1: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:35:12.13 ID:iGPTyJIV0.net
何着ればええねん...



7: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:36:24.77 ID:qfK74DeV0.net
なんでイケメン高身長にならなかったん?

5: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:36:10.76 ID:1kZicMrBM.net
ブサイクは何着ても一緒やからなんでもええんやぞ

3: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:35:45.96 ID:d5GRFYIu0.net
すでに答え出てるやん
チェスター着るんやで






 
9: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:36:38.76 ID:yFV1P/msa.net
カナダグースやな

10: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:36:45.55 ID:ty1dIbPW0.net
マウンテンパーカーきろ

12: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:37:12.65 ID:A3oi6Rpy0.net
チェスター着ればええやん

14: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:37:18.75 ID:71m1G6fTd.net
モッズコートってどうなんや

41: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:41:42.93 ID:qfK74DeV0.net
>>14
あれ男が着るとすごく幼く見えるわね
似合ってる奴を見たことがない

18: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:37:45.60 ID:JbMXLHQoa.net
ダッフルはたしかに大学生までのイメージや

20: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:38:01.69 ID:u0z7H/DW0.net
ダウンでええやろ

22: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:38:05.52 ID:d5GRFYIu0.net
ワイはロングコート着るけど正直そこまで寒くない日やと何着ればいいかわからん

24: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:38:27.71 ID:tu8/PIPCd.net
コートがダサいんやで

26: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:38:42.84 ID:ms9qBmeC0.net
ダウンジャケットやろ

28: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:39:24.95 ID:Rf5u1YBYM.net
女の子って何着てもかわいいよな
うらやまC

31: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:39:39.36 ID:T9nkx62Md.net
ボディペイントやぞ

33: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:40:13.04 ID:+HzUR23T0.net
ワイならチェスターかな

36: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:40:53.88 ID:iqsGR2daM.net
一時期チェスターばっか見たけど最近減ったよな

38: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:41:13.03 ID:ZDCwyWGoM.net
ワイのオススメはローデンコートや

42: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:41:49.32 ID:iVvdtiBH0.net
ワイのコーデどうや?なんJ民的に




46: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:42:44.49 ID:ZDCwyWGoM.net
>>42
ええやん。まあワイならダークブラウンのブーツとかにするけど、キッズならスニーカーもありや。

49: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:42:51.93 ID:6bI9vRykp.net
>>42
こいつが誰かは関係なく好きじゃない服装

50: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:42:52.22 ID:yL6FZXlJ0.net
>>42
この時期ならライダースの下はTシャツでええやろ

63: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:44:35.39 ID:+HzUR23T0.net
>>42
靴とジーンズがな同じ色すぎるわ

44: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:42:21.09 ID:U+uXWGMa0.net
ワイチビ、マウンパとブルゾン交互にきる

45: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:42:38.52 ID:A2f9EhGK0.net
ワイ一年かけてノースリーブですまんな

47: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:42:50.00 ID:I6Fu5oWE0.net
ボアだけはやめとけ

53: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:43:15.17 ID:gzgjlT8la.net
ワイはダブルのトレンチや
若いこにはヒットマンってあだなつけられてバカにされてるみたいや

54: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:43:26.93 ID:BJDJ2KEQ0.net
実際チビがチェスター着てたら笑えるわ

56: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:43:40.93 ID:5wpAzk/P0.net
イケメン高身長やからチェスターばっか着とるわ
他にも着たいのに

62: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:44:31.10 ID:qfK74DeV0.net
>>56
チェスターって意外と着こなしが簡単なのよね
モッズコートのが本当に着こなすのはきつい

57: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:43:42.86 ID:MVe+6/km0.net
好きなもん着ろや

60: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:44:18.92 ID:KvaxyUdn0.net
ダスターコートにカウボーイハットはいかんのか?

68: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:45:42.84 ID:ZDCwyWGoM.net
>>60
ダスターコートってワークウェアやからなあ。カウボーイハットと合わせる必然性がないやろ。

80: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:47:01.83 ID:KvaxyUdn0.net
>>68
西部劇スタイルやぞ

64: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:44:46.84 ID:KWMrN2DKa.net
自分が着る側になったらたしかにコートのチョイスはむずい

82: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:47:04.95 ID:mCBOd9We0.net
ダウンジャケットの全身版みたいなの無いの?

