1: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 05:09:00.57 ID:K4G3p29G0.net
3: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 05:10:05.88 ID:m+vHpNXqd.net
そうなんだすごいね👏
7: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 05:10:32.85 ID:YD1oibqP0.net
聞けて良かった
4: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 05:10:12.51 ID:ZSSaknG50.net
言えたじゃねえか
6: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 05:10:25.23 ID:3xDp7Odda.net
グラフィッカーの言い訳ですね
8: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 05:11:02.65 ID:K4G3p29G0.net
58: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 05:37:50.30 ID:FUOyFlU0d.net
>>8
一匹狼(ぼっち)
一匹狼(ぼっち)
80: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 05:52:25.73 ID:SDUbwjiIp.net
>>8
ノクティスとプロンプトって明らかに陰キャコンビやん…
ノクティスとプロンプトって明らかに陰キャコンビやん…
10: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 05:13:38.00 ID:xYnm1Vt00.net
仕事しろ
11: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 05:14:04.97 ID:2Zng1vdv0.net
ff15あんなに評判糞なのにさも歴史に残る大作開発成し遂げましたみたいな態度だよなこいつら
なんなん
なんなん
14: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 05:15:31.92 ID:L6XNBThWx.net
>>11
そら数年越しの盛大なオナニーの後に残るのは達成感のみよ
そら数年越しの盛大なオナニーの後に残るのは達成感のみよ
12: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 05:14:22.39 ID:eOn3WWVt0.net
いい加減切り替えらんねぇのか!←想い人が死んだんやぞ
なお、数年後複数の女と関係を持っていたもよう
このゴリラほんといらねぇだろ
なお、数年後複数の女と関係を持っていたもよう
このゴリラほんといらねぇだろ
13: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 05:14:44.28 ID:0Rrk26Hi0.net
ユーザーが弄れば映えるキャラもいるが本当にいいキャラはそんなんちゃうやら
15: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 05:17:10.77 ID:2MP3q6WC0.net
やけど2週間もうじうじしてたら誰かが叱咤せんといかんやろ損な役回りや
生理ゴリラはそれ以外にも問題あるけど
生理ゴリラはそれ以外にも問題あるけど
18: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 05:18:06.01 ID:Pu1Z71sxd.net
まともな奴一人しか居なくてその一人も不幸な目にあうとかなんなん?
25: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 05:25:54.72 ID:HfAentkt0.net
スクエニどうしてこんなことになってしまったんやろな
「ゲームばっかして育ってきたキモヲタには良いゲームを作れない」とか
「色んなとこに旅行とかしまくって色んな経験積んでるリア充ばっかり採用したほうがいい」とかみたいなのを真に受けてしもうたんかな
「ゲームばっかして育ってきたキモヲタには良いゲームを作れない」とか
「色んなとこに旅行とかしまくって色んな経験積んでるリア充ばっかり採用したほうがいい」とかみたいなのを真に受けてしもうたんかな
29: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 05:28:14.12 ID:vfjnYbOC0.net
よくもまあこのコンセプトであれだけ魅力ないキャラばっかを作れたな
30: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 05:28:52.31 ID:9+ah50dd0.net
モチベーションアップ思い出した
31: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 05:29:07.96 ID:y0kFjNPDd.net
スタッフのサインほんま
33: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 05:30:34.38 ID:51KJ+acz0.net
中学生レベルのプレゼンやろこれ
34: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 05:30:42.27 ID:EzNqOocB0.net
金あるんだし大勢にシナリオ書かせて最優秀を採用すれば良いんやない
と思ったけどディレクターが改悪しまくるから無意味か
と思ったけどディレクターが改悪しまくるから無意味か
35: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 05:30:48.48 ID:3wq70Wb10.net
でもFF15は800万本近く売れてるし、大成功してるやん
新たなる王国もセルラン高いし
新たなる王国もセルラン高いし
36: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 05:31:04.61 ID:bzjYXU0S0.net
企業がこれやってるとかガイジかな
37: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 05:31:05.31 ID:ed9dnqsu0.net
すべてがセンスのない印象
42: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 05:33:47.72 ID:K4G3p29G0.net
48: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 05:35:50.26 ID:6ElbgF+Yd.net
>>42
えぇ…
普通大勢の前でプレゼンするなら何回も確認するやろ
えぇ…
普通大勢の前でプレゼンするなら何回も確認するやろ
49: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 05:36:20.37 ID:UsrxbZ6b0.net
これみんなってスタッフ全員やなくてユーザー含めてっちゅうこと?
