4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/11(木) 01:17:46.689 ID:w0N8V3PGM.net
この手のやつってどの層向けなの
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/11(木) 01:25:11.373 ID:mgUBLZbZ0.net
このハブられ要素もトレンドだもんなぁ…
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/11(木) 01:20:25.880 ID:ruTu119X0.net
お前らが泥臭いおっさんが活躍するやつ見たいとか言ったせいだぞ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/11(木) 01:18:30.098 ID:+QwJZryDd.net
こんな長いタイトル打ち込むAmazonの担当に謝れ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/11(木) 01:19:13.066 ID:cB5aYXeg0.net
そろそろ異世界飽きて現実に回帰する頃
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/11(木) 01:53:00.925 ID:72TGKXUr0.net
>>6
現実だと知識ガバの言い訳が必要だからまだしばらく異世界だよ
現実だと知識ガバの言い訳が必要だからまだしばらく異世界だよ
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/11(木) 01:19:20.458 ID:Az08R6EX0.net
読んでみたい
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/11(木) 01:19:56.695 ID:p1enwXXGa.net
絵いいな
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/11(木) 01:20:17.391 ID:yL18BBKF0.net
イラストカッコいい
おっさん感あんまないけど
おっさん感あんまないけど
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/11(木) 01:20:29.153 ID:tU3LggsF0.net
なんで転生ものってこんなにはやってんの?
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/11(木) 01:21:30.335 ID:5+wsOF/I0.net
>>11
一時期学園モノとか謎部活が流行ってたのと同じようなもんじゃね?
一時期学園モノとか謎部活が流行ってたのと同じようなもんじゃね?
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/11(木) 01:21:31.560 ID:Az08R6EX0.net
「ギルドを追放されるところで今までの努力が報われ急に」は無くてもいいな
もうちょい上手い言い回しとか世界観説明的なことができた思う
もうちょい上手い言い回しとか世界観説明的なことができた思う
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/11(木) 01:22:10.044 ID:c7gyct8f0.net
「急に」の間抜け感にワロタ
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/11(木) 01:25:36.801 ID:MFU2V9OW0.net
最底辺のおっさん冒険者
ギルドを追放される
ところで
今までの苦労が報われ
急に最強スキル
無条件勝利を得る
なんでいきなり話が変わるのかと
ギルドを追放される
ところで
今までの苦労が報われ
急に最強スキル
無条件勝利を得る
なんでいきなり話が変わるのかと
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/11(木) 01:30:50.849 ID:qcMqILET0.net
>>18
”ところで”を”時に”に脳内変換しろ
そういう言い方もある
”ところで”を”時に”に脳内変換しろ
そういう言い方もある
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/11(木) 01:27:16.876 ID:9BYz0T3Xd.net
そろそろACみたいな雰囲気のオッサンたちがイキイキするの読みたいです
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/11(木) 01:28:17.056 ID:5PDCEl8t0.net
無条件勝利だけで良いな
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/11(木) 01:29:13.711 ID:iFlJW8Ny0.net
絵師ガチャ当てててワロタ
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/11(木) 01:34:34.039 ID:EqqROxS70.net
実は◯◯系はなんで追放前に自分の能力アピっていかないんだよ
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/11(木) 01:37:44.925 ID:i/y2ojHh0.net
ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年経ったら伝説になってたはちょっと読んでみたい
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/11(木) 01:38:05.081 .net
>>36
わかる
わかる
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/11(木) 01:43:09.469 ID:EqqROxS70.net
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/11(木) 01:46:02.419 ID:YZ07MiZI0.net
>>41
あらすじだけでお腹いっぱいだわ
あらすじだけでお腹いっぱいだわ
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/11(木) 01:46:03.998 ID:i/y2ojHh0.net
>>41
あぁうん…あらすじ読んだらなんか読む気失せた…
あぁうん…あらすじ読んだらなんか読む気失せた…
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/11(木) 01:51:50.591 ID:eRXdxjnPa.net
>>41
あらすじで見事に完結してるな
あらすじで見事に完結してるな
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/11(木) 01:35:27.842 ID:i/y2ojHh0.net
だから最強スキルとかじゃなくて磨いた技術と老獪さで若者圧倒するのが見たいんだって!
