1: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 22:21:51.09 ID:g1P5iVhYd
教官「あ、あぁ〜ッ!」ガタガタガターッ!!
ワイ「はい、本日の技能は終わり。お疲れ様でした」
教官「うぅ……あ、ありがとうございました」
数週間前、念願の自動車学校に入学したのだが、
『男なのにAT限定だとネットで叩かれるのでは』
という懸念の声があり、結果、ワイちゃんはMTで教習を申し込むこととなった。
しかしワイちゃんはなんだか半クラッチがわからないらしく、いつもいつも無愛想にエンジンガタガタさせて、原簿シロイシロイなのだった。
ワイ「はい、本日の技能は終わり。お疲れ様でした」
教官「うぅ……あ、ありがとうございました」
数週間前、念願の自動車学校に入学したのだが、
『男なのにAT限定だとネットで叩かれるのでは』
という懸念の声があり、結果、ワイちゃんはMTで教習を申し込むこととなった。
しかしワイちゃんはなんだか半クラッチがわからないらしく、いつもいつも無愛想にエンジンガタガタさせて、原簿シロイシロイなのだった。
2: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 22:22:15.34 ID:iriQBoK20
草
3: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 22:22:24.13 ID:/tqUUuIH0
ただの知恵遅れやん
4: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 22:22:42.57 ID:pUTHKe+X0
教官かよ
5: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 22:22:57.43 ID:aa3Vngo90
原簿シロイシロイは草
6: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 22:23:05.76 ID:9B5cEGEK0
わかる
8: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 22:23:50.60 ID:+dKfne1N0
MT取ったけど全く運転する機会ないわ
11: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 22:24:50.91 ID:aa3Vngo90
ハンコ貰えないまま原簿の欄カンストさせたらどうなるんや
66: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 22:33:29.79 ID:wF5xy0Vra
>>11
退学
退学
13: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 22:25:06.69 ID:1niaF3ak0
これはセンスある
19: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 22:26:48.57 ID:aJfiznk00
ワイAT半クラなるものが知らず
119: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 22:39:51.26 ID:wcK0aKx70
>>19
MTはいきなりギアチェンするとエンストするから
浅めにギアクラッチペダル踏む感じで調節する
MTはいきなりギアチェンするとエンストするから
浅めにギアクラッチペダル踏む感じで調節する
20: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 22:26:49.63 ID:mJWx0EGY0
ワイみきわめ2回落ちたんだがやばいんかな?ちなMT
29: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 22:28:12.71 ID:ukuD+Yfc0
>>20
大丈夫やで
ワイも落ちたけどそこだけつまずいてあとは一発だった
大丈夫やで
ワイも落ちたけどそこだけつまずいてあとは一発だった
41: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 22:29:56.58 ID:mJWx0EGY0
>>29
もう10時間延長してて未だにクランクが出来ないわ
今日も脱輪したし切り返しとかもよく分からない
もう10時間延長してて未だにクランクが出来ないわ
今日も脱輪したし切り返しとかもよく分からない
53: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 22:31:27.87 ID:mb3qyiMgM
>>41
もうATにしろ
もうATにしろ
27: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 22:27:45.50 ID:YS0xlV410
あ、繋がったって感覚で卒業する頃にはわかるようになるから恥ずかしがることやないで
昔みたいに教官キレてきたりせーへんのやろ?
昔みたいに教官キレてきたりせーへんのやろ?
38: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 22:29:31.37 ID:MAt5OS3g0
>>27
昔は怖い教官多かったらしいけど、今は甘々やで
なんでも厳しいと人が集まらんらしい
昔は怖い教官多かったらしいけど、今は甘々やで
なんでも厳しいと人が集まらんらしい
52: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 22:31:27.23 ID:Ui9IuBT40
>>38
ワイの頃はケツにハイキックされたりしたんやがなぁ
自衛隊だったから尚更厳しかったわ
ワイの頃はケツにハイキックされたりしたんやがなぁ
自衛隊だったから尚更厳しかったわ
28: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 22:27:52.35 ID:+s/Ot29JM
イッチと教官逆やろ
31: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 22:28:23.65 ID:VkqJCrv80
草
36: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 22:29:13.20 ID:OG9lngJB0
卒検ですらガタガタのやつは一生運転しないでほしい
49: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 22:30:56.70 ID:QcXTRUwG0
毎日教官と喧嘩してたわ
54: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 22:31:28.46 ID:vbew+f150
MTってクラッチとシフトレバーが面倒だわ
もっと運転が楽なMT作ればMT乗る奴増えるのになんで作らんのやろ?
もっと運転が楽なMT作ればMT乗る奴増えるのになんで作らんのやろ?
