdN60NIKU.net
>>168
なんか日本語おかしいな
高倉健とか三船敏郎も実は、や
なんか日本語おかしいな
高倉健とか三船敏郎も実は、や
207: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:58:46.55 ID:jcHFJU/ZaNIKU.net
>>168
確かに
この役はあの人なら…って思う時あるもんな
だからと言って多用されるとうんざりやが
確かに
この役はあの人なら…って思う時あるもんな
だからと言って多用されるとうんざりやが
169: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:56:51.18 ID:Z/gP3kWb0NIKU.net
芝居が同じってよく言われるけどキムタクはキムタクを求められてるからしゃーないやろ
185: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:57:37.74 ID:o8UnVSDypNIKU.net
>>169
そこを指摘され始めた時点でもう求められていないのでは?
そこを指摘され始めた時点でもう求められていないのでは?
190: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:57:50.91 ID:eem8ecO70NIKU.net
キムタクで一番凄いと思ったのはスマスマでやってた古畑やな
どのモノマネ芸人よりも上手かった
どのモノマネ芸人よりも上手かった
193: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:58:01.64 ID:d8qO1ire0NIKU.net
底辺貧乏人やらせても東大卒のエリートやらせても違和感なくできる西田敏行ってすごいとおもうわ
226: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:59:50.34 ID:ZXX/hiTq0NIKU.net
>>193
落武者も出来るし徳川家康も出来る
落武者も出来るし徳川家康も出来る
263: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 23:01:58.01 ID:S9nepuV90NIKU.net
>>226
家康
落武者
蛭間院長
ヤクザ
ナイトスクープ
何でも違和感ないなすごい
家康
落武者
蛭間院長
ヤクザ
ナイトスクープ
何でも違和感ないなすごい
224: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:59:44.61 ID:Qa2WY/UidNIKU.net
悪役とかの方が楽やろ
ぶっ飛べばいいだけ
普通の役を普通にやるのが良い役者
つまり森山未來が最強
ぶっ飛べばいいだけ
普通の役を普通にやるのが良い役者
つまり森山未來が最強
266: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 23:02:07.85 ID:Gtn2O4Gb0NIKU.net
>>224
ぶっ飛ぶのって案外かなり難しいで?
香取のこち亀とかぶっ飛び過ぎてもう香取も異常なんじゃ無いかって思われるレベルやん
ぶっ飛ぶのって案外かなり難しいで?
香取のこち亀とかぶっ飛び過ぎてもう香取も異常なんじゃ無いかって思われるレベルやん
227: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:59:51.12 ID:0Hs2rzH30NIKU.net
演技がどうだろうが、キムタクほど数字を持ってた俳優なんていなかったわけで
252: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 23:01:16.23 ID:o8xtQxFU0NIKU.net
木村拓哉
ピアニスト 美容師 検事 パイロット アイスホッケー選手 カーレーサー アンドロイド 宮本武蔵 堀部安兵衛
香取慎吾
ハットリくん 両津勘吉 ベトナム人 孫悟空 近藤勇 慎吾ママ ドールマン
ピアニスト 美容師 検事 パイロット アイスホッケー選手 カーレーサー アンドロイド 宮本武蔵 堀部安兵衛
香取慎吾
ハットリくん 両津勘吉 ベトナム人 孫悟空 近藤勇 慎吾ママ ドールマン
270: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 23:02:19.14 ID:BS+01d4pMNIKU.net
>>252
透明人間と金狼
透明人間と金狼
271: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 23:02:19.52 ID:u6uoUOERaNIKU.net
>>252
アンチ乙
両津勘吉だけで大抵の職業は演じられるから
アンチ乙
両津勘吉だけで大抵の職業は演じられるから
256: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 23:01:37.93 ID:hmf5lme6dNIKU.net
阿部寛とかいう何やっても阿部寛のような感じに見せかけて演じ分けるやつ
260: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 23:01:53.04 ID:wB5mBgkx0NIKU.net
主役はそんなもんやろ主役のために本書いてもらえるんや
脇役は本の通り演じ分けんとあかんけど
脇役は本の通り演じ分けんとあかんけど
276: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 23:12:15.31 ID:kz6jEVyod
キムタクはキムタクしかできないって言ってるやつ程信用できないわ、ヤマトと武士の一分とアイカムが同じに見えるんか?って聞いたら答えられへんし自分一人じゃ評価できないから結局普段バカにしてるマスコミに刷り込まれてるやつばっかでいやになるわ
277: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 23:12:43.29 ID:SnBQwGCBU
>>276
ほんとこれ
過小評価され杉だわ
ほんとこれ
過小評価され杉だわ
