1: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:23:20.66 ID:okUbPdXx0 .net
7: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:24:29.49 ID:G7ST7yekd.net
濃厚スープは油まみれって事なのか
3: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:24:03.31 ID:YSIBwgtf0.net
>>1
草
あっさりでも十分カロリー高いのに
草
あっさりでも十分カロリー高いのに
247: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:43:01.44 ID:/fy2QeuQ0.net
>>3
めっちゃ低くね?
カップ麺よりないやろこれ
めっちゃ低くね?
カップ麺よりないやろこれ
2: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:23:44.21 ID:+L63eGcZH.net
むしろ1000ないのかあれ
13: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:25:09.21 ID:ulh2nGMid.net
>>2
1000のハードルて意外と高いぞ
1000のハードルて意外と高いぞ
20: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:25:46.11 ID:+L63eGcZH.net
>>13
そうなん?居酒屋とか焼肉行ったら余裕で超えるやろ
そうなん?居酒屋とか焼肉行ったら余裕で超えるやろ
35: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:27:19.77 ID:mdAAMw7ua.net
>>13
ペヤングってすごいんやな
ペヤングってすごいんやな
54: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:28:10.06 ID:ybjANuWa0.net
>>35
ペヤングってそんなにカロリー無いやろ
ペヤングってそんなにカロリー無いやろ
70: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:29:25.65 ID:QnBMTZd4p.net
>>54
超大盛で1000超えるくらいか
超大盛で1000超えるくらいか
86: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:30:24.38 ID:ybjANuWa0.net
>>70
つまり普通ので500か
別にそこまで高くはないな
つまり普通ので500か
別にそこまで高くはないな
95: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:31:26.85 ID:uCkjZyZ4p.net
123: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:33:26.73 ID:JQw0opqW0.net
>>95
これめちゃくちゃデカイで
これめちゃくちゃデカイで
4: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:24:03.74 ID:qlfSBUON0.net
今日行くと無料券もらえるんでしょ?
8: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:24:38.97 ID:ZL72wpWV0.net
>>4
忘れとった
忘れとった
228: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:41:38.85 ID:pMafodMf0.net
>>4
だからめっちゃ並んでたんか
昨日の京都スレで久々に食べたくなったのに残念やわ
だからめっちゃ並んでたんか
昨日の京都スレで久々に食べたくなったのに残念やわ
237: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:42:14.37 ID:kX8yT0Wx0.net
>>4
こま?
今から行くわ
こま?
今から行くわ
9: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:24:55.17 ID:NGvqUyB/0.net
いうてあっさり食うなら天下一品やなくてもええしなぁ
11: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:25:07.00 ID:KWaSbqlMa.net
スープ全部飲んだらの話やろ
26: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:26:26.46 ID:uCwJVonl0.net
>>11
器が空になるから0カロリーなんだよなあ
器が空になるから0カロリーなんだよなあ
42: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:27:39.88 ID:tIgfHwuTM.net
>>26
器が空になるまで食い尽くせば
なに食っても0カロリーってマジ?
器が空になるまで食い尽くせば
なに食っても0カロリーってマジ?
16: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:25:23.38 ID:ICO5seVRa.net
1食分なら普通やんけ
21: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:25:56.83 ID:NXFlVNOxa.net
こってりってやっぱカロリー高いんやな
ワイ毎回スープ全部飲んでるんやが・・・
ワイ毎回スープ全部飲んでるんやが・・・
27: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:26:30.41 ID:GzlYE7YAa.net
>>21
塩分の方がやばいぞ
塩分の方がやばいぞ
46: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:27:45.48 ID:NXFlVNOxa.net
>>27
塩分もアカンのか
でも辞められんねんなぁ、しばらくすると無性に天一食いたくなんねん
塩分もアカンのか
でも辞められんねんなぁ、しばらくすると無性に天一食いたくなんねん
37: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:27:26.75 ID:sPoDosnF0.net
>>21
かまへん、かまへん
飲め飲め、好きなことして何が悪い
別におまえの将来どうなろうと俺関係ないし
かまへん、かまへん
飲め飲め、好きなことして何が悪い
別におまえの将来どうなろうと俺関係ないし
542: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 19:05:01.49 ID:sKLu50VLa.net
>>37
無責任すぎて草
無責任すぎて草
24: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:26:20.60 ID:HTvVrr0u0.net
スープ飲まんでも麺と一緒に食えるやろ
31: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:27:00.46 ID:ztRfRp2Kd.net
最後チャーハンにこってりのスープぶっかけるの狂おしいほど好き
677: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 19:14:33.52 ID:So4mnkaIa.net
>>31
最高やな
最高やな
32: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:27:04.73 ID:GzlYE7YAa.net
天一は意外と野菜がガンガン入ってあのドロドロになっとるらしいで
34: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:27:13.62 ID:sPvX9vKTa.net
こってりそんなあるんか?
