1: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:02:31.17 ID:Aef9DOrb0.net
ええんか?
7: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:03:20.35 ID:f91HqE8N0.net
してないぞ
5: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:03:05.63 ID:nk2QnELi0.net
してないやろ
21: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:04:55.20 ID:/ndirgMM0.net
ギガ放題とか言っちゃってるからね
3: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:03:01.64 ID:3MLvtQLma.net
写メ=カメラ
125: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:14:52.21 ID:+/ZPxw3BM.net
>>3
これが一番腑に落ちんわ
これが一番腑に落ちんわ
126: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:14:57.78 ID:oydIciaK0.net
>>3
もうメール要素何もないよな
もうメール要素何もないよな
179: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:18:04.74 ID:GaQ+R3Hvd.net
>>3
写メなんて知らん世代も使ってるよな
写メなんて知らん世代も使ってるよな
280: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:24:00.42 ID:hnerur9L0.net
>>3
ちょっと前まで違和感しかなかったけど今だと写真を撮る=SNSに上げて共有するだからある意味正しい
ちょっと前まで違和感しかなかったけど今だと写真を撮る=SNSに上げて共有するだからある意味正しい
561: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:41:07.14 ID:z0dZuF/da.net
>>3
そもそも写メールってJ-PHONEの商標やろ
そもそも写メールってJ-PHONEの商標やろ
14: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:04:06.21 ID:BeHfwtSg0.net
ギガか足りないとか言われてもわからんわ
まぁ最近覚えたけど
まぁ最近覚えたけど
20: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:04:45.20 ID:779DPH6y0.net
ギガ数が減る、は聞いたことあるわ
22: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:05:02.86 ID:IyTWTl720.net
充電が無い
充電が切れる
充電が切れる
25: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:05:42.80 ID:x4/zkk3K0.net
>>22
蓄電が尽きる!
蓄電が尽きる!
23: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:05:22.26 ID:/eHxhrT00.net
彡(゚)(゚)「クッソギガが足りない…阿部寛のホームページでも見たろ!」
http://abehiroshi.la.coocan.jp
http://abehiroshi.la.coocan.jp
34: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:06:35.84 ID:LK9kn0Zd0.net
>>23
これすこ
これすこ
45: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:07:27.51 ID:OSteLHBO0.net
>>23
画像無かったら最も速く出来るやろ
画像無かったら最も速く出来るやろ
77: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:10:11.61 ID:TJTcr+WJ0.net
>>23
ちゃんと更新されてるんやなこれ
ちゃんと更新されてるんやなこれ
419: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:32:25.60 ID:1Bz8ZHi10.net
475: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:35:28.95 ID:T5YO/fes0.net
>>419
一瞬で表示される顔写真で草
一瞬で表示される顔写真で草
486: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:35:58.24 ID:bIPiGavT0.net
>>419
一気に加速してて草
一気に加速してて草
503: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:37:17.56 ID:za3/hcg+0.net
>>419
ダウト
3Gになってないやん
ダウト
3Gになってないやん
27: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:05:56.07 ID:vWbnFjCda.net
ストレージ容量の方はギガがないって言わないんか?
35: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:06:46.61 ID:4Jl9PlBH0.net
>>27
容量がない
容量がない
108: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:12:43.69 ID:vWbnFjCda.net
>>35
同じギガなのに?
同じギガなのに?