118: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:53:39.04 ID:s+CbQhnM0NIKU.net
何やってもキムタクとは言うがそれはそれで凄いとも思うけどなあ
なんだかんだドラマヒットするし
なんだかんだドラマヒットするし
142: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:55:15.45 ID:0wPNLMfQpNIKU.net
キムタコのドラマって何だかんだ見ちゃうしな
102: 風吹けば名無し 2018/07/29(日) 22:53:07.27 ID:HK7+ZT2AaNIKU.net
あそこまで確固としたキャラ作ってるのはガチで凄いと思う
俳優としてはともかくキムタクというキャラクターとしては正解やろ
俳優としてはともかくキムタクというキャラクターとしては正解やろ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1532871872/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:22 ▼このコメントに返信 木村拓哉はうまいだろ
合ってないと感じるならそれはキャスティングの問題だわ
演技の上手さと小器用な事が出来ることを混同すんなよ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:22 ▼このコメントに返信 最近は表情がつけられるようになったけど、以前は「かっこいいキムタク」しかできなかったからな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:24 ▼このコメントに返信 米倉涼子との共演が観たいなあ。
題材は私のあしながおじさんで
キムタクなら適任やで
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:25 ▼このコメントに返信 そこら辺の演じてるつもりの俳優よりはよっぽど上手いと思う
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:25 ▼このコメントに返信 脇役での稲垣が最強で時点で草なぎ、中居だと思う
香取はやらされている役が変なのが多いせいで判断に困る
キムタクは長年主役ばっかもらってあのレベルってのが一番ヤバい
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:26 ▼このコメントに返信 こち亀やって爆死してくれ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:28 ▼このコメントに返信 世にも奇妙なでのデビュー作観るとキムタクはキムタクしか出来ない、とはとても思えないんだけどね
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:29 ▼このコメントに返信 かっこいいキムタクしか出来ないって言うけど、キャスティングしてるのはかっこいいキムタクを求めてるわけでしょ?
1つが抜きん出てイメージ強い人なんてたくさんいるし、キムタクだからって叩いてる人多そう
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:30 ▼このコメントに返信 そもそも満島ひかりもどれだけの演技出来んだよっていう
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:30 ▼このコメントに返信 ※7
わかる
ドモリ癖のある上京青年
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:34 ▼このコメントに返信 いや、木村拓哉役を求められるドラマがそもそもすっげー狭いんだよ。
脇役みたいなんを許容するなら役はいっぱいあるだろうけど、主役級だと更に狭い。
そこが問題なんだよなぁ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:34 ▼このコメントに返信 演じ分けとかじゃないんだよ単純に人としてダメなだけ
人の輪を作れない人なんだよ人望が無いと言ったら分かりやすいか
味方がたくさん居て支えてくれる人、盛り立ててくれる人を作れないからこうなる
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:35 ▼このコメントに返信 満島さんもフォルダー5のとき歌・・・
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:36 ▼このコメントに返信 本人役しか出来ない俳優/女優なんてゴロゴロしてるやん。
役になりきれる役者なんてフィクションの中にしかおらんやろって思うわ。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:39 ▼このコメントに返信 別にキムタクがすごいとは思わんけど今の売れっ子()なんかよりは遥かにマシやろ
まーそもそも名前の挙がってる女優に碌なのがいないけど……
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:45 ▼このコメントに返信 名わき役といわれる俳優だって基本同じ演技やん
演じわけしても数パターンだろ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:47 ▼このコメントに返信 そもそも満島が本当にそう言ったのかさえ怪しいぞこの記事…
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:47 ▼このコメントに返信 こんな記事信じてるやつのアンチ脳って相当やばい。
普段からチョンガーパヨガーネトウヨガー 〇〇で草って100%連発してる
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:50 ▼このコメントに返信 うまいだろキムタク
周囲や世間がキムタクを求めてきただけの話で、あとからどうのこうの言うのはさすがに引くわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:50 ▼このコメントに返信 ハウル聞いてキムタク好きになった
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:53 ▼このコメントに返信 飛ばし記事真に受けて満島叩いてるやつ…