あのドロドロって野菜の成分やからそんなにカロリーないって思ってたんやが
あのドロドロって野菜の成分やからそんなにカロリーないって思ってたんやが
68: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:29:16.52 ID:B9qBjVfI0.net
>>34
野菜の成分だとしたら野菜の種類によるかな
ジャガイモとかの炭水化物ならカロリーも高そう
野菜の成分だとしたら野菜の種類によるかな
ジャガイモとかの炭水化物ならカロリーも高そう
93: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:31:19.96 ID:aSfZw4I90.net
>>34
野菜言うてもトロミの素になるのは炭水化物やからな
そらカロリーの塊よ
野菜言うてもトロミの素になるのは炭水化物やからな
そらカロリーの塊よ
38: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:27:27.31 ID:VtSx1FQKd.net
天一は日替わり定食が好きだわ
39: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:27:28.99 ID:QV0J0Wafa.net
350: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:50:26.94 ID:e2A6cUFQ0.net
>>39
綺麗に撮れてるから美味そう
綺麗に撮れてるから美味そう
48: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:27:57.24 ID:6QQ1kQntp.net
こってり大盛り+ご飯2杯+唐揚げor餃子やろ 天一なんかジャンキーに食いまくってなんぼやで
50: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:27:57.59 ID:Y2XjxRq+0.net
スープ全部飲まなきゃセーフやろ
52: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:28:07.61 ID:WYHZQEuz0.net
あえてあっさりしか頼まないけど異端か?
あっさりはあっさりでめちゃくちゃうまいと思うんだが
あっさりはあっさりでめちゃくちゃうまいと思うんだが
55: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:28:14.17 ID:/qZHCUNj0.net
減量中のワイ、ラーメン食べれなくて泣く
62: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:28:54.80 ID:ygzN+uX2p.net
あっさりってどんな味すんの?
わざわざ天一行ってあっさり頼まんから食ったことないわ
わざわざ天一行ってあっさり頼まんから食ったことないわ
75: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:29:57.90 ID:WYHZQEuz0.net
>>62
めっちゃうまいで
かいりきやと似てるけど
めっちゃうまいで
かいりきやと似てるけど
110: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:32:31.80 ID:ygzN+uX2p.net
>>75
ああいう感じか
天一いくとどうしてもこってり頼んじゃうわ
ああいう感じか
天一いくとどうしてもこってり頼んじゃうわ
63: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:28:57.50 ID:htVx7ymjd.net
あっさりのカロリーのが高い!ってんなら衝撃やけどさ
69: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:29:16.97 ID:5R1TqMYm0.net
こっさりなら普通のラーメンくらいやん!