漫画しか読んでないけどバルトローエン面白かった
漫画しか読んでないけどバルトローエン面白かった
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/11(木) 01:40:06.912 ID:5+wsOF/I0.net
なんか折角のアマチュアサイトなのに書きたいものじゃなく人気でそうなの狙って書いてそう
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/11(木) 01:48:31.605 ID:EqqROxS70.net
俺もちょっと気になって検索してあらすじ見てそっ閉じしたとこ
なんか想像してたのとはちがった
なんか想像してたのとはちがった
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/11(木) 01:50:02.639 ID:JfKpSjIL0.net
8割9分戦闘用職業じゃないのはどうにかならんのか
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/11(木) 01:56:53.425 ID:nyA9UEuK0.net
レベルとかスキルとかゲーム調なのもきもい
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/11(木) 01:58:10.836 ID:QcMbQ6cg0.net
異世界レベル制スキル制ステータス制これ役満で面白かったのダンまちぐらいしか見たことない
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/11(木) 02:12:03.739 ID:3o6GtnX80.net
異世界とか転生までは良いけどレベルとかはキツいよね
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/11(木) 02:08:38.539 ID:Gs0Pzddd0.net
このすばも面白かったと思うけどあれはギャグ枠か
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/11(木) 02:10:57.913 ID:/7FytJnV0.net
現実でも追放されたんやろなぁ
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/11(木) 02:14:06.302 ID:i/y2ojHh0.net
まぁレベルとかスキルでステータス最強にしとけば細かい戦闘技術やら戦術知識なくてもワンパンどーんですごい!素敵!できるからな
74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/11(木) 03:01:26.784 ID:cB5aYXeg0.net
アニメの時流れるラノベ出版社のCMで「異世界〜」「異世界〜で〜」「〜転生して〜」みたいに異世界モノばかり連続で紹介してて出す側もそろそろ疑問を抱かないのかとよく思う
75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/11(木) 03:39:36.991 ID:FY+Vmsfc0.net
>>74
単に売れるから出すだけでいちいちこだわってないと思うよ
単に売れるから出すだけでいちいちこだわってないと思うよ
77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/11(木) 03:49:43.513 ID:dddUiIqo0.net
無条件勝利ってなによ
80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/11(木) 04:11:37.871 ID:FY+Vmsfc0.net
無条件勝利って絶妙に頭悪そう
81: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/11(木) 04:15:02.159 ID:C4eAjxQA0.net
おっさんかっこええ
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/11(木) 02:03:39.297 ID:YaglSiKt0.net
努力だけで無条件条理が手に入ったら俺でもやるわ
|
|
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1539188200/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 12:43 ▼このコメントに返信 こういうタイトルは読まなくてもセンス無いのがよくわかって助かる
タイトルまともだとうっかり読んで時間無駄になるし
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 12:44 ▼このコメントに返信 異世界から現実世界に転生してきたおっさんがスキルがどうのこうの言ってるギャグラノベとかあったら面白そう
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 12:47 ▼このコメントに返信 ※2
異世界おじさんが近いかもしれない
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 12:48 ▼このコメントに返信 おっさん主人公なら長年の経験で乗り切れや
ポッと出のスキルで楽すんな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 12:50 ▼このコメントに返信 異世界おじさんはぜひ読んでみてほしい
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 12:52 ▼このコメントに返信 あらすじ見て思ったのは
要は強くてニューゲームを小説でやってるって事か
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 12:53 ▼このコメントに返信 好き好んでこれを読むのって本当にどういう層なんだ…
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 12:54 ▼このコメントに返信 こんな風にまとめブログで取り上げられて、お前らの目に止まった時点でこの作品は大勝利なんだよ
まともなタイトルつけても読んでもらえなかったら負けなわけ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 12:54 ▼このコメントに返信 1mmも読みたいと思わない
タイトルが全く頭に入ってこない
ある意味すごい
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 12:55 ▼このコメントに返信 異世界に転生した現代人がゲーム用語使うならまだわかるんだけど
異世界住人も普通に使うからな
ラノベしか読まないやつがラノベ書いてる時代すら終わって
ラノベすら読まずアニメとゲームしかしらないやつらが書いてるんだなって
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 12:55 ▼このコメントに返信 無条件勝利とか言う話が膨らまなさそうな能力
読めばもしかしたら面白いのかもしれないけど無条件勝利だけで見る気失せるわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 12:56 ▼このコメントに返信 ※8
