2: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:29:13.43 ID:3bSkfafJ0
人の幸せがあんなにも嬉しいなんて思わなかったわ
19: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:31:17.66 ID:ppU8uwLwM
わかるわ結婚式はほんま幸せありがとうてなる
27: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:32:40.00 ID:kv3LQoMN0
わかる
ヨッメの手紙やら普通にもらい泣きするわ
ヨッメの手紙やら普通にもらい泣きするわ
22: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:31:39.37 ID:WCS6yRtt0
ワイの数十年来の友人をたった数年の付き合いの女に寝とられるとかほんま許せん😠
1: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:28:50.70 ID:3bSkfafJ0
このクソガイジ板で汚れた心が一気に浄化されたわ
6: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:29:42.44 ID:qpd+3fke0
そして帰ってくるイッチ
8: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:30:03.25 ID:iicOhU0L0
戻ってきてて草
4: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:29:28.46 ID:1OcZ85TA0
ワイも来週行くわ
楽しみやで
楽しみやで
13: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:30:33.66 ID:3bSkfafJ0
>>4
ええな
ほんまに感動するで
ええな
ほんまに感動するで
7: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:29:46.08 ID:p/OWu6vV0
めんどいなーとしか思わんけど…
15: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:30:53.70 ID:3bSkfafJ0
>>7
と思うやん?
ワイもそうやったで
と思うやん?
ワイもそうやったで
10: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:30:13.44 ID:VMkWayQe0
ワイは結婚式やったことも行ったこともあるけど、本当に親しい友達ならいいもんだよな
20: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:31:21.25 ID:3bSkfafJ0
>>10
小学生からの付き合いやからほんまに感動したで
小学生からの付き合いやからほんまに感動したで
11: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:30:18.67 ID:40KJOK4P0
何回も行っとるとそのうちに師ね休日潰すなって思えてくるで
16: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:30:55.80 ID:j0yZMcDm0
結婚式苦手や
何が楽しいのか全く分からない
何が楽しいのか全く分からない
23: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:32:09.89 ID:3bSkfafJ0
>>16
まああんま楽しくは無かったけど普通に感動したわ
まああんま楽しくは無かったけど普通に感動したわ
93: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:41:26.84 ID:2aLRFguUa
>>16
うまいもん喰えて楽しいじゃん
うまいもん喰えて楽しいじゃん
17: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:30:56.67 ID:jxVT/bKv0
二次会は?
ナンパしまくれるぞ
ナンパしまくれるぞ
21: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:31:35.55 ID:m8P3htV4d
>>17
二次会で結婚相手見つかるよね
二次会で結婚相手見つかるよね
32: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:33:19.13 ID:j+jPtcoJ0
>>21
まじ?
まじ?
26: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:32:37.31 ID:3bSkfafJ0
>>17
二次会は無かったわ
二次会は無かったわ
30: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:33:06.92 ID:lLwdyTE50
>>26
おや?
おや?
24: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:32:12.52 ID:2s4ldd95a
二次会で出会いあるとかうせやろ
みんな知り合いで固まっててそれどころやないぞ
みんな知り合いで固まっててそれどころやないぞ
25: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:32:28.91 ID:DKKeNthyp
給仕やってたけど社員が裏で新郎新婦とか客の悪口言ってて引いた
51: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:36:08.96 ID:CDvePmNVa
>>25
わいもやってたけど、客全員が部屋から出た瞬間に怒号が鳴り響いて大慌てで片付けアンド次のセッティングで死にそうやった
わいもやってたけど、客全員が部屋から出た瞬間に怒号が鳴り響いて大慌てで片付けアンド次のセッティングで死にそうやった
68: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:37:53.91 ID:DKKeNthyp
>>51
あったあった
どんでんって呼んでたわ
あったあった
どんでんって呼んでたわ
31: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:33:09.05 ID:BQOc34y9d
結婚式は行ってもええけど
二次会はディズニーのチケット代の養分みたいなもんやでやめとけ
二次会はディズニーのチケット代の養分みたいなもんやでやめとけ
37: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:34:21.50 ID:3bSkfafJ0
>>31
結婚式の二次会も行ったことあるけど凄いアウェーでつまんなかったわ
結婚式の二次会も行ったことあるけど凄いアウェーでつまんなかったわ
34: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:33:30.01 ID:If7sXVBoa
生い立ちからの写真のコーナーが一番好きなんやけどあれって不人気なんか
44: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:35:09.38 ID:3bSkfafJ0
>>34
写真のコーナーで涙流したで
写真のコーナーで涙流したで
45: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:35:17.56 ID:VMkWayQe0
>>34
あれは参加者の写真を一枚は入れとかんと滑る
あれは参加者の写真を一枚は入れとかんと滑る
39: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:34:32.89 ID:7AdhxEZm0
結婚式って最近会えてない友達とかと会えるプチ同窓会みたいで楽しい
40: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:34:37.80 ID:W4/qVoBLM
ワイもバタフライ流れた途端泣きそうになったわ
48: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:35:55.34 ID:0JJJqIef0
>>40
デジモンかな?