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:56 ▼このコメントに返信 米17
前事務所が満島をこき下ろしてワガママ女優のレッテルを貼ろうとしてるから、その一環じゃね?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:57 ▼このコメントに返信 武士の一分って黙りこくったシーンばっかだったなw
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:57 ▼このコメントに返信 今更気づいたみたいな言い方してるだけ優しさがあるやん
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:57 ▼このコメントに返信 アナルプラグで投てきくらいやれよキムタク
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 00:58 ▼このコメントに返信 良くも悪くもキムタクしかできないから原作ありの役だと叩かれちゃうね
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 01:01 ▼このコメントに返信 こういうあたりに裏の顔が透けて見えるな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 01:03 ▼このコメントに返信 ジャニヲタ必死で擁護しててキモッw
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 01:04 ▼このコメントに返信 もしもキムタクが〇〇だったら〜っていうドラマしかやらせてもらえなかったからしゃーない
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 01:06 ▼このコメントに返信 何をやってもって、そんなん今日日の役者みんなそうやろ。つうか、昭和の名優ってみんなそんなんやぞ。勝新太郎とか何を演じても勝新太郎だけど、それが主役を張る役者のあるべき姿や。それだけの有無を言わさない絵力があるっつうことやからな。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 01:07 ▼このコメントに返信 作ってる側はキムタク役のキムタクを求めてるけど視聴者側はそうでもない
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 01:18 ▼このコメントに返信 ※23
黙り込む演技が一番難しい、台詞を絶叫するだけの藤原とは違う
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 01:23 ▼このコメントに返信 べつに下手ではないけどね、単に落ち目なのにそれを理解してないめんどくさい奴とは共演したくないってだけ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 01:25 ▼このコメントに返信 米30
流石に勝新レベルとキムタクごときを比較するのはどうかと
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 01:26 ▼このコメントに返信 山田孝之が同じ?ウシジマくんとヨシヒコでも全然違うだろ!
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 01:27 ▼このコメントに返信 今マトモな役者なんて役所広司くらいやろ
キムタクでもかなりマシな方やと思うけど
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 01:28 ▼このコメントに返信 米34
それはおまえがキムタクを嫌ってるだけだろ無能
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 01:28 ▼このコメントに返信 田村正和は時代劇のときと古畑のとき全然違ってビビった
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 01:29 ▼このコメントに返信 ヒットしてるうちはそれでよかったけどな
もうただの面倒くさいおっさんだし
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 01:29 ▼このコメントに返信 いくら事実でもそれを言ったらかわいそう
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 01:42 ▼このコメントに返信 シャアの声優さんみたいなもんだろ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 01:42 ▼このコメントに返信 割とみんな同じじゃないか?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 01:43 ▼このコメントに返信 満島もうまそうにみえるけどちょっとまんねり
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 01:43 ▼このコメントに返信 山田孝之といったら白夜行だろうになんでウシジマ君なんだ…
藤原に関してもだけど、ビール開けて喜ぶとかそういうしょうもないシーンでも一切気抜かずに役に入り込んでてそこら辺の役者とは別格なのに、藤原は叫び声だけとか演技よく見てなさ過ぎちゃう…?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 01:44 ▼このコメントに返信 キムタクファンキモいまで理解できた
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 01:50 ▼このコメントに返信 江口洋介とか全部江口洋介だしいいんじゃない?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 01:52 ▼このコメントに返信 そんなこと言い出したらトムクルーズも全部トムクルーズだしってなるぞw
アホくさいはこの論調