タイトル覚え難い上に似たようなの多すぎてあんま効果無くね?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 12:57 ▼このコメントに返信 もっと鎧鎧してるのがいいー
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 12:58 ▼このコメントに返信 絵うまいなw
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 13:00 ▼このコメントに返信 こういう類の小説やコミック買うのはまじで40代超えてそうなおっさんが多い 本屋で働いてる俺が言うんやから間違いないで
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 13:01 ▼このコメントに返信 キモい。こんなの現実逃避してる陰キャ中学生しか読まんだろ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 13:01 ▼このコメントに返信 おっさんを主人公にするならヒロインもある程度大人の方がいいわ
おっさんと10代のヒロインはさすがにキツイ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 13:01 ▼このコメントに返信 ※15そういうことにしたいんですねわかります
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 13:03 ▼このコメントに返信 これが40過ぎのおっさんが望んでるものw
作者は読者が望んでる物書いてるだけだからな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 13:04 ▼このコメントに返信 ※18 いやまじやで
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 13:05 ▼このコメントに返信 アニメに長いタイトルが増えてきたと思ったら次はラノベか
オタク向け作品の幼稚化とポルノ化はとどまる事はなさそうやね
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 13:08 ▼このコメントに返信 なろうは個人の趣味なんかもう殆ど淘汰されて人気狙いしか無いだろ
だからなろう産ラノベは嫌いなんだよなあ、さっさと潰れて、どうぞ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 13:08 ▼このコメントに返信 米1
まずこのタイトルじゃないと手に取ってもらえないのよ
なろうやカクヨムのせいで同ジャンル類似品が溢れかえっているせいで
作品タイトルリストを見て中身がわかる作品ほどビューが取れるという法則があり
書籍でもまず手に取ってもらえるかが最初の勝負なので中身解説タイトルが増えるのは自然の摂理みたいなもん
センスが有ろうが無かろうが、まず手に取ってもらわないことにはダメなのよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 13:10 ▼このコメントに返信 大体、異世界異世界ってそんなに異世界に行きたいならさっさと首吊るなり電車に飛び込むなりすりゃ良いんだよ、チートとハーレムしかないようなくだらない作品大杉だからw
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 13:12 ▼このコメントに返信 米21
元々ラノベ原作のアニメでは長いのは
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 13:13 ▼このコメントに返信 米24
底辺って表面の否定しか出来ないよねー
頭良い人は「何故?」が先に来るんだよー
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 13:13 ▼このコメントに返信 あらすじ読むのも面倒臭え
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 13:15 ▼このコメントに返信 時間の無駄になるので、面白い作品があったら教えて。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 13:15 ▼このコメントに返信 イラストとタイトルのアンバランス感がじわるな…
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 13:16 ▼このコメントに返信 売れたら勝利でもいいけど
単に名前覚えてもらえれば勝利とかレスバで論破した気分になってるのが
個人単位での無条件勝利やろ
勝利条件なんて格下げればどんな人間でも生きてるだけで無条件で勝ってるようなもんだし
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 13:18 ▼このコメントに返信 レビル将軍、ジオンを打ち破ったのちティターンズと戦うためエゥーゴと連携、その後現れたシャアのネオ・ジオンを打倒し、連邦内部の改革に着手
ついに地球圏の恒久平和を実現する
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 13:19 ▼このコメントに返信 レビル将軍、ジオンを打ち破ったのちティターンズと戦うためエゥーゴと連携、その後現れたシャアのネオ・ジオンを打倒し、連邦内部の改革に着手
ついに地球圏の恒久平和を実現する
(ギレンの野望連邦編第一部〜第三部)
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 13:20 ▼このコメントに返信 ※22
ランキングでも下の方には一応あることはあるぞ
上の方は割と絶望的だが
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 13:21 ▼このコメントに返信 レビル将軍、ジオンを打ち破ったのちティターンズと戦うためエゥーゴと連携、その後現れたシャアのネオ・ジオンを打倒し、連邦内部の改革に着手
ついに地球圏の恒久平和を実現する
(ギレンの野望連邦編第一部〜第三部)
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 13:23 ▼このコメントに返信 レビル将軍、ジオン戦後にエゥーゴと連携してティターンズを打倒、その後あらわれたシャアのネオ・ジオンを倒し、連邦内部の改革に着手
ついに地球圏の恒久平和を実現する
(ギレンの野望連邦編第一部〜第三部)
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 13:24 ▼このコメントに返信 ※28 ラノベばっか買う中学生におすすめ聞かれたからかがみの孤城すすめたらくっそ喜んでくれたで ポプラ社でちょっと抵抗あるかもしらんけど学生なら読んでみたらいいと思う
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 13:30 ▼このコメントに返信 異世界の住人が現実世界に来ると聞くと、読切漫画だけど「どうしようもない僕にエルフが降りてきた」が浮かぶわ
救いのない話だったけど印象に残ってる
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 13:33 ▼このコメントに返信 どうでもいいけどこれマンガじゃないよね
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 13:34 ▼このコメントに返信 女キャラの服装がセイバーにしか見えない
中身の文章はどんななんだろ?
