1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 22:25:48.565 ID:3fIDbDUj0
上司「俺くんこれに、1-9まで数字書いて」
俺「はい!」
上司「あ、あとボールペンと油性ペン水性ペンの小・大両方で書いて」
俺「はい!!書きました!」
上司「OK これ張り出しておくわ」
上司A「なにこれ?」
上司「俺くんの字読み難いので、皆さんこれ参考にして下さい」
俺「( ゚ε゚;)ムムッ!」
俺「はい!」
上司「あ、あとボールペンと油性ペン水性ペンの小・大両方で書いて」
俺「はい!!書きました!」
上司「OK これ張り出しておくわ」
上司A「なにこれ?」
上司「俺くんの字読み難いので、皆さんこれ参考にして下さい」
俺「( ゚ε゚;)ムムッ!」
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 22:26:23.467 ID:g1SCjNzp0
優しい上司だね
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 22:26:31.844 ID:IrSBGYh40
お絵描きで書いてみて
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 22:30:05.293 ID:3fIDbDUj0
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 22:30:25.150 ID:RskOJmf6M
翌日
上司「昨日の続きだ ここにJIS第一水準の全漢字を順番に書いて」
上司「昨日の続きだ ここにJIS第一水準の全漢字を順番に書いて」
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 22:30:53.466 ID:tKMbTT0Lr
小学校低学年の字だろ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 22:31:06.539 ID:JrYWKIUm0
なんでそんな急いでんだよきめえ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 22:32:17.381 ID:3fIDbDUj0
>>10
急いでない
普通にスラスラ書いてるだけだぞ
急いでない
普通にスラスラ書いてるだけだぞ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 22:32:15.183 ID:5rA9Kaqy0
人に見せる字と自分の中だけで完結する字を区別しろ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 22:32:27.512 ID:lM9x6o6T0
7と9が鬼門だな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 22:32:30.794 ID:g1SCjNzp0
一番左の5以外は読めなくはない
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 22:32:31.503 ID:QAlRuZUn0
僕は5がfに間違われるよ!
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 22:32:40.840 ID:RskOJmf6M
23が しろ に見えて
67が しり に見える
67が しり に見える
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 22:37:35.989 ID:5cDTX6gI0
上司が可哀想
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 22:38:54.559 ID:vDeG1x+md
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 22:42:14.870 ID:3fIDbDUj0
>>19
俺より汚くてワロタw
俺より汚くてワロタw
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 22:39:50.978 ID:fBtQWkV70
字の綺麗さ以前にまっすぐ描けてない
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 22:40:25.368 ID:3fIDbDUj0
上司A「俺くん!こっち来て!」
俺「はぁい!」
上司A「俺くん、これ何で読むの?」
俺「う〜ん? 8ですかね?」
上司A「Ok 次からはもう少しキレイに書いてね」
俺「はい!」
翌週以下ループ
俺「はぁい!」
上司A「俺くん、これ何で読むの?」
俺「う〜ん? 8ですかね?」
上司A「Ok 次からはもう少しキレイに書いてね」
俺「はい!」
翌週以下ループ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 22:54:17.450 ID:sDWpCRwM0
>>21
自分も読めてねーじゃねえか
自分も読めてねーじゃねえか
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 22:41:07.603 ID:Ts3uSDFr0
丁寧に書け
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 22:49:10.554 ID:IJ0cCBfGa
ユーキャンのボールペン字講座でも受けろよ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 23:03:09.621 ID:EKYIqCXwa
スラスラ書かなくて良いよ、しっかり一つずつ線を引いていけば大丈夫だよ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 23:28:08.125 ID:a3uSbt4U0
1とI見分け辛いからちゃんと斜めと下の棒も書け
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 23:29:08.033 ID:3fIDbDUj0
>>31
アルファベットはそこまで汚くないぞ
アルファベットはそこまで汚くないぞ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 23:32:21.537 ID:3fIDbDUj0
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 23:34:52.969 ID:0Cl+KTo60
いや
dおかしいだろ
dおかしいだろ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 23:35:46.450 ID:3fIDbDUj0
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/06(木) 23:04:48.958 ID:JAz1Ibdo0
手先の巧緻性か視覚機能に問題あるな
そもそも意識のせいかもしれん
姿勢という線もあるか
そもそも意識のせいかもしれん
姿勢という線もあるか
|
|
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1536240348/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 11:38 ▼このコメントに返信 こんなクソ汚い字で許容されてる辺り多分仕事はできるんやろうなぁ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 11:38 ▼このコメントに返信 vが3つあってワロタ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 11:39 ▼このコメントに返信 こんなんガイジやん
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 11:39 ▼このコメントに返信 なにか障害でもあるのでは?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 11:41 ▼このコメントに返信 綺麗汚い以前の問題
人に見てもらおうという意思が全く感じられない
自分しか見ないメモ書きではないんやで?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 11:41 ▼このコメントに返信 なんで周りが出来ない奴に合わせるんだよ
出来ない奴が出来る奴に合わせるべきだろ字を書く練習しろよ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 11:44 ▼このコメントに返信 字が汚いヤツってみんなこう言うんだよな