78: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:30:02.30 ID:zaYlpns4r.net
カロリー気にするやつはラーメン食わんやろ
81: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:30:04.46 ID:B5W/jDJdd.net
ラーメン屋のこってりを家でプレッシャーなく食えたら一番美味いんやろな
82: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:30:12.41 ID:fPWiE3FJ0.net
90: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:30:57.57 ID:wQAm5wgGd.net
天一こってり食った後唇ヒリヒリするんだがなんとかならんのか
96: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:31:27.54 ID:ybjANuWa0.net
>>90
ただの火傷ちゃうの
ゆっくり食え
ただの火傷ちゃうの
ゆっくり食え
101: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:31:46.17 ID:ICO5seVRa.net
>>90
ヒリヒリ言うかめっちゃベタつく感じやわ
ヒリヒリ言うかめっちゃベタつく感じやわ
105: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:31:58.27 ID:zFwOBMLh0.net
>>90
ワイ今めちゃくちゃ乾燥してるわ
やっぱあれ天一のせいなんやな
ワイ今めちゃくちゃ乾燥してるわ
やっぱあれ天一のせいなんやな
94: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:31:20.51 ID:c9wJpCiwa.net
好きなもんくって死んだらええんや
抑制してもつまらんぞ
抑制してもつまらんぞ
103: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:31:55.08 ID:lpN0mpf5a.net
二郎はあのボリュームで1300しか無いんだから
二郎食えばええねん
二郎食えばええねん
176: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:37:58.60 ID:LP0PoA2ZM.net
>>103
塩分どんなもんよ
塩分どんなもんよ
111: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:32:36.45 ID:SZGGhQIM0.net
むしろあっさりがあっさりしすぎて怖いんだが
115: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:32:56.04 ID:ftwl4zqfM.net
こってりの上を作って欲しいわ
感覚が麻痺してきてこってりもあっさりに感じる
感覚が麻痺してきてこってりもあっさりに感じる
249: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:43:15.73 ID:Se3gW7OKd.net
>>115
顔めっちゃギトギトしてそう
顔めっちゃギトギトしてそう
342: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:50:10.01 ID:ftwl4zqfM.net
>>249
始めての頃はこっさりしか食えんかったし慣れればそうなるで
始めての頃はこっさりしか食えんかったし慣れればそうなるで
266: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:44:01.15 ID:LB77Gv0g0.net
>>115
それ
この前こってり頼んだのに薄いなあって思ってしまったわ
その店が薄かっただけかもしれんが
それ
この前こってり頼んだのに薄いなあって思ってしまったわ
その店が薄かっただけかもしれんが
272: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:44:34.87 ID:rxYGC66Aa.net
>>266
セントラルキッチンやから店によって味は変わらんぞ
セントラルキッチンやから店によって味は変わらんぞ
305: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:47:37.23 ID:XaCn1YWz0.net
>>272
それなのに味が違うから度々話題になっとるんやで
それなのに味が違うから度々話題になっとるんやで
117: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:33:01.48 ID:ZmvfQwOw0.net
こってりのがカロリー高くてコスパいいやんけ
125: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:33:31.13 ID:9nFw2il5p.net
126: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:33:48.17 ID:YtdaZNHd0.net
ワイ筋トレ民、物足りない
137: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:35:21.17 ID:G7ST7yekd.net
150: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:36:03.12 ID:YtdaZNHd0.net
>>137
お好み焼きって減量中は割と優秀なんだよなあ
お好み焼きって減量中は割と優秀なんだよなあ
139: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:35:27.41 ID:Iy85Bu7kM.net
148: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:35:58.16 ID:N0bmSX1H0.net
>>139
こんなもんやぞ
こんなもんやぞ
158: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:36:45.56 ID:oRYL9EK1a.net
>>139
汁飲まないように食べても明日もお待ちしてますが見えるのはそういう事か
汁飲まないように食べても明日もお待ちしてますが見えるのはそういう事か
153: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:36:11.78 ID:2oa1rX5Yp.net
こってりに餃子とチャーハンを毎週食ってるワイ死亡やんけ