少し前に話題になった、うたわれOPみたいな戦闘シーンなんだろうか
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 13:37 ▼このコメントに返信 中身面白けりゃなんでもいいわ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 13:41 ▼このコメントに返信 なろう系はほんと書いてる奴らがそうなのか読んで求める層がそうなのかしらないけど流行ったらそればっかりで埋め尽くされるのがな
独自の物語ちょっとは考えろよと思うけど多分そういう作品はランキング上がってこないんだろうな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 13:42 ▼このコメントに返信 こんなスキル、努力を馬鹿にしてるだけじゃねえか
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 13:42 ▼このコメントに返信 こういうのってあらすじでも察せるもんなんだな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 13:43 ▼このコメントに返信 この感じ見てるとなろう系読者は本屋大賞とかには興味ないんかね 悲しい
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 13:43 ▼このコメントに返信 この表紙の男が最底辺のおっさん?
おっさんじゃねーよな、底辺臭もしねーし
ススム君お外出ないの?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 13:45 ▼このコメントに返信 この手のおっさん主人公モノって大抵は新しく仲間になった女とかの
ハーレム要員の育成モノになったあげく作者が飽きて未完に終わるんだよな。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 13:46 ▼このコメントに返信 おっさん
追放と孤絶
報復
パラダイムシフト願望の極みやねぇ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 13:49 ▼このコメントに返信 実写版レミングス
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 13:50 ▼このコメントに返信 おっさん(〜30)
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 13:53 ▼このコメントに返信 レビル将軍、ジオン戦後にエゥーゴと連携してティターンズを打倒、その後あらわれたシャアのネオ・ジオンを倒し、連邦内部の改革に着手
ついに地球圏の恒久平和を実現する
(ギレンの野望連邦編第一部〜第三部)
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 13:56 ▼このコメントに返信 全然おじさん感無ぇ。てか絵師上手すぎ。ドリフターズとFateがコラボしたのかと思ったぞ。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 13:59 ▼このコメントに返信 >この手のやつってどの層向けなの
ターゲット層は、努力が報われず最底辺の生活をしてるおっさん
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 14:02 ▼このコメントに返信 >>6
クラスが異世界に飛ばされたけど自分だけ現実に取り残されてスキル取得したなろうがもうあるんだよなぁ…
想像しうるすべてがもう既にあるのが創作だ
読んだ事はないです
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 14:03 ▼このコメントに返信 タイトルってよりあらすじやんけ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 14:06 ▼このコメントに返信 無条件で勝利できるのになんで武装してるの?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 14:07 ▼このコメントに返信 ※41
小説を書いてる自分に酔いたいとかテキトーでも運が良ければ一発当たると舐めてる金目当てのカスばかりで本当に自分が書きたい物がない奴ばかりなんだろう
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 14:09 ▼このコメントに返信 絵がダメすぎるよなあ。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 14:11 ▼このコメントに返信 ギルドの新人教育係(自称)はかなり面白かったで?