普通に書いてる、ずっとこう書いてきたからおかしくない、読めるでしょ?ってね
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 11:44 ▼このコメントに返信 汚いにも程があるだろ。これでもう少し綺麗に書けるようにならないとって思わない精神性がおかしい
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 11:44 ▼このコメントに返信 字が汚いというかもはや形が違うだろ。上手くなれとは言わんから崩さず書け
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 11:47 ▼このコメントに返信 脳があかんやつや
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 11:47 ▼このコメントに返信 優秀な人は高給取りで大企業
普通の人は普通の給料で中小企業
無能な人は薄給で零細企業
など住み分け出来てれば問題無い。
このレベルだとバイトか派遣しか
向かない気がするけどな。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 11:48 ▼このコメントに返信 何かが自分の中だけで完結しているんやろうねぇ。社会性低そうなぁ。発達障害のサイトだとこういう案件で「俺は悪くない」って言うやつ多いけど、普通こう言う手合いと一緒に仕事したくないわな。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 11:48 ▼このコメントに返信 字を書くことに興味がなさ過ぎる。
読んでて最初は面と向かって>>1を叱咤・指導しない上司は優しいなと思ったけど
>>1に丁寧に書かせるより周りの解読能力高めたほうが早いと諦めたんだな。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 11:49 ▼このコメントに返信 外人の字にくらべればまし
俗にいう秀才達の字をよく見るけど、癖がつよすぎて解読できないww
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 11:50 ▼このコメントに返信 あー、コレは脳が壊れてますね
障害手当は出ませんが、一度お医者様にかかってください
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 11:52 ▼このコメントに返信 ネタで言ってるのかしらんけど自分で読めてないっていかんでしょ
丁寧にちゃんと書いたら読めるんだから心がければいいのに
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 11:53 ▼このコメントに返信 脳回転に手の動きが追い付いてないんだな
天才だろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 11:54 ▼このコメントに返信 重ならないように空白を意識して大きく書けばいいだけのこと
それでも駄目な奴は記憶している文字に問題があるわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 11:54 ▼このコメントに返信 上手下手じゃなくて汚いやつは嫌い
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 11:58 ▼このコメントに返信 ほんそれ。
下手というり、汚いw
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 11:58 ▼このコメントに返信 すらすら書いたつもりってのがまたね、子供の書き取り練習で雑に書いたほうがまだ綺麗
並んでるから数字は大体わかるけど7はどうしてああなるんだ?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 12:00 ▼このコメントに返信 bとdを一筆書きしてるだろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 12:03 ▼このコメントに返信 >>1に負担の少ない解決策を考えてきてくれる優しい上司だな
自分の知り合いにはこれの倍くらい字が汚いやついたわ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 12:05 ▼このコメントに返信 アルファベットが壊滅的だなdなんてdじゃねーじゃねーか
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 12:06 ▼このコメントに返信 米1
アンタッチャブルななんとか枠で処分できないんじゃないの
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 12:07 ▼このコメントに返信 うちにこれ以上のがいるけど多分脳のどっかがおかしいんだと思う
別に早く書いてるわけでもなく汚い
あとそいつによくあるのが文字が抜けてることが多い
思ったことを書く際に脳で変換して字を書くという動作の、変換して字を書くの部分が
常人より劣ってるのが原因なんじゃないかと思ってる
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 12:07 ▼このコメントに返信 字が汚いやつって脳に欠陥があるとしか思えない
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 12:13 ▼このコメントに返信 最近は字を手書きする機会がほとんどないから、
ひらがなですら書いた後に「あれ?こんな形だっけ?」ってなる。
「ろ」とか「ふ」とか「を」とかほんと難しい。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 12:13 ▼このコメントに返信 自分で解読出来てない時点で大問題でしょ
自分も綺麗な方ではなかったけど、構造理解して頭使って書くようにすれば改善出来たし(最初は怠かったけど)
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 12:15 ▼このコメントに返信 米7
肢体を正確に制御するのも脳の機能なんだがな…
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 12:21 ▼このコメントに返信 つ「エーカン」
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 12:26 ▼このコメントに返信 40代の上司の字が汚くてなんて書いてあるのか聞くと「手の力がwww」って言い訳する。
汚い自覚があって恥ずかしいならなんとかしろと。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 12:27 ▼このコメントに返信 丁寧に描こうとしない時点で異常者
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 12:27 ▼このコメントに返信 1
2
7
4
5
6
7
8
7
に見える
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 12:29 ▼このコメントに返信 下手やな漢字とか書かれたら読めなそうや
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 12:34 ▼このコメントに返信 インド人を右に思い出した
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 12:37 ▼このコメントに返信 アルファベットのとこ最初なんで大文字のQなのかと思ったわ。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 12:38 ▼このコメントに返信 汚い。
小学生からやり直せ。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 12:39 ▼このコメントに返信 うんちしります ってかいてあるんかと思ったわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 12:39 ▼このコメントに返信 小学生みたいな字だな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 12:39 ▼このコメントに返信 わざと汚く書いてるやろこれ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 12:46 ▼このコメントに返信 草書体かな?