50: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 05:36:27.73 ID:P61VMCPg0.net
他とのプレゼンの差に草生える
51: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 05:36:29.15 ID:yvLMSfT30.net
無能っぽい
56: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 05:37:43.26 ID:nJvDU3Czd.net
ルーナも大事にしたれや
59: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 05:38:20.27 ID:bioNJD6Dp.net
15は「わかる奴にはわかる」「合う奴には合う」ってタイプですらないのがアカンわ
ゲームも漫画もアニメも映画も小説もほとんど触れてなくて文化的な素養が全く積み重ねられてないような人にしかあれは楽しめん
ゲームも漫画もアニメも映画も小説もほとんど触れてなくて文化的な素養が全く積み重ねられてないような人にしかあれは楽しめん
61: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 05:39:32.90 ID:P61VMCPg0.net
ワイ2500円で買ったアホ
64: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 05:40:54.34 ID:bioNJD6Dp.net
>>61
定価でシーズンパス付きのDL版買ってしまったワイに喧嘩売っとるんか?お?
定価でシーズンパス付きのDL版買ってしまったワイに喧嘩売っとるんか?お?
65: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 05:42:12.54 ID:MPyXU5eG0.net
67: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 05:43:44.14 ID:Ly0EOtn40.net
櫻井のプレゼンを100としたらこのプレゼンは5ぐらい
72: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 05:47:49.29 ID:P61VMCPg0.net
和ゲーの据え置き大作が色々成功させてるなか不甲斐ないわ
75: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 05:49:25.64 ID:Fs9QjALB0.net
ff15はキャラ付けは置いといてフィールド歩いている状況に応じてキャラ同士の会話が起こるのは凄いと思うで
ストーリーうんちやし戦闘も荒すぎるが
ストーリーうんちやし戦闘も荒すぎるが
79: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 05:51:37.66 ID:7h+MqJYAd.net
ノクトすこ
イグニスもすこ
プロンプトはちょっとすこ
ヒスゴリラはきらい
イグニスもすこ
プロンプトはちょっとすこ
ヒスゴリラはきらい
46: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 05:35:17.86 ID:k6VuWk+Zd.net
キャラの魅力とやらを受け取って咀嚼するのはお客さんだよ
欠けてるのはその視点だと思う
欠けてるのはその視点だと思う
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1535141340/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 22:06 ▼このコメントに返信 スクエニ「言い訳を考える簡単な仕事です
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 22:09 ▼このコメントに返信 CEDECは開発者向けなの知らずにたたく奴が湧いてくる季節
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 22:11 ▼このコメントに返信 日本の恥
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 22:12 ▼このコメントに返信 もうFF作るのやめろやクソエニ
まじで氏ねや
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 22:17 ▼このコメントに返信 考え方はともかくとしてよくこのスライド出したなとは思う
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 22:18 ▼このコメントに返信 一番儲けてるFGOのあれもあんなんやし、まともなのおらんなほんと。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 22:18 ▼このコメントに返信 逆に言えばこんなコンセプトでも800万売れるんだからええやん
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 22:18 ▼このコメントに返信 7と16に切り替えてこーや
こいつらは一生FFに関わらないでくれ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 22:19 ▼このコメントに返信 製作者はユーザーのレベルに合わせたものを作ってるだけ
馬鹿な日本人ゲーマに合ってるのはガチャとホモゲ
これからもお金落としていってください
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 22:26 ▼このコメントに返信 女なんかに任せた結果がこのザマだよ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 22:28 ▼このコメントに返信 コケるべくしてコケたんやなって
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 22:28 ▼このコメントに返信 スクエニキャラゲーに走るんだったら
ドラクエでさえもうあかんかも分からんね
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 22:32 ▼このコメントに返信 引くに引けなくて開き直ってくスタイル
恥の上塗り