転生でも転移でもチートでもなかったけど
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 14:11 ▼このコメントに返信 このタイトルだけで正直お腹一杯
でも絵だけはいいな。おっさんには見えないけど
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 14:14 ▼このコメントに返信 タイトルで完結する様な話を薄めて引き延ばしただけなんだろうなぁ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 14:17 ▼このコメントに返信 こんなに比べて(比べるのは失礼)一般的な小説のタイトルはほんまにセンスあるよな
羊と鋼の森 蜜蜂と遠雷 手にとってしまう
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 14:21 ▼このコメントに返信 現実世界を舞台にするには取材不足なので無理です
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 14:23 ▼このコメントに返信 表紙絵気合入ってるけど中身も見合うといいが
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 14:23 ▼このコメントに返信 結局読まないやつが文句を垂れてるんだから
別にこのタイトルで問題ないんだよな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 14:23 ▼このコメントに返信 最近の、最強になる過程じゃなくて最強になって有利取ってから始まる話って、
要するに普通の物語が全部完結して安泰になった後を描写してるようなもんなのか
ドラクエ3の俺の勇者くんと俺の武闘家ちゃんがイチャコラちゅっちゅしてる話を自家発電するようなもんか
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 14:24 ▼このコメントに返信 絵だけは魅力がある。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 14:30 ▼このコメントに返信 最強魔導師ラックが無敵ラックになってた
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 14:33 ▼このコメントに返信 勇者パーティ追放物はなろうの最新トレンドだな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 14:33 ▼このコメントに返信 スキル無条件降伏を手に入れたのほうが、まだ面白くなりそうな気がする。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 14:34 ▼このコメントに返信 SODのしょーもないタイトルって時代先取ってたんだな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 14:34 ▼このコメントに返信 どれもステータスが見れてスキルがあるんだから、RPGツクールで一回作ってみたら良いと思う
最初からレベル99でボスも難なく倒せるRPG
どれだけつまらないか分かるんじゃないかな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 14:36 ▼このコメントに返信 陰キャ脳よな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 14:40 ▼このコメントに返信 イラストが文字で台無しや
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 14:41 ▼このコメントに返信 元々違うタイトルなのに、どこの意向か知らんが書籍化の際に気が狂ったタイトルに変える(させられる)のもあるよね。
まあでもこれ、旧題とあんま変わらんが。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 14:44 ▼このコメントに返信 ワンパンマンじゃんこれ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 14:47 ▼このコメントに返信 追放された系が人気なのって、読者が現実世界で追放されているから自己投影してるんだろうなぁ
だからその後チート能力で無双したりハーレム築いたりしてるんだろう
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 14:49 ▼このコメントに返信 ※61
逆になろうだと真っ先に埋もれるタイトルだろうな
あそこはもう魔境よ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 14:49 ▼このコメントに返信 ※70Hunterとかパッケージ半分文字やもんなww
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 14:50 ▼このコメントに返信 ※77 侘び寂びとかもうそういうのから1番離れた場所やと思うわ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 14:50 ▼このコメントに返信 タイトル単体でオチてる分ネタが続かなさそう
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 14:52 ▼このコメントに返信 「最底辺のおっさん」て聞くとマダオみたいなのを想像するけど、表紙の絵は凛々しい騎士様なんですね。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 14:55 ▼このコメントに返信 絵師ガチャだけ大成功してワロタ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 14:56 ▼このコメントに返信 こんなんさあ・・・帯に書いてある紹介文じゃん・・・
なんでタイトルにするんだよ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 14:59 ▼このコメントに返信 異世界っていうのは現実世界から転生してこそだろ
異世界で生まれたのならそりゃただのファンタジー
わけもわからず叩いてる奴ってなろう以下の頭しかないんだな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 15:01 ▼このコメントに返信 当時のヲタの層が陰キャ高校生だったから学園物、不思議部活系が流行った
今は就職してオッサンになったからせめて異世界で無双したいという欲望から異世界モノだらけになった
とても簡単な話
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 15:03 ▼このコメントに返信 スレ5
かなりどうでもいいことだが、出版物の場合タイトル等の入力は出版社
取引会社用の商品情報入力ページがある
ジャケ画像もそこでupする
尼は面倒なことは基本相手に丸投げ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 15:07 ▼このコメントに返信 おっさんの活躍ってそういうのじゃねーんだよなぁ、ソルティとかカウボーイビバップみたいなのを言ってんだわ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 15:08 ▼このコメントに返信 ダンまち面白いとか行ってる奴がなろう系叩いてんのは笑えるわ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 15:10 ▼このコメントに返信 もう頼むからレベルとかスキルとかステータスとかランクみたいな単語使うのやめてくれ
ゲームじゃないんだから
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 15:18 ▼このコメントに返信 最強になっても隠している設定が多すぎるのに闇を感じる。
話を膨らましたり、回したりするのに都合がいいのかもしれんが、「オレはまだ本気を出していないだけ」と現実逃避している人のニーズに合っているんじゃないのかな?俺とか。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 15:19 ▼このコメントに返信 なろう小説のおっさん主人公のビジュアルがおっさんだった試しがない
デブサイクハゲ三重苦のおっさんでも出してみて欲しいけどリアル過ぎて手にとってもらえないだろうな
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 15:24 ▼このコメントに返信 必死で叩いてるアホはラノベを高尚なもんと思とるんか?
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 15:27 ▼このコメントに返信 単純にタイトル付けるセンスが無いから誤魔化してるのかなって思う
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 15:29 ▼このコメントに返信 米92
そもそも小説自体高尚なものじゃなかったろ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 15:30 ▼このコメントに返信 いちおう経験を詰んだ設定だからおっさんに意味あるのかな?