112: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:13:34.79 ID:lumTEH+o0.net
>>108
ストレージはテラも一般的やからな
ストレージはテラも一般的やからな
39: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:06:59.94 ID:cAeDcle60.net
スーパーファミコン時代は「大容量〜メガ」って書いてたし
53: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:08:03.60 ID:Dm6F6a2fa.net
>>39
それも2Mbitとかやったね
それも2Mbitとかやったね
40: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:07:03.26 ID:Dm6F6a2fa.net
したけど、そのうち廃れるぞ
ウォークマンとか写ルンですとか言うても今時あまり通用しないのと同じや
ウォークマンとか写ルンですとか言うても今時あまり通用しないのと同じや
58: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:08:26.60 ID:IrrQ8yP5d.net
>>40
ウォークマンは案外通じるで
なんか知らんけど
ウォークマンは案外通じるで
なんか知らんけど
64: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:08:59.63 ID:BaJkUDlha.net
>>40
今でもうってるやんウォークマンってなるで
今でもうってるやんウォークマンってなるで
49: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:07:45.23 ID:JO/gqdAv0.net
キャリアがそういう売り込み方してるからしょうがないね
59: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:08:35.25 ID:4Jl9PlBH0.net
>>49
あーギガなくなっちゃってますね〜…
じゃけんプランあげましょうね〜
あーギガなくなっちゃってますね〜…
じゃけんプランあげましょうね〜
52: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:08:02.28 ID:XkwBUgaa0.net
まあこれはギリ許すとしても
メモリをストレージの意味で使ったら絶対許さん
メモリをストレージの意味で使ったら絶対許さん
57: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:08:22.07 ID:BaJkUDlha.net
>>52
日本の会社がいけないわ
日本の会社がいけないわ
67: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:09:23.10 ID:XWwJ4YCU0.net
キロを距離で使ったりするやろ
96: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:11:49.12 ID:cqvd0VDB0.net
>>67
どのくらいの量か聞かれればギガで答えるのはありじゃね?
どのくらいの量か聞かれればギガで答えるのはありじゃね?
71: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:09:36.69 ID:TtDkeyVf0.net
ガソリンが減ったらリットルなくなってきたって言ってるのと同じ
わけわからん
わけわからん
75: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:09:59.88 ID:e+/gga5Zd.net
>>71
たし蟹
たし蟹
84: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:10:43.69 ID:6mt4TXWS0.net
>>71
通信量はガソリンみたいになんかいい言葉あるんか?
ガソリンっていう言葉が無ければリッター減ったー言ってたと思うけど
通信量はガソリンみたいになんかいい言葉あるんか?
ガソリンっていう言葉が無ければリッター減ったー言ってたと思うけど
86: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:10:49.06 ID:9ejZ6h7x0.net
>>71
体重が減ったのをキロが減ったっていうことのほうが近いで
体重が減ったのをキロが減ったっていうことのほうが近いで
94: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:11:32.94 ID:6mt4TXWS0.net
>>86
賢い
賢い
119: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:14:21.98 ID:e3NxiXgWr.net
>>71
リットルなら単位やからまだマシ
ギガなんて接頭語なんだからもっと意味不明
リットルなら単位やからまだマシ
ギガなんて接頭語なんだからもっと意味不明
73: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:09:48.82 ID:YsZ3niaqa.net
直感的に分かりやすいからいいと思う
そら適当な表現じゃないのは分かるけど伝わるじゃん
そら適当な表現じゃないのは分かるけど伝わるじゃん
82: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:10:38.32 ID:pIBYSG1C0.net
なんでパケットって使わなくなったんやろ
104: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:12:22.94 ID:+bcGF4Z0M.net
>>82
パケット低額いうてたのにな
パケット低額いうてたのにな
249: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:22:08.84 ID:J7758bf3a.net
>>82
節約させんためにパケットをわざとわかりにくくしたからや
節約させんためにパケットをわざとわかりにくくしたからや
88: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:10:54.69 ID:V5gyynTx0.net
じゃあなんて言えばええんや
どうせ今まで「通信制限が近い」みたいな訳わからん言い回ししてたくせに
どうせ今まで「通信制限が近い」みたいな訳わからん言い回ししてたくせに
95: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:11:40.27 ID:lx+sD9Ow0.net
>>88
パケットとか言わんかったか
パケットとか言わんかったか
109: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:12:48.50 ID:945XiOHm0.net
昔みたいに使い放題で契約してれば通信量気にしなくていいようになれば廃れるやろ
そんな時代が戻ってくるか知らんけど
そんな時代が戻ってくるか知らんけど
111: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:13:34.35 ID:V5gyynTx0.net
>>109
使い放題は絶対無理
テザリングでテラ単位の使用されたらたまらんから
使い放題は絶対無理
テザリングでテラ単位の使用されたらたまらんから
145: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:15:59.01 ID:i028BBw1d.net
>>111
確かに
オンラインゲームとかせんでネット見るくらいならネット回線契約しないでテザリングだけで過ごせそうやな
確かに
オンラインゲームとかせんでネット見るくらいならネット回線契約しないでテザリングだけで過ごせそうやな
129: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:15:02.45 ID:6mt4TXWS0.net
>>109
ワイワイマックス1契約者、固定回線の代わりにする
無事ワイマックス2では制限がついた模様
ワイワイマックス1契約者、固定回線の代わりにする
無事ワイマックス2では制限がついた模様
157: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:16:40.86 ID:nHt/o/F2a.net
>>129
楽しそう
楽しそう
110: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:13:07.03 ID:EIYwdD+10.net
ワイは何があっても通信量がなくなるって言うぞ
114: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:13:46.19 ID:6mt4TXWS0.net
>>110
ワイ「通信量って?」
ワイ「通信量って?」
123: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:14:34.59 ID:HnPOJ8sG0.net
>>114
定格パケット数
定格パケット数
120: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:14:23.90 ID:SkMGAsBC0.net
216: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:20:28.44 ID:BeWLemCc0.net
>>120
寝落ちしたんか?
