6: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 04:28:05.66 ID:HpG1Jxfp0.net
いつのまにか女になっちまうらしい
7: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 04:28:07.92 ID:2STOexcf0.net
最近聞かなくなったな みんなもう座ってないんかな?
9: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 04:29:12.71 ID:j+qmIwrA0.net
>>7
100%痔になる
脱肛したなんJ民もいる
10: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 04:29:23.63 ID:2qny/AE80.net
いやガーゴイルが基本だろ

11: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 04:29:28.92 ID:FQHzRJrH0.net
残尿感でイライラしてあかん
13: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 04:30:09.00 ID:r5sLRxrZa.net
10年以上、家では座ってるけど何もないよ
14: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 04:30:36.07 ID:FQHzRJrH0.net
痔にもなるし
18: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 04:32:05.98 ID:cNh/ANVJ0.net
座っておしっこすることと痔がなんの関係があるんですかね
20: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 04:32:31.96 ID:j+qmIwrA0.net
>>18
やれば分かる
28: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 04:35:02.14 ID:FQHzRJrH0.net
>>18
座っておしっこすると確実に便器に座る時間が長くなる
普段立ちションの奴らにはわからんだろうが、立ちションの時と比べて排尿がすんなり行かない上に残尿感も残るから予想外にケツに負担がかかるんだ
74: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 04:46:11.43 ID:kWK61fUQd.net
>>28
そうか?
むしろ立ちションのほうが飛び散り気にしたり、外では隣の人間が気になったりで全然でないんやが
24: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 04:33:24.64 ID:UYuKz0hE0.net
油断すると便座と便器の間からションベン出ちまうんだよな
27: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 04:34:59.96 ID:3Dgs+f6w0.net
>>24
わかる
49: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 04:39:03.51 ID:12CSFD5z0.net
>>24
TOTOに苦情言いたいレベル
59: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 04:42:11.24 ID:dAW1LJQb0.net
>>24
これな
寝起きでフル勃起したまま座って小便すると高確率で便座と便器の間をすり抜けて出てしまうわ
25: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 04:33:40.03 ID:NwLbs3tR0.net
たしかに便座に座る方が痔になりやすいとは言われてる
26: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 04:33:44.88 ID:1MIzwtsZ0.net
女さんはなんで字にならんのや
29: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 04:35:02.19 ID:CZhV5fwi0.net
立ってようと座ってようと残尿感に差があるわけ無いだろ
31: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 04:35:36.70 ID:FQHzRJrH0.net
>>29
座りションエアプは無知を晒さないでほしい
32: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 04:35:37.15 ID:9HTQ3BHo0.net
たまに出かけた時とか立ちションすると残尿がやばい
36: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 04:36:10.99 ID:fcojoTqW6.net
>>32
わかる
普段使わん筋肉使ってんやろか
40: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 04:37:39.19 ID:NwLbs3tR0.net
チントレした方がええで
43: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 04:37:56.38 ID:MhboO9Rl0.net
座りしっこのが屁が出やすくていい
47: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 04:38:42.42 ID:DFFB7kXM0.net
空気椅子スタイルや
85: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 04:49:48.70 ID:GKfmnYZj0.net
>>47
ち○この位置高すぎじゃね?