おっさんが〜とかいいつつVRMMOで少年の容姿でやってたり、
転生して若返ったりしておっさん要素皆無のやつ多いからな。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 15:31 ▼このコメントに返信 米5
おもろいわ。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 15:33 ▼このコメントに返信 米18
おっさんは小金もってるから、ちょっと気になっただけでも買うんやろ?
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 15:33 ▼このコメントに返信 米92
普通に感じる疑問を書いただけのコメが必死に叩いてるように見えるならちょっと疲れてるから休んだほうがいい
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 15:34 ▼このコメントに返信 40過ぎのおっさんが買ってるっていうのが1番悲しいな おっさんが美少女や無双書いておっさんが満足する 間に出版社挟んでるのが不思議なレベルほんまに笑けるわ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 15:35 ▼このコメントに返信 タイトルの日本語が汚い
追放され「るところで」←時制が不明。「された」のか「される寸前」なのか
「急に」←クロスボールか何かかよ
「スキル〜を得る」←その時制取るならもうちょっと格調高い語彙を使えよ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 15:37 ▼このコメントに返信 ※100 やめとけ そんな高尚なもんじゃないぞって言われるで
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 15:41 ▼このコメントに返信 ※99
何言ってるんだ、それは江戸時代から変わってないぞ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 15:44 ▼このコメントに返信 異世界、転生、魔法、召喚、最強、チート、日本的食事、ペット、冒険、美少女。だいたい出尽くしたか?
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 15:46 ▼このコメントに返信 米100
お前が馬鹿なのはわかった
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 15:50 ▼このコメントに返信 たしかに、AVみたいなタイトルだな
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 15:51 ▼このコメントに返信 普通の小説家と1番差があるのってなんなんやろな なろうばっか読んだあと久しぶりに普通の小説読んだ時面白くてびっくりする
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 15:58 ▼このコメントに返信 米106
そんなの自分の肌に合わなかったでいいやろ
それとも一方を貶さないといけない病にでも陥ってるんか?
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 16:01 ▼このコメントに返信 なんか読者層も作者もただただ可哀想
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 16:13 ▼このコメントに返信 ※107 いや技術の話やん なろうだって読むし普通の小説だって読むやつがほとんどやねんからしゃーないやろ テンプレって言葉を盾にパクってるだけやねんからいつか廃れるんやろなと心配もするやろ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 16:21 ▼このコメントに返信 米109
技術の話なんて一言も書いてないんだけど、小説読んでるならちゃんと書こうや
テンプレとパクリってほぼほぼ同じ意味なんだけどわかってるんだろうか
それと一般もミステリーばかりで、テンプレばかりだけどそこんとこどうなん?
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 16:21 ▼このコメントに返信 言うて普通の小説でも駄作なんて山ほどあるぞ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 16:24 ▼このコメントに返信 流行りものに飛びつくのもなろうに限った話じゃないしな
上に出てた「羊と鋼の森」が本屋大賞取ったときも調律師モノの持ち込みがめちゃくちゃ増えたらしいし
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 16:33 ▼このコメントに返信 なろうってサイトに表紙とあらすじがないからどうしてもタイトルで説明しなきゃいけなくなるんだよね
だから普通の本なら本の帯あたりで書くことがタイトルになる
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 16:47 ▼このコメントに返信 あらすじすら読めない層しかこういうの買わないんだろうな
タイトルからの意外性とか関心をそそる要素だと思うんだがね
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 16:47 ▼このコメントに返信 『レビル将軍、ジオン戦後にエゥーゴと連携してティターンズを打倒、その後あらわれたシャアのネオ・ジオンを倒し、連邦内部の改革に着手。ついに地球圏の恒久平和を実現する!』
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 16:50 ▼このコメントに返信 ※110 テンプレって言葉がパクリってなろう読者も気付いてたんかww テンプレって言葉で一生懸命隠してると思ってたww 現実逃避しすぎたやつらばっかやから真実を受け入れないと思ってたわw見直したでw 一般もミステリーが多いけどやっぱり明確に面白い作品があるしこの角度からほりこんでくんのかとか 何よりまとめる技術があるわ 心理描写は正直雲泥の差やと思う
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 16:52 ▼このコメントに返信 ※112 かがみの孤城で同じような作品増えるかな? 正直中学生向けやと思って読んだら後半ヤバかったわ なろうじゃ絶対読めない