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 22:34 ▼このコメントに返信 あかん笑ってもた
ギャグセンスあるわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 22:37 ▼このコメントに返信 みんなの仕事の字体がセンスないな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 22:43 ▼このコメントに返信 なんでもいいからファンタジーしてくれ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 22:46 ▼このコメントに返信 スクエニって合併して得たものが悪いところしか無いな…
全盛期のスクウェアとエニックスはソフト出るたびワクワクしたものだけどな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 22:47 ▼このコメントに返信 一時期ゲームクリエイター採用でゲームをまったく遊ばない人、ゲームには興味がないけど
福利厚生やら会社規模目当てで就職したいって人を採用していた反動がきてるのかね。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 22:51 ▼このコメントに返信 かぼたんなんてたまに座って足パタパタさせるだけで大勢のファンがおるんやぞ
キャラ立てるポイントだけ押さえとけよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 22:51 ▼このコメントに返信 こいつら作ってる段階では集団催眠にかかってそう
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 22:51 ▼このコメントに返信 大企業のプレゼンとは思えんな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 23:00 ▼このコメントに返信 まぁなんつーか俺たちはすごいものを作っている特別な人間なんだって思い込み過ぎだよね
起動画面にすべてのFFファンに捧ぐとか入れちゃったりスタッフの寄せ書き入れちゃったり終いにはスタンド・バイ・ミー流れてくるもんだからもう重症やでこいつら
痛いし寒いしもうどうしようもない
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 23:01 ▼このコメントに返信 いつまで過去の栄光で偉そうにしてんだ?FFなんかもう30後半くらいしか
やってねーよ?5年経ったら本当にどん底まで落ちてるよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 23:01 ▼このコメントに返信 ユーザーがホイホイ金落とすようになったから、
杜撰なゲームでも企業ネームバリューでどうにかなると思ってる慢心アホ会社なぞ、
潰れた方が遥かにマシだわ。
スクエニでも良いゲーム作れなきゃ客離れで潰れるって緊張感を、
企業に与えなきゃ駄目だろ。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 23:01 ▼このコメントに返信 800万本は小売りに押し付けた結果だぞ
定価で買ったユーザーなんてわずか
福袋にどんだけ行ったと思ってるんだよ
ゲーム屋の体力を削りまくってる
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 23:03 ▼このコメントに返信 合併辺りからのスクエア側の噂話聞くと今の落ちぶれようはすでに決まったものだったんだなと分かる
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 23:13 ▼このコメントに返信 中の人も謝ったグラディオほんとひどい
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 23:15 ▼このコメントに返信 800万本!!大ヒット!!
※ただし小売の犠牲は考えないこととする
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 23:15 ▼このコメントに返信 キャラデザと脚本書いたやつは、バトルシステムとグラ作成者に土下座すべき
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 23:17 ▼このコメントに返信 あの集合写真の大学のサークル感と募集要項は酷すぎる
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 23:18 ▼このコメントに返信 ゲームをやるのは男がほとんどなのに、制作陣に女を使いすぎた。しかも腐女子みたいなのばっかり。そりゃウケるわけないわ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 23:23 ▼このコメントに返信 高校デビューか大学デビューした奴みたいなノリで正直見ててきつかったわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 23:24 ▼このコメントに返信 FF12の頃からスタッフ離反していってるからな
もう面白いFF作ってた人たちいないでしょ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 23:29 ▼このコメントに返信 ハードルを高く設定するくせに平気で遥か下をくぐる姿勢嫌い
こんなに中身スカスカで恥ずかしくないのか?女性向けにしたってちゃんとやるとこはやってるぞ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 23:33 ▼このコメントに返信 今の時代、最終的なキャラ付けなんてネットで左右されるからねぇ・・・
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 23:38 ▼このコメントに返信 意識高い系の集団が民主的に多数決で
よく考えよく練ってゲーム作ってきた職人さんたちをFF病wwwwってバカにして見下して追い出して
皆の意見を聞きまくる何のゲームなのかわからないパッチワークゲームを作って
売れた売れた!俺達は最高の仕事をした!!って自分達でほめあってるのが今のスクエニ
最高に気持ち悪い
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 23:38 ▼このコメントに返信 800万?