達筆やなあ!
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 12:50 ▼このコメントに返信 字が汚いというか
根気の無さそうな字だな
始めと終わりの区切りが無い
色んな人間が修正しようとしたんだろうけど言うこと聞かない自分が常に正しいと誤認してるタイプなのかね
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 12:58 ▼このコメントに返信 ※14
賢い連中の汚い字は脳の素早い動きに手がついて行かないからやで
おまけに賢い連中は字を書く必要なくてあいつらのノートはただのメモ帳や
勿論賢いから他人に見せる字はそれなりに丁寧に書く伝わらなけりゃ意味ないしね
イッチはどうやろ?ダメな子にしか思えんがな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 13:03 ▼このコメントに返信 Qbchethi;klmnopqvstvvwsyz
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 13:08 ▼このコメントに返信 スラスラ書かないで丁寧に書けばいいのに
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 13:08 ▼このコメントに返信 汚すぎて大草原
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 13:08 ▼このコメントに返信 汚さが問題なのではない
互いに区別できない字があることが問題なんだ
字を書き分ける意識をしろ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 13:09 ▼このコメントに返信 そもそも揃えて書けと
なんでぐねんぐねんに曲がっとんねん
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 13:11 ▼このコメントに返信 認知されるまでスラスラ書くんじゃねーよ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 13:13 ▼このコメントに返信 スラスラ書かねぇでゆっくり書け
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 13:15 ▼このコメントに返信 米2
コンバトラーVかな?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 13:16 ▼このコメントに返信 なんで後半でやる気をなくすのか・・・
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 13:16 ▼このコメントに返信 女でこいつそっくりの字書くやついたわ
仕事はできるがアスペ入ってて頭おかしかった
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 13:18 ▼このコメントに返信 数字でこれなら片仮名漢字はもっと壊滅的だろ
多分ボールペンや油性ペンで数字だけ書く仕事なんだろうけど
倉庫の中でダン箱動かす職くらいしか思いつかない
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 13:23 ▼このコメントに返信 ワイ書道段位持ち
なお普段書く字は崩してて自分しか読めないもよう
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 13:24 ▼このコメントに返信 うーん字が汚いという次元じゃないと思う
字が汚いって言うのは誰が見ても読める前提の話でじゃないの?
綺麗に真っ直ぐ書けなかったり、多少ズレて行っちゃうのは仕方ないけど、ここまでだと多分感覚が普通の人よりかなりおかしいから文字の達人の人とかに矯正してもらった方がいいんじゃない?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 13:26 ▼このコメントに返信 ○ペンは80年の歴史があって先生方も超一流!
1日20分の練習で1週間もすればすぐ上達よ!