52: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 04:40:35.65 ID:tuRzvvK40.net
昔アッニがガーゴイルスタイルでジャンプ読みながらうんこしてたのを見てからワイもそれでうんこするようになったねん
んで数年後に長谷川瑞穂が座ってションベンすると沢山出るってテレビで言うとったからワイは間違ってなかったんや!と思いそのまま大人になってもうた結果や
55: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 04:41:13.06 ID:Q5AjQDylr.net
最後にティッシュでワンタッチする癖ついたから、普通に立ってやったらほぼほぼちょっと漏れる
56: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 04:41:54.05 ID:ackpFBibp.net
便座の隙間から出る奴はただの短小だぞ
73: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 04:46:05.06 ID:12CSFD5z0.net
>>56
跳ね返った尿が隙間から出る
58: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 04:42:08.72 ID:tuRzvvK40.net
便座がやけにちっさい奴ほんまムカつく
61: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 04:42:53.87 ID:CZhV5fwi0.net
>>58
ああいうのは後ろ向きでやるか、前かがみでやるしかないわな
62: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 04:42:58.42 ID:NwLbs3tR0.net
まあでも立ちションの飛散量可視化するとこんなだからな
63: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 04:43:20.32 ID:bOSEWiLY0.net
というかそもそも座って小便するようになったら男として終わりよ
64: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 04:43:31.07 ID:2ezA4scA0.net
座りションは女々しい感じがして無理だわ
家族に怒られたからトイレ掃除担当することによって許してもらった
79: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 04:47:31.31 ID:xvWrsHkj0.net
対面座位スタイルが最強やぞ
84: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 04:49:47.80 ID:2ezA4scA0.net
店はもちろん人んちでも立ちションですまんな
86: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 04:50:12.54 ID:ZEnNSCihr.net
>>84
それは殺されてもしょうがないレベルだわ
87: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 04:50:14.80 ID:FzyVmGUHd.net
飛び散りが気になってダメだわ
結局自分で掃除しなきゃいけないし
88: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 04:50:25.22 ID:LhDWWJbWd.net
なあだれか立ちションできないやつおらん?
外とかだと隣にちんこ見られてるんじゃないかとか変に邪推してなんか全然出せない
連れションとかも最近行けないしほんと情けない
90: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 04:51:07.39 ID:NwLbs3tR0.net
>>88
実際連れションは見るしな
91: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 04:51:27.59 ID:rTDCT/KSa.net
>>88
ワイは高校からそれなったで
まあ30歳こえて大人になったら多少はマシになるよ
93: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 04:51:48.75 ID:CZhV5fwi0.net
>>88
それは単純にまだ若いってだけやろ
ある程度の年になると平気になってジョボジョボよ
98: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 04:52:50.05 ID:yamRwSgW0.net
よし終わったな!パンツ履きージュワァ・・・
102: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 04:54:27.62 ID:NwLbs3tR0.net
>>98
ズボンも貫通余裕デシタ
101: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 04:54:14.12 ID:ZcvNyqRN0.net
シャワーになるからなぁ朝とか特に
立ってやるには危険すぎる
いちいち掃除めんどくさい
15: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 04:30:42.19 ID:7ExvZQKDa.net
座っておしっこ
子供の頃からスマホ
コンタクトレンズ
この辺はもっと後になってから
ほんまに問題あることなのか実証されそうだよね
おすすめ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1534188437/
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:51 ▼このコメントに返信 ワイ、尿結石の確認のためペットボトル派。
もちろん飛び散らない
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:53 ▼このコメントに返信 つい最近も立ちションやめーやみたいな記事なかったっけか?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:54 ▼このコメントに返信 みんな和式だった子供の頃より足腰弱ってる老人が増えた気はする
元気な老人も多いけどね
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:56 ▼このコメントに返信 飛び散らない立ち小便器作れば解決じゃね?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:00 ▼このコメントに返信 座っておしっこは膀胱周りの筋肉弱くなるからあかんで
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:02 ▼このコメントに返信 家に男用のトイレもある俺は勝ち組って事でOK?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:05 ▼このコメントに返信 家では十年以上座ってるがなんの不都合もない