寝落ちしたんか?
137: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:15:32.52 ID:S5zDqlZI0.net
150km/h ←「お?150キロでてるやん!」
これと同じやろ
時速なんてわざわざ言わんし
でも携帯やとストレージと勘違いするかもしれんからもっとなんか考えて
これと同じやろ
時速なんてわざわざ言わんし
でも携帯やとストレージと勘違いするかもしれんからもっとなんか考えて
149: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:16:19.14 ID:cqvd0VDB0.net
>>137
それなら通信速度じゃあないとな。
それなら通信速度じゃあないとな。
165: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:17:10.47 ID:mpyUj64W0.net
>>149
通信速度はbpsですしおすし
通信速度はbpsですしおすし
167: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:17:19.13 ID:RUXa0Bn60.net
>>137
「流石に疲れたのかこの回キロが減ってきたなぁ」
「流石に疲れたのかこの回キロが減ってきたなぁ」
192: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:19:07.45 ID:JhIg4x/Q0.net
>>137
キロメートル毎時なんていちいち言ってられんからな
キロメートル毎時なんていちいち言ってられんからな
146: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:16:05.97 ID:J7758bf3a.net
ギガを節約とか普通に言うからな
158: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:16:52.09 ID:VNQFBkm5x.net
写メはまだええけどギガとかさすがに広義すぎるやろ
169: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:17:23.98 ID:a3HCk+Oa0.net
携帯電話のことケータイって略すしもうなんでもええで
183: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:18:26.92 ID:lx+sD9Ow0.net
>>169
まあもはや電話とはちゃう用途の方が多いから時代が追い付いてきたやで
まあもはや電話とはちゃう用途の方が多いから時代が追い付いてきたやで
187: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:18:44.20 ID:A8XpcZFkM.net
USB=USBメモリもおかしい
197: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:19:31.32 ID:mpyUj64W0.net
ギガバイトって通信量だけの単位じゃないのになんで固有かのように使うんや?
身長小さいことをお前のセンチちいせえなとはならんやろ
身長小さいことをお前のセンチちいせえなとはならんやろ
213: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:20:18.37 ID:cqvd0VDB0.net
>>197
通信量がわからないらしい。
通信量がわからないらしい。
245: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:21:54.75 ID:oydIciaK0.net
>>197
慣例的に使うことがあんまりないからじゃないの?
桁的にもおおきいし
逆に10円のことを1デシ円持ってるとかも言わないでしょ
慣例的に使うことがあんまりないからじゃないの?
桁的にもおおきいし
逆に10円のことを1デシ円持ってるとかも言わないでしょ
352: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:28:40.18 ID:J7758bf3a.net
>>245
デシは0.1
10倍ならデカや
デシは0.1
10倍ならデカや
385: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:30:13.95 ID:oydIciaK0.net
>>352
すまん普通に間違えた
すまん普通に間違えた
248: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:21:59.09 ID:/yIPwb970.net
>>197
マイルがたまるって言うしええやろ
マイルがたまるって言うしええやろ
278: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:23:58.43 ID:t4Iz/k090.net
>>248
それはポイントの単位
容量のことをギガと呼ぶこととは全く関係ない
それはポイントの単位
容量のことをギガと呼ぶこととは全く関係ない
199: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:19:38.75 ID:LeZfJyzS0.net
わかりやすくてええやん
220: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:20:43.79 ID:5IhqTePra.net
パケットでええやん
パケホーダイとか言ってるんやから
パケホーダイとか言ってるんやから
226: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:20:58.62 ID:a3HCk+Oa0.net
ウィキ ← わかる
USB ← わかる
キロ ギガ ← まあわかる
写メ ← は?
