1: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:11:03.50 ID:cnn5rWBc0
あると思います
2: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:11:58.28 ID:4jhSQ1gm0
正式名称無いのこれ
10: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:13:46.21 ID:Wqk+Rjoj0
それよくわからんな
3: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:12:07.78 ID:K23+67q0M
姉貴がそないなやつやったな
クリアしたら終わるのが嫌なんやと
クリアしたら終わるのが嫌なんやと
5: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:12:16.89 ID:L4cwahQ70
そんな現象ないぞ
6: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:12:34.49 ID:jD6xiZ8B0
さーて隠し要素は何かな?で自分を騙す模様
7: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:12:57.23 ID:8QsZRNmv0
最終話が近付いてるアニメを見たくなくなるのと似た感じやな
8: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:13:15.81 ID:LIjaIRzpd
そのせいでps2のドラクエ5未だにクリアしてない
9: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:13:41.88 ID:QedEARNt0
入ったら戻れないタイプのラスダンひで
13: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:14:09.44 ID:8QsZRNmv0
>>9
mother3の唯一許せない部分
mother3の唯一許せない部分
31: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:18:18.58 ID:h3DDs5AE0
>>13
2もそうやん
ガッツのバット持って帰りたいンゴ
2もそうやん
ガッツのバット持って帰りたいンゴ
11: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:13:47.77 ID:D20npRwr0
3dsの女神転生とdq6がラスダンで飽きてやめたわ
12: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:13:53.25 ID:rVqCqDyC0
一旦やめたら二度とやらなくなる
14: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:14:14.56 ID:GehMVWLx0
クリアしちゃうと悲しいから
15: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:14:14.85 ID:nv6r+T4s0
FF12
24: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:16:24.06 ID:Uw064j1vd
>>15
大灯台とかいうクソマップ許さん
大灯台とかいうクソマップ許さん
17: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:14:40.41 ID:wslnIy810
やる気は無くならんが本筋に関係ないことをやりだすわ
18: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:15:00.67 ID:/G5v92UtM
ダンジョンがクソ長いからな
19: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:15:13.38 ID:uYLSMRXW0
なっがいなっがいダンジョンからのボス戦そしてエンディングを考えると面倒になる
20: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:15:18.93 ID:wjuPLKeua
一番強い装備調べてもう伸び代が無いと止めてしまう
21: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:15:21.61 ID:ymJTyQ4ia
ワイだけじゃなかったんか
25: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:16:33.52 ID:BV1iHbpb0
ラスダンがクッソつまらない上ストーリーもだいたい察せるゲームサイドにも問題ある
26: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:17:01.34 ID:8Z0Z8hO40
ほかのダンジョンボスとか中ボスは倒すと強い武器とか見返りがあるが、ラスボスは苦労して倒してもエンディングが見れるだけやからな
28: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:17:28.83 ID:PFwnlva60
開発者「せや!ラスダンクッソ長くしてセーブポイントなくして即死攻撃してくる雑魚も出したろ!」
30: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:18:01.25 ID:4RvbeO4+0
終わる前にサブイベント回収しなきゃ……→あ、このイベントもう見れないんか→じゃあなんかもういいや……
32: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:18:30.56 ID:Hat7vV/i0
ラスダンはこれ以上ゲームシステム的に新しいものがなくて今までの焼き増しになりがちやから目新しさが無くて疲れるわ
33: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:18:40.23 ID:5sr1oewX0
ワイもドラクエは4以外全部それやな
一回やられてレベル上げするのがもうシンドイねん
一回やられてレベル上げするのがもうシンドイねん
35: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:19:04.60 ID:51JGBiVD0
ペルソナシリーズがよくこうなる
90: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:32:07.58 ID:q2Z36/Rvd
>>35
初代の鬼畜っぷりほんとひで
初代の鬼畜っぷりほんとひで
39: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:19:15.59 ID:13ruQika0
ある程度強くなったら別にラスボス倒さなくてよくね?って思っちゃう
47: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:21:35.52 ID:SBAhBpnOa
全部が見えてしまうと凄い勢いでつまんなくなる
60: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:25:52.08 ID:94tQVk+y0
なんでラスダンがラスダンだってクリアする前に分かってるんや?