58: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 22:32:29.10 ID:mb3qyiMgM
>>54
それがおもろいんやろな
それがおもろいんやろな
59: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 22:32:31.54 ID:n/MlVfmfd
>>54
AT乗れや
AT乗れや
62: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 22:32:42.88 ID:hFm+D5s/0
ワイの時は何も言われんかったがイライラしとるんやろなと思ったわ
70: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 22:33:54.30 ID:TzNXoxyU0
無事終われたことへの感謝を忘れない教官
81: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 22:35:13.77 ID:vzTrzrpM0
車両によって半クラの位置異なるのはあれパワハラか何かなん?
84: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 22:35:27.60 ID:YALx1nV00
たまに諦めて退学したってやついるけどどうやって生きてんだよ
99: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 22:37:32.02 ID:thq9D7Qha
バイクの免許取ってからクラッチの役割ようわかったわ
車はなんとなくブラックボックス感あってイメージ掴みにくかった
車はなんとなくブラックボックス感あってイメージ掴みにくかった
146: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 22:43:02.52 ID:n8OTVneV0
ワイ「よいしょ……よいしょ……」ガッチョンガッチョン
教官(わ、ワイちゃんが、自宅前の道で勝手に親の車を使ってクラッチ操作の練習をしている!?)
ワイ「ふぅ……こんなものですかね……。もっと気持ち良くなってもらえるように頑張らないと……」
教官「ワイちゃーん!」 バターンッ!
ワイ「ひゃあッ!?」
教官「わ、ワイちゃーん! ごめんよーッ! ワイちゃんは毎日僕のためにクラッチ操作の練習してたのに僕はそんなことも知らずに……ッ!ハフッ!ハフッ! ワイちゃんの空ぶかしエンジン音すごく迷惑!」
教官(わ、ワイちゃんが、自宅前の道で勝手に親の車を使ってクラッチ操作の練習をしている!?)
ワイ「ふぅ……こんなものですかね……。もっと気持ち良くなってもらえるように頑張らないと……」
教官「ワイちゃーん!」 バターンッ!
ワイ「ひゃあッ!?」
教官「わ、ワイちゃーん! ごめんよーッ! ワイちゃんは毎日僕のためにクラッチ操作の練習してたのに僕はそんなことも知らずに……ッ!ハフッ!ハフッ! ワイちゃんの空ぶかしエンジン音すごく迷惑!」
150: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 22:43:31.70 ID:45X+kKah0
>>146
草
草
152: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 22:43:42.57 ID:PxB9I09D0
>>146
はい道交法違反
はい道交法違反
185: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 22:47:09.79 ID:DwYBMhr80
>>146
定期化しそう
定期化しそう
155: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 22:43:58.96 ID:8jJCvhMHa
●ワイ速い!殺人バファロー走法に教官仰天
●ワイエンスト15発!教官追試指令
●ド迫力のワイ、パイロン崩し任せろ
●教官も合格点!ワイ、坂道発進イケるやん
●教官安心「2番・方向転換」ワイ“一発合格"
●死角なし!ワイ、縦列駐車も25発
●路上ワイが激走!ド迫力ランも教官生還
●無免許・マッマ、ワイの運転に太鼓判!
●ドドドドドッ轟・ワイ、走る凶器や
●教官唸った!“爆走"ワイが歩行者殺した
●ワイエンスト15発!教官追試指令
●ド迫力のワイ、パイロン崩し任せろ
●教官も合格点!ワイ、坂道発進イケるやん
●教官安心「2番・方向転換」ワイ“一発合格"
●死角なし!ワイ、縦列駐車も25発
●路上ワイが激走!ド迫力ランも教官生還
●無免許・マッマ、ワイの運転に太鼓判!
●ドドドドドッ轟・ワイ、走る凶器や
●教官唸った!“爆走"ワイが歩行者殺した
179: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 22:46:23.05 ID:xm7ryLkWp
>>155
これすき
これすき
157: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 22:44:04.07 ID:8D2E1N140
交差点の横断歩道わたりかけの歩行者おっさん、ワイの教習車みて「先曲がっていいよ」て感じで歩くスピード緩める
↓
ワイ目礼しながら先曲がろうとする
↓
教官急ブレーキで「歩行者優先やろおっ!!」とブチギレ
↓
おっさん申し訳なさそうに走って渡り切る
これワイが悪いんか?
教官とかいうゴミは周り見えて無さすぎやろ
↓
ワイ目礼しながら先曲がろうとする
↓
教官急ブレーキで「歩行者優先やろおっ!!」とブチギレ
↓
おっさん申し訳なさそうに走って渡り切る
これワイが悪いんか?