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 16:56 ▼このコメントに返信 ※117
まだ読んでないから詳しいことは言えんが、話題作が出れば似た傾向の作品を書こうとする人間は増える
ただ書こうと思えば書けるというものでもないからな
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 16:58 ▼このコメントに返信 米116
パクリじゃないから問題ないんだよ、頭が悪いから気づいてなさそうだけど
面白い作品がある→これはさっきも言ったけど肌に合わなかっただけ
角度、技術、心理描写うんぬん→これは作者次第。一般にもクソはある
で、テンプレがあることは認めるんだね、ならなろうも一般も一緒だね
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 17:10 ▼このコメントに返信 まあパクリだ何だと言い出したらファンタジー小説なんてほぼトールキンのパクリになるしな
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 17:11 ▼このコメントに返信 『レビル将軍、ジオン戦後にエゥーゴと連携してティターンズを打倒、その後あらわれたシャアのネオ・ジオンを倒し、連邦内部の改革に着手。ついに地球圏の恒久平和を実現する!』
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 17:12 ▼このコメントに返信 こんな池沼が考えたような話でも愛読者がいるんだから凄いな
池沼同士の優しい世界やね☺️
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 17:25 ▼このコメントに返信 一般の小説に限らず漫画でも映画でも異世界やらチートやら同じキーワードを使った作品が大量生産される事なんて普通はないし、やったら叩かれてるじゃん
黒子のバスケがスラムダンクに似てるってだけでボロクソに批判されてただろが
テンプレパクリなんて他の人もやってるからやっても構わないとかどんなゴミ思考だよ
オリジナル書いてる世の中の製作者に失礼
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 17:31 ▼このコメントに返信 『レビル将軍、ジオン戦後にエゥーゴと連携してティターンズを打倒、
その後あらわれたシャアのネオ・ジオンを倒し、連邦内部の改革に着手。
ついに地球圏の恒久平和を実現する!』
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 17:33 ▼このコメントに返信 一般の同じキーワード、探偵、警察、クローズドサークル、はい論破
キーワードだけではパクリではない、はい論破
今の世の中、オリジナル作品なんてありません、はい論破
これが批判しているやつの脳みそか……
馬鹿でも批判できるって本当だったんだな
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 17:42 ▼このコメントに返信 普段本を読んでなさそうな奴ほど不必要になろう系を叩くよな
確かに質の低い作品も多いし叩きやすいんだろうが、別になろうを叩いたってお前らが上等な人間になれるわけじゃないぞ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 17:47 ▼このコメントに返信 見た目、日本刀なのに太刀みたいに佩用してるのは何故?
抜き難いでしょ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 17:52 ▼このコメントに返信 書籍化したなろう作品を読まずに叩くよりも、
なろうの総合ポイント100にもいかない低い作品でも読んで
批評をコメントしてやったほうが遥かに有意義だぞ
そもそもがパクリがどうのこうのを「2chまとめサイト」で言ってるとか馬鹿じゃないの
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 18:14 ▼このコメントに返信 おこなの?
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 18:16 ▼このコメントに返信 異世界人がこっちでってのは
なろうでもちょこちょこあるがラノベや漫画でも割とあるな
てか一昔前のテンプレ作品の女の子が突然現れて系は全部これだろう
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 18:20 ▼このコメントに返信 米127
別に侍でもないんやしどうでもええやん
そもそも刀かどうかもわからんしな
そこはツッコミどころやないやろ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 19:53 ▼このコメントに返信 なろう主人公ってサイコパスだらけでひく。
死生観も倫理観も全部ゲームの中でタヒねタヒねいってる中高生くらいの価値観しかない。
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 20:10 ▼このコメントに返信 異世界おじさんの漫画は面白かったぞ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 21:00 ▼このコメントに返信 なろう系サイトではまだ表紙がないからタイトルで全部説明しないと読んでもらえないって解説で納得した
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 21:22 ▼このコメントに返信 米70
なるほど。要するに広義のポルノなわけだ
未知の物語が読みたいわけじゃなくて手っ取り早く自分の欲望を満たしたいだけ
だからA○同様中身そのままなタイトルをつけて表紙のイラストにだけは力を入れる
いや、オ○ニーするなとは言わないけど
元々少年少女向けジュブナイル小説だったラノベってジャンルが
冴えないおっさんどもの食い物にされてるのは見てて気持ちのいいもんじゃないな
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 21:35 ▼このコメントに返信 米132
自覚のない馬鹿は始末に負えないな
