6: 風吹けば名無し 2018/09/27(木) 11:41:21.62 ID:H6siWJqQa
関係者全員ボランティアならやったるで
9: 風吹けば名無し 2018/09/27(木) 11:42:57.96 ID:PEp6RN3Ba
やれよどうせ暇やろクソガキ共
12: 風吹けば名無し 2018/09/27(木) 11:43:33.33 ID:o1bxa1qBd
>>9
でもお前ニートじゃん
暇やろ? やれよ
11: 風吹けば名無し 2018/09/27(木) 11:43:31.22 ID:nRSvv3Cpx
1回数万円払って講義受けてるのだから、それに見合った対価は必要だよな
13: 風吹けば名無し 2018/09/27(木) 11:44:37.43 ID:VG+eCGXDr
やりたい奴4割近く居て草
まーたなんJ民負けるんか
14: 風吹けば名無し 2018/09/27(木) 11:45:13.38 ID:ey+pS6qC0
やりたい、やりたくないとか関係ない
やらせるんだよ
18: 風吹けば名無し 2018/09/27(木) 11:46:49.92 ID:o1bxa1qBd
>>14
頭大丈夫か?
五輪つぶれて日本が恥かいた方がおもろいやろ
17: 風吹けば名無し 2018/09/27(木) 11:46:43.90 ID:g/mMosZE0
アルバイト募集しろや
なんでタダ働きやねん
21: 風吹けば名無し 2018/09/27(木) 11:48:30.71 ID:u8KK9SVGp
やりたい奴結構おるやん
奴隷根性が育っててなによりや
23: 風吹けば名無し 2018/09/27(木) 11:49:09.93 ID:5jLvJfYN0
タダ働きするぐらいならバイトするやろ
24: 風吹けば名無し 2018/09/27(木) 11:49:26.29 ID:ryMb8fYU0
労働の対価=金だけだと思っている若者とか嫌すぎないか
若者は現実を見ずに生きてほしい
30: 風吹けば名無し 2018/09/27(木) 11:51:46.17 ID:2zRxvwK60
>>24
上級国民みたいな意見で草
46: 風吹けば名無し 2018/09/27(木) 11:58:46.49 ID:27/0ZcsE0
>>24
おっさんJ民の時代と違って今は不況なんだよ
金も貰えねえのに10日もタダ働きする訳ねえ
51: 風吹けば名無し 2018/09/27(木) 12:01:37.41 ID:Mk2oMV6P0
>>46
嫌ならやらなければいい
やりたければやればいい
なんでこんな簡単なことが分からないのか?
強制されている場合は別だが、そんな事例はごく一部。
ほとんどの人は強制ではなく、自主的にボランティアをやりたいと言っている。
何も悪いことではない。
55: 風吹けば名無し 2018/09/27(木) 12:02:27.53 ID:Mk2oMV6P0
>>51に反対意見がある人はどうぞ
25: 風吹けば名無し 2018/09/27(木) 11:49:29.70 ID:KcnmP+Jq0
なんや?
今の若者には愛国心がないんか?