64: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:27:02.38 ID:jD6xiZ8B0
>>60
逆にダンジョンクリアして「え?今のがラストなんか!?」て思うRPGがいくつあるんや
逆にダンジョンクリアして「え?今のがラストなんか!?」て思うRPGがいくつあるんや
68: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:28:17.76 ID:Ayd3Dvpn0
ワイは寄り道せずすぐクリアするタイプやな
そんで次のゲームやる
そんで次のゲームやる
72: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:28:56.09 ID:09fdH74a0
>>68
有能
有能
78: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:29:41.17 ID:jD6xiZ8B0
>>68
ワイは1週目はそうして2週目はしらみつぶしにやるわ。たぶん小学生の時が原因やな
二種目やる気が出るだけ1週目で楽しめればやけど
ワイは1週目はそうして2週目はしらみつぶしにやるわ。たぶん小学生の時が原因やな
二種目やる気が出るだけ1週目で楽しめればやけど
70: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:28:51.21 ID:3zRvbdBo0
ゲーム買って家に着いたらやる気なくなる現象
80: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:30:19.94 ID:zaWXaG/B0
>>70
モンハンWのディスク買って来たんやがもう完全に廃れてるしで2ヶ月くらい放置されとるわ
モンハンWのディスク買って来たんやがもう完全に廃れてるしで2ヶ月くらい放置されとるわ
108: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:34:03.14 ID:kD6HN59Y0
>>70
それ燃え尽き症候群の亜流でゲットサティスファクションなんちゃらいうらしいで
手に入れると脳内の「いつでも遊べる」ってスイッチを押してまうらしい
そんでモチベーションが下がる
買ったDVDや録画した番組をいつまでも観ないのと一緒や
それ燃え尽き症候群の亜流でゲットサティスファクションなんちゃらいうらしいで
手に入れると脳内の「いつでも遊べる」ってスイッチを押してまうらしい
そんでモチベーションが下がる
買ったDVDや録画した番組をいつまでも観ないのと一緒や
76: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:29:34.80 ID:+mawxVv30
レベル上げするからラスボス余裕になっちゃうのがね
81: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:30:47.59 ID:IK5XEEXR0
正直俺には全くわからん現象
ラスボス倒してエンドロール流すのが一番燃える所やんけ
ラスボス倒してエンドロール流すのが一番燃える所やんけ
89: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:31:51.14 ID:09fdH74a0
>>81
それな
そこまで来たならクリアせーよと
終わるのが悲しいってなんやねん
それな
そこまで来たならクリアせーよと
終わるのが悲しいってなんやねん
97: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:33:01.46 ID:jD6xiZ8B0
>>89
そらどんな形で終わるかはもちろんみたいけど今の今まで楽しんできたゲームが終わっちゃうのを見たくないんや
矛盾や矛盾
そらどんな形で終わるかはもちろんみたいけど今の今まで楽しんできたゲームが終わっちゃうのを見たくないんや
矛盾や矛盾
103: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:33:14.74 ID:KI7+RInn0
この雰囲気は終盤やろなぁ…→序盤だっったわ…
113: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:34:31.03 ID:4RvbeO4+0
ゲーム買った直後はホクホクで「一周目は攻略見ずにストーリー楽しんで二週目でやりこんだろ」
とか思うけど一周すら終わんないで積むよな
とか思うけど一周すら終わんないで積むよな
123: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:35:56.27 ID:pOfApqY9r
ゼルダの中央にある紫のドロドロの城だけまだ入ってないンゴ
127: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:36:32.15 ID:/ksEjc+O0
ラスダンまで行くと最後までやらんでも結末が大体わかっちゃうしラスダンのギミックがめんどくさかったり敵が妙に強かったりしてダルくなる
新要素も出尽くしてるだろうしやる気なんて出ないわな
新要素も出尽くしてるだろうしやる気なんて出ないわな
131: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:37:28.92 ID:/zNCrTe+0
関係ないけど物欲って買うまでがピークよな
140: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:39:33.92 ID:09fdH74a0
>>131
何でもそうやけど結局飢えてる時が一番頑張れるんや
欲しいもん手に入れてまうとどうでも良くなる
何でもそうやけど結局飢えてる時が一番頑張れるんや
欲しいもん手に入れてまうとどうでも良くなる
143: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:40:12.64 ID:4RvbeO4+0
ラスダンはもう地道にキャラ育てるとかの従来の楽しみかたできないんだから
曲がいいとか背景が面白いとかミニゲーム何個かクリアしたらボスに辿り着くとかがええわ
曲がいいとか背景が面白いとかミニゲーム何個かクリアしたらボスに辿り着くとかがええわ
149: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:41:36.51 ID:09fdH74a0
>>143
ラスボスが倒せずにラスボスの前で延々とレベルアップしとる時は苦しかったが
そのぶん倒せた時はうおおおおっ!てなった