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:06 ▼このコメントに返信 一応、紙1枚浮かせて跳ねを気持ち程度和らげ立ちションしてる。
多分、意味は無い。資源の無駄かも知れない。
座りションは残尿も隙間溢れもあり、逆に便器が汚れる。
汚れない奴はモノがそれなりに長いんや。なんか、ムカつくw
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:08 ▼このコメントに返信 あるあるやな
括約筋が衰えやすいんやと思うで
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:11 ▼このコメントに返信 ワイ飲食店バイトやけど、洋式トイレで立ちションするのマジでやめろ
女子トイレと男子トイレ(どちらも洋式1台のみ)で臭いが段違いやぞ
洋式で立ちションすると床や壁に尿が飛び散って臭いや汚れの元になり、便器と便座との間にもこびりついて地獄のような臭気を発するんや
だからマジで洋式便座で立ちションすんな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:13 ▼このコメントに返信 座位で小便してトイレットペーパーでさきっちょを拭かないと
残尿でパンツがちょこっと濡れる
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:16 ▼このコメントに返信 オマルみたいな乗馬スタイルで金隠しがあれば朝立しても問題なく小用が足せるのに
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:22 ▼このコメントに返信 ※10
これを書きに来た。
どうしても立ちションしたいやつは
飲食店や公共施設のトイレ使うな。
このイッチみたいな主張するバカが滅びますように。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:25 ▼このコメントに返信 そう言えば切れ痔になったの座っておしっこするようになってからだわ
しかもお盆で実家に帰ってきてる今は治ってきてるし…
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:30 ▼このコメントに返信 全裸で立ちションするとどれだけ飛び散って脚にかかってるかわかる
一人暮らしするようになって初めて気付いたわ
便器に座るのはめんどくさいから、ちょっとしゃがみ込んで飛び散らないようにしてる
普通に立って水溜まってる部分にジョボジョボするのは論外
でも若いときは良いけど、年取ると小便するときに血圧下がってぶっ倒れる事もあるから
年取ったら座ってやった方がいいって医者がいってたな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:30 ▼このコメントに返信 ※14
そら時間経てば治癒するわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:31 ▼このコメントに返信 座って小便して痔になるなら
女の尻全滅やんけ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:36 ▼このコメントに返信 アホだろこいつ
座り小便と痔は全く関係ない
座り小便は残尿率が上がるだけ
大便の方だと、ドイツの研究で
「座りながら大便するときに腸に負担がかかって便秘になりやすい」
ってだけ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:36 ▼このコメントに返信 男が座って小便してると将来排尿障害になりやすくなるのはガチ
医学的に証明されていたはず
だからって上にもあるように洋式トイレで立ちションするのは止めろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:37 ▼このコメントに返信 座りション強制するなら男らしさを求めるなよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:39 ▼このコメントに返信 ちなみに、大便に一番良いのは、日本の和式便器らしい
腸の圧迫が最も少ない でもこの態勢は筋肉使うから、慣れない高齢の人は難しい
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:42 ▼このコメントに返信 女医のおおたわ先生も座りションはダメって言ってたよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:44 ▼このコメントに返信 お前だけの異常なんだから病院行け
ついでに脳の検査も受けてこい
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:45 ▼このコメントに返信 ガーゴイルスタイルで死んだ女が何人もいるから気を付けなよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:49 ▼このコメントに返信 女でも時になる人はいる
ただあいつら運動量を叩き出せるスペック以上に怠ける生き物だから
休息を必要としないのよ。
体力があるんでなくサボリが多いの。
結果座ってる時間も男より短い。
単純にケツだ男より強くできてるかは知らんけど、痔になる率が低いのは見てりゃ―分かる。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:52 ▼このコメントに返信 中腰スタイルなら勃ってるときも安心
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:57 ▼このコメントに返信 「 TOTO製U110 」という男女共用立ちション便器の
最適解みたいなのが昔あったけどなぜか廃版になってしまった。
これは今でも通用しそうだけどな。今の技術なら改善できる
当時の不満点もあるはずだからリブートしてほしい。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 01:04 ▼このコメントに返信 こういう記事って連続するよな
業者がトイレ用洗剤売るために必死なんやろねw
少し調べたら座りションのほうが体に良いってわかるけどね
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 01:05 ▼このコメントに返信 つーかこんなデマを平然と拡散するこのまとめブログどうなん?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 01:07 ▼このコメントに返信 切れ痔で数年悩んでたけど座って小便するのやめてから一度もなってないわ
まあ偶然だろうけどな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 01:09 ▼このコメントに返信 立ちション派と座りション派の争いは止まらない…
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 01:11 ▼このコメントに返信 残尿感があるやつは、玉袋の下をキュッと2、3回押し上げるとよい。だいぶ変わるぞ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 01:12 ▼このコメントに返信 この手のは食生活あたりが原因