USB ← わかる
キロ ギガ ← まあわかる
写メ ← は?
274: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:23:42.57 ID:CP3LkGsC0.net
>>226
写メ送って→写メって→写メ撮って→写メ=写真って変化したんやで
ワイは写メ出始めたとき中高生で流行りのまっただ中いたから変化も知っとるからそこまで違和感無いわ
写メ送って→写メって→写メ撮って→写メ=写真って変化したんやで
ワイは写メ出始めたとき中高生で流行りのまっただ中いたから変化も知っとるからそこまで違和感無いわ
301: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:25:20.56 ID:a3HCk+Oa0.net
>>274
写メ撮っての時点で用法がおかしいんだよなあ
写メ撮っての時点で用法がおかしいんだよなあ
318: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:26:17.74 ID:t4Iz/k090.net
>>274
写メるためにJ-PHONEだったしシャープだったやつ多いやろ
写メるためにJ-PHONEだったしシャープだったやつ多いやろ
234: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:21:17.07 ID:HfWasTfu0.net
なんでスマホは携帯じゃなくてスマホなんや
241: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:21:41.54 ID:lrwg0JAq0.net
>>234
ガラケーと区別する為やろ
知らんけど
ガラケーと区別する為やろ
知らんけど
264: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:23:09.48 ID:6mt4TXWS0.net
>>234
ケータイ→ガラケー
iPhone→iPhone
スマホ→Android
こうやぞ
ケータイ→ガラケー
iPhone→iPhone
スマホ→Android
こうやぞ
256: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:22:37.85 ID:CM3KX2wp0.net
巻き戻しとか完全に定着してるし別にええやん
266: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:23:16.04 ID:a4R8iYXWa.net
>>256
なにを巻いとるんや
なにを巻いとるんや
275: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:23:46.10 ID:frMX6Iaqa.net
>>266
テープだろ
テープだろ
271: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:23:22.95 ID:5IhqTePra.net
287: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:24:17.17 ID:yCZ/5iDf0.net
>>271
データ容量ってちゃんと書いてあるやんけ……
データ容量ってちゃんと書いてあるやんけ……
311: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:26:02.74 ID:5IhqTePra.net
293: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:24:38.13 ID:itUfWz1A0.net
>>271
むしろこれ見てたらデータ容量って言うようになるやろ
むしろこれ見てたらデータ容量って言うようになるやろ
338: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:27:56.15 ID:Ds8ukrRGa.net
>>271
ワイいま久しぶりにみたら980ギガって表示されとるんやが壊れとるんか
ワイいま久しぶりにみたら980ギガって表示されとるんやが壊れとるんか
346: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:28:19.18 ID:TXcaEaLy0.net
>>338
被災民ではない?
被災民ではない?
370: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:29:22.82 ID:Ds8ukrRGa.net
>>346
あーそれか
あーそれか
381: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:30:05.38 ID:TXcaEaLy0.net
>>370
なんか開放してるらしいぞ
なんか開放してるらしいぞ
412: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:32:08.10 ID:Ds8ukrRGa.net
>>381
プレゼントしまくるわ
プレゼントしまくるわ
291: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:24:29.89 ID:PV6QqvhRd.net
わかるからええやろ(通信量ってなんや?)