ラスボスが倒せずにラスボスの前で延々とレベルアップしとる時は苦しかったが
そのぶん倒せた時はうおおおおっ!てなった
158: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:43:22.09 ID:15+odnbua
それでドラクエ11売ったらラスボス倒しても続きがあるって聞いて後悔したわ
162: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:44:13.66 ID:Rz3nl2Rv0
理由は幾つかあるけど
ストーリー終わる虚しさ
急に広くなるダンジョン
急に固くなる敵
ストーリー終わる虚しさ
急に広くなるダンジョン
急に固くなる敵
27: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 09:17:05.80 ID:CRcBAOzo0
まだやめたくないという無意識の動きやろか
|
|
引用元: http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1538871063/
◆【画像あり】あまりに強すぎるラスボスwwwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】ドラゴボ新章のラスボスがダサすぎる これほんと鳥山明原作かよ・・・・
◆ずんの飯尾ってラスボス倒したら拍手しながらゆっくり登場しそうだよな
◆【画像あり】ドラゴボ新章のラスボスがダサすぎる これほんと鳥山明原作かよ・・・・
◆ずんの飯尾ってラスボス倒したら拍手しながらゆっくり登場しそうだよな
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 01:05 ▼このコメントに返信 急に敵が強くなるからそれまでの爽快感が無くなって苦痛に感じる
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 01:09 ▼このコメントに返信 スパロボで終盤がマップ兵器撃つ作業になって放り投げたのがあるわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 01:10 ▼このコメントに返信 この感覚だけはさっぱりわからん
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 01:11 ▼このコメントに返信 そのくせ思い立ってラストまでやろうと思うと久々過ぎて内容忘れてたりするんだよなぁ…
アクション系だと下手すると操作方法まで忘れててキツい
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 01:14 ▼このコメントに返信 ファミコンのドラクエ3とFF6,7ボス1個手前でまさにこれになった
いつでもできるスイッチ入って以来触ってない。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 01:14 ▼このコメントに返信 ステーキの最後の一口みたいなもんや
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 01:24 ▼このコメントに返信 ラスダンがつまらないことが多いのは同意する
なんでかは分からんが
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 01:24 ▼このコメントに返信 オレは逆に序盤が、他のゲームと似たり寄ったりなのばっかりじゃん
そんでまたシステムの説明とか、複雑なシステムだとなんかだるくて
一時間やったらやめる、セーブ先だからめんどいからセーブせずにやめる、で
周りクリアーしてるのに全然進まない
そんで最初のつまらない壁超えるとだんだん楽しくなって一気に進める
もうちょい進んでからやめよう、あの剣とったらやめよう、あのボス倒したらやめようで全然やめれない
最終ラスボスダンジョンとか、もう倒すまで絶対やめないみたいな勢いでクリアーする
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 01:40 ▼このコメントに返信 面倒なザコ敵が結構な頻度で現れてクリア前にぶん投げたわ
FF7のモルボル、おめーのことだよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 01:42 ▼このコメントに返信 ラスダンのギミック含めて長すぎると途中でセーブできないと
戻ることになって萎えるな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 01:42 ▼このコメントに返信 どんなゲームも底が見えるとやる気なくなっちゃうな
終わるのが寂しいというか、もうプレイする意味ないなとか思っちゃう
超強敵に苦戦してるまでが楽しくて、安定してくると作業感が勝るわ
俺みたいなのをラストまで一気にプレイさせるには、シナリオで熱中させるしかないやろな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 01:44 ▼このコメントに返信 ストーリーの終わり方が読めてしまうとそうなる。
そっからひっくり返ったら面白いが、ひっくり返ったら返ったでクソストーリー。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 01:51 ▼このコメントに返信 ある程度やると最初からやりたくなることはある
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 01:52 ▼このコメントに返信 エンカウント率の高いRPGは燃え尽き現象になるよな
ゼノギアスとか
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 01:55 ▼このコメントに返信 いやラスダンがクソめんどくさいからだろ
糞みたいな耐性からの麻痺連打するザコがいる状態でパズル解けとか言うのとか
ドラクエクラスのレベルデザインでも途中で大抵レベル足りなくて積むから
レベル上げしててラスダンで適正かそれ以上だから
レベルを上げて物理で殴る、ができるだけでFFとかだとどこまで上げればいいのかわからん
1から全部やってるけど、FFでクリアできたのってラクラクの12と15ぐらいだわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 01:57 ▼このコメントに返信 FF6で好きなキャラしか育ててなくて…
てのはまたべつか