教官とかいうゴミは周り見えて無さすぎやろ
160: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 22:44:39.69 ID:E70XahduM
>>157
こういう融通きかんアホ先生おるわ
こういう融通きかんアホ先生おるわ
169: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 22:45:53.89 ID:PxB9I09D0
>>157
しゃーないわ
歩行者優先なんやから
しゃーないわ
歩行者優先なんやから
191: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 22:47:47.39 ID:GE36daHk0
さすがに草
199: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 22:49:12.48 ID:9Ec3XXIa0
今になって限定解除の講習受けとるけど卒検受かる気しねーわ
助けてクレメンス
助けてクレメンス
207: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 22:49:50.81 ID:n8OTVneV0
ワイ「ど、ドサクサにまぎれて罵倒しないでください!」
教官「ご、ごめんねワイちゃん……!」
ワイ「べ、別に、クラッチ操作練習するくらい普通です……。私の免許なんですから……。それに、私は下手で、あんまり気持ちよくなってもらえないから」
教官「そ、そんなことないよ! ワイちゃんのその気持ちだけで僕は十分気持ちいいんだよ! あっ、そ、そうだ! ワイちゃんおてて出して! 」
ワイ「こ、こうですか?」
警察「そう! それじゃあ今から逮捕するからね! ワイちゃんのやわらかおててにワッパかけるからね! ちゃんと受け止めてね!」
ワイ「えっ、えっ?」
教官「ご、ごめんねワイちゃん……!」
ワイ「べ、別に、クラッチ操作練習するくらい普通です……。私の免許なんですから……。それに、私は下手で、あんまり気持ちよくなってもらえないから」
教官「そ、そんなことないよ! ワイちゃんのその気持ちだけで僕は十分気持ちいいんだよ! あっ、そ、そうだ! ワイちゃんおてて出して! 」
ワイ「こ、こうですか?」
警察「そう! それじゃあ今から逮捕するからね! ワイちゃんのやわらかおててにワッパかけるからね! ちゃんと受け止めてね!」
ワイ「えっ、えっ?」
224: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 22:51:57.24 ID:viIV6sOB0
>>207
草
草
229: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 22:52:11.82 ID:HUf5aNOYd
>>207
突然現れる警官に草
突然現れる警官に草
211: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 22:50:27.95 ID:Ql38+S6X0
初めての路上教習で煽られた時は教官が頼もしかったで
214: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 22:50:50.05 ID:rKvdzivQ0
ワイは教官に結構怒られたけど事故って欲しくないから〜ってすごい予防線貼っててちょっと草生えた
222: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 22:51:54.98 ID:/5Z5495od
クラッチガタガタよりはクランクやS字下手な奴の方が怖いわ
周囲に当たらなければどうということはないで
周囲に当たらなければどうということはないで
48: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 22:30:53.98 ID:J0mqt7Zx0
なんだか半クラッチがわからないはちょっと面白い
215: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 22:50:50.97 ID:e/aVTdv90
ここ左折っすか?って聞いて右折したワイもおるからへーきへーき
201: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 22:49:30.42 ID:8mc9OI1P0
なんでイッチが偉そうなんですかね
|
|
引用元: http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1540214511/
◆ワイ銀行員「お、お客さん!ワイから投資信託を買って!!」 お客さん「うるさいですね…」
◆ワイ「し、歯科ちゃん!お口痛くしないで!」歯科医「うるさいですね……」マスイドスドス
◆(英語再翻訳)ワイ「チノちゃん!激しくしないでください!」チノ「それは騒々しいですね。」シコシコシコ
◆ワイ「し、歯科ちゃん!お口痛くしないで!」歯科医「うるさいですね……」マスイドスドス
◆(英語再翻訳)ワイ「チノちゃん!激しくしないでください!」チノ「それは騒々しいですね。」シコシコシコ
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月26日 00:58 ▼このコメントに返信 ガッチョンガッチョン←センスある
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月26日 01:01 ▼このコメントに返信 「意外と身体が覚えてる」って言うやついるけど
そんな身体が覚えるほどクラッチ繋いでねぇよ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月26日 01:07 ▼このコメントに返信 MTでとっても乗るのATだし・・・
何でMTでとってしまったんだろ・・・
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月26日 01:12 ▼このコメントに返信 半クラ操作もろくすっぽ出来ないくせにミエ張ってMT買ったは良いが、数日も経たんうちにクラッチ終わらせてしまったのを「これは不良品だから無償で交換しろ!」という無茶振りを二度三度と繰り返した挙げ句、3回目のクレームの時に(しびれを切らした)ディーラー担当が同乗して運転操作の未熟さを指摘したら、そのユーザーが逆ギレして暴れ出したって冗談みたいな話もある。
正直、クラッチ操作すらマトモに出来んレベルのボンクラには公道を走ってもらいたくないわな。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月26日 01:12 ▼このコメントに返信 このご時世もうマジでMT車なんかほぼないし男女関係なくATで問題ないから勝手にコンプ拗らせるのだけはやめろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月26日 01:41 ▼このコメントに返信 ヤバスギでしょwwwwwwwww