29: 風吹けば名無し 2018/09/27(木) 11:51:39.49 ID:o1bxa1qBd
>>25
きっしょ
こんな国好きになるとか障害あるやろ
26: 風吹けば名無し 2018/09/27(木) 11:49:32.02 ID:uH2G5XqC0
一日くらいならやりたいけど10日とかムリムリ
27: 風吹けば名無し 2018/09/27(木) 11:50:30.73 ID:nZagSP8c0
やりたくないならやらなくていいからね?(圧力)
28: 風吹けば名無し 2018/09/27(木) 11:50:52.62 ID:igSb0DCfM
○どうしてもやりたい
○かなりやりたい
○やりたい
○どちらかといえばやりたい
○都合が合えばやりたい
○やりたくない
33: 風吹けば名無し 2018/09/27(木) 11:52:37.81 ID:K1zHFoKV0
ボランティアなんかに駆り出されたら見れないんだからスポーツ好きならむしろやらんわ
36: 風吹けば名無し 2018/09/27(木) 11:53:36.38 ID:NN96E8Ny0
大学生人口で1割やるつもりのやつおったら11万なんて絶対埋まるやん
37: 風吹けば名無し 2018/09/27(木) 11:53:56.91 ID:CP133xmq0
1日だけなら分かるけどな
流石に10日も通しで全額自腹とか地方の人間じゃ無理だしね
39: 風吹けば名無し 2018/09/27(木) 11:55:41.94 ID:so7mC0Hoa
なんかデータが出るたびに五輪委員会だかの人が言ってる
やりたくなきゃやらなきゃええやん理論が正解になってくるな
40: 風吹けば名無し 2018/09/27(木) 11:55:44.31 ID:Cfkqse92M
企業学校に動員かけるのは違うと思う
やり方がひどいわ
41: 風吹けば名無し 2018/09/27(木) 11:56:55.55 ID:OMJY/Kvbd
日当はともかく宿泊費と飯くらいは出したれよ
それなら参加する奴増えると思うが
42: 風吹けば名無し 2018/09/27(木) 11:57:08.23 ID:ZSuMx7DP0
好きな選手と喋って握手が約束されてるならやりたい
じゃ無いならやらない
49: 風吹けば名無し 2018/09/27(木) 12:00:37.38 ID:AWeqhC37a
ワイの会社だけでも2000人応募したらしいし絶対ボランティア十分集まるで
52: 風吹けば名無し 2018/09/27(木) 12:02:21.59 ID:1NNmKchEd
通勤、通学県内の奴らならやれるやろ
53: 風吹けば名無し 2018/09/27(木) 12:02:23.93 ID:ZSuMx7DP0
多くの企業はボランティア参加すると10日間特別有給だから遊んで金もらったほうがいいね
50: 風吹けば名無し 2018/09/27(木) 12:01:00.43 ID:Vq2sxV6Ba
なんだかんだ集まりそうで草
おすすめ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1538015813/
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 19:17 ▼このコメントに返信 他のアンケートでも20%くらいボランティアやりたいって感じだったし、11万人くらいすぐ集まるやろな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 19:17 ▼このコメントに返信 税金わんさか投入してる物に外野はだまっとれはねぇわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 19:19 ▼このコメントに返信 東京に何人大学生いると思ってんの。8%いれば余裕だよ。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 19:21 ▼このコメントに返信 特攻を募集するかのごとく
熱望 希望 否
の三択を選ばせたらどうよ?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 19:23 ▼このコメントに返信 >51
こんなのが恒例になられたら困るのだが?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 19:23 ▼このコメントに返信 老人の言いなりかよ、そりゃ日本衰退するわw
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 19:23 ▼このコメントに返信 「わしらの時代は頑張ってた」とか言ってやらせそうで怖いわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 19:23 ▼このコメントに返信 いやー、いるもんなんすね。
五輪つつがなく終わるといいっすね。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 19:25 ▼このコメントに返信 既に企業ノルマの話が出てるのに
「やりたい奴だけやればいいんだから外野は黙ってろ」とか頭おかしいのかな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 19:27 ▼このコメントに返信 俺の会社にもやりたいって人結構いたわ
結局ネットで騒いでるだけなんだよね
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 19:28 ▼このコメントに返信 応募したい と やってみたい の差はなんなの
やってみたい けど応募しないor応募できない理由があるってこと?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 19:28 ▼このコメントに返信 思い出作りとか異性との出会いを求めてるやりたがる大学生はそれなりにいそう
見返りに金だけを求めてる奴や奴隷募集してるこのやり方が許せない人はやりたがらないだろうし実際交通費と宿泊費くらいは負担してやれよとは思うけど
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 19:28 ▼このコメントに返信 100人じゃなんの参考にもならんわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 19:29 ▼このコメントに返信 (単位がもらえるなら)やりたいだぞ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 19:30 ▼このコメントに返信 45%がやりたいいってんだから、大丈夫やろ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 19:33 ▼このコメントに返信 やりたい奴おるならええやん
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 19:38 ▼このコメントに返信 熱中症や最悪テロに巻き込まれたとして
ボランティアって労災おりるん?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 19:39 ▼このコメントに返信 やりたいやりたくないじゃなくて、やる人がいないと近辺がゴミだらけの無法地帯になるから近隣の人がやることになる
今までの五輪もそうやってきた
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 19:40 ▼このコメントに返信 自分の不都合の為なら平気でバカ通そうとするんだから日本がダメと言われても仕方ないですわ。 もう日本に何も期待してないよ。だからせめて余計なことはするな それくらいはやってほしい。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 19:41 ▼このコメントに返信 そら、道案内とか雑用をボランティアで賄います。やりたい人はどうぞ。はわかるが、
要人の運転手やら、医者やらまでボランティアにさせるのはどうなんだ?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 19:43 ▼このコメントに返信 上手くいったら味を占めて更に酷い要求してくるのがわからんのか
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 19:48 ▼このコメントに返信 これみんな10日以上参加前提ってわかってて答えてるんかね?