168: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:37:28.28 ID:e4PdiVpgM.net
あかん天一食いたくなってきた
173: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:37:47.27 ID:i42W+Jd60.net
天一行きてぇ
175: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:37:49.17 ID:hQxVXlCI0.net
スープは世界一うまいが麺はカップにさえ劣るレベル
197: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:39:49.75 ID:qGVUpXRPM.net
>>175
まるでわかってねえな
あの麺やなかったら全然スープ着いてこんのやで
まるでわかってねえな
あの麺やなかったら全然スープ着いてこんのやで
250: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:43:21.37 ID:pY4NkaGU0.net
>>175
麺単体はカスやけどあのスープにはあのクソ麺が一番合うんだなあ
麺単体はカスやけどあのスープにはあのクソ麺が一番合うんだなあ
179: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:38:20.53 ID:/qVeGJ8Ma.net
天一であっさり頼むやつはなんのために天一行ってるのか考えて頼んでほしい
200: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:39:58.93 ID:1DteN6j/0.net
>>179
まあこってり嫌いだけど付き合いできた奴だぞ
まあこってり嫌いだけど付き合いできた奴だぞ
194: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:39:35.81 ID:XaCn1YWz0.net
なんで天一って食券制にせんのやろな
そっちのほうが効率よさそうやなのに
そっちのほうが効率よさそうやなのに
220: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:40:55.93 ID:P0mGdZJu0.net
>>194
仙台は券やな
仙台は券やな
252: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:43:22.37 ID:XaCn1YWz0.net
>>220
そうなんか
ワイは札幌やけど店員が注文聞きにくるわ
そうなんか
ワイは札幌やけど店員が注文聞きにくるわ
280: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:44:58.52 ID:hEGSpbxFd.net
>>252
チェーン店じゃなくフランチャイズだと食券制な店も有るで
チェーン店じゃなくフランチャイズだと食券制な店も有るで
196: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:39:44.78 ID:ybjANuWa0.net
天下一品って店によって値段違う?
久しぶりに行ったら値上げしてたっぽいんやけどワイのとこだけ?
久しぶりに行ったら値上げしてたっぽいんやけどワイのとこだけ?
199: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:39:57.43 ID:ZX31tV2gM.net
>>196
店舗で違う
店舗で違う
211: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:40:31.48 ID:FBcDKT45a.net
こってり食ったら調子悪くならへん?
ワイの場合身体がだるくなって全身の関節が痛むわ
ワイの場合身体がだるくなって全身の関節が痛むわ
217: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:40:50.21 ID:YtdaZNHd0.net
>>211
ワイはほぼ必ず下痢になるで
ワイはほぼ必ず下痢になるで
230: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:41:45.75 ID:ejZtwPiHd.net
あっさり結構美味かった
234: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:42:00.46 ID:k06GlPvya.net
こってりって家系みたいなもんか?
258: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:43:35.47 ID:ejZtwPiHd.net
>>234
もっとポタージュみたいに濃い
野菜と肉と卵を溶かして作ったような味
もっとポタージュみたいに濃い
野菜と肉と卵を溶かして作ったような味
243: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:42:39.99 ID:XaCn1YWz0.net
メッチャ行きたくなってきたんやけど今日はめちゃ混みやんなろなぁ
262: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:43:46.75 ID:qGVUpXRPM.net
素人はチャーハン頼んじゃう
玄人は白飯頼む
玄人は白飯頼む
269: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:44:30.06 ID:savJbHNfa.net
>>262
白飯に130円はたけーよ
白飯に130円はたけーよ
271: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:44:31.95 ID:6QQ1kQntp.net
>>262
どっちも頼め😡
どっちも頼め😡
286: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:45:30.73 ID:G7ST7yekd.net
294: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:46:24.17 ID:KjjPHrHer.net
>>286
脂質狂っとる
脂質狂っとる
318: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:48:26.79 ID:8cY3+Zzw0.net
>>286
あっさりこれかなり筋トレ向け食材やろ
嘘くさいけど
あっさりこれかなり筋トレ向け食材やろ
嘘くさいけど
332: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:49:29.19 ID:nxGkrwubp.net
あっさりって食った事ねーわ 美味いのか?