300: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:25:19.68 ID:RUXa0Bn60.net
342: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:28:05.16 ID:oW4RwlOPM.net
>>300
クソダサデザイン
mineo見習えや
クソダサデザイン
mineo見習えや
303: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:25:22.38 ID:/yIPwb970.net
ソシャゲにお金出すことをソシャゲに課金するとかいってるやつがギガ叩いてたら草生えるで
メーカーと消費者が逆転してるやん
メーカーと消費者が逆転してるやん
312: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:26:05.85 ID:TXcaEaLy0.net
>>303
募金と寄付みたいな感じやな
募金と寄付みたいな感じやな
323: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:26:46.81 ID:Fef5M3WKM.net
1000円のこと1kって言ったりするし多少はね
330: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:27:13.60 ID:bEHXwM4p0.net
>>323
パチンカスだけやろ
パチンカスだけやろ
336: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:27:50.56 ID:frMX6Iaqa.net
>>330
ネットやってて気づいたけど海外でも…外人も普通に使うんだよね…
ネットやってて気づいたけど海外でも…外人も普通に使うんだよね…
446: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:33:58.24 ID:H1GW9D3eM.net
>>323
1kは意味合っとるしスレタイとはちゃうやろ
1kは意味合っとるしスレタイとはちゃうやろ
333: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:27:28.83 ID:2KltiXOaa.net
ギガもメガも普通の生活してたら触れることが無いから
345: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:28:13.46 ID:LiZpF9F+0.net
>>333
メモリーカードがあるやん
メモリーカードがあるやん
340: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:28:02.71 ID:dk1O1kjtM.net
344: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:28:07.54 ID:F6bAXvlI0.net
お前らだってウェブサイトのこと「ホームページ」て言うやん
オタクって自分たちのことは棚に上げるからキモい
オタクって自分たちのことは棚に上げるからキモい
353: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:28:41.81 ID:oro0cI7oa.net
>>344
ホムペやぞ
ホムペやぞ
390: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:30:41.42 ID:frMX6Iaqa.net
>>344
すまん、今でも言ってる
すまん、今でも言ってる
405: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:31:51.89 ID:nHt/o/F2a.net
>>344
誰かのホームページなんだからええやろ
誰かのホームページなんだからええやろ
351: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:28:33.10 ID:mluLhUTR0.net
「課金する」は未だにしっくりこなくて使わんわ
359: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:29:03.59 ID:6mt4TXWS0.net
372: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:29:27.65 ID:3owA31B70.net
エネルギーのことカロリーっていうようなもんやろ
391: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:30:45.47 ID:lumTEH+o0.net
>>372
エネルギーの単位がカロリーなんやから何も間違ってないやろ
エネルギーの単位がカロリーなんやから何も間違ってないやろ
394: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:31:05.25 ID:FQE96tXqd.net
>>372
カロリーって熱量やで
エネルギーはもっと広い
カロリーって熱量やで
エネルギーはもっと広い
397: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:31:10.25 ID:F2LKJLF1a.net
>>372
間違ってなくね?
間違ってなくね?
437: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:33:39.21 ID:HnPOJ8sG0.net
>>391
>>394
>>397
え?熱量の単位はジュールやないんか??
>>394
>>397
え?熱量の単位はジュールやないんか??
453: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:34:16.11 ID:TXcaEaLy0.net
>>437
いやいやその知識はやばいやろ
いやいやその知識はやばいやろ
467: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:34:57.65 ID:FQE96tXqd.net
>>437
4.2ジュール=1カロリーや
4.2ジュール=1カロリーや
482: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:35:49.76 ID:1oDdo0/I0.net
>>437
ジュールさんの最大の業績忘れられる
ジュールさんの最大の業績忘れられる
373: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:29:37.59 ID:GaqMmF6JM.net
じゃあこれも?
