1: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:44:34.73 ID:iLPgxREb0 .net
運転手一名
俺含む3名
合計4名で某所から車で甲子園まで野球観戦したんよ
帰りに車の中でいきなり
運転手「ガソリン代と高速代は割り勘ね!」
って言ってきたの!、
これふつう?
俺含む3名
合計4名で某所から車で甲子園まで野球観戦したんよ
帰りに車の中でいきなり
運転手「ガソリン代と高速代は割り勘ね!」
って言ってきたの!、
これふつう?
6: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:45:55.80 ID:+fjWLDzS0.net
え?
普通にゴミ
普通にゴミ
2: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:45:22.07 ID:pnRWDHUr0.net
運転手除いて3人で割り勘が普通
5: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:45:32.28 ID:O72jgfVq0.net
むしろ何故払わないのか
8: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:46:29.09 ID:i6a+olgWd.net
払わないのが当たり前ってコジキやん
9: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:46:55.51 ID:0gblPAzD0.net
運転手が言う前に多めに払えカス
10: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:46:56.37 ID:Ti1zXWkSa.net
当然てか車出した奴は金ださんわ
13: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:47:23.10 ID:BFDC48dy0.net
こっちが多めに出す
で向こうは少し返す
これが普通な
で向こうは少し返す
これが普通な
16: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:47:55.13 ID:oGlPY33zd.net
どこから出発したのかによるわ
近畿以外ならかわいそうだから出すよ
近畿以外ならかわいそうだから出すよ
20: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:48:50.57 ID:4NPFdkZla.net
普通運転手に飯奢ったりするよね?
21: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:48:53.16 ID:2b++O2w80.net
払ってやれよそれくらい
22: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:48:56.48 ID:O4cMY+OZ0.net
ETCのポイントがあるからこっちが少なめで出すな
24: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:49:31.52 ID:ElTNtng+0.net
お父さんと一緒に旅行に行ってんじゃねえんだぞ
25: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:49:40.36 ID:CWqVXn8z0.net
割り勘しないならチケット代なり食事代なり持つよね
26: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:49:41.89 ID:qQdnpC6X0.net
イッチどこいったん?
27: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:49:57.78 ID:iLPgxREb0 .net
>>26
ここにいるぞ
ここにいるぞ
31: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:50:39.55 ID:qQdnpC6X0.net
>>27
言われなくても払うのが当たり前やぞ
言われなくても払うのが当たり前やぞ
28: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:50:21.22 ID:iLPgxREb0 .net
よくよく考えたら運転手は相当なリスク背負ってるよな
29: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:50:22.32 ID:iqq6c1S4d.net
運転手から言わせるのが凄いな
他の二人も同類か
他の二人も同類か
50: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:52:35.23 ID:np3eVaNur.net
>>29
これ
好きだから大抵車出すけどパーキング代は率先して誰かが先にいれてくれる
ガソリンは割方が難しいから断るけど
これ
好きだから大抵車出すけどパーキング代は率先して誰かが先にいれてくれる
ガソリンは割方が難しいから断るけど
30: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:50:38.26 ID:YOQ2uPm1M.net
てか車使わしてもらってるんだから持ち主以外で画素代も割れよ
33: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:50:44.26 ID:iLPgxREb0 .net
同乗者は料金くらい払って当たり前だな
考えを改めるわ
考えを改めるわ
34: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:50:57.40 ID:4nl0sirR0.net
ケチ臭いとはけど高速代はちょっと分かる…
高えんだよ高速代
高えんだよ高速代
39: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:51:39.95 ID:iLPgxREb0 .net
>>34
でも新幹線で行くよりは安く済んだ
でも新幹線で行くよりは安く済んだ
184: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 14:12:49.56 ID:HcYKIi9G0.net
>>39
新幹線で行くような所ならガソリン代高速代注射代割り勘どころか大目に払うのが当たり前やろ
新幹線で行くような所ならガソリン代高速代注射代割り勘どころか大目に払うのが当たり前やろ
36: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:51:14.88 ID:7el+9mHBp.net
