1: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 20:32:05.43 ID:pGhZfAYga 
ファミマ社長「現場で三週間バイトして無駄なマニュアル見直すんご」



3: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 20:32:45.94 ID:HEyzTNua0
なお業績

4: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 20:33:18.64 ID:3l8yFLtmd
ローソンバイトしたことあるがコーヒーマジで面倒やった

6: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 20:34:00.17 ID:NYz3NmjId
お客様との絆なんかコンビニにいらんわ






 
7: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 20:34:01.59 ID:BjIRfCko0
あれ注文するのためらうわ

8: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 20:34:24.84 ID:eOlHNRgsM
ミニストップ「揚げ物は直ぐに渡さないンゴ」

293: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 21:14:49.66 ID:CEel3eld0
>>8
あれ揚げ直しとるからな

9: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 20:34:37.36 ID:2AK0N6dc0
ローソンとファミマが合体してもセブンに勝てない現実

12: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 20:35:05.92 ID:atMjOuLR0
ファミマは割と見るけどローソンは見ないわ

13: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 20:35:22.76 ID:ZC2qxw+Ha
ローソンはコーヒーとおでん注文し難いから嫌い

14: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 20:35:30.91 ID:d+DpnAiIr
頼み辛い

15: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 20:35:44.74 ID:roC3unMS0
男女構わず可愛い定員から手渡しされるのほんと嬉しい

18: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 20:36:03.69 ID:vtlQq/+E0
なんとなくやけどローソンが一番すか

19: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 20:36:33.00 ID:GrJA2MJr0
コンビニコーヒーなんてわざわざ飲まないしな

22: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 20:36:39.61 ID:5b/EHpCl0
よっぽどかわいいとかじゃないとコンビニバイトと関わりたくないよね

24: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 20:36:44.62 ID:3ekwY0Xtd
レジすごい混みそう

26: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 20:36:53.56 ID:KDOMBnfFd
ナチュラルローソンがなにげに優秀

37: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 20:38:29.83 ID:Wf+n1e2Sa
デイリーヤマザキ社長「店舗でパン焼いたろ!」

43: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 20:39:54.29 ID:pGhZfAYga 
>>37
田舎のデイリーヤマザキ「野菜とか手作りの大盛り弁当とか売ったろ!!」

188: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 20:58:29.52 ID:7v88ifMk0
>>37
豆大福結構美味かったわ

41: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 20:39:10.86 ID:o2IyZRj60
疲れた顔で渡されるコーヒーなんか美味くないわ

50: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 20:41:02.50 ID:1fxebwjU0
セブンとファミマはコーヒーの買い方わからん

56: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 20:42:15.78 ID:SIV7SanO0
>>50
レジでコーヒーください言えばいいだけや

54: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 20:41:53.98 ID:0S66WGpJ0
ワイもはじめは自分で淹れたほうが楽と思ってたけど
結構手持ち無沙汰な時間になるしもうローソンのほうが楽に感じる

55: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 20:42:00.59 ID:qCigdbfd0
コーヒー入れてくれなくても別にいいんだよな
忙しそうなのにこっちが申し訳なくなる

57: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 20:42:17.67 ID:WyRSXDaAd
めんどうだから自分でやらせてくれ

60: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 20:42:31.91 ID:pGhZfAYga 
後ろで並んでる奴らからの圧倒的プレッシャー

61: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 20:42:42.27 ID:8CSWowZxa
朝はローソンのコーヒー買って出社するわ
なおレジ渋滞

65: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 20:43:48.41 ID:ObW/BKR+0
ローソンカフェラテのラージもうちょい安くしてくれや
たまに30円ぐらい割りびいとるが

68: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 20:44:02.08 ID:Wrv6g7XW0
精算して商品袋入れとる間に終わっとるからローソン楽やけどな
カフェラテはローソンのがうまいし

75: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 20:44:56.91 ID:V5KUYdoTp
ローソンのカフェラテが一番おいしいけどレジ止まるから混んでる時頼みにくいわ
自分でいれさせろ

90: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 20:46:48.77 ID:c2uhQVhq0
>>75
コーヒー一番売れる時間って朝のピークタイムやのに
わざわざレジ詰まらせるようなことして本部はなに考えとるんやろな

83: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 20:45:58.42 ID:JrHaQAHMa
ローソンでコーヒー買わんわ
待つのがうざすぎるし店員に申し訳ない気になってしまう

89: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 20:46:48.12 ID:TVxZ/6Zc0
5人立て続けにコーヒー頼まれるともう無理ってなるわ

93: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 20:47:14.55 ID:/F39NTqLa
セブンの発想力はすごい





118: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 20:49:07.62 ID:SIV7SanO0
>>93
なんやこれ隣に新店舗きたんか

135: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 20:50:48.61 ID:vV55GjRv0
>>93
単純に建て替えオープンやん

97: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 20:47:38.67 ID:HEse8uui0
コイン入れるタイプの機械作れば違う量入れられないし注文手間省けるよね

287: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 21:12:57.13 ID:ifX0FWAv0
>>97
たしかに
でも合わせ買いしなくなるな