「1ミリも好きじゃない」←セーフ
「1mmもすきじゃない」←アウト
「1ミリも好きじゃない」←セーフ
「1mmもすきじゃない」←アウト
393: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:30:58.07 ID:IQu6bsXS0.net
>>373
むしろ後者の方が正解じゃね
好感度を距離で例えたのとただの数字だし
むしろ後者の方が正解じゃね
好感度を距離で例えたのとただの数字だし
440: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:33:46.03 ID:GaqMmF6JM.net
>>393
基準が判らん
基準が判らん
484: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:35:53.28 ID:gq/RX1zR0.net
ジゴワットは許されたか
493: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:36:39.68 ID:TXcaEaLy0.net
>>484
変にごまかさないで開き直ったおかげでネタになってよかった例やな
変にごまかさないで開き直ったおかげでネタになってよかった例やな
487: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:36:03.12 ID:Kfu3Y8ax0.net
アタッカーをDPSと呼ぶのと同じ違和感
509: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:37:36.62 ID:5IhqTePra.net
>>487
それホンマ納得できんかったわ
瞬間的だったり特殊条件で火力出す奴はじゃあDPSちゃうからアタッカーやないんかと思ったし
それホンマ納得できんかったわ
瞬間的だったり特殊条件で火力出す奴はじゃあDPSちゃうからアタッカーやないんかと思ったし
546: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:40:03.30 ID:PpwYLoJ7d.net
>>487
バッターを打率で呼ぶようなもんだからな
FF14だとタンク、ヒーラー、DPS???だからな
アタッカーでええやん
バッターを打率で呼ぶようなもんだからな
FF14だとタンク、ヒーラー、DPS???だからな
アタッカーでええやん
566: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:41:34.28 ID:FIFNGSok0.net
>>487
ロールがアタッカーじゃなくても火力ある奴はDPS扱いやから基本的に火力あるアタッカーが結果的にそこに入っとるってだけやろ
ロールがアタッカーじゃなくても火力ある奴はDPS扱いやから基本的に火力あるアタッカーが結果的にそこに入っとるってだけやろ
584: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:42:42.17 ID:lumTEH+o0.net
>>566
DPS扱いという日本語の意味がわからんのやが
DPSってdamage per secondじゃないん?
DPS扱いという日本語の意味がわからんのやが
DPSってdamage per secondじゃないん?
596: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:43:21.65 ID:yCZ/5iDf0.net
>>566
そういうこと言ってるんじゃないやろ
そういうこと言ってるんじゃないやろ
532: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:39:23.27 ID:QxUgRCyD0.net
マッマ「ファミコン」
これは?
これは?
544: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:39:59.94 ID:GSb4R/X8a.net
>>532
ピコピコだぞ
ピコピコだぞ
534: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:39:25.63 ID:/L7ggr5w0.net
DPとHDMIの差がわからん
統一してほしい
統一してほしい
548: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:40:10.80 ID:frMX6Iaqa.net
>>534
DPは数珠繋ができるけど形がキモい
で覚えてる
DPは数珠繋ができるけど形がキモい
で覚えてる
543: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:39:56.27 ID:GaqMmF6JM.net
「これは刺青じゃなくタトゥー」
これがワイ史上最も寒かったわ
これがワイ史上最も寒かったわ
569: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:41:40.91 ID:+p9d/DBc0.net
>>543
和彫と洋彫で分けてるんちゃう
和彫と洋彫で分けてるんちゃう
593: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:43:09.01 ID:47axpI+j0.net
まあ言葉ってそんなもんだよな
ワイらが使ってる言葉も昔は全く違う意味だったのがたくさんあるし
ワイらが使ってる言葉も昔は全く違う意味だったのがたくさんあるし
554: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:40:49.95 ID:2zUPFFsD0.net
言葉の用途なんて転じて転じてを繰り返して原型ないのも多いんやしええやん別に
299: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 21:25:16.18 ID:dxbO1BUB0.net
だいたいわかるればええんよ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1538308951/

◆外にて ワイ「iPadで動画見てると通信量食うぞ」アッネ「WiFiあるから大丈夫」 →
◆【悲報】バカ女、カーナビを信じて湖に突っ込む
◆女さん「Oneをオネと読んで周りから馬鹿にされたせいで英語を勉強しなくなった」
◆【悲報】女さん、この漫画の意味がわからない
◆【悲報】女さん、正論を言ってしまう…
◆【悲報】バカ女、カーナビを信じて湖に突っ込む
◆女さん「Oneをオネと読んで周りから馬鹿にされたせいで英語を勉強しなくなった」
◆【悲報】女さん、この漫画の意味がわからない
◆【悲報】女さん、正論を言ってしまう…
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月04日 21:07 ▼このコメントに返信 いうて写メは携帯の時にしか使わんしええやろ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月04日 21:08 ▼このコメントに返信 「写メ」に関して文句言う奴は筆箱って言わんのか?下駄箱って言わんのか?