普段酒飲まないからよく車出すけど、友達は言わなくても多めに出すけどな
38: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:51:29.00 ID:XdHqkrIF0.net
流石に払うのが普通だほ
車の代金も払うとなお良し
車の代金も払うとなお良し
41: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:51:52.82 ID:YKutzuL5a.net
じゃイッチは電車で行けばええんやで
42: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:51:53.78 ID:++i4FiUl0.net
言ってくれる人でよかったな
請求せずにこいつダメやって縁切る人もいるんだぞ
請求せずにこいつダメやって縁切る人もいるんだぞ
46: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:52:15.65 ID:YOQ2uPm1M.net
持ち主「ガソリン代割り勘ね」
イッチ「いやいや、車使わしてもらってるんだから俺らで割るから持ち主くんはええよ」
普通これくらい言えるやろ
イッチ「いやいや、車使わしてもらってるんだから俺らで割るから持ち主くんはええよ」
普通これくらい言えるやろ
58: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:53:15.32 ID:iLPgxREb0 .net
>>46
なるほど
次からはそれ使うよ
なるほど
次からはそれ使うよ
51: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:52:36.00 ID:i4rEBv5y0.net
当たり前やろ
タダで行くつもりやったのか
タダで行くつもりやったのか
52: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:52:38.62 ID:BpM2fvtx0.net
普通最初に言うよね
56: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:53:11.41 ID:i4rEBv5y0.net
>>52
最初に聞けよ
最初に聞けよ
61: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:53:20.27 ID:6+FrcZZz0.net
満タン返しがマナーやぞ
63: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:53:39.35 ID:JkW2Odynd.net
そういうのは自分から言わないとあかんで
運転手してくれてる友達の方が恥かいてるみたいになるやん
運転手してくれてる友達の方が恥かいてるみたいになるやん
67: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:54:03.19 ID:iLPgxREb0 .net
>>63
どういうことや?
恥かく?
どういうことや?
恥かく?
74: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:55:13.57 ID:RIUIzAKed.net
>>67
おまえらが払うって言い出さないから、運転手が払ってって言わざるをえなくなっとるやん
おまえらが払うって言い出さないから、運転手が払ってって言わざるをえなくなっとるやん
75: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:55:16.55 ID:np3eVaNur.net
>>67
常識がない人間と思われる
ガソリン代だけなら兎も角、etc使用なら払う払わないにせよ乗せてもらってる人が聞くのが普通
常識がない人間と思われる
ガソリン代だけなら兎も角、etc使用なら払う払わないにせよ乗せてもらってる人が聞くのが普通
69: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:54:30.28 ID:ufWSC4CM0.net
むしろ色つけて払えや 運転代やカス
71: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:54:34.32 ID:rEatqiu8a.net
普通自分から言い出すよね
それで運転してる友達が断るまでがワンセット
それで運転してる友達が断るまでがワンセット
80: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:55:27.18 ID:iLPgxREb0 .net
>>71
俺が運転手なら断らないぞ
もらえるものは貰うだろ
俺が運転手なら断らないぞ
もらえるものは貰うだろ
76: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:55:19.79 ID:52RH07gda.net
他人に車出させてタダ乗りしようとするやつの9割は自分の車を持ったことない奴
81: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:55:31.98 ID:z60dtkNvK.net
車出させて1人に運転させて1円も払わず運転手に割り勘言い出させて
挙げ句文句のスレ立てとかイッチの常識と人付き合いどうなってんねん…
挙げ句文句のスレ立てとかイッチの常識と人付き合いどうなってんねん…
91: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:56:55.21 ID:RxsJikcC0.net
車出して車運転してガソリン高速代払うってどうなってんねん
97: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:57:43.25 ID:iLPgxREb0 .net
>>91
アッシーくんだろ
アッシーくんだろ
106: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:58:41.00 ID:YknKW/o0d.net
わいの同僚にも今週釣り行く?から嫁が車使うから行くなら積んでいってのコンボ使ってくる奴おるな
片道大体200キロくらいやから他人乗せると2000円近くガソリン代多くいるわ
片道大体200キロくらいやから他人乗せると2000円近くガソリン代多くいるわ
120: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 14:00:23.52 ID:vKeeirJLa.net
むしろ割り勘せんと心痛むやろ
121: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 14:00:27.74 ID:iqq6c1S4d.net
運転手が言い出さなきゃ一銭も払うつもりなかったんか