95: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:48:24.19 ID:6bI9vRykp.net
>>82
モードならあるある

84: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:47:20.34 ID:gFwzUTqJd.net
pコートとダッフルは高校生!チェスターは量産型大学生!トレンチ?高身長以外着るな!
もう着る服がない

94: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:48:24.08 ID:n1hl1oOg0.net
>>84
ステンカラーを信じろ

117: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:51:04.56 ID:gFwzUTqJd.net
>>94
ステンカラーは襟が邪魔やねんシャツから羽織ると襟アンド襟になって恥ずかC

86: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:47:25.78 ID:mXxsEcca0.net
この時期はアルミやろ

88: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:47:58.43 ID:KvaxyUdn0.net
>>86
まぁこの時期は電波増えるしな

90: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:48:09.23 ID:mCBOd9We0.net
>>86
アルミ箔は高価だろ

87: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:47:45.43 ID:w2dU8tPe0.net
陰キャすぎて5年同じPコート着てる

101: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:48:56.07 ID:mCBOd9We0.net
>>87
5年も体型が変化しないのは良いことだな

91: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:48:09.46 ID:o2cKnF1Td.net
軽く鍛えてTシャツだけ着てればええぞ
なお冬

99: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:48:43.41 ID:5wpAzk/P0.net
これかと思ったらセルヒオ・ラモスだった




103: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:49:17.05 ID:KWMrN2DKa.net
まあチェスターにするかなあ 
でもサイズ感がなあ
ガキの頃はトレンチに憧れたがあんなんコスプレにしかならんわ

110: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:50:15.11 ID:lZyFZpLQ0.net
>>103
溢れ出る探偵感がきつい

123: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:51:40.67 ID:gzgjlT8la.net
>>103
コスプレでもええやん
ハードボイルドへの憧れが棄てられないししゃーないんや

127: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:52:17.91 ID:3i05NDlM0.net
>>123
銭形銭形言われそう

105: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:49:33.82 ID:GHPxSqSp0.net
セルヒオ・ラモスもいいけど
ディバラとかグリーズマンとかの私服もカッコイイのかね

118: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:51:04.68 ID:mCBOd9We0.net
>>105
嫁さんがモデルとか女優で、
コーディネートしてあげるのが一般的じゃない?

116: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:51:02.10 ID:Y9iTZ6KV0.net
スタイル良い奴のロングダッフルってクッソかっこええよな

125: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:51:59.16 ID:7nND5vnm0.net
ブルゾンとかでええやん

128: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:52:31.28 ID:2P2DWZ/90.net
暖かさ優先やしダッフルにマフラーぐるぐるや

131: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:53:09.47 ID:dEA0FAG0d.net
ファッション疎いワイ、ピーコートもチェスターも何のことかわからん

136: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:53:33.12 ID:mHLLT9r/0.net
コーチジャケット欲しいけどどこで買ったらええ?

146: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:55:03.20 ID:U2aI6/Nyp.net
>>136
どこでもええんちゃう
質の良さ自慢するジャンルの服ちゃうし

153: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:55:30.09 ID:6bI9vRykp.net
>>136
マルジェラ

139: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:54:17.57 ID:Y9iTZ6KV0.net
顔デカい足短いでもいけるのがチェスターやぞ




210: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:01:57.58 ID:mTGNbu+00.net
>>139
リリーフランキーと吉田鋼太郎の違いが分からん

219: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:02:57.55 ID:fvgitiRJ0.net
>>210
区別つけんでもいいからセーフやで、同じ

252: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:06:51.84 ID:mTGNbu+00.net
>>219
サンガツ

140: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:54:28.64 ID:gGRn2YJp0.net
社会人やけどステンカラーコートは女受けええで

148: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:55:14.47 ID:n1hl1oOg0.net
>>140
ええ事聞いたわ

161: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:56:48.40 ID:6bI9vRykp.net
>>140
お前はそれでいいのか!
女受け考えてたらスーツにしか行き着かんわ

170: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:57:49.51 ID:n1hl1oOg0.net
>>161
スーツの上にって意味やないの

181: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:58:34.12 ID:gGRn2YJp0.net
>>161
あのさあ スーツは年中来てるんやで ワイはジャケパンやけど

149: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:55:16.10 ID:yHNES0Sq0.net
バーバリーでヘリテージオーダーやぞ

155: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:55:41.43 ID:ikV7alBq0.net
コートに頼る時点でダメ男やぞ
漢なら半袖一択や

159: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:56:40.58 ID:y4j14F4U0.net
ミリタリーウェアを信じろ
N-3B、MA-1はもちろん
金あればB-3、B-7なんでもありや

171: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:57:57.43 ID:OupilpG10.net
>>159
n-3bとか東京じゃ着れんわ2月でも汗かぐ

173: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:58:02.66 ID:eLdKc/rJd.net
>>159
N-2Bだよね普通

175: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:58:10.14 ID:wh1wjgUb0.net
>>159
無難よな
ワイは今年もリブ付きダウンや

164: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:57:11.13 ID:D+jV9sHV0.net
何着たらいいかわからん奴はノースフェイスのマウンパ着とけ
5〜6万でいいの買える

167: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:57:40.85 ID:fvgitiRJ0.net
ピーコートはスタイルよかかっこええぞ

169: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:57:43.63 ID:3xc5DLOl0.net
社会人なると私服どうでもよくなるわ
スーツの方が気になる