デジモンかな?
59: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:37:07.24 ID:IcPXbtwi0
>>40
ワイはbrave heart
ワイはbrave heart
43: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:34:56.51 ID:RifVcF3w0
ワイは友達おらんけど両親の結婚式は感動したわ
52: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:36:10.38 ID:7AdhxEZm0
>>43
両親再婚かいな
両親再婚かいな
47: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:35:54.63 ID:boQk9vfO0
見てるだけならええんやけどな
スピーチとかサプライズとか二次会幹事とかだと一気に糞イベ
スピーチとかサプライズとか二次会幹事とかだと一気に糞イベ
50: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:36:04.96 ID:tnNifpkL0
二次会だけ参加とかのほうが楽だよな
54: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:36:27.43 ID:lLwdyTE50
披露宴のダイジェストをラストに流すの編集代めっちゃ高そうやなあれ
62: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:37:30.36 ID:VMkWayQe0
>>54
ワイのときは15万やったかな
ワイのときは15万やったかな
70: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:38:13.62 ID:lLwdyTE50
>>62
糞高いなやっぱり
糞高いなやっぱり
79: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:39:13.80 ID:VMkWayQe0
>>70
せやな
その時はほんま麻痺してたわ
せやな
その時はほんま麻痺してたわ
88: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:40:51.54 ID:7AdhxEZm0
>>79
わかるわ
額がデカイから感覚麻痺るよな
でも一生に一度やから言うてどんどんオプションつけてまうんや
わかるわ
額がデカイから感覚麻痺るよな
でも一生に一度やから言うてどんどんオプションつけてまうんや
55: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:36:36.30 ID:jV9wEuVJa
以前にエッチした女が新婦の結婚式
勃起が止まらん
ほんまに感動的やったわ
勃起が止まらん
ほんまに感動的やったわ
71: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:38:18.37 ID:3bSkfafJ0
>>55
草
草
57: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:36:42.29 ID:9f1KthT50
なんで戻ってくるんや
もう汚すんやないで
もう汚すんやないで
65: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:37:45.49 ID:/NfK0NAc0
ワイ結婚式するなら少人数でやりたいんやが
72: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:38:28.11 ID:Zy3nYoZC0
結婚式見るたびにワイは結婚式したくないと思ってまう
76: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:38:48.86 ID:+g8N4CGz0
ワイ以外の友達がほとんど結婚してくのすら辛いのにスピーチさせられるの余計きつくて草
86: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:40:40.00 ID:3bSkfafJ0
>>76
自虐ネタのスピーチで笑わせてそう
自虐ネタのスピーチで笑わせてそう
82: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:39:34.34 ID:qIzI7kCT0
東京でやるな
こっちは日帰りやねんぞ
こっちは日帰りやねんぞ
84: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:40:26.16 ID:mhJoMCkS0
>>82
一番ひどいのは東京周辺県の周りに駅がない車でしか行けないところやぞ
一番ひどいのは東京周辺県の周りに駅がない車でしか行けないところやぞ
90: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:41:01.36 ID:NjMCdiC50
隠キャコミュ障なのにスピーチを頼まれてガクブルしてる
頼んでくれた友達に応えたいとは思うが
頼んでくれた友達に応えたいとは思うが
95: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:41:36.71 ID:NBxdlmIzd
ワイ友達いないから結婚式は身内でしかやらない
100: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:42:11.37 ID:m8P3htV4d
>>95
ハワイでやるといいよ
ハワイでやるといいよ
112: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:43:49.21 ID:3bSkfafJ0
>>100
ハワイで結婚式する夫婦の離婚率高いらしい
ハワイで結婚式する夫婦の離婚率高いらしい
105: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:42:24.26 ID:lLwdyTE50
>>95
結婚式で男の意見なぞ通るわけなかろう
結婚式で男の意見なぞ通るわけなかろう
97: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:42:02.43 ID:tEn9LXbP0
ワイは飲み過ぎて追い出されたわ
楽しかったからしゃーない
楽しかったからしゃーない
101: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:42:14.84 ID:mhJoMCkS0
>>97
最低で草
最低で草
104: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:42:20.31 ID:3bSkfafJ0
>>97