恐ろしいな
恐ろしいな
140: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 14:03:29.04 ID:MZeH2kRq0.net
運転手代請求されないだけええやんけ
188: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 14:13:42.70 ID:RqIpTWGP0.net
ガソリン高速だけじゃなく飯代も出して当たり前やろ
189: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 14:14:49.91 ID:H/lVchbnr.net
自分から車出して向こうから率先して飯奢ってくれたら何も言わねえな
頼まれた時は高速代だけ全員で割り勘するけど
頼まれた時は高速代だけ全員で割り勘するけど
190: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 14:15:00.25 ID:Z4NArJM90.net
加えて駐車場代はええよと言ってるぐう聖運転手
92: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 13:56:57.10 ID:29zCB26B0.net
こうやって指摘してくれる友達でよかったな
車持ってなかったり学生だとガソリン代金とか高速代とかわからないから
なかなか割り勘にしなきゃって気がつけないんだよね
車持ってなかったり学生だとガソリン代金とか高速代とかわからないから
なかなか割り勘にしなきゃって気がつけないんだよね
139: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 14:03:08.46 ID:+R0RiwT50.net
ガソリン代とか高速代結構するからなあ
飯くらいおごれよと言いたくなるわ
飯くらいおごれよと言いたくなるわ
191: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 14:15:15.70 ID:bDjjVI3HM.net
払わんやつはもう二度と誘われんやろなぁ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1535085874/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 08:05 ▼このコメントに返信 素直に反省できるイッチはいいゾ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 08:05 ▼このコメントに返信 逆になんでタダだと思ったのか
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 08:06 ▼このコメントに返信 距離にもよるんやないの
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 08:07 ▼このコメントに返信 ガソリン代がどれくらいの距離走ったらどれくらいかかるとか分からんのやろなぁ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 08:08 ▼このコメントに返信 ガイジ系かと思ったらちゃんと改心してて草
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 08:08 ▼このコメントに返信 自分の意思で車を出すときは請求しないし
車を出してくれといわれたときは計画段階で割り勘を確認する
後で言い出すとか言ってもらうのを待つとかダサすぎ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 08:09 ▼このコメントに返信 確かに
免許も持ってない友達乗せても駐車場代知らぬ存ぜぬで嫌な気持ちになったわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 08:10 ▼このコメントに返信 昔の話だけど、ゲーセン仲間いてさ
10km近く運転してやっとゲーセン着いて、さぁ遊ぼうと思った瞬間
「お、やっときたか 車でしょ? 俺もうかなり遊んだから家まで送ってって!」
とかいうクズいたわ
断ったけど、何か一瞬で冷めてゲーセン辞めてスマホゲーにハマったわ
○○から逃げるなって言われるけど、それでも楽しいゲームだわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 08:11 ▼このコメントに返信 反省できたのは偉い
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 08:14 ▼このコメントに返信 大学生の時はこんなやつばっかりだったな
社会人にもなって最低限の礼儀すら知らないなら相当ヤバいぞ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 08:14 ▼このコメントに返信 反省できるのは素晴らしい
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 08:16 ▼このコメントに返信 ※10
新入社員を同行させると
2,3人で仲良く後ろ乗ろうとするから困る
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 08:17 ▼このコメントに返信 ちゃんと反省できる有能
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 08:17 ▼このコメントに返信 えらいっ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 08:18 ▼このコメントに返信 何この初めてのお使いみたいな流れ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 08:20 ▼このコメントに返信 こうゆう殺伐としてないスレもっとまとめろや管理人さん
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 08:26 ▼このコメントに返信 むしろこんな素直な奴が払えって言われて渋る意味がわからん
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 08:27 ▼このコメントに返信 これだから車カス嫌い
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 08:27 ▼このコメントに返信 どれぐらい金がかかって、どれぐらい運転が面倒なのかを知ってたらただで乗せてもらおうなんて思わない。
こういう事に気づけない奴は本当に精神年齢が中学生以下。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 08:28 ▼このコメントに返信 新幹線より安く済んだとか収支の話じゃなくて、『みんなと過ごした楽しい時間』に対する対価として考えられないもんかね。