360: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:51:35.90 ID:wNzsQ/Q1d.net
>>332
別にまずくはないけど他の店であっさり系食ったほうがいいよ
別にまずくはないけど他の店であっさり系食ったほうがいいよ
368: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:51:51.41 ID:5kbwzh9M0.net
ほぼ固体みたいなスープ出す店あるよな
386: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:53:29.83 ID:JHGPLch2a.net
395: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:54:05.68 ID:CypH4H460.net
487: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 19:00:27.73 ID:8cY3+Zzw0.net
>>395
ワイホンマにこれくらいやってくれて構わんのやけどな
ワイホンマにこれくらいやってくれて構わんのやけどな
399: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:54:16.87 ID:ABMQHatk0.net
401: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:54:47.86 ID:CypH4H460.net
403: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:54:59.89 ID:CypH4H460.net
409: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:55:14.16 ID:CypH4H460.net
414: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:55:41.93 ID:CypH4H460.net
418: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:56:03.24 ID:CypH4H460.net
421: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:56:11.83 ID:ABMQHatk0.net
近所のとこちっこいからスープはこってりかあっさりか味がさねぐらいしかないわ
448: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:58:27.17 ID:LP0PoA2ZM.net
>>421
それが普通やないのか
それが普通やないのか
464: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:59:32.09 ID:ABMQHatk0.net
>>448
店によってはこっさりだの屋台の味だのってあるんちゃうんか
店によってはこっさりだの屋台の味だのってあるんちゃうんか
424: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:56:21.71 ID:Kfb5tSGdr.net
432: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:57:13.53 ID:MJuH5WJNa.net
飲んだ帰りに異常に食べたくなるなコッテリ
436: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:57:35.54 ID:qGVUpXRPM.net
446: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:58:23.47 ID:eO0mygjp0.net
>>436
絶対くさい
絶対くさい
437: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:57:37.19 ID:Kfb5tSGdr.net
438: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:57:38.60 ID:CypH4H460.net
443: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:58:02.74 ID:6hEEqhyF0.net
転勤して天一近くになくなってようやく解放されたと思ったら山岡家にハマってもうた
444: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:58:07.60 ID:c6kONjH20.net
天一はこってりスープを
ご飯にかけて
唐揚げをスープにインして食うわ
カロリーやばそう
ご飯にかけて
唐揚げをスープにインして食うわ
カロリーやばそう
552: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 19:05:53.47 ID:6QQ1kQntp.net
>>444
ワイはそれをおかずにチャーハン食べるわ
ワイはそれをおかずにチャーハン食べるわ
447: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:58:25.53 ID:CypH4H460.net
449: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:58:28.20 ID:rl1JfAfG0.net
無料券って期限あるん?
毎年10月1日だけ行って無料券ループとかできるんか?
毎年10月1日だけ行って無料券ループとかできるんか?
468: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:59:38.10 ID:Tjby8AOr0.net
>>449
11月末までや
11月末までや
478: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:59:59.68 ID:rl1JfAfG0.net
>>468
そんなんか
サンガツ
そんなんか
サンガツ
450: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:58:28.25 ID:kfbaTRkOa.net
490: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 19:00:45.31 ID:savJbHNfa.net
>>450
そう考えると大したことないな
そう考えると大したことないな
453: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:58:41.80 ID:CypH4H460.net
459: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:59:07.98 ID:at8fTnjgr.net
>>453
見てるだけで血管詰まりそう
見てるだけで血管詰まりそう
465: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:59:33.95 ID:CypH4H460.net
477: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:59:58.76 ID:GBVbRnLy0.net
今日初めて屋台の味食べたけどこってりより美味いわ
483: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 19:00:19.06 ID:CypH4H460.net
496: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 19:01:18.54 ID:0ybF/Rlo0.net
>>483
とんこつは女が大好きなイメージ
ワイもすきだけど
とんこつは女が大好きなイメージ
ワイもすきだけど
484: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 19:00:20.94 ID:k366gBTr0.net
499: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 19:01:30.98 ID:CypH4H460.net
504: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 19:01:42.52 ID:0ybF/Rlo0.net
>>499
ええやん
ええやん
508: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 19:01:59.43 ID:CypH4H460.net
531: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 19:04:17.93 ID:73QFqMVZ0.net
こってりガイジのワイには初めて食った天一旨かったわ
1回しか食ったことないけど
1回しか食ったことないけど
533: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 19:04:23.10 ID:duQkcHzO0.net
549: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 19:05:38.86 ID:HTvVrr0u0.net
>>533
一回行きたい
一回行きたい
590: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 19:08:39.52 ID:duQkcHzO0.net
>>559
ネタ扱いされてるけど普通に美味なんだよなぁ
ネタ扱いされてるけど普通に美味なんだよなぁ
631: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 19:11:52.33 ID:1Y1uPxjM0.net
>>533
きっしょ
きっしょ
689: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 19:15:40.12 ID:duQkcHzO0.net
702: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 19:16:32.99 ID:HTvVrr0u0.net
>>689
スープは飲むもんなん?