楽しそうでええやん
楽しそうでええやん
109: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:43:09.06 ID:DeBpy+DL0
最近結婚式挙げたけど1日で400万近く飛んで草
あんな大金目の前で数えて払ったの初めてや
あんな大金目の前で数えて払ったの初めてや
120: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:45:07.57 ID:VMkWayQe0
>>109
全額だったかは忘れたけどクレジットで払ったらポイントクッソ溜まったぞ
全額だったかは忘れたけどクレジットで払ったらポイントクッソ溜まったぞ
114: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 20:44:28.40 ID:Ih2gYMicM
32になるけどたった1人の友達が結婚してたのにあとで知ったわ
今までいったことないまま人生終えそう
今までいったことないまま人生終えそう
|
|
引用元: http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1538998130/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 14:11 ▼このコメントに返信 ある年齢から周りの幸せが自分の事の様に嬉しくなる
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 14:56 ▼このコメントに返信 お葬式しか行った事無いや
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 14:57 ▼このコメントに返信 >>ワイの数十年来の友人をたった数年の付き合いの女に寝とられるとかほんま許せん😠
ホモかよ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 14:59 ▼このコメントに返信 あからさまに数合わせやったら素直に断れるけど
微妙な距離感の友人とかやと行ってもおもんないし断るのも悪し困るわ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 15:06 ▼このコメントに返信 くっそわかる
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 15:11 ▼このコメントに返信 22わかる
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 15:13 ▼このコメントに返信 米1
だね
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 15:25 ▼このコメントに返信 クソつまらない映画を観て「面白かった」と口にだすことで
有意義な時間だったと脳を誤魔化してる人みたい😂
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 15:38 ▼このコメントに返信 しずかちゃんのパパが言ってたけどイッチの
人の幸せを素直に喜べるって素晴らしい事だよ
…大人になって案外それができない人が多過ぎるのに驚く
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 15:44 ▼このコメントに返信 ※8 お前可哀想なヤツやな…
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 15:45 ▼このコメントに返信 ピュアで羨ましい
嫁さんの女の卒業式やなとしか思わんかった
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 15:52 ▼このコメントに返信 わかる。今のところ3人の新郎側友人の結婚式に行ったがすげー楽しかった
あと以外だけど全員、結婚式は楽しい、もう1回やりたいくらいって言ってたな
式の準備で嫁と喧嘩したやつもいたが
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 16:02 ▼このコメントに返信 ないない
だるいだけ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 16:05 ▼このコメントに返信 初めのうちだけ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 16:10 ▼このコメントに返信 離婚
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 16:10 ▼このコメントに返信 幸せそうな結婚式見せといてその後離婚するとか滑稽で草生える
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 16:17 ▼このコメントに返信 式と披露宴の間の屋外でちょっとしたフリータイムみたいなやつ?
祝儀で金もってかれるし堅苦しいことに時間食われるしダリーって思ってたけど
フリータイムに近くで新郎と目を合わせた瞬間、急に感極まってボロンボロン涙流してしまったわ
なおその後の披露宴ではダリーに戻ってた模様
まぁ初めての結婚式参加だったからたぶんこうなった感もある
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 16:31 ▼このコメントに返信 イッチいいやつそう
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 16:41 ▼このコメントに返信 イッチ元々性根が腐ってないんやろ
ガチのガチはゴミ過ぎて結婚式に呼ばれもせんわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 16:45 ▼このコメントに返信 学生時代の友達の結婚式なら嬉しいし幸せな気分になれる
だが職場の同僚は嫌すぎる
大して仲良くないし
なんせ休日まで嫌な上司の顔見なきゃいけないし
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 16:46 ▼このコメントに返信 本当に仲の良い友達の場合は楽しいよな
あとは兄弟とか
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 16:49 ▼このコメントに返信 マジか、自分のときは酒と飯しか食ってなかったぞ。途中でダレてバックレたくなったが、流石に兄の結婚式だしそうゆうわけにも行かなかったから辛かった記憶しかない。ああいうきらびやかな場所はダメと悟った
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 17:19 ▼このコメントに返信 結婚式は休みがつぶれるし、地元戻らなきゃいけないし、金渡さないといけないし、俺は独身で惨めに感じるわで散々だった記憶しかないんだが