それが念頭にあれば例え割高になってもいい思い出しか残らんはずやが。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 08:30 ▼このコメントに返信 現金で渡すといやらしい感じがするから、昼食やお茶・お菓子代くらいは出すようにしてるよ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 08:30 ▼このコメントに返信 普通飯奢るとかするよね
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 08:31 ▼このコメントに返信 親が教育しない世代だから
言われないと気付かない奴は多いぞ。
とくにさいきんのゆとりは。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 08:31 ▼このコメントに返信 聞いてくる時点でガイジ
友達辞める
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 08:31 ▼このコメントに返信 高速に乗るくらい遠いなら要求するだろうね
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 08:32 ▼このコメントに返信 まぁ運転手が言ってくるのは普通では無いわな。普通は言われる前に乗せて貰った側から提案するから
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 08:37 ▼このコメントに返信 高速代はともかくガソリン代は元から満タンなら帰り給油して価格わかるけどあやふやな時も多いからパーキング代とか飯代で代用してもらってるわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 08:37 ▼このコメントに返信 新幹線で行くより安く済んだって
ただ友達という理由だけで
新幹線で行くような長距離走らされるのか
比べるの対象がおかしいだろう
タクシーと比べろよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 08:39 ▼このコメントに返信 米24
元からいねぇじゃんw
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 08:40 ▼このコメントに返信 俺も過去同じような奴に遭遇したけど、二度と車で出かけるときは誘わなくなったよ。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 08:41 ▼このコメントに返信 車持ってないと分からない感覚
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 08:41 ▼このコメントに返信 俺は払ってないな
ただ、こっちが運転することもあるしその時も貰ってないから関係性によるな
多分都会と田舎でもまた結構意見変わると思う
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 08:41 ▼このコメントに返信 高速代はすぐわかるし、ガソリン代は距離1キロメートル×15円で計算すれば大体あってる。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 08:44 ▼このコメントに返信 毎回車出すけどガソリン代とか別にいいよ俺も好きで出してるんだし
って続けてたらその内俺以外の奴だけで飲みにいった後のアッシーに使われたりと色々されたから絶縁した
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 08:47 ▼このコメントに返信 一回支払ってしまうと次回クルマを出してもらった時にまた請求されて出費しなくてはならなくなるし そういう運転手って道中の休憩のジュースとかも奢ってくれなくないんだろ 被害が大きくなる前にこっちから切ってしまえ(向こうから切られる前に)
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 08:49 ▼このコメントに返信 自分も車出すことあるけど均等割りにしてるないつも
自分にとっても1人で新幹線とかより安く済んでる訳で、それで十分元が取れてる感覚
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 08:52 ▼このコメントに返信 アッシー君して貰って当然みたいな女友達おるよな。イッチみたいな引き篭もりが社会常識を学ぶみたいに女さんにも学んで欲しいね。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 08:52 ▼このコメントに返信 ちゃんと反省するイッチに比べて口汚いこの米欄よ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 08:53 ▼このコメントに返信 車も運転する人間も消耗品だしガソリン代と高速代だけの請求なら神レベルの運転手
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 08:53 ▼このコメントに返信 すなおでええやん。
小学生時代とかかわいかったんやろな。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 08:55 ▼このコメントに返信 車を出すってほんとリスクあるし、気づいてないところで金もかかってる。
車の維持費、保険料、それ考えたら多めに出さずにはいられないな
例えば運転手+3人が乗って5000円かかったら、3人は2000円ずつ出すもんだと思ってる
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 08:56 ▼このコメントに返信 4人で一人が車を出すな状態で例えば、費用総額が10234円だったとしたら、車持ち主以外の3人で1000円札で割り切れる3000円だして残りの端数は出してもらうか、もしくは4000円ずつ出しておつりをもらってもらうぐらいだろ。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 08:57 ▼このコメントに返信 この後の言動みるにイッチは反省してるように見せて不利な立場にならないようにしてるだけだぞ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 08:58 ▼このコメントに返信 こういう事があるから人の車で移動するのは面倒くさい。やっぱり、若い頃はバイクで仲良く行くのが一番ええわ。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 09:01 ▼このコメントに返信 運転手の立場に立ったら、ずっと運転の挙げ句一人だけ何千円も使う訳やろ。