102: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 20:48:01.32 ID:jKbD+cwHd
ファミマ社長「本社勤務より現地のアルバイトのほうが遥かに大変だった」

結局現場が尻拭いしてるんやな

117: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 20:49:03.01 ID:09UWpj4Rp
>>102
単に慣れてないだけ

123: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 20:49:35.78 ID:krOUX/MW0
ローソンの焼鳥ぼんじりの旨さ異常だわ
皮より好きになる部位があるとは思わなかった

131: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 20:50:16.96 ID:0S66WGpJ0
確かにローその店員には何も言わないとミルクや砂糖を勝手に決めるタイプがいる

132: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 20:50:19.67 ID:Ni2VWNHH0
ローソンって店内で弁当詰めやってるとこもあるしなぁ
あれ値段高いし売れてないから店員の負担にしかなってないと思うんだが

134: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 20:50:45.65 ID:knT2jHMH0
セブン社長「おいしくなって新登場させたろ!(リョウサクゲンー)」

139: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 20:51:27.80 ID:pGhZfAYga 
>>134
弁当容器会社「ええ!?また上げ底リニューアルですか!?」

157: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 20:53:16.56 ID:DnWEeyc4K
セーブオンが軒並みローソンに変わるから、店舗数増えるぞ

163: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 20:53:44.65 ID:3GyeTQkC0
ミニストップのジューシーチキンすこなんやけど近くにないから中々食べれなくてかなC

174: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 20:56:14.15 ID:3GyeTQkC0
ローソンのLチキはすこ

200: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 20:59:58.98 ID:fQcEXcdT0
ローソンも銀行やるみたいやな
ぽんた付きデビットやクレカが始まるんやろか

207: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 21:00:49.70 ID:oUr8sPOC0
>>200
これからATMって減っていく一方やのに今更銀行業務始めてどうすんやろか

226: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 21:04:41.32 ID:zA3Y7IaU0
ファミマで働いてるけど限界やわ
工場にでも行こうかしら

227: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 21:04:45.88 ID:mC/xjUEva
言っとくが缶コーヒーお店より旨いぞ

229: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 21:04:51.69 ID:dB0pEd7f0
カービィの一番くじをセブンでやれ

233: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 21:05:38.95 ID:2PGmvNBnd
社長役員社員のハゲ共は一回現場で働けよな半年くらい

247: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 21:07:18.10 ID:K0cU5fVX0
ローソンの本部はちょっとズレてるで
現場に全然優しくないシステムばっかゴリ押しする会社やねん
最近では店でご飯炊かせて手作り弁当を売りにしようとしてるから本格的にバイトを殺しに来てる

252: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 21:07:32.67 ID:hAQQdS5ca
>>247
あれ美味しいからすき

257: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 21:08:07.88 ID:VZFxorT1a
これからおでんと中華まんとかもはじまってバイト大変やろ

263: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 21:08:52.61 ID:0S66WGpJ0
ワイはどちらかというとコーヒーより紅茶派やから力入れてほしいなあ

269: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 21:09:43.52 ID:6rVTinrB0
生ビールはよ
涼しくなっちゃうぞ

277: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 21:11:14.23 ID:qY7nwTNpr
コーヒーはええから
野菜スムージー頼むわ

291: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 21:14:15.75 ID:+U25ZQZr0
ローソン銀行って成功するんやろか

294: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 21:14:51.26 ID:/3aLXA6C0
ひまわりという弁当コンビニすこ

296: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 21:15:02.99 ID:3ejRecKp0
ローソンで渋滞作るスカしたカッコしたまんて大方予想出来るよな 前にいたらぶん殴りたくなる

304: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 21:16:10.42 ID:jjLz0vD10
セーブオンを飲み込んだローソンを許すな

310: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 21:17:12.32 ID:RUtBbCf30
コンビニバイトしてる人すげぇわ
覚えること多そうやもん

322: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 21:18:19.54 ID:HEAPwmxZ0
>>310
というより客層がヤバそうなイメージ

338: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 21:20:24.17 ID:FG14OreVd
近所にセブンとヨークベニマルとイトーヨーカ堂しかないからnanacoしか使わない

350: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 21:21:29.68 ID:pG+CiotI0
ローソン最近自動釣り銭のレジに変わってたわ
電子マネー少し早くなってたで

388: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 21:25:09.40 ID:/5JwxqWI0
ローソンが一番好きだったんや・・・
10年前までは、おにぎりもサンドイッチもホットスナックもスイーツも
ファミマの10年先を行ってたんや・・・

405: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 21:26:51.83 ID:li/btLJsd
セブンが大正義すぎてなあ

399: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 21:25:58.74 ID:mii8i6fC0
ローソンはチャラチャラした企業イメージあるわ
なぜだか知らんが

353: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 21:22:07.09 ID:6idHtt/C0
ワイ将、ファミマのフラッペの作り方を知らずミルクを入れずに帰ってしまう
なおそのままでも美味しかった模様






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1533987125/





【悲報】ローソンのいいところ、ガチで何1つ無いことが判明