なら凄いよな。是非ともその10日使ってバイトして募金でもしてほしいわ。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 19:48 ▼このコメントに返信 何だかんだで注せんが必要なくらいには集まると思うよ
残念だけど
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 19:48 ▼このコメントに返信 冷静につっこむとさ
オリンピックボランティアの年齢制限は現在高校2年生以上が対象
を前提に考えると
現在 高2,3→進学で2年後の居住地が不明
現在 大1→応募可能
現在 大2→就活で2年後の空き時間が不明
現在 大3,4→就職で2年後の居住地が不明
学生全体で見ても現時点で応募できるの大1しかいないんですが…
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 19:53 ▼このコメントに返信 こういうバランスの悪い3択はイラつく
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 19:54 ▼このコメントに返信 実際に参加するやつが足りたとしても2日目には大量にバックレるだろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 19:55 ▼このコメントに返信 ※21
ほんこれ
明らかに労働力を軽視した待遇なのに、それを良しとしたら上は味を占めてますます労働力を軽視する
こんなの参加する時点で労働者の首をさらに締める一役を買っているのに、恐らく参加者は善意なのが性質悪すぎる
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 19:55 ▼このコメントに返信 ※11
宿泊場所は自分で確保しないといけないし、交通費も微々たるもんだからな。
特に宿泊場所なんてどうなるかわからん
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 19:57 ▼このコメントに返信 韓J民ほんと気持ち悪い
ボランティア強制は糞だけど、こいつらの日本憎しにも同調したくないわ
お前らが出ていけばいい
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 19:58 ▼このコメントに返信 現実問題、経済的にどれだけの人が参加できるんだよ。
参加したいと参加するは大きな壁があると思うな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 19:59 ▼このコメントに返信 11万人のうち、日帰りできない人の割合がどれ位の予想で、宿泊施設は足りるのとか、まだまだ問題はあるから、速やかに対処策を発表してかないと手遅れになるぞ。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 20:00 ▼このコメントに返信 この8人は上級国民かその取り巻きなんだろ
無能な権力者にしかメリットがないクソイベで一般人がボランティアやっても無給で使い捨てていい社畜と思われるだけだよ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 20:04 ▼このコメントに返信 やりたい奴はやればいいし俺はやりたくないからやらない
それだけ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 20:07 ▼このコメントに返信 11万人集めたら終わりじゃないのに
その11万人に説明、組分け、実地研修、本番想定しての予行演習
途中でリタイアする奴も当然いるから実際は11万人以上の予備選力も必要
段取り考えたらもう集め終わって説明始めるくらいでないとたぶん間に合わないよこれ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 20:12 ▼このコメントに返信 11万×100÷8=137.5万
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 20:12 ▼このコメントに返信 なんだかんだで集まる〜じゃねぇよ
絶対集まるんだよw何故かw不思議だよねぇwww
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 20:12 ▼このコメントに返信 11万人必要で『応募したい』と答えた人が8人(8%)
首都圏の大学・大学院学生数1280728人
128万人の8%は10万人
まだ1万人ほど足りないが『やってみたい』と答えた人を考えると余裕だな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 20:17 ▼このコメントに返信 人手足りなくておっさんだらけになりそう
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 20:21 ▼このコメントに返信 最低2000人で統計とれ
>『応募したい』と答えた人が8人
この割合なら大学生200万人はいるんだから11万人なんてすぐ応募集まるな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 20:22 ▼このコメントに返信 今までのオリンピックも5、7万でも足りなくて結局開催地民を動員させてるよ
ましてや11万も募集する意味が余分にとろうとしてるのが見え見え
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 20:24 ▼このコメントに返信 なんで普通にアルバイトとして雇わないんだろうな
東京の時給じゃなくてもそれなりに集まるだろうに