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 01:52 ▼このコメントに返信 演技力がどうこうなんて建前だろ
単に普段の態度が悪いヤツと一緒に仕事したくないってだけの話
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 02:04 ▼このコメントに返信 十三人の刺客とか見ると稲垣吾郎は色んな面白い演技ができそうな気はする
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 02:10 ▼このコメントに返信 少なくとも山崎賢人よりはうまいやろ
ただもう年齢的に汚いキムタクを演じる頃だと思うで
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 02:11 ▼このコメントに返信 ※44
藤原竜也は役に入り込みすぎて浮くレベルだからねえ
周りを演技派で固めると違和感ない
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 02:20 ▼このコメントに返信 ロボ好きだよ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 02:21 ▼このコメントに返信 こんな嘘記事鵜呑みにしてる馬鹿いるのかよ
本当に言ったのなら干されるに決まってるだろ。
こいつは同業者の悪口を言って自ら自滅するほど馬鹿な女優じゃない。
そしてキムタクはそんなに演技下手じゃない
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 02:25 ▼このコメントに返信 スケジュールを理由に断られるって
当たり前の事では?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 02:26 ▼このコメントに返信 ドラマのヒロインなんて自分の宣伝にもなるおいしい役所をわざと断るやつなんているのか?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 02:28 ▼このコメントに返信 想像力。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 02:37 ▼このコメントに返信 なんだかんだいってもスマップはアイドルの中では相当上手い方だよ
何度も主役張るレベルではないというだけで本業の役者でもあのレベルは普通にいる
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 02:40 ▼このコメントに返信 メディアはお前らが求める記事が分かってるみたいだな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 03:17 ▼このコメントに返信 お前が言うな定期
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 03:23 ▼このコメントに返信 役者が相手を貶すときってのは
相手に存在を食われてしまうとき
いい意味でも悪い意味でもキムタクという強烈な存在に負けるから
DISるしかないわけ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 04:13 ▼このコメントに返信 なんか歌だけはよく売れてる人気女性声優みたいだな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 04:16 ▼このコメントに返信 演技うんぬんじゃなくて、単純に人格を嫌われてるだけでしょ
バラエティだって共演NGにしてる人いるんだから
仕事仲間として共演者と仲良くしてこなかったのが悪い
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 05:46 ▼このコメントに返信 否が応でもキムタクを叩こうとするのほんとなんなの??かわいそすぎ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 06:16 ▼このコメントに返信 悪意ある記事タイトルは置いといて、満島ひかりは演技ガチ勢
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 06:31 ▼このコメントに返信 誰も香取に触れないの草
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 06:33 ▼このコメントに返信 声優でも演じ分けるタイプと、自分の声にキャラを合わせるタイプが居るやん。キムタクも後者のタイプでは?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 06:47 ▼このコメントに返信 最近のドラマはコケてたやん。
正直、需要なくなってきてる。
しかも、本人のあのスカした感じ&天狗感が共演者を不快な気分にさせるんやろ。
女優さんは自分が大切にされずキムタクの次になるし、当人も調子のってるしでストレスでしかないやろ。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 06:50 ▼このコメントに返信 スレタイで水谷豊や田村正和と同じジャンルと書こうとしたらスレ内に名前あがっててワロタ
キムタクで問題なのはソレがうんざりな人間の多い事だな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 06:55 ▼このコメントに返信 もうそのキムタクらしさってのが時代遅れなんだ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 07:03 ▼このコメントに返信 つまんないもん見てて
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 07:35 ▼このコメントに返信 キャラの演じわけなんぞ俳優やってる奴らの観点からみたら上手い下手言って気になるかもしれんが視聴者はそんなもん求めておらん
感動させる台詞の言い方とか表情とかキムタクはやっぱ魅力あるで
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 07:49 ▼このコメントに返信 そんな演じ分けできてる俳優女優おるか?