正直無理そうやが
スープは飲むもんなん?
正直無理そうやが
726: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 19:18:27.29 ID:duQkcHzO0.net
>>702
ワイは割と飲んでる
飲むってかすする感じやな
ワイは割と飲んでる
飲むってかすする感じやな
545: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 19:05:11.25 ID:TV17R6nV0.net
576: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 19:07:57.66 ID:ABMQHatk0.net
>>545
キムチばっか評価されてるけどラーメン自体もほんとすき
並か上しか頼まへんけど
キムチばっか評価されてるけどラーメン自体もほんとすき
並か上しか頼まへんけど
573: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 19:07:29.59 ID:zFwOBMLh0.net
585: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 19:08:21.23 ID:v9tQxXkga.net
>>573
そりゃそうだろうよ
そりゃそうだろうよ
619: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 19:10:39.24 ID:U7Y1QVE/0.net
629: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 19:11:48.86 ID:G1xxQKZh0.net
>>619
毎日食えば健康なのでセーフ
毎日食えば健康なのでセーフ
656: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 19:13:28.90 ID:6QQ1kQntp.net
>>619
だんだん顔パンパンなってきてて笑う
だんだん顔パンパンなってきてて笑う
640: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 19:12:24.35 ID:54Ut0xgOr.net
649: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 19:13:09.58 ID:M+ilcji9a.net
>>640
やっす
食いたくなってきたわ
途中で後悔しそうやけど
やっす
食いたくなってきたわ
途中で後悔しそうやけど
650: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 19:13:13.96 ID:HTvVrr0u0.net
>>640
なんやこの優良店
なんやこの優良店
660: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 19:13:40.82 ID:yv016xgRM.net
>>640
安すぎで草
安すぎで草
662: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 19:13:47.50 ID:Z8THoOiWa.net
678: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 19:14:38.53 ID:yv016xgRM.net
>>662
ここっておひやでジャスミンティーが出てくるんだよな
脂っこいラーメンとよくあってクソうまい
ここっておひやでジャスミンティーが出てくるんだよな
脂っこいラーメンとよくあってクソうまい
712: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 19:17:10.29 ID:5sb2zZ8ad.net
>>662
上の背油がそう見えるだけで
家系みたいにスープすべてが濃厚ではないから見た目ほどではないで
なぜかスープが少し甘い
上の背油がそう見えるだけで
家系みたいにスープすべてが濃厚ではないから見た目ほどではないで
なぜかスープが少し甘い
734: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 19:18:47.12 ID:TV17R6nV0.net
740: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 19:19:37.92 ID:U7Y1QVE/0.net
>>734
そこそこはうまそう
そこそこはうまそう
739: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 19:19:33.28 ID:ed3yLtXb0.net
774: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 19:22:50.63 ID:1ssQR/Adp.net
>>739
メジャーやぞ
メジャーやぞ
759: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 19:21:08.30 ID:hu/TCw8b0.net
398: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:54:16.68 ID:tZICMyfl0.net
まだ一度もあっさり食べた事無いけど
無料券で試してみるか
きっとガッカリするだろうけど
無料券で試してみるか
きっとガッカリするだろうけど
783: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 19:23:58.33 ID:fOOqoL9yd.net
天下一品って期間あけたらめっちゃ食いたくなるんやけど
718: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 19:17:36.61 ID:RMZKFjS80.net
ラーメンって本当太るわ
毎日のように食べてたらあっという間に脂肪つく
毎日のように食べてたらあっという間に脂肪つく
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1538385800

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月01日 23:03 ▼このコメントに返信 思わず笑ってしまった
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月01日 23:09 ▼このコメントに返信 これマジ?