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 21:36 ▼このコメントに返信 『レビル将軍、ジオン戦後にエゥーゴと連携してティターンズを打倒、その後あらわれたシャアのネオ・ジオンを倒し、連邦内部の改革に着手。ついに地球圏の恒久平和を実現する!』
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月11日 22:26 ▼このコメントに返信 面白そうなあらすじをタイトルにしとけば小説に興味ない馬鹿でも買ってくれるだろうという魂胆だぞ
遠回しに購入者をバカにしてんだぞこれ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月12日 01:27 ▼このコメントに返信 4文字タイトルの漫画が流行った時代が懐かしい
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月12日 06:22 ▼このコメントに返信 米26
お前頭悪いだろ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月12日 10:56 ▼このコメントに返信 こういうスキル名が先行して能力の詳細が不明とかいう逆転現象なんなの
ゲームのやり過ぎやろ…
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月12日 11:27 ▼このコメントに返信 ※141だけど
ボクシングでいうジャブとかストレートとかワンツーとか、体系化された技術、差別化したい技術に初めて名前が付くんやろと
練習して身に付いて、初めて覚えたって言えるんやろと
ワイもゲームは好きやけどね、
レベル上がったから新しいスキル使えるようになったけど使い道がわからねぇ、みたいな状況はプレイヤーならありえるが、登場人物そのものにその現象はありえへんやんか
ゲーム脳過ぎて呆れるわ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月12日 12:23 ▼このコメントに返信 こんなとこでなろうにケチつけてる暇あったら働け
なろう買い漁ってるおっさんとかいう妄想の存在よりよほど惨めな人間であることを自覚したほうがいい
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月12日 15:17 ▼このコメントに返信 こんなのに自己投影して共感してる連中って人間として終わり過ぎだろwwwww
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月12日 18:05 ▼このコメントに返信 絵師ガチャはSSRやんけ!
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月12日 18:06 ▼このコメントに返信 米144
こんなとこで他者批判してるやつよりはマシやろ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月12日 23:24 ▼このコメントに返信 なろう民激おこで草
ワイは嫌いじゃないで
ジャンクフードみたいなもん
そのジャンクフードでも最底辺のレベルだけど
牛丼チェーンの中のすき屋みたいな
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:29 ▼このコメントに返信 異世界ものは以前からあったけど、タイトルで異世界やら詳細語るのは最近だよね。
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月13日 08:44 ▼このコメントに返信 ラノベ読みおっさんだが、多分報われてない率は高かろうな。何せ読む時間があるんだから。
仕事の本で余暇が埋まる生活でないおっさんは、報われてないに分類されていいかもな。
そして、読み続けてうん十年。正道なだけではもう厭きだして、目先を変えたモノを面白がる。
勿論それなりに目が肥えて評価基準も厳しいが、言語文章力の低さにも慣れて懐は深い。
一方で言語文章構成のきっちりした、上物の一般小説級のファンタジーやSFも読みたい。
たまに出る本格戦記の多くを支えてるのも古参のおっさん読者だろう。
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月14日 00:15 ▼このコメントに返信 無条件勝利って、一発ネタとしては良さげだが
どういう展開で続きを書くつもりやろ?
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月14日 02:54 ▼このコメントに返信 こういうのが大量生産された結果、
お前らがなんだかんだ大好きだったラブコメとか妹モノの大半が消えたからな
新人賞でも似たようなしょぼいファンタジーばっかり入賞している
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月14日 10:49 ▼このコメントに返信 馬鹿にしてっけどキッズ(おっさんども)が支持するからこうなってんだよね
むしろキッズ(本物)はこんなくたびれた闇をもとめてないから
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月14日 13:00 ▼このコメントに返信 コメント伸びすぎやろ
どんなけ必死なキッズがおんねん
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月14日 14:11 ▼このコメントに返信 まずタイトル長くてわかりにくい
おっさん異世界も増えすぎて期待薄
ヒロイン金髪も多すぎる
量産型作品
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月14日 18:42 ▼このコメントに返信 ゴムゴムの実を喰っただけで無双する漫画がはやって20年。
その10年前は王家の血だの大猿に変身する宇宙人の能力だのが大流行り。
実際のところガチ平民がガチ努力で成り上がる漫画ってさほど存在しないよ。無論小説でもな。
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月14日 22:10 ▼このコメントに返信 もう今「異世界」の文字見るだけでお腹いっぱい感ある
異世界にしがみつくのは売れるから以前に無知で不勉強でも「異世界だから」を言い訳に出来るからだよな