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 20:25 ▼このコメントに返信 やりたいとは言ってるが
色んな事情を考慮して現実的にボランティア出来るとは言ってない
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 20:25 ▼このコメントに返信 これ宿泊代がネックだよな。
オリンピック期間中の高額宿泊費と宿の1週間以上の確保(自腹)はハードル高すぎでしょ。」
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 20:26 ▼このコメントに返信 やりたくなくても強制連行される可能性が捨て切れない
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 20:34 ▼このコメントに返信 馬鹿はやるんだろうねw
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 20:37 ▼このコメントに返信 ボランティアと言っても今年の夏の酷暑を鑑みて熱中症の死人が出る可能性も高いからな
交通費だけでなく日中飲む水まで個人で確保しなきゃ死にかねんのはねえ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 20:43 ▼このコメントに返信 現場はタダで使い潰し
上の連中は大金でヌクヌクしてましたとさ
奴隷とその飼い主かな?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 20:44 ▼このコメントに返信 やりたい奴いるんだー‼︎楽しくなって来たわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 20:48 ▼このコメントに返信 単純労働のボランティアはいいとしてスポーツドクターとかどうすんのよ
あれもボランティアにやらすんだろ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 20:48 ▼このコメントに返信 やりたい人は8%もいるのか・・・(遠い目)
つまり日本中に1500万人もおるやん!いけるで!
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 20:48 ▼このコメントに返信 タダでやらせたい人がいて、タダでもやりたい人がいる
需要と供給がマッチしてるんだから外野がとやかく言うことじゃないだろ
むしろ、これだけタダでやりたいって人がいるのに、何で金払う必要があるのかがわからんわ。税金だぞ税金
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 20:49 ▼このコメントに返信 まぁ世論操作でもボランティアでも好きにすればいいけど、
ちゃんと失敗してちゃんと大成功アピールしてくれよ。
そっちの方が後々の日本国民の為になる。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 20:49 ▼このコメントに返信 やらせるとかほざいてるお前がまずやれハゲ
若い子らも聞く必要ないで
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 20:50 ▼このコメントに返信 100人に8人がやりたいって言ってくれたら十分すぎるじゃん
五輪に限らずボランティアの比率は少ないんだ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 20:57 ▼このコメントに返信 やりたいやつはやればいいけど、
この条件でやりたいやつって頭弱そう
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 21:01 ▼このコメントに返信 未成年のボランティア募集してるくせに、マイナンバーの情報を記入させるイベントなんですが
そこに疑問もたないのは危機感がなさすぎるよ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 21:01 ▼このコメントに返信 お?8%もいるやん?
いいね奴隷の役は頼んだで!
死ぬ気でみんなの分を頑張れよ、くれぐれも働き足りないせいで強制動員なんかさせるなよ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 21:09 ▼このコメントに返信 何でこれネットでこんなに話題になるの?
お前ら金が出たとしてもやらねーくせにw
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 21:15 ▼このコメントに返信 やりたい言ってるやつは頭に障害あるわ。断言できる。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 21:16 ▼このコメントに返信 やりたい奴だけなんて所詮建前だろう
学校や職場の意向で徴用される恐れがあるから警戒してる
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 21:16 ▼このコメントに返信 てか今までの開催国はアルバイトなのかボランティアなのかどっちだったんだろ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 21:22 ▼このコメントに返信 就職の面接ネタにはなるけど、このご時世こんなネタ要らんやろ。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 21:26 ▼このコメントに返信 いまだにこれに応募したいとか、やってみたいって言ってる奴は知恵遅なんか?
