1: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:26:07.40 ID:k8PJNRbR0



真柄 直隆(まがら なおたか)は、戦国時代の武将。朝倉氏の家臣。北国の豪傑として知られる人物で講談(講釈)や軍記物にしばしば登場する。あまりに弟・真柄直澄の資料が少ないため、直隆と同一人物とする説もある。 …直隆は朝倉家中でも武勇に優れ黒鹿毛の馬に跨り、越前の刀匠千代鶴国安の作による五尺三寸(約175センチ)もの太刀「太郎太刀」を振り回して戦ったという[2]。足利義昭が朝倉義景を頼って一乗谷に来た際、御前で大太刀を軽々と頭上で数十回振り回し、豪傑ぶりを披露したという。

真柄直隆 - wikipedia




2: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:26:26.68 ID:ICEjLjKBd
ヒェッ

3: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:26:50.05 ID:hDFfZdp3d
パワー系すぎるだろ

5: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:27:59.06 ID:7uTYqXBn6






 
4: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:27:34.29 ID:JoYIdTmPM
さすがに飾り用やろ

6: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:28:03.37 ID:AgxbtBkwr
抜いてる間に切られそう

52: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:35:10.33 ID:WgVX4Gh1a
>>6
抜かんぞ
裸や

9: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:28:49.36 ID:X21YTNAj0
刀なんて戦で使わないのにこんなデカイのぶら下げて何してたんや?

11: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:29:21.31 ID:A5NKPl9+0
>>9
マウント取ってた

13: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:29:28.10 ID:ndXbFkeDd
>>9
戦国時代だぞ
まだまだ主力兵器

18: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:30:25.59 ID:MEyHK49kd
>>13
戦国時代の主力兵器は石と弓と鉄砲と槍だぞ

136: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:46:46.43 ID:fwI/1Ayw0
>>18
槍足軽同士だと簡単には決着が付かないので槍で小突いたあとに短刀で止めを刺すんだぞ
武将同士でも槍の打ち合いは槍が折れるから刀に途中で切り替わる

まず鉄砲・投石・弓、続いて槍、止めに刀って流れ

59: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:36:16.10 ID:9s8uPhkU6
>>9
自信がない農民兵にでかい刀持たせると喜んで虐殺するから大太刀は戦国時代多用されたんやで

190: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:55:01.85 ID:de6dnSfPr
>>59
ひえっ・・・

15: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:30:04.79 ID:8t/u8iyma
真柄直隆「ネットで拙者を愚弄せしはお主か」

40: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:34:04.00 ID:47Qz1F4fd
>>15
ヒェッ

204: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:57:07.55 ID:LMTKW8mHd
>>15
怖すぎる

16: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:30:05.13 ID:TelsNcUB0
馬乗って使う前提だろけどこれ重さ何キロあるんや振ろうてよくなるな

21: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:30:34.30 ID:8vSfsben0
>>16
馬の首まで落としてしまいそうやわ

17: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:30:05.73 ID:LWl1ycorr
ぜってー嘘だわ

19: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:30:28.84 ID:0eZhmkY/0
親子そろって恵体だったもよう

27: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:31:23.93 ID:Qmmfvn+Ad
なんJ大好き恵体武将やんけ

44: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:34:22.28 ID:32oDJl1Nd
集団戦でこんなもん振り回したら味方にも被害出るだろ

46: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:34:45.97 ID:47Qz1F4fd
>>44
戦国無双なんやろ

45: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:34:27.69 ID:ldR/mcDK0
現代でも2mの日本人なんてまずいないのにいまより遥かに平均身長の低かった戦国時代にそんなでかいやつがいるとは正直考えられないんだが

58: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:36:12.90 ID:32oDJl1Nd
>>45
豊臣秀頼(6尺5寸)「おっ、そうだな」

214: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:58:05.68 ID:3RwOcNZM0
>>58
あれで家康がびびって豊臣滅ぼす決心を固めた説あるよな

236: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 11:00:55.53 ID:VTuUHLySF
>>58
あの猿からそんなの産まれたんか?

379: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 11:23:47.54 ID:U6gwqwAAa
>>236
種違い説もあるけど基本男児の体格は母親側の遺伝に影響されやすい

51: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:35:05.57 ID:ZorwaUwQa
250kgもあるのに2mしかないってただのデブだろ
昔の人間って盛りすぎやねん加減しろ

64: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:36:27.47 ID:zY5g1b/md
>>51
今でも話盛るやつばっかなんやしこれが盛られてないと思う方がおかしいわな
昔なんて捏造を捏造とすら思わないような民度やろうし

67: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:37:06.28 ID:b2XWoK5M0
>>51
逸ノ城がただのデブみたいやんその言い方やと

78: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:39:47.81 ID:1lD4abSnd
>>67
逸の城クラスならまぁ振り回せるだろなと思ってしまったわ

72: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:38:29.95 ID:3Kf8OCXBd
なんJ大好き剣豪

塚原卜伝
真柄直隆
伊藤一刀斎

79: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:39:52.94 ID:lddIyzaFd
昔の人って筋肉あったんか?