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 01:13 ▼このコメントに返信 じゃあ女は全員痔になってるってことだな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 01:18 ▼このコメントに返信 座りでもなく完全に直立でもなく中腰でやってる。出口をなるべく座った時と同じ高さに持ってきてするよ。まぁ、ここまでやるんなら座ってやれって言われそうだが。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 01:27 ▼このコメントに返信 巨根は座ってできないんだよなあ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 01:29 ▼このコメントに返信 家なら膝立ちでええやん
飛び散らんし
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 01:31 ▼このコメントに返信 ここ最近便器と便器の間にはみ出して
クッッソ情けなくなったわ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 01:35 ▼このコメントに返信 もっと良い便器の形は開発されないのかな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 01:37 ▼このコメントに返信 オナり過ぎて尿道イカレてんだよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 01:39 ▼このコメントに返信 味を占めたのかすわりションスレよく見るな
こいつらってうんこと同時にしょんべんしねーの?って思う
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 01:53 ▼このコメントに返信 10年たってチンコ筋が衰えただけやろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 02:04 ▼このコメントに返信 掃除機みたいに尿を吸ってくれれば散らなくて済むのに。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 02:32 ▼このコメントに返信 米18
座った状態で排尿を促そうといきむ行為とウンコのいきみは殆ど同じだから
肛門に負担がかかるので、痔への影響は皆無じゃないよ。
しかもこのいきみ、想像出来ないほどの加重なんだよな、軽い感じでも50kgくらいに達してるらしい
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 02:40 ▼このコメントに返信 デマ拡散すんなや何の影響もないぞ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 02:44 ▼このコメントに返信 ガーゴイルスタイルwww
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 02:52 ▼このコメントに返信 腹筋ないから残尿感残るんじゃないの?
つまりデb
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 02:54 ▼このコメントに返信 飲食店や居酒屋で小便器がなかったら、洋式トイレでも
立ちションするわ。ってーか、びちゃびちゃで
便器拭くクリーナーもないなら座れない
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 03:02 ▼このコメントに返信 体に合ってない
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 03:38 ▼このコメントに返信 太ると残尿酷くなる
痩せれば?
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 03:40 ▼このコメントに返信 マジレスすると順序が逆
歳を喰って太り、成人病になったからそれらの症状が出て
体力的にも辛くなって座るようになり便座もケツも割れたわけよ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 03:49 ▼このコメントに返信 そもそも外に出てりゃ小便器用トイレでもションベンするんだからそんな極端な事にはならんわ。
後座ってションベンはタンクの方向いてやるんやぞ。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 03:57 ▼このコメントに返信 和式のデメリットは糞尿が飛び散りやすいのがな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 04:31 ▼このコメントに返信 撥ねて便所が臭くなる 立ってする馬鹿なんか知らん
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 04:38 ▼このコメントに返信 脱腸のときに座りションしてから、治してもずっと座りションのままよ
立ってすると銃身がぶれぶれで飛び散ってしまうん
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 05:08 ▼このコメントに返信 たかがションベンする話でよく盛り上がれるよなホント
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 06:38 ▼このコメントに返信 尿管が短い女と長い男では小便の時の力の入れ方が違うのに馬鹿が痔にならないとかテキトーなこと言ってるの草。女がいきんで出産する時みんな痔になってるわ阿呆が。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 06:47 ▼このコメントに返信 勃ってると便座の間から外に飛び出すし
半勃ちだと先っぽが便器に触れてしまう
便器がまだ男座りに対応できていない
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 07:20 ▼このコメントに返信 家=座り、外=立ちで割合的にもちょうどいいと思ってる
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 07:20 ▼このコメントに返信 いやまあ、理屈は合ってるよ。
痔の主な原因は力みすぎ、で、座ると無意識に力むのよ。そういう風にできてる。
なので、座った時は意識的にリラックスさせないといかん。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 08:11 ▼このコメントに返信 マジレスると前のめりで座れば便座でも問題ないぞ
排尿・排便に足の形なんて関係ないんだから、上半身の姿勢をウンチングスタイルと同じにすれば良いだけ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 10:10 ▼このコメントに返信 家では飛散が汚いから座る
外では立ちスタイル
何の問題も無い
家で立ちスタイルの人は自分で掃除しないかメッチャ臭くて汚いトイレ使ってるイメージ
汚さと匂いは自分では気付かないもんな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 10:39 ▼このコメントに返信 マジな話さ、座ってシッコする際に力入れるか?
