1: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 11:31:41.18 ID:+xK648IFp
251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 10:29:34.06 ID:
性的趣向が変化することは、べつに怖いことではないよ。
凝り固まった偏見やこだわりが薄れ、好きなものの幅が増えただけ。

最初、自分はゲイには絶対になりたくないって思っていたけど、
そういったゲイに対する不快感って生まれ持った趣向ではなくて、
実はメディアによって植えつけられた後天的な感情だったのな。
野獣先輩やビリー兄貴みたいにネタとして扱われることが多いゲイの世界。
それらと同類になりたくないっていう、差別意識から生じていた感情だったのな。

くだらない偏見を捨て、クリアな視界であたりを見渡してみると、
身近なところにも、幸せが沢山落っこちているもんだよ。



4: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 11:32:54.38 ID:kvvY/wI3p
感動した

7: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 11:33:17.14 ID:z7ILLzBP0
目から鱗だ

9: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 11:34:07.23 ID:3nIKxFMTp
ゲイはゲイでもこういうゲイが増えることはいい事だと思う






 
11: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 11:34:48.58 ID:CO3lCQ5M0
> 自分はゲイには絶対になりたくないって思っていた

こういう奴のがホモ化しやすいのでは

49: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 11:46:25.68 ID:iqCPKYmV0
>>11
これよな

55: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 11:48:16.40 ID:whIYJGbE0
>>11
潜在的バイだっただけやんね

56: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 11:48:46.85 ID:31mctMUEM
>>11
潜在的にあるらしいよ

12: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 11:35:01.62 ID:sK8iFIX9p
後天性でもこれなんだから先天性のゲイは相当悩み苦しんでるんやろなぁ…

13: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 11:35:33.42 ID:Ake14Qo0a
こいつ自分が偏見で語っていることを気づいていないみたいだけど人が同性愛者に対して差別意識を持つ理由の大部分は、 子孫繁栄のためにもとから人間に備わっている正常な感情によるものだぞ

14: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 11:36:19.51 ID:QnTXZWhq0
中二病と一緒やんけ
本質はロリコンと一緒やからまとめて殺しといたほうがええぞ
将来的にこいつら犯罪者になるからな

19: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 11:38:02.57 ID:psMr2WiFa
>>14
これまんま犯罪者の発想で草

15: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 11:36:48.09 ID:YaWtmwc70
知 っ て る

16: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 11:36:57.28 ID:aPErH218M
クリアな視界で見るのが男のケツ穴って

17: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 11:37:17.07 ID:aosVi3yvp
言われてみれば自分がホモやゲイを嫌う原因って思い当たらないな
でもメディアの刷り込みなんてあるのか?

65: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 11:50:25.00 ID:LeP4udL+p
>>17
ないな
メディアの刷り込みのせいっていうのが意味不明や

22: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 11:38:37.22 ID:1SoqOGdP0
ゲイって後天的になるもんなん

62: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 11:49:34.81 ID:whIYJGbE0
>>22
バイ的な指向が顕在化するってことはあるかもしれんけど
女に興味なくなって完全に男しか性欲の対象に見れなくなることはないやろな

24: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 11:39:06.06 ID:GSMgsESPp
つまりゲイを嫌ってるのは潜在的なホモってことだな

27: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 11:39:34.79 ID:H19zDnBS0
でもお前ゲイじゃん。

28: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 11:39:49.94 ID:XUg9hKao0
ホモが好←ホモ
ホモが嫌い←潜在的ホモ
最強理論やんけ

36: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 11:42:25.32 ID:si3D7WAc0
>>28
やはり無関心やろうなぁ

40: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 11:43:03.87 ID:1p0HZU7Jp
>>28
好きの反対は無関心だからな
ホモが嫌いなんていう奴はホモが好きな奴と大差ないんやで

31: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 11:40:56.65 ID:z8uDP0Vv0
異常性癖を受け入れろって言われても無理やわ
LGBはたんなる異常性癖なことを自覚しろや
Tにはある程度配慮やっていいと思うが

33: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 11:41:11.64 ID:b26ofU7Ha
兄じゃなくてゲイ
音声入力していたから入力し間違えたようだ

42: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 11:44:01.02 ID:rN+aQoRP0
過度なホモ嫌いの奴は才能あるらしいな

76: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 11:52:00.50 ID:UPi86d5I0
>>42
それは本当にそう思うわ
少しは理解できるから怖いんやろな
ワイは天地がひっくり返っても男なんかに欲情しないから
ドラゴンカーセックスみたいな突拍子もないギャグか
あるいは「人間」との共通項を見いだせることに感動するようなSFでしかないわ

44: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 11:44:07.89 ID:iaM0TZ3d0
ゲイには絶対になりたくないって考えてる時点でゲイじゃん

51: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 11:46:52.58 ID:31mctMUEM
こういうのは不快感が強い人ほどなりやすいと
昔さんまが言ってたような

58: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 11:49:22.39 ID:iqCPKYmV0
強く嫌ってる時点で相当関心持ってるから
何かのきっかけで反転しやすいんやろ