普通に考えておかしいやろ。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 09:01 ▼このコメントに返信 >でも新幹線で行くよりは安く済んだ
これは本質分かってないやつじゃん
運転手は運転業務で体力消耗するってことが分かってない
せいぜい車使わせてもらったからガスと高速代は出すか、で思考限界きてる。
車や電車があって運転する人間がいるから動くって分かってない
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 09:01 ▼このコメントに返信 燃費良い俺の車出すって言ってるのに
新車自慢したいんかリッター6km程度の車出してきてガス代請求してくるバカもいるから…
仲良い友達とは基本は持ち回りで車出すようになったわ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 09:03 ▼このコメントに返信 米41みたいなめちゃくちゃ多く要求してきたり、運転は交代制なのに持ち主は払わないどころか飯まで奢って貰うみたいな基地外野郎も居るから注意が必要だぞ。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 09:05 ▼このコメントに返信 俺なら車の所有者以外で割りカンだな 車出してもらったんだから感謝すべき
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 09:06 ▼このコメントに返信 ※44
常識を身につけてる人であればそんな面倒な話ではない。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 09:08 ▼このコメントに返信 往復5キロぐらいの距離に飯食いに行っただけで飯奢りガス満タン代を要求してくる奴おるな。ガスを満タンにしたいがために人を誘うみたいなやべえ奴。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 09:16 ▼このコメントに返信 言われる前に動くもんだぞこういうのは
余計な気を使わせるのが重なって人は離れていくんやで
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 09:19 ▼このコメントに返信 米47
うわぁ・・性格わっる。勝手に決めつけてるけど、ただの僻みじゃねえか
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 09:21 ▼このコメントに返信 帰りじゃなくて誘う時に言って欲しくはある
面倒だし始めから断るから
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 09:22 ▼このコメントに返信 久々に素直な>>1で感心した
何事も学ぶ姿勢が大事やで
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 09:28 ▼このコメントに返信 請求される前に普通に出すわw
つーかクソガキよタクシー使ったらいくらかかるかわかってるか?www
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 09:34 ▼このコメントに返信 車を運転しない人は分からないんだよな…
免許のないおばちゃんとか簡単に送っていってよとか言うし
「たかが運転」って思ってる
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 09:35 ▼このコメントに返信 親が車持ってなかったらガソリン代も維持費もピンと来ないしな
電車バスばかり使ってると余計感覚が狂う
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 09:38 ▼このコメントに返信 10キロ以内の近場に飯食いに行くぐらいならガス代せびったり、飯奢られる方がむしろ恥ずかしいわ。かなり遠出するなら新幹線使った方が良いし、隣県なら電車の方がむしろストレスが少ないってこともあるからな。大人ぶって無理に車を使わなくてええんやで。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 09:39 ▼このコメントに返信 ブン殴ろうと思ったけど改心したようだからやめとく
まーこれ運転しないジジババとかでも同じこと起きてるしな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 09:42 ▼このコメントに返信 運転手が言う前に動け
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 09:44 ▼このコメントに返信 免許取り立てのキッズっぽいわ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 09:54 ▼このコメントに返信 金もそうだけど運転もしんどいな。特に帰り。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 09:54 ▼このコメントに返信 遠方でなくとも、何度も何度も乗るようだったら何がしかでお礼して欲しいな。
言葉だけでも良いんだよ。
乗せてもらって当然って態度になるのが一番駄目だ。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 09:54 ▼このコメントに返信 でもこれ運転に限らず他のことにも当てはまるからな
自分でやらんことは簡単にタダで「やってよ」とかいうやついっぱいおるやろ
それをやる労力、維持費、技術もろもろ含めて対価を考えるって、当たり前のようで誰もがやれることでもない
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 09:55 ▼このコメントに返信 確かに、1が意見を聞いてる感じでよかった。
結論ありきでどんな意見も否定またはスルーする馬鹿野郎の話は読んでも疲れるだけ。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 10:01 ▼このコメントに返信 ドライバー以外で割り勘が正解やね
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 10:03 ▼このコメントに返信 道徳の授業でもこういうことは教えるべき
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 10:06 ▼このコメントに返信 言われる前に、ガソリン代のぶん昼飯とか奢るのがマナーな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 10:11 ▼このコメントに返信 この1は知的障害者だろ
>63
>どういうことや?