600万とちゃうかったんか?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月25日 23:52 ▼このコメントに返信 髭の人もいない所か7作ってた人にドラクエのシアトリズム作らせてるからな
もうFFは纏められる奴がいなくて迷走してる
ニーアとかドラクエとかは軸になる人がいるから踏みとどまれてる
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月26日 00:04 ▼このコメントに返信 買って一時間くらいですぐ返品したから自分な実害はゼロなんだけど、なんか会話シーンも演出も寒いって言うのかな、見ててこっぱずかしい感がすごくて見るに耐えんかったな。具体的にその原因を指摘できんのがもどかしいんだけども。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月26日 00:08 ▼このコメントに返信 こんなものをカンファレンスで発表してんだからお察し
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月26日 00:10 ▼このコメントに返信 キャラメイクはリア充入れるべき
キャラがセンスがことごとく古くてダサいんだよ
ペルソナ5の爪の垢でも飲んどくべき
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月26日 00:19 ▼このコメントに返信 ff16は売れないだろうな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月26日 00:22 ▼このコメントに返信 陰キャがリア充グループ入っても楽しくないんだよな
普通気が合う奴とつるむやろ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月26日 00:32 ▼このコメントに返信 ホント⚪んでほしい
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月26日 00:33 ▼このコメントに返信 イグニス以外嫌い
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月26日 00:43 ▼このコメントに返信 社の看板作品のプレゼンで上はよくこんなの許可したな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月26日 01:01 ▼このコメントに返信 ペルソナやニーアみたいなRPGがあるからまだまだ最近のゲームも捨てたもんじゃないって思うね
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月26日 01:26 ▼このコメントに返信 同じ開発職に携わる面前でこれをやらかしたのか。。。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月26日 01:32 ▼このコメントに返信 元記事見てもかなりひどいプレゼンだな
字小さすぎ、その割に意味のない空白多すぎ、白文字多すぎでとにかく見辛い
内容以前の問題
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月26日 03:43 ▼このコメントに返信 ニチャってそう
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月26日 09:03 ▼このコメントに返信 制作者のオ〇ニーゲームFF15
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月26日 10:31 ▼このコメントに返信 怪しいセミナーかよ
っかユーザーに丸投げすんな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月26日 12:27 ▼このコメントに返信 海外ドラマ、映画と比較するのも哀れなくらい、シナリオ、キャラ造形が幼稚。
人間観察眼や社会観察眼が無いウェーイ系が集まって作った文化祭の作品かな。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月26日 14:11 ▼このコメントに返信 純粋に気持ち悪い
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月26日 14:14 ▼このコメントに返信 モデリングとかアクションはよくできてるのに、
脚本とかキャラ設定が稚拙すぎて素人が作ったツクールのゲームやってる感じ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月27日 01:20 ▼このコメントに返信 ニーアの動画くっそおもろかったわ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月27日 05:26 ▼このコメントに返信 無責任すぎて草
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月27日 12:39 ▼このコメントに返信 米41
リア充が作ってると思ってるの?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月27日 12:39 ▼このコメントに返信 二度と買わないマジで買わないあんなにストレス溜まったゲームも珍しい
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月27日 12:40 ▼このコメントに返信 パワポのセンスのなさでいろいろ察するわ