67: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 11:50:35.06 ID:ZwB8f4AQr
男はみんなホモだぞ
気づいてないだけで

71: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 11:50:57.69 ID:IUIq7Igwp
ゲイは気持ち悪いのもセックスが前提にあるからだしそれが普通のことじゃね

74: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 11:51:48.76 ID:31mctMUEM
お互い好きならいいんじゃないくらいで
深く考えないし

88: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 11:54:12.10 ID:L4OQgFpra
ゲイさん完全なる犯罪予備軍だからなぁ
しかもよく子供をレイプすることも判明していえる

ゲイとロリコンが酷似している件
●双方、脳に異常を認めます
●双方、しばしば子供を性的対象にします
・異性愛者の男性と女性、同性愛のゲイとレスビアンの4郡に分けて、性的対象の調査をしたところ、
ゲイはその他の3郡とは正反対な結果を示して、ほとんどの人が最も若い男性の年齢カテゴリーの2つを選びました、その年齢カテゴリーには15歳くらいの少年も含みます)

●双方、児童性犯罪者予備軍です
・ロリコンは性的嗜好の内容から、ゲイは統計データからそうであることを導かれるます。またゲイの場合は確実にそうです
・ゲイは、異性愛者と比較して、極めて高い確率で児童に性的犯罪を犯すことが明らかになっています
・ゲイ、レズビアンを含めて同性愛者は1〜3%で成り立ちますが、約20もの研究や報告書によると、児童に対する全ての性的犯罪の25〜40パーセントを、同性愛者が犯している(レズビアンはほとんど関わっていません)ことが判明しています
・また恐ろしいことに、男性の性的犯罪被害のケースの多くは報告されないことが医学的に明確になっており、男児の性的犯罪被害の確率は実際よりも上回ると多くの研究者が主張しています
・男児に対する性的犯罪者に関する研究論文で、男性犯罪者の86パーセントは、自分自身を同性愛(ゲイ)やバイセクシャルであると証言しました
・男児に対する性的犯罪者に関する他の研究論文では、男性の同性愛の小児性愛者が、あらゆる年齢の男性の裸に性的興奮を示すことが明らかになりました

95: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 11:56:40.03 ID:qzXfrSs4p
>>88
それどこからの引用?
全文読んでみたい

119: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:01:25.71 ID:8P/UzUnoa
>>95
NCBIで掲載されている医学論文を含むさまざまな論文や報告をまとめたものやで

90: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 11:55:29.90 ID:o7AEySCid
もっと広げて箪笥や扇風機に恋するようになればもっと幸せになれるやろ
拒否られないし

105: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 11:57:47.12 ID:HSzKozfDa
形にこだわるな常識に縛られるな

112: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 11:59:42.10 ID:ZBNN9Hf8p
ホモって文体が特徴的だよな

124: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:02:19.30 ID:r3wk50abM
986 陽気な名無しさん 2016/08/07(日) 00:12:16.62 ID:qq40i1y4O
あたしね、基本的に自己否定してる種族だと認知してきたの。あたしたちのお仲間は末路もみんな悲惨じゃない?
薬物依存でぶち込まれたり、セックス依存で妖精だったり、ギャンブル依存、酒乱も沢山いるし何かあるヲンナの子ばかり見てきたの。
それってみんな思春期から、どうせ自分は恋愛で幸せになれないと思い知ってきたからじゃない?
胸の中の黒い雲が巨大過ぎるから、恋愛以外の何かに堕ちていく人が大半なように感じるの。それは何もゲイに限らず、虐められたり、障害者だったり、奇形レベルの不細工で誰からも相手にされずスネた人ならみんな解るハズ。
それが、こういう能動的な行動に出て、誰が考えてもこういう結果になるの解りながら、
踏み込んで行ったこの子の神経はあたしにはどうしても解りません。
どこをどうすれば叶うかもと思えたのかしら

133: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:03:53.19 ID:S3S+Vhjyd
別にええとは思うけど、LGBTは主張強すぎやろ
声大きくするもんでもないやろ

137: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:04:42.20 ID:pc4OmvBJ0
はえ〜ワイもホモになるもんかと思えば男の娘で抜けるようになるんかな

140: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:05:34.94 ID:Bc77eIMs0
ホモは文豪

157: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:09:18.97 ID:EQgpq3JH0
ネットはホモネタBLネタが落っこちすぎてる
10代はそりゃおもしろがるよ

158: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:09:27.56 ID:rNR4g63pa
好きの反対は無関心←わかる
つまり嫌いって言ってる奴らは本当は好き←は?

77: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 11:52:04.03 ID:WdrzU8Qfa
「あ、同性愛って意外と普通ことなんやな」って思える社会になってほしい






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1534991501/





【画像あり】ゲイ向け雑誌の表紙wwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】ゲイさん、とんでもない川柳を詠んでしまうwwwwwwwwwww

ゲイだけど、挨拶替わりのセ○クスが辛い…………………