筆なんて使わんし下駄なんて履かんけど名前なんだからそう言うやろ?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月04日 21:12 ▼このコメントに返信 例えてる中の滑ってるやつらが酷さがやばい
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月04日 21:15 ▼このコメントに返信 なんか良い名称が出来たらなぁ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月04日 21:23 ▼このコメントに返信 なんでそんなに気にしてんの?どうでもいいだろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月04日 21:32 ▼このコメントに返信 文脈でわかるからまあええわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月04日 21:34 ▼このコメントに返信 今は別にええけど、技術が進歩して通信容量劇的に増えた時に1万ギガとかいうモゾモゾする言い方になりそうなのが気になる
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月04日 21:34 ▼このコメントに返信 厳密に言えば違うけど大多数が同イメージを持つことが出来ればOKってな感じや
継続して高いDPS出していけるからオフェンスでええんや
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月04日 21:41 ▼このコメントに返信 ギガって車の名前なんだけどね。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月04日 21:42 ▼このコメントに返信 変な言葉とはいえ、他に良い言い回しがないとこに定着しちゃったから仕方ない。
個人的には電気ケトルをケトルって言うやつのがウザいわ。
外国風のデザインの火で沸かすヤカンもケトルって呼ばれとるしややこしい。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月04日 21:45 ▼このコメントに返信 ギガワロスwww
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月04日 21:46 ▼このコメントに返信 草とか言ってるゴミどもが何言ってるんだか
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月04日 21:50 ▼このコメントに返信 そもそも「携帯」と呼んでることに違和感は無いのか
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月04日 21:51 ▼このコメントに返信 しゃーねーなー
接頭辞のGはジゴって読むことにするか!
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月04日 21:52 ▼このコメントに返信 コンビニでギガ買えるやん!とかわけわからんのが面白い
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月04日 21:53 ▼このコメントに返信 したとしても世界で馬鹿にされるだけだからへーきへーき
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月04日 22:00 ▼このコメントに返信 そもそも「減ってる」んじゃなくて
通信量が増えた結果制限かかるんだから二重で違和感ある
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月04日 22:07 ▼このコメントに返信 いやぁ、本当に単位とかの教育が足りてないんだと思うわ。口で話す時に、あと1ギガしかない、とか言うのはわかるけど、ギガが足りないはダメだろー
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月04日 22:09 ▼このコメントに返信 個人的には「充電がなくなる」の方が嫌いだけど
定着したもんはしょうがないし諦めて受け入れたほうがいいぞ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月04日 22:10 ▼このコメントに返信 今はスマホのカメラ=自撮りするもので
誰かが撮ってくれた写真は「他撮り」というらしい
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月04日 22:11 ▼このコメントに返信 言うても理系大学行く奴ぐらいしか影響ないしいいんじゃない?
高卒や文系なんて本来の意味で使う機会ないだろうし
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月04日 22:24 ▼このコメントに返信 使い方おかしいけど別に誤解産まないからいいよ。
本来の意味なのかよくある誤用の意味なのかわからん誤用が困る。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月04日 22:26 ▼このコメントに返信 写メはもう死語
今どきのナウなヤングはスマホで撮る写真の事は(インスタグラムとは無関係でも)
インスタと呼ぶ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月04日 22:28 ▼このコメントに返信 とあるネトゲ配信者がギガの事をジー、テラの事をティーと言う
ゲーム内に表示されてるのはカンマ区切りの数字だけなんだけどな
インフレ化しちゃっててMとかKは会話に出てこないけど、やっぱりエムとかケーって言うのかな
文字でやりとりするから意味は知らないけど一応使ってる感
最近の子は調べるって事をしないから、こういう事が起きるんだな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月04日 22:36 ▼このコメントに返信 米2
どういうこっちゃ?筆も下駄も使わんのか?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月04日 22:39 ▼このコメントに返信 バイクがかなり謎
三輪だろうがPWCだろうが二輪車扱い
エンジン付いてないのは許す
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月04日 22:44 ▼このコメントに返信 煙草→たばこ あたりまえ
お茶→たばこ わかる
お菓子→たばこ まあわかる
おにぎり→たばこ かなり違和感
がっつり食事摂るのをタバコ扱いはどうなんだろうなあ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月04日 22:47 ▼このコメントに返信 ご飯食べてきた。(パン) みたいな?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月04日 22:48 ▼このコメントに返信 これに噛みつくのネット連中だけよな