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 13:36 ▼このコメントに返信 字が汚いのも発達障害の症状の一つだぞ
なんで似たようなまっすぐ書けないガタガタの字になるんだろう
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 13:36 ▼このコメントに返信 丁寧に書いて折り返しがカーブになるってやばいだろ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 14:03 ▼このコメントに返信 汚いくせにスラスラ書いて他の人の手間を増やすな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 14:13 ▼このコメントに返信 こりゃ血液型B型だな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 14:22 ▼このコメントに返信 書き順正せばもう少し読めるようになるかも
8なんかは書き順が違うから6っぽくなっちゃってる
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 14:29 ▼このコメントに返信 マジで幼稚園児の字じゃん
恥ずかしいと思わないと駄目だよね
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 14:31 ▼このコメントに返信 皆が読めない字だったらお前が字を書いた時間も字を書くという行動も無駄になるんだよ、誰でも読めるくらいにはしないとダメだろ。
俺も字汚いけど
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 14:33 ▼このコメントに返信 字で人を笑い◯すパティーン
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 14:41 ▼このコメントに返信 障害者雇用枠なんだろうけど上司もこんな奴の介護しなきゃいけないなんて大変だな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 15:00 ▼このコメントに返信 俺の弟がどっちかっていうと字が汚いやつなんだけど
あまりにも読みづらい字見つけたとき昔「これお前なんて書いてあんの?」って訊いたらわからんって返ってきて吹いたことあるわ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 15:21 ▼このコメントに返信 字は遅くてもはっきりと大きく書けってばーちゃんが言ってた。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 15:33 ▼このコメントに返信 単独で判別できそうなのは4だけやな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 15:48 ▼このコメントに返信 大人でこれはなぁ
一つ一つも汚いけど、全体として上下左右への文字列の歪みもひどいし何かしら問題がありそう
薄い罫線入ってるのに無視してるのか手と頭がついていかないのかわからんけど、そういうズボラな点もまずい
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 15:50 ▼このコメントに返信 丁寧に書いても「7」が「り」にしか見えんw
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 15:50 ▼このコメントに返信 読める字書けやガイジ。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 15:59 ▼このコメントに返信 履歴書で字の綺麗さを見る理由ってだいたいこれや。汚え字のやつと仕事するとマジで読めなくて面倒くさい。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 15:59 ▼このコメントに返信 7と9が「り」みたいだな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 16:09 ▼このコメントに返信 汚いと分かっててスラスラ書いてる(キリッ)とか気取っただけのどうしようもないアホ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 16:24 ▼このコメントに返信 なんでまっすぐすら書けないのか
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:00 ▼このコメントに返信 もう手書きやめたらよくねw
メールとかワードで作って印刷とか PCが使えなきゃスマホでもいいし
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:22 ▼このコメントに返信 巧拙以前に、誰かに読ませるって意識が欠けてるからこうなる
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:55 ▼このコメントに返信 小学校低学年の子が書く字だな
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 19:14 ▼このコメントに返信 何かしらの精神疾患患ってそう
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 19:19 ▼このコメントに返信 最後きれいにかけてるじゃん(きれいとは言ってない)
単にめんどくさがりなんだろ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 20:06 ▼このコメントに返信 まじで壊滅的だけど練習しろって言ってもすぐ上達せんやろし上司は有能やな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 20:16 ▼このコメントに返信 汚いんじゃない、雑なんだよ
もっと丁寧に書けよw
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 20:16 ▼このコメントに返信 ※1
本当に仕事できるやつが他人も自分も読めない文字を平気を他人にお出しするかよ
挙げ句改善も配慮もせず周りの批判
ただのクズだこいつは
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 20:50 ▼このコメントに返信 書字障害差別ですかね。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 21:28 ▼このコメントに返信 こういうふざけた字書くヤツ大嫌い
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 23:04 ▼このコメントに返信 うっせーなクソダコ!だったらどーやりゃ機械みたいな字が書けんだ!
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 23:10 ▼このコメントに返信 kだけ大文字なの地味に面白い
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 23:21 ▼このコメントに返信 米2
ちーちよー
はーはよー
いーもーおーとーよー
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 23:35 ▼このコメントに返信 ていねいな方いけるやん
毎回丁寧に書けや〜
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月07日 23:59 ▼このコメントに返信 アルファベットにはバー入れるとか下手くそでも見分けられるような書き方をするべき。アルファのAと電話口で言うのと同じ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月08日 00:16 ▼このコメントに返信 2がLに見える…
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月08日 00:52 ▼このコメントに返信 俺もうまいわけじゃないがだれでも読み分けられるようにはかけw
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月08日 01:44 ▼このコメントに返信 読めないレベルで字が汚い奴の意味が本当にわからない
あれって別に手先の器用さとかが関係してるわけじゃないだろ?
何をどうしたらそこまで汚くなるんだ・・・やっぱ脳に異常があんのか
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月08日 01:52 ▼このコメントに返信 ギッチョくせえな
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月09日 14:25 ▼このコメントに返信 パワハラかと思って開いて戦慄した
脳に異常でもあるんじゃないか?
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月10日 19:34 ▼このコメントに返信 おまえばけものか?
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月10日 19:36 ▼このコメントに返信 ディスレクシアなのでは?
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月18日 05:30 ▼このコメントに返信 >>6
言うほど酷えわ