俺がおかしいのか?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 17:20 ▼このコメントに返信 他人のいい話にまず否定から入らんと気がすまん人は心の病気かなんかじゃなかろうか
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 17:25 ▼このコメントに返信 所属する団体に着目した招待は本当にうざい(同じ会社だから〜、同じサークルだから〜)。
自分にとって何もめでたいことないのに、無理やり時間と金を巻き上げようとするクズのすること。
逆に、人間関係に着目した招待なら祝う気にもなれるし、喜んで出席する。
そういう招待はされたことはないけど。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 17:28 ▼このコメントに返信 ブライダル業界のステマやな
27 名前 : 投稿日:2018年10月10日 17:29 ▼このコメントに返信 なん爺民乙
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 17:30 ▼このコメントに返信 なん爺民乙
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 17:38 ▼このコメントに返信 俺、ご祝儀1000円にしたことがあって、後日全社員からお前とは働きたくないと言われた。
俺の何が悪かったのか。ご祝儀渡したんだぞ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 17:50 ▼このコメントに返信 初めて結婚式にお呼ばれした時は大いに感動したもんだが
半年も経たずに離婚したので今だにあの時のご祝儀返せと思ってる
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 18:04 ▼このコメントに返信 子供の頃から仲良かった友達だと心が温かくなるね
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 18:07 ▼このコメントに返信 全く感動しない。手紙とか家でどうぞ。結婚式は自己満と自己顕示欲のイベント。三万出して何感動し天然
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 18:12 ▼このコメントに返信 底辺コミュ障『結婚式はクソ!』
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 18:16 ▼このコメントに返信 偽教会であげる結婚式に何百万も
かける日本人はほんとアホだと思うわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 18:39 ▼このコメントに返信 美味しい料理が食べられて、おしゃれできて、知り合いもいて、いい酒も出て、最高だと思うけどなー。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 18:55 ▼このコメントに返信 式の後に連絡取らなくなるから結局数合わせかよ、 ねとは思う
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 18:57 ▼このコメントに返信 出会い系の女との生ハメ動画をくれた新郎が
出来ちゃった婚でその女と挙式した時は
友人全員で温かい拍手を贈ったわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 19:27 ▼このコメントに返信 独身俺、常に余興隊長を務める
近年の流行りの曲だいたい踊ったわ
楽しいけど俺も結婚してえええ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 20:13 ▼このコメントに返信 酔っ払って空気読めないヤツがうざい
酒飲みの場って思ってる老害多すぎて雰囲気ぶち壊し
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 20:16 ▼このコメントに返信 これは完全に同意 ワイも小学校からの親友の結婚式は完全に親族目線でしか見れなかったしアホほど泣いた
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 20:17 ▼このコメントに返信 自分がするなら離婚する可能性もなくらないから大っぴらにしないでほしい。離婚する可能性もあるのに、結婚式なんて盛大によくするわ、なんて考えの自分は冷めてるのかな
そして本当に離婚しました
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 21:15 ▼このコメントに返信 大抵の奴はどうでもいいけど、やっぱり長年苦楽を共にした友人の幸せそうな姿は嬉しいよ
結婚式自体を楽しいとは思わんが見ててこっちも嬉しい
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 21:19 ▼このコメントに返信 従姉妹の結婚式だけど、式の最後にお見送りをしてくれるところで、そいつの歩んできた過去を知っているから「良かったな」と言うつもりが、感極まって泣いてしまって言えなかったよ。あれは恥ずかしかった。そいつの息子も高校生になって、うちのガキんちょと遊んでくれるし、物語が皆にあるから結婚式は良いものだぞ。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 22:36 ▼このコメントに返信 ごめん正直仲のいい人が結婚すると寂しいとかそいつに取られたような気持ちになってあんまり祝福する気になれないわ…
自分が子供じみてる事も本人が幸せなら祝福するべきだって事もわかってるし表面上は祝うけどね
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 22:53 ▼このコメントに返信 二次会で紹介されるのはあるよ
その子が後輩と結婚したりするけどね
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月10日 23:12 ▼このコメントに返信 初めて呼ばれた友人の結婚式は感動する
2回目3回目になるとだんだんどうでもよくなる
4回目以降は3万と休日潰すなやと思うようになる
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 16:14 ▼このコメントに返信 昔からの親友なら呼ばれて嬉しいし御祝儀も喜んで出すけど兄弟とか付き合いの浅い友達とかだと少し面倒
会社の同僚ってだけの関係ならクソ面倒なんで呼ばなくていいし、呼ぶならむしろ金払って欲しいくらい
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 19:49 ▼このコメントに返信 出来婚じゃないって言い張ってたのに、新婦親戚のスピーチで
妊娠ばらされて全体的になんともいたたまれない空気になった結婚式にこないだ出席してきたわ。金払ってなんであんな空気味わわないといけないねん