>恥かく?
こんなのアスペ以外の何者でもない
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 10:13 ▼このコメントに返信 車持ってないから、運転してないから気づかないは子供じゃない限り言い訳にしかならない。
高速代の料金や駐車場の料金を運転手が払ってるのは気づいてる。それなのに自分に都合の悪いところは知らん顔してる卑怯な奴。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 10:14 ▼このコメントに返信 こんなの常識だからな
誰に教わるわけでなくとも常識だから
普通の感覚がないイッチは頭おかしい
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 10:25 ▼このコメントに返信 1が素直過ぎてJじゃないみたい。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 10:31 ▼このコメントに返信 米1
素直じゃなくて思考が定まってないんだよ
ADHDだから自分で判断できないだけ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 10:36 ▼このコメントに返信 人の車乗せてもらうときは
「お願いします」「ありがとう」「ガソリン代(高速代・駐車代)出させてね」
が常識だろ
これが出来なきゃ稀にいるご飯奢ってもらって当然って態度の糞女と同じレベル
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 10:40 ▼このコメントに返信 まぁこういうのは言い出しっぺが事前にちゃんと決めないとな。
運転する方のリスクってものを考えれば当然。
事故が起きても車の所有者、運転手の責任なんだから。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 10:42 ▼このコメントに返信 米6
なんでもひはんしたいんですねwwwwwwww
あfdwあwdf¥うぇrgjも@」べrl「ペsdvfv
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 10:54 ▼このコメントに返信 >>1は常識知らずではあったけどちゃんと考えを改められてるし
この程度で人をガイジ扱いする連中よりはるかにまともなんだなあ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 10:56 ▼このコメントに返信 なんだったら洗車代もだす
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 10:58 ▼このコメントに返信 普通は出すけど
無理矢理誘ってきてガソリン代請求はありえないかな
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 11:02 ▼このコメントに返信 付き合わなければいい
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 11:02 ▼このコメントに返信 「>>71 俺が運転手なら断らないぞ もらえるものは貰うだろ」
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 11:06 ▼このコメントに返信 モラリストが声高に常識常識と喚いてるが
親しい間柄なら出すほうも気にしないけどなあ
喜んで貰えたらなによりだし、機会があったら次は頼りにするし
持ちつ持たれつの関係ってのはその場で絶対プラマイゼロまで必ず精算しなきゃならんものではないぞ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 11:16 ▼このコメントに返信 自分も友達同士だと出したこと無いわ
このまえお前に乗っけてもらったから今回自分が車出すわとかで帳尻合わせてる
もちろんあまり親しくない知り合いレベルなら押し付けるように足代出す
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 11:17 ▼このコメントに返信 ヤベーな。払ったことねーわ。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 11:55 ▼このコメントに返信 仲良い奴だったら払ったことないし払ってもらったことないなー
会社とか大人の付き合いだったらETCカード渡したり駐車場代払ったりはするけど
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 11:57 ▼このコメントに返信 親しい間柄(お金を問題としないぐらいの仲)とか次は自分が車だすとか暗黙の了解のパターンは普通の奴はわかってるからいちいち言わんでもよし。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 12:00 ▼このコメントに返信 いや出せよw
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 12:02 ▼このコメントに返信 それが当たり前だし、そう言わなきゃ払わないクソだと思われている時点でクソ。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 12:12 ▼このコメントに返信 車が空気で動くわけないだろ。
移動費は最低限出さなきゃ。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 12:12 ▼このコメントに返信 免許持ちとそうでないので意識が違うのは分かる。
免許持ってない奴は言わなきゃ気が付か無いこと多いからな
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 12:25 ▼このコメントに返信 普通は言われる前に乗ってる連中でそういう話になるだろ
もしくは計画段階で決まる
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 12:50 ▼このコメントに返信 釣りだろ