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 01:57 ▼このコメントに返信 そうなるのわかってるからラスダン付近になるとエンジンかけて一気に駆け抜けるようにしてるわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 01:58 ▼このコメントに返信 「わはは!もはや我に敵無し!」状態なら続けるだろうけど、「どうせ強いんでしょう?面倒くさ」状態なら辞めることある
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 02:00 ▼このコメントに返信 非常に分かる
お気に入りほどその傾向ある
スカイリム何キャラも作ってプレイ1000時間優に越えてるのに未だにメインクエ一回も終わらせてない
ゲームじゃないけど既に死亡した作家の本も最後の一冊だけは読まないってのもザラ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 02:23 ▼このコメントに返信 ラスボス倒すより途中の冒険のほうがはるかに楽しいからねぇw
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 02:25 ▼このコメントに返信 米13
これオレもそう
ゲームの趣旨を理解したと感じた時点で改めて最初からやり直してるわ
そうじゃないと重要な序盤のストーリーや設定が頭に入らない
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 02:26 ▼このコメントに返信 ラスト直前くらいまで行くと終わり方がなんとなく見えるからそこで満足しちゃう
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 02:27 ▼このコメントに返信 終わるのが悲しいっていうか、終わりが見えてやることもシナリオも予想がついたりすると途端に作業ゲーって感じちゃうんだよな
シナリオがどうなるか予想つかなかったり、どうすればクリアできるのか、最強のパーティーやステータスはどうすれば達成できるかがその時点でもまだ見えないようなゲームならクリアする気になるんだけど
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 02:28 ▼このコメントに返信 FF8がそう
魔法100個集めて満足
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 02:29 ▼このコメントに返信 クリアできることが確実だとわかってしまうとなるわ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 02:37 ▼このコメントに返信 学生の時キングスフィールド3の布教活動してたけど
貸した友達のうち2人が、ラスダンの手前にある洞窟
(難しいけどアイテムがあるだけでクリアしなくても良いとこ)
で挫折して(?)返却してきたわ。なんなんだろうあれ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 02:44 ▼このコメントに返信 アニメでこれなるわ
最終話だけなぜか観る気まったく起きなくなる
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 02:49 ▼このコメントに返信 ff6 ff12 ゼノギアス、、心当たりありまくりだわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 02:57 ▼このコメントに返信 ピーターパン症候群
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 03:12 ▼このコメントに返信 WAシリーズは見届けたいストーリーばかりだったから最後まで楽しめたな。
あの頃はまだ若かったのもあるが……
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 03:14 ▼このコメントに返信 先が見えるからな
もう成長もないしアイテムも収集しないで使い切るだけ
分かり切ってたらつまらん
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 03:19 ▼このコメントに返信 むしろワクワクすっぞ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 03:21 ▼このコメントに返信 主人公たちはレベルがそこそこ上がって成長が遅くなり技や魔法みたいなのもあらかた覚え
終盤の宝箱で強武器を拾うぐらいで目新しさは無くなる一方で
ラストへ向かうほど戦闘やダンジョンがめんどうになって行きラスとダンジョンは当然敵が強くて深い
エンディングって言ってもそれまでのストーリーで大体予想付くし
何時間もダンジョン回ってまで見たいかっていうそそこまでやる気になれなくなっちゃう
から最近はRPGさっぱりやってない
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 03:25 ▼このコメントに返信 俺が命名しよう
「終わりのないエンディング」
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 03:38 ▼このコメントに返信 青木まりこ現象みたいなな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 03:49 ▼このコメントに返信 自分だけが好き好んで観てる
長い番組や作品のエンディングが終わる直前
またはエンディング前で消しちゃう感覚と同じ
終わりが見えちゃうとムズムズする
客観的に自分なにやってんだろうって思いなんかね、他人と共有しながら視聴するのは平気
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 03:50 ▼このコメントに返信 ゲームの場合は…今までプレイしてきた作業が終わる寂しさからやろな
つまり寂しがり屋
つまりピーターパン症候群
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 03:56 ▼このコメントに返信 ラスダン限定ドロップその他があればモチベーションも上がるんだけど、実際はだいたいダルいだけだからな。
それも理不尽に硬いとか、理不尽に強いとか、理不尽にバステ・デバフが飛び交うとか。
セーブ&ロードが任意(どこでも)じゃないくせにラスボス限定ドロップがあって、
しかもラストバトル直前にスキップ不可のクソ長イベントがあって、
おまけに盗みも中々入らないうえに候補が複数あって確定入手ですらない、