160: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:49:44.55 ID:A5yYfQPma
>>79
あるだろ
車もチャリも無い時代に10kg程度の重りつけて戦してるんやぞ

95: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:41:38.32 ID:LWl1ycorr
というか普通槍とか薙刀とか戟使うよな
わざわざ刀ここまで長くする意味ないだろ

97: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:41:47.05 ID:/wzTKGQQH
これ槍と同じ運用してただけちゃうか
ブン回しても折れちゃうやろ

121: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:44:53.97 ID:KkPJRf6+a
使用したらしい跡あるらしいのほんま怖いわ

134: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:46:36.04 ID:YkRCCe8d0
でかい武器使うなら、ただの鉄の棒が一番じゃね
刀だと強度低すぎだろ

141: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:47:11.93 ID:qQiFN9Ag0
>>134
おは義光

155: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:49:26.74 ID:FrBdw5h60
>>141
指揮棒(指揮棒とは言ってない)

173: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:51:52.86 ID:3XVk+kce0
こんなん当時いるわけねーだろ
信じてるやつはどれだけ頭からっぽなんだ

183: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:53:58.36 ID:krVtopBCd
>>173
全員が全員平均で160cmな訳ねーだろ
恵体どうしで婚約し、側室作りまくってた時代やで

186: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:54:19.67 ID:55yIG9Zz0
熱田神宮のやつだよね
こないだ行った弥彦神社のよりも凄かったなあ

202: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:56:44.50 ID:3RwOcNZM0
真柄太刀やん
有名やで

216: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:58:14.29 ID:mzfV3E290
刀は実戦じゃ鎧通ししか使わないし
天守閣は城主の切腹場所とか言われるし
騎馬突撃なんてもの槍かまえてたらできないし
イメージと全然違うのは悲しい

223: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:58:57.91 ID:1Ujh+tKpd
>>216
三段撃ち「マジか」

225: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:59:27.78 ID:/H6lUgFK0
鞘から抜けない定期

227: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:59:48.22 ID:66Ng2sIc0
真柄と本多の一騎討ちってホンマにあったんか?

238: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 11:01:13.12 ID:mzfV3E290
>>227
姉川自体が創作とか言われてんな
金ケ崎撤退戦も

260: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 11:05:21.25 ID:5iZxlx150
ちなみに日本で一番でかい太刀はこれや。破邪の御太刀





265: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 11:06:10.60 ID:p7pONVPxM
>>260
ワイのち○こ並みやな

268: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 11:06:36.77 ID:52ToF2JGM
>>260
鍛冶屋さん打つとき苦労したやろな

273: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 11:07:05.61 ID:mzfV3E290
>>260
鍛冶屋がなんJ民みたいな数字オークションやり出すのと似たような心境でこんなの作っちゃったんやろなぁ

282: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 11:07:54.64 ID:HybhUwYZ0
>>260
これ鈍器だろ

293: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 11:09:21.95 ID:CRBRdyH5a
>>260
こんだけでかけりゃ簡単にマグロ解体できそうやな

312: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 11:11:56.97 ID:mealzy+/p
戦国時代とかいうただの県同士のいざこざローカルバトル

328: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 11:15:39.74 ID:gTlwJBWVK
剣豪は素手でも強いんか?
漫画やと強い奴ばかりやけど

332: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 11:16:36.50 ID:mzfV3E290
>>328
そら強いやろ
剣豪やないけど福島正則なんかグーパン一発で人殺してるし

339: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 11:18:05.85 ID:P2si/qzbx
>>328
昔の剣豪は蹴りとか投げも有りやから強い
石投げたりもするし、勝てれば剣である必要は無い

330: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 11:15:47.60 ID:dMz0MGRQ0
闘いたくないからホラ吹いてうちの大将デカいんやで!このクソデカ剣振り回すんやで!、とか言った説は?

345: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 11:19:13.43 ID:6Qs9uSAnd
>>330
あるけどこの武将は先祖が恵体で朝倉氏の客将になって武将になった
だからマジでデカかったんじゃねーか説が強い

354: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 11:20:18.08 ID:myMg/JMLM
宮本武蔵も182cm90kg超えだったらしいし昔の剣豪ってもしかしてフィジカルで無双してただけちゃうか

389: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 11:25:33.10 ID:VjfefieRa
>>354
前田利家とかめっちゃ恵体でその恵体を生かして無双しまくりやったらしいで(史実)

386: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 11:25:01.95 ID:9wGxiFHwM
上で逸ノ城の話出てるが馬に乗るなら乗せるお馬さんも大変やな
それこそ松風や黒王号じゃないと無理やな

396: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 11:26:51.61 ID:8gC1kLDQd
>>386
輓馬みたいなやつなら余裕やろ
機動力はしらん

171: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:51:38.07 ID:+GJ9JdgLd
嘘松はどの時代にもいるってことやな

230: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 11:00:05.89 ID:shtoU7O9d
でもモンハンってこんな感じやろ

376: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 11:23:26.46 ID:+BiJZSPEa
まあ現代でも先天的なガチの力持ちはおるからな
スペックの真偽はともかく大刀振り回す奴いてもおかしくないと思うわ






おすすめ

引用元: http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1540257967/





日本史上最強の戦士って誰になるの?

徳川幕府の身長wwwwwwwwwwwwwwwww

日本史上で最強の豪傑って誰なの?