本気なら>>1は殺害でいいよ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 13:16 ▼このコメントに返信 運転も全部してるなら、自分から言わないといけないのよほど気分悪かったろうな。可愛そう。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 13:28 ▼このコメントに返信 ガキ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 14:13 ▼このコメントに返信 おそらく車も免許も持ってない子供なんだろうけど
距離が伸びたらその分価値も減るし同乗者の任意保険代もおそらく所有車が払っているはず
ガソリン代と高速代の同乗者負担はマジで最低限のラインだよ
あとは運転代として労いの意味で食事を奢るのが普通というか大人の常識だね
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 14:15 ▼このコメントに返信 うーん
乗ってるやつ全員が車持ってたらまだこれから乗せる時があるってできるんだけどな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 14:54 ▼このコメントに返信 まだ素直に受け入れられるだけ随分マシやね
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 15:23 ▼このコメントに返信 運転出来ないから多めに出すし飯も奢ってる
いつも目的地着くまで寝てるし
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 16:26 ▼このコメントに返信 友達と2人で大阪まで遊びに行った時はとりあえず2万渡しといた
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 16:37 ▼このコメントに返信 言ってくる方がマシ。
言わずに影で文句言ってる奴の方がクズ。
「いつも車出してもらってるから」と別のとこで返すパティーンもあるのに。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 17:19 ▼このコメントに返信 言ってくる方がマシってまるで言ってくる人が可笑しいみたいな言い方やな
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 18:40 ▼このコメントに返信 >>97が本音だろ
人を利用する事しか考えてない
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 18:47 ▼このコメントに返信 こういうの煩わしいから一人行動が良い。
ただ、俺は一人の時が長すぎで、こういう常識?みたいのが分からないままだ。。
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 19:00 ▼このコメントに返信 米87
言うても甲子園まで揃って野球見に行くとか(高校野球で母校応援やろな)、普通に考えたらクッソ親しい間柄やろ
親しくなけりゃ気まずくて絶対無理だわ
だから指摘されてんのやで
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 20:02 ▼このコメントに返信 むしろ運転手以外が言い出さないほうがやばい
車持ってないのかコイツラ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 21:03 ▼このコメントに返信 こんなんツレにおったらもう付き合わんな
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 21:16 ▼このコメントに返信 「いやいや、車使わしてもらってるんだから俺らで割るから持ち主くんはええよ」は運転してた奴の信用がサービスで付くからガンガン言っていけ
少なくとも言われた俺は言った奴ら今でもいい感情持ってる
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 21:38 ▼このコメントに返信 当たり前
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 21:47 ▼このコメントに返信 運転手除いて割り勘とか飯おごってやれとか多くて驚いた
別に運転苦じゃないから普通に割り勘だわ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 22:10 ▼このコメントに返信 運転が苦じゃないとか好きでやってるとか関係ないんだよなあ
払ってもらうのが当然で、それでギクシャクするならその関係がおかしいだけ
まあ他人が損してるだけだから関係ないっちゃ関係ないが、搾取されてる不幸な人間はなんとかしてあげたい気持ちもある
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 23:20 ▼このコメントに返信 まぁ運転・車出す側からすると運転手含めた割り勘で良い
女と二人で行ったときに「運転してくれたから全額出す」と言ってくれる女はマジ天使
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 23:51 ▼このコメントに返信 俺たちは遠出する時何も言わなくても自然と割り勘になる
気が利く奴は洗車代もくれる
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月26日 10:36 ▼このコメントに返信 車代、保険代、整備費、ガソリン代、運転する体力。
少し考えればどんな馬鹿でも理解が出来るし、車を持ってない女ですらガソリン代くらいは払わせてと言ってくるからな。
まぁ、車も持って無い貧乏人には理解しがたいんだろうがな。
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月26日 12:58 ▼このコメントに返信 多少の距離ならと思ったが新幹線使う距離なら最初にもう払うレベルだわ
もしこんな事されたら次は何かしら理由付けて車出さない
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月26日 16:54 ▼このコメントに返信 新幹線が選択肢に入る距離だから車で2時間とかの距離じゃないやろ。ガス代と高速代もかなり掛かってるのに、往復の長時間運転した運転手含めて割り勘とかありえん。
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月28日 11:50 ▼このコメントに返信 逆ギレせな盛り上がらんやん!