いうてもここは西田さんで、橋爪さんでってイメージに合う人を割り当てていくんやろ?
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 07:54 ▼このコメントに返信 HEROの全員集合写真でキムタクだけ屈んでいるのに草
極力脚の長さを見せようとしないからスタッフも困惑してるんやろな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 08:01 ▼このコメントに返信 ゴローちゃんみたいに汚れ役演じられれば評価変わるかも
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 08:12 ▼このコメントに返信 ※68
演技の幅が狭かったとしても、いずれも視聴者を惹きつける力がある人たちだよね
演技の幅が広いガチ役者が嫉妬するのも分かる気がするなぁ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 09:30 ▼このコメントに返信 顔も好きじゃないし、いい加減人を先に決める日本ドラマなんてなくなってしまえ
監督が本当にこの人と作りたいってのだけになれよ
事務所が押すから〜とかやってるから海外ドラマと1 100以上の差が出てんだよ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 09:38 ▼このコメントに返信 武士の一分とかよかったけどな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 09:55 ▼このコメントに返信 でも昔見てた「眠れる森」ってドラマのときだけは別人に見えたな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 10:18 ▼このコメントに返信 何やっても同じではあるけど別に芝居は下手じゃないやろ
棒読みアニメ挑戦芸能人がほとんどの中、キムタクはハウルも上手かったし
(顔がチラつくから声優の人にやってほしかったとは思うけど)
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 10:46 ▼このコメントに返信 ※7にもあるけど「世にも奇妙」の音のない部屋とか見たら、演技力はあると思うけどな
ただ途中から求められた演技がキムタクなだけであって
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 10:56 ▼このコメントに返信 そもそも「満島ひかり」の方が人や仕事を選んでは上から目線
監督にも平気で上からモノを言うとかで騒がれなかったっけ?
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 11:00 ▼このコメントに返信 多分共演しても全部の話題キムタクに持っていかれるからやろ
別に下手ではないよ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 12:09 ▼このコメントに返信 去ろうとする人を呼び止める演技のプロやぞ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 12:50 ▼このコメントに返信 都合が悪いと小器用か
チャンコロみたいやなお前
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 13:33 ▼このコメントに返信 キムタク
しか演じられないが、そのクオリティは役者一だろ
凄いことだぞ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月31日 17:15 ▼このコメントに返信 高倉健だったかの真似で撮影現場でイスを出されても座らないから
他の役者さんも「キムタクが座ってないのに」って感じでイスに座って休めないからほんといい迷惑ってエピソードを読んだ事があるけど、つまりそういう事なんでしょう。
あと呼んでもないのにジャニーズの後輩のレッスン中スタジオに来て
何か言いたげにじーっと見てたり的外れなアドバイスとかしてくるからほんといい迷惑ってエピソードもあった。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月01日 01:31 ▼このコメントに返信
日本の女優ってただ格好つけてるだけで演技はできてない
自己満ちゃんと仲間たち
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月03日 03:29 ▼このコメントに返信 次はどんなパンが出るんや?
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月03日 08:13 ▼このコメントに返信 キムタクの演技叩きは売れない俳優の僻みなんじゃないの〜?
スケールは段違いだけどトム・クルーズみたいなもん
ジム・キャリーみたいに巧すぎると所詮コメディアンが・・・てアンチも湧くし面倒なもんや
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月03日 10:49 ▼このコメントに返信 三船敏郎を出してるやつ、生きものの記録とか見たことないのかな
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月03日 12:40 ▼このコメントに返信 みんなから拒否られるほど下手じゃないだろ
性格悪くてわがままとか共演したらファンにたたかれるとかならわかるけど下手だから共演しないって聞いたことないよ
満島もそんなこというかよ 喜んで共演するだろ
何の目的でこんなでたらめ記事書くの
92 名前 : www投稿日:2018年11月28日 14:14 ▼このコメントに返信 キムタクは本人役で、完全実話ベースの「SMAP解散劇」をドラマ化すれば、数字取れるぞ。間違いないw