みたいなゲームも、このゲームデザインした奴は田中謙介か何か? って思っちゃうなあ。
周回プレイはむしろ好きなんだけど、ストレスフルな設計は嫌だね。
強制ミニゲームとか、時間のかかるダンジョンギミックとか。
無駄に長距離を往復させられるマップ構造とかも、ストーリーないし設定上仕方ないなら理解はするけど、
制作側の明確な悪意しか感じられないものが増えたよね、簡悔的な。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 03:59 ▼このコメントに返信 楽しい時間が終わりそうで進められなくなる事はあるね
漠然的な例えだけど
仕事行かなきゃいけないけど夢の続きを見たくて二度寝したいのに似てる
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 04:02 ▼このコメントに返信 対してゲームも買わない人で(ゲーム好きやゲーオタじゃない)
かつクリアに最低10時間以上要するゲームで
かつ攻略も見ずに自分の力で進めて来た人なら
感情移入しきっちゃってクリア出来ないのかも?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 04:10 ▼このコメントに返信 ゲームシステムだけ見てプレイしてるから飽きるんだろうな
ストーリーが好みのRPGやれば続きや終幕、後日談が気になるからラスボス手前で飽きるなんてこと無い
ストーリー部分が楽しめてないならそもそもそのRPGは合ってないわ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 04:11 ▼このコメントに返信 自分もこのタイプだわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 04:13 ▼このコメントに返信 飽きはしないけど好きなものほど終わりを迎えたくなくてやる気がなくなってく
ムジュラとか埋めるの楽しかった分悲しかったわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 04:14 ▼このコメントに返信 最近だとドラクエ11、各キャラの最強武器防具入手してレベルMAXまで上げて最後のやつ手前で放置してるわ
この現象か
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 04:20 ▼このコメントに返信 めんどくさくなるタイプと終わりたくないタイプに分かれるのか。俺は後者だし後者だけだと思ってた
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 04:22 ▼このコメントに返信 ないな、そこまで来たら逆に止まらないわ
そして一気に燃え尽きて2周目とかがやる気起きない
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 04:27 ▼このコメントに返信 子供の頃はこれあったな
悲しいというよりもう倒して終わりだし飽きたって感じだった
大人になってからはもったいないからクリアするけどね
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 04:34 ▼このコメントに返信 あるある
1周目は一切の事前情報をシャットダウンしてプレーして
ラスボス手前で止めて、また最初から
今度は攻略サイトとか見まくって、見落としたイベント
取り逃がしたアイテムとかを網羅してからクリア
大学の時はそんな暇があった・・・
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 04:44 ▼このコメントに返信 アーク2…
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 04:50 ▼このコメントに返信 ラスダンの難易度は問題じゃないんだよ
浸っていたい楽しい世界がもうすぐ終わるのを明確に表示されるからだよ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 04:50 ▼このコメントに返信 ff14でアートマ装備手に入れた次の日にデータ消したわ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 05:05 ▼このコメントに返信 作品の内容と関係なく「終わる」こと自体が苦痛なんでしょ
構造的にはサザエさん症候群と同じだよ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 05:07 ▼このコメントに返信 終わらせたくないからはじめからやり直す‼️
エンディング見ちゃうともう触る気なくなる
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 05:10 ▼このコメントに返信 これは周回要素がないゲームにだけあるわ
ラスダン前でイベントやクエスト、最強装備なんかをコンプして、まだ覚えてない技のためにレベル稼ぎしてるあたりで飽きる
周回要素があると、さっさとクリアして2周目、3周目でコンプするんだけどな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 05:13 ▼このコメントに返信 クリアしてあげて
頑張って来た主人公達が浮かばれないから
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 05:15 ▼このコメントに返信 ※35
何でユウナの中の人が出てくるんや
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 05:26 ▼このコメントに返信 クロノトリガーがそうだった
やたら最強武器とか技の取得で寄り道ばっかりしてて未だにエンディング知らん
58 名前 : 名無投稿日:2018年10月10日 05:45 ▼このコメントに返信 オダハヴィーング開放したくないのでやめた、スカイリム
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 05:52 ▼このコメントに返信 FF12はえ?終わり?ってなったなそういえば
最近のゲーム長いラスダンって殆どないだろ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 05:59 ▼このコメントに返信 ラスダン?ラストダンス?ラストダンジョンズ・アンド・ドラゴンズ?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 06:04 ▼このコメントに返信 普通にラスボス倒せなくて積む