オタク判別機と化してる
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月04日 23:02 ▼このコメントに返信 K M G T
m μ n p
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月04日 23:02 ▼このコメントに返信 ※24
スーパーハイビジョンの4K(よんけー)8K(はちけー)って横方向の画素数が各々
約4キロピクセル8キロピクセルって意味だし、情報系の専門家は2^10と10^3との
間に微妙な誤差がある事を明示する必要が場合にあえて意図的に前者をキロ
ではなくケーと呼ぶ場合がある
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月04日 23:03 ▼このコメントに返信 無知な人を基準に言葉が広まるのが世の常。正確な言葉をつかうとうざいとか言われる。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月04日 23:06 ▼このコメントに返信 まあでもみんな「1ミリも理解できない」とか言うよね
あれってなんの×10^(-3)なんや?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月04日 23:12 ▼このコメントに返信 米33
一般に理解できる量やないかな
1を聞いて10を知るって言葉があるから
そういう人の1万分の1以下の理解力
天才と一般人の差より、一般人とアホの差の方が大きいなw
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月04日 23:17 ▼このコメントに返信 分ってる奴は、自分では使わんよな
ホームページとかハンドルとか
他人が使っても突っ込みはしないけど
自分で言う場合はウェブサイトやステアリング
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月04日 23:18 ▼このコメントに返信 テラワロスw
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月04日 23:20 ▼このコメントに返信 有線でもwi-fiって言う子がいるからなあ・・・
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月04日 23:26 ▼このコメントに返信 LINEもチャットも全部メール
マックもパソコン
リモコンをチャンネルと呼んだりする
言葉は変わるモノって開き直るからもはや突っ込まん
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月04日 23:27 ▼このコメントに返信 鉛じゃないけど鉛筆ですし
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月04日 23:31 ▼このコメントに返信 テラになるまで20年以上かかるだろうしいいんじゃね
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月04日 23:33 ▼このコメントに返信 米23
いやいや、インスタントカメラの略だと大真面目で記事書いてる評論家だか記者だかブロガだかが出てくるようになってるから油断できない。
おまけに写ルンですはインスタントカメラではなくてフィルムカメラだよ、インスタントカメラとはポラロイド・タイプのことだからねとか解説までしてる。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月04日 23:47 ▼このコメントに返信 ワイドコモSSバリュー+0simをDSDSスマホで運用将、ギガ使ったことがない模様。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月04日 23:48 ▼このコメントに返信 リップクリームをリップとか言うし
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月04日 23:49 ▼このコメントに返信 聞いたことなさ過ぎて何の話か分からんかったわ
誰が使ってるんだ?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月04日 23:54 ▼このコメントに返信 楽天モバイルならベーシックプランで十分なんだよなぁ
それはさておきIT関係に絡んでないと知識が増える機会がないかと
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月05日 00:11 ▼このコメントに返信 写メ=写真 だろ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:06 ▼このコメントに返信 iPhoneの画面がデカくなったら「進化」とかいう異常。
そのうちタブレット端末でシモシモが最先端とか「画面はやっぱデカさよね〜」とかバカ言いだす。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:22 ▼このコメントに返信 ギガゾンビ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:09 ▼このコメントに返信 ギガが無いなんて言い方しないなあ
PC使ったこと無い層だけの話でしょ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月05日 09:47 ▼このコメントに返信 日本語の略語は響きだけで意味が欠落する
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月05日 10:23 ▼このコメントに返信 もうダイヤルなんて使わんか・・・
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月05日 12:19 ▼このコメントに返信 > キロを距離で使ったりするやろ
「キロメートル」「キログラム」の略でしか使わないやろ
「ギガが足りない」は「キロが遠いとか」「キロが軽い」と同じ使い方だぞ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月08日 07:45 ▼このコメントに返信 写メっていつも違和感感じるけど、だいたい使うのは45歳以上のおっさん。
これで写メ撮ってって言われて、メール送らんのに写メはおかしいだろ…って思いつつなにも言わず写真撮る。
まぁ一時の流行でよく使われてた言葉だから、もう頭にこびりついてしまってるんだろう。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月22日 22:53 ▼このコメントに返信 ※51
フリーダイヤルとかナビダイヤルとかあるからまだ現役