テレビ見ながら応援してる方がはるかに有意義やろ。こんなくそボランティアしてたら肝心の競技まったく見れないのに。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 21:35 ▼このコメントに返信 ホンマに…コケて痛い目見たほうがいいまであるわ
ボランティアに頼らないといけないなら最初からやるな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 21:43 ▼このコメントに返信 学徒動員
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 21:45 ▼このコメントに返信 やってみたいとできるは違う気がする。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 21:52 ▼このコメントに返信 敬意もない、感謝もない、名誉もない。
使い捨てにされるのが目に見えているのに、良く参加する気になるよな。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 22:01 ▼このコメントに返信 10日有給貰えるなら参加して急病でサボって遊ぶわ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 22:02 ▼このコメントに返信 大学の日程調整する前にオリンピックの日程調整しとけバカ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 22:03 ▼このコメントに返信 オタクに分かりやすく言うと、体育会系にとってコミケみたいなもんだからな
俺は水泳部時代に県大会の手伝いしたけど結構楽しかった
これが世界規模の大会なら一生の思い出になると思う
ただ関係者の送迎やスポーツドクターまでボランティアで賄おうとするのは駄目だし、委員会は無能
予算案出した奴は死刑でいい
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 22:20 ▼このコメントに返信 たった100人w
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 22:20 ▼このコメントに返信 なんでやりたいと答えた人全員が優秀前提で考えるんですかね?
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 22:31 ▼このコメントに返信 利権のある大会関係者は有償ってのがね
下級国民から搾取するのはいいけどもう少しバレないようにやれよ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 22:39 ▼このコメントに返信 アホが8パーセントもいるんか。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 22:46 ▼このコメントに返信 派遣屋が絡んでないあたり、本気で人件費びた一文出す気なかったんやろな。
予算組んだら、今度は派遣屋、ピンハネ屋の予算ぶんどり合戦にしかならんな。
ところで、もし仮にだが期待通りの人材が8万人だか11万人だか集まったとして、だ。
彼らを機能的に動かせる体制は作ってあるのかね?間違いなくないだろ。
もう諦めて自衛隊に頼み込んで全部丸投げしろよ。
それ以外の解決方法あるんかね?
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 22:48 ▼このコメントに返信 学徒動員!日本晩餐!
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月27日 22:55 ▼このコメントに返信 やりたいと思ってくれる奴隷が十分な数居るとして、さてその中で東京五輪のやたら高望みな募集要項を満たす優秀な奴隷且つ2年後に10日間フリーの期間を作る事が出来る暇な奴隷ってどれだけいるのかね
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月28日 00:28 ▼このコメントに返信 やりたくないならやらなくて良いから黙っとけ、という意見は
他人がとんでもない甘えや寄生をしてても批判しない奴だけ
まず誰でも関係ない他人の批判意見を口にしていると思うが
政治とかも直接は関係ないから批判しないんだよな?
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月28日 02:19 ▼このコメントに返信 集まる集まらないじゃなくてこういう事やらせてるのが問題だわ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月28日 02:41 ▼このコメントに返信 無料でもやりたい奴がいて、やらせたい奴もいるならそれでいいじゃん。強制じゃないし。みんなハッピー。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月28日 05:39 ▼このコメントに返信 へー学生の45%がやりたいのかー
この数字が本物ならなにも心配することないな
大学生の45%なら2、30万は軽く集まるし
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月28日 11:47 ▼このコメントに返信 ボランティアにお金を出せとは言ってない
五輪ボランティアにでるくらいならアルバイトしたほうがマシ
運営委員とか政治家で回せ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月05日 03:10 ▼このコメントに返信 東京が嫌いなので
東京に直接関わる仕事はしたくありません
仕事ですらないけど