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月26日 02:18 ▼このコメントに返信 世の中にはDSGという便利なものもあってだな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月26日 02:52 ▼このコメントに返信 半クラはどういう仕組みなのか調べればすぐ出来るよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月26日 03:09 ▼このコメントに返信 かかとつけてクラッチ踏むアホ普通におるしなぁ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月26日 03:18 ▼このコメントに返信 もっと簡単なMTがあれば→ATにしろの流れ好き。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月26日 03:25 ▼このコメントに返信 免許取得後は何乗ってもかまわないけど、MTすら運転できない状況処理・制御能力の方は公道走行はしない方がいい。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月26日 03:52 ▼このコメントに返信 突然の警察に草w
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月26日 04:13 ▼このコメントに返信 タヒねヘタクソ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月26日 05:19 ▼このコメントに返信 ほとんどの教官は若い頃は優しい性格だったんだろうけど、
イッチみたいな奴らのせいで暗黒面に堕ちたんやろな〜
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月26日 05:21 ▼このコメントに返信 超極稀にMT車でドライブするのが趣味の、親が金持ちのお姉さんが居る。その時くらいは話題に乗る意味で役立つで。
出会い目的なら大型二輪のがいいけどな。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月26日 05:52 ▼このコメントに返信 喋りが知ってるガイジそっくりで草
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月26日 05:56 ▼このコメントに返信 米4
クラッチ操作は教官とディーラーでは普通は言い分が違うよ。半クラは故障の原因とディーラーは言うな。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月26日 06:00 ▼このコメントに返信 米5
営業車じゃないならね、仕事はまだMTと半々ぐらいかな新車で増えたとかは聞く。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月26日 06:04 ▼このコメントに返信 逮捕のくだり草生える
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月26日 06:24 ▼このコメントに返信 ケツにハイキックってどんだけ身長差あんねん
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月26日 06:48 ▼このコメントに返信 米9 俺はクラッチ ブレーキ アクセル 全部かかと付け派。クラッチは特にかかと浮かしたら足プルプルする感覚が嫌いやねん。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月26日 07:31 ▼このコメントに返信 米21
ギア上げる時には半クラいらんし
下げる時に繋ぐ前に回転上げてやれば半クラいらんだろ
半クラなんか使うとこないやん
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月26日 08:24 ▼このコメントに返信 踵付けたままでクラッチ操作は問題無い
車種にもよるが
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月26日 09:31 ▼このコメントに返信 ナチュラルかコーディネーターかの違いであって
ナチュラル用OS(AT)で戦えるならええんやでそれで
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月26日 09:59 ▼このコメントに返信 MT乗る機会がちょいちょいあるのでとって良かったわ
思いもよらんところで乗らないとならないときがある
とは言え普通はめったにないだろうけどね
俺はそういったことに遭遇するのが多かった
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月26日 10:34 ▼このコメントに返信 >>157は歩行者優先とかのルールを徹底しないとサンキュー事故が起こるからなんやで
実際の運転ではそうそう事故らなくても教習なんやから怒られるのもしゃーない
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月26日 10:57 ▼このコメントに返信 代車で久しぶりにMTを運転するハメになるとドキドキするが、すぐに思い出してたーのしーになる
ただ坂道発進だけはトラウマで、技能的に何も問題ないのに毎回ハラハラ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月26日 10:57 ▼このコメントに返信 MT免許とっても使わなきゃ忘れるからあんまり意味ないよなあ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月26日 11:45 ▼このコメントに返信 明後日から教習所行くから参考になる
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月26日 12:08 ▼このコメントに返信 >11
>ハンコ貰えないまま原簿の欄カンストさせたらどうなるんや
大昔にオイラが免許を取った時に居たおばちゃんは、紙を貼って欄を追加してもらってたよ。今はどうか知らないけど。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月26日 14:24 ▼このコメントに返信 ワイ18の頃に教習所で教官に泣かされ不登校になった模様。
親に出してもらってドブに捨てた金は、働いて返した。
30年ぐらい前だが。
今は優しいんか。ええなぁ…
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月26日 12:28 ▼このコメントに返信 免許取って3年後ぐらいに工事現場でちょっとトラックバックさせてくれって言われて乗ったら一瞬でエンストして草。
あんなん普段から乗ってないと無理や