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 06:08 ▼このコメントに返信 この先は特殊な電波が出ていてセーブができないけど大丈夫?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 06:16 ▼このコメントに返信 ゲームのラスダンもだけどアニメやドラマの最終回も見たくなくなる
好きな作品ほどそうなりやすい
終わるという事実を受け入れたくない
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 06:23 ▼このコメントに返信 クリアして周回プレイしてやる込むで〜w と思っていた時代もありました
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 06:32 ▼このコメントに返信 卒業式前に感傷的になる女子みたいやんwww
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 06:41 ▼このコメントに返信 RPGだけやない
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 06:43 ▼このコメントに返信 取り敢えず別にセーブしてクリアしてからも楽しめるように取っておく
尚、クリアしたら満足してやらない模様
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 06:44 ▼このコメントに返信 夢をみる島はいろんな意味でクリアするのを躊躇ったわ…
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 06:47 ▼このコメントに返信 長いラスダンならまだ許せる。
変に能力封印があると萎える。
FF8で初めてクリアする気をなくした。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 06:52 ▼このコメントに返信 徒然草でも「登山しても頂上が見えてきたら、それ以上登る気が失せる」と言っているから
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 06:55 ▼このコメントに返信 その感覚に陥る奴の説明見ても全くピンと来ない
どうやら俺には無縁なものらしい
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 07:02 ▼このコメントに返信 終わらせたくないなんて決して思ってない
むしろ既に終わってるんだよ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 07:04 ▼このコメントに返信 スラダンじゃなくてラスダンか
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 07:38 ▼このコメントに返信 これがあるから周回やりこみ要素が無いRPGはそそられない。
延々と単調な作業したいんや。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 07:55 ▼このコメントに返信 ソシャゲでリセマラ完全成功したら満足してやめてしまうパターンやわ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 08:04 ▼このコメントに返信 好きなアニメ漫画小説でも最終章や最終巻読めないんだよね
それでいつの間にか意識から消えてendを知らない作品が増える
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 08:09 ▼このコメントに返信 逃げられない仕様のラスダンで攻撃耐久お化けが出てきて戦闘時間が5分とか10分とかになるのほんといや
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 08:33 ▼このコメントに返信 そんな現象ないですはい
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 08:48 ▼このコメントに返信 自分はマザー2でこの現象なるわ
ラスダン行く流れなったらある程度時間置いてリセでまたやり直す的な
その世界観でもっと冒険してたい的なさ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 09:07 ▼このコメントに返信 ダンジョン+ラスボス+エンディングと数時間必要になるから
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 09:18 ▼このコメントに返信 ゴルフでいう「O.K.です」みたいな感じ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 09:35 ▼このコメントに返信 わかる
ラスダン入るともどれないやつとか特にそう
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 09:41 ▼このコメントに返信 解決しないと色々とヤバイ的な所は気にせず進めるけど
色々と解決してエンディングや後日談に入る直前にセーブしたり動けるヤツだとちょっと罹る
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 09:50 ▼このコメントに返信 日常系や癒し系のアニメの最終回見たくないのはある
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 10:17 ▼このコメントに返信 GOWめっちゃ楽しくやってヴァルキュリア全員倒してあとはバルドルってとこで辞めてもう一か月以上経ってるわ……
続編出る前にクリアしようとは思ってるけど
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 10:23 ▼このコメントに返信 夏休みの終わりとか、遊園地の帰る時間みたいなもんか?
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 14:20 ▼このコメントに返信 燃え尽き一歩手前症候群
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 23:10 ▼このコメントに返信 FF3のクアールさんには大変お世話になりました
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月28日 19:46 ▼このコメントに返信 それで寄り道し過ぎてラスボスがナメクジ化するのもご愛嬌。