これからもこってり派でいます
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月01日 23:19 ▼このコメントに返信 生活習慣病で皆タヒんじゃえ(笑)
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月01日 23:19 ▼このコメントに返信 意外と低いと思う人の方が多いやろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月01日 23:20 ▼このコメントに返信 あっさりのがすこ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月01日 23:26 ▼このコメントに返信 こってり食べてみたけど駄目だったわ。
あっさりはおいしい。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月01日 23:32 ▼このコメントに返信 あっさり380ってラーメンにしては普通にカロリー低いだろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月01日 23:42 ▼このコメントに返信 油で腹を下してカロリーが吸収される前全部出してしまうので実質0カロリー
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月01日 23:44 ▼このコメントに返信 同じ値段ならカロリー高い方がお得じゃん?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月01日 23:45 ▼このコメントに返信 ドロッドロのラーメンってつけ麺のスープマシマシみたいなもんやろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月01日 23:48 ▼このコメントに返信 米8
ダイエット商品とか言って下剤売ってる外道がいたりするから、接種カロリーは減るやろな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月01日 23:50 ▼このコメントに返信 ※9
若いころはその考え方でコンビニ弁当選んでた
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月01日 23:51 ▼このコメントに返信 あっさりを朝昼晩食っても1200kcalとかもうダイエット食品じゃん
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月01日 23:51 ▼このコメントに返信 天一行き忘れた!
まぁ、明日からはくじだから、そっちの方がいいかな
15 名前 : 嬢投稿日:2018年10月02日 00:13 ▼このコメントに返信 お願いだから風俗行く前にドロドロのラーメン食わないでクレメンス
口くさくてキスできへんで
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月02日 00:15 ▼このコメントに返信 あのドロドロ自体は野菜?なんだろ?ポタージュ的な
昔店内の壁にそんなん貼ってあった気がする
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月02日 00:24 ▼このコメントに返信 サバ6とか君ら的にどうなん
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月02日 00:26 ▼このコメントに返信 スープ飲んだらの話だろ
結局飲むけど
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月02日 00:28 ▼このコメントに返信 ワイ、賢いデブ
間食を甘い物から、低カロリー、高タンパクの
あたりめとビーフジャーキーにし
飲み物は彼女が飲んでいるルイボスティーとか言う
高血糖、高血圧対策のお茶を勧められたので
毎日、ティーパックで2リットル作って分割飲みで対処
半年後が楽しみ!
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月02日 00:53 ▼このコメントに返信 カロリーなんて気にしたことないな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月02日 02:29 ▼このコメントに返信 300台はノンフライのカップ麺並だな…
よくそこまで削ぎ落したなと感心する
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月02日 03:20 ▼このコメントに返信 ラーメンはまだわかるけど菓子パンってほんとやべーんだな
腹にそこまでたまらんのにこのカロリー
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月02日 03:26 ▼このコメントに返信 上司がこってりの中毒でな、よく行ったよ。
食べる分にはなかなかきついね、主に食べた後のお腹ぐるぐる感で。うまいけど。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月02日 07:47 ▼このコメントに返信 世界一ご飯に会うラーメンスープだと思うのに
うちの近所の天一はちっさいライスが170円もする。ライスおかわり自由の天一とかないんかなあ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月02日 07:47 ▼このコメントに返信 米20
俺も若い頃はそうだったけど40過ぎると会社の健康診断で引っかかってくるんだよ・・・
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:25 ▼このコメントに返信 岡山にはフルサイズのデミカツ丼とのセットがあるで
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月03日 19:25 ▼このコメントに返信 考えへんでも分かるやん