力入れないと出ないなら単純に尿道が細くなる状態になってるだけだと思うんだが
つまり、ぜい肉で。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 12:19 ▼このコメントに返信 ※44
いきまないと小便が出ないなんて前立腺が肥大している可能性があるぞ
病院行っとけ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 13:03 ▼このコメントに返信 残尿感は歳のせいやろ
それは立ってやっても大差無いわ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 17:01 ▼このコメントに返信 座っておおよそ出してから
トイペ取ってちんこの先に当てて残ってんのをしごき出す
これで残尿感もなくパンツも濡れない完璧や
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 17:07 ▼このコメントに返信 ※63
むしろ入れない
脱力するとダラーって残らず出る
オムツにするときこんな感じなんやろなって思う
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月15日 17:09 ▼このコメントに返信 ※61
前のめりは尻と血圧によくない
コレは病院で言われたからガチ
イキむ時とかは背筋伸ばせっていわれたぞ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月17日 13:54 ▼このコメントに返信 残尿感は金玉の下部分を押せば絞り出せるだろ
立ちション時の最後と同じ要領だからちょっと考えればすぐ思いつく
この手段を思いつかなかったヤツは立ちションした事がほぼない生粋の座りション派か
あるいは頭が悪すぎるか、立ちション時にパンツズボンを足元まで降ろす変態のどれか
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 02:16 ▼このコメントに返信 ガーゴイルとか馬鹿かよ便座の強度考えろよ
ついでに会社のトイレの便座手前側にべったりうんこ付けて放置していきやがった馬鹿、
空間認識能力の低い脳タリンはちゃんと座ってひり出せよ
できないならケツに栓して糞で内臓破裂して死んでしまえ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 04:04 ▼このコメントに返信 フローリングにコップの中の水を零した時の飛び散り方を可視化したやつをテレビで見てから座りションにしてる
どうでもいいけど座りションって、響きがぬらりひょんみたいだよね
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 09:54 ▼このコメントに返信 年が原因っていうかそりゃ残尿感出てくるようなおっさんはでしょうねって感じ
自分流で残尿感残さない方してるが多分老後はひどいことになると思う
どうせというかなんというか座ってる時間が長いっても座椅子使わない限りは痔になるし
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:52 ▼このコメントに返信 油断すると便器で跳ねて息子や腿がビチョビチョになるし便器から飛び出たりもするし不快だわ
大の時は油断が出来ない手いうのに
座りションで平気なヤツは単なる短小だろ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 14:26 ▼このコメントに返信 立ちしょんしてる人ってトイレ掃除してるの?
どうせ嫁にやらせてるんだろうな。
とはいえ外出先の安いホテルのトイレって便器が小さいのが多いから先っちょがついて困る。
なんとかしてほしい。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 15:30 ▼このコメントに返信 立ってしようが、座ってしようが、
押さえつけていないと顔にかかってしまいます。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 17:38 ▼このコメントに返信 米18
残尿率ってなんですか?
残尿の量の割合ですか?
それとも残尿時と非残尿時の比較ですか?
やっぱ百分率なんですか?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:15 ▼このコメントに返信 洋式トイレってたまにちっこいのあって、座るとちんこの先端が便器につくパターンあるから嫌い
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:40 ▼このコメントに返信 友達ん家で座ってやれって言われてオシッコしたら、立ったとき前の扉にピュッピュしちゃったわ