177: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:58:14.97 ID:t9dmiydE0.net
コートは高身長でないと合わない
チビは筋トレして冬も半袖が一番合う

184: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:58:43.80 ID:z/zBHABxp.net
>>177
マッチョは寒がりだぞ

202: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:01:01.22 ID:t9dmiydE0.net
>>184
寒くなったら自重トレしとけばいい

185: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:59:16.28 ID:A1/Cqwf7d.net
何センチから高身長や?
ちな175センチ

208: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:01:42.26 ID:t9dmiydE0.net
>>185
178

186: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:59:28.22 ID:YEBbw1/O0.net
ユニクロ
 → モンベル
  → ワークマン

デザインとかどうでもいいンゴ
あったければいいンゴ

194: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:00:09.87 ID:z/zBHABxp.net
>>186
暖かさ/値段でいったらドカジャンが最強よな

244: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:05:30.98 ID:+ADnFAKq0.net
>>186
わいもワークマンに行き着いたわ

189: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 20:59:50.87 ID:w8nVm5hz0.net
ワオ、アウトドアのマウンテンパーカーを買うも普段来て歩くとカッパ感があり泣く

197: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:00:33.94 ID:Do3rM6Wi0.net
ワイはワークマンのコート!




206: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:01:34.30 ID:PlPhnttp0.net
>>197
カーハートやんけ

229: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:04:11.36 ID:V2gQI5aH0.net
>>197
人民服?

245: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:05:37.79 ID:Do3rM6Wi0.net
>>229
なんそれ🤔

269: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:08:42.10 ID:V2gQI5aH0.net
>>245
昔の中国人が自転車こいで
みんなが着てた服や

199: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:00:38.02 ID:0dxNGYkd0.net
誰もきみのコートなんか見とらんから好きなの着ろが正解やぞ

211: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:02:12.64 ID:mHLLT9r/0.net
今の時期何着たらええか分からんのやけどどなたか教えてくれんか?
大学生や

223: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:03:34.24 ID:gGRn2YJp0.net
>>211
ワイが学生のときはジャケットとニットパーカーがあればなんとかなったわ

226: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:03:49.98 ID:vAFcko6n0.net
>>211
ビッグシルエットのパーカーやで

217: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:02:49.03 ID:r4Rw1H3fM.net
ワイのモッズコートはどう😄





230: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:04:11.97 ID:3i05NDlM0.net
>>217
紐邪魔そう

242: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:05:24.27 ID:EWC6RkfE0.net
>>217
事件は現場で起きてそう

224: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:03:37.72 ID:YEBbw1/O0.net
冬場とかこれだけでええわ




225: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:03:49.07 ID:F5rO5zTId.net
左からスイス山岳部隊、アメリカ空軍、スコットランドヤードのコートやで




241: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:05:17.69 ID:6bI9vRykp.net
>>225
左のはゴツすぎるなあ

227: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:03:53.07 ID:nhwlLIoO0.net
オイルドジャケット渋くてええぞ🤗

240: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:05:16.96 ID:U2aI6/Nyp.net
>>227
マシになったと言われとるけどやっぱ臭いわ
なんぼカッコよくとも飯屋に入れん服はアカンわ

232: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:04:16.21 ID:YGF7HcgEr.net
これやけど店ではいけるやん!って思ったが冷静に見るとダサすぎて泣く




237: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:04:51.06 ID:z/zBHABxp.net
>>232
モデルですらださいやん
ださいというか不審人物やで

243: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:05:30.86 ID:FDicwKTr0.net
>>232
袖足りてないな
ワンサイズ上げると身幅も大きくなって芋臭くなりそう

247: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:05:59.89 ID:hhvu+4DB0.net
今年はチェスターが流行りなせいで
そこら中チェスターガイジで溢れかえってるぞ

260: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:07:53.15 ID:3i05NDlM0.net
>>247
チェスターって去年も流行ってなかったっけか

253: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:07:02.49 ID:6RHHjZtzd.net
カナダグースって日本じゃ暑そう

266: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:08:31.91 ID:6bI9vRykp.net
>>253
オーバースペックやね

263: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:08:11.04 ID:Gm9HPxJaa.net
ダウンのおすすめは?

271: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:08:47.75 ID:3i05NDlM0.net
>>263
エディ・バウアーで適当に

264: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:08:16.44 ID:jp3/tJX/0.net
結局行き着くのはウィンドブレーカーだよな

291: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:10:42.54 ID:+ADnFAKq0.net
>>264
ウインドブレーカーなんかええのあるか?今の時期ちょうどええけどダサいのばっかりだわ

265: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:08:26.65 ID:YGF7HcgEr.net
同じもの買うにしてもせめて黒にしなければよかった…
まだ他の色のほうが若干マシな気がするわ…








268: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:08:35.44 ID:mHLLT9r/0.net
ユニクロのチェスター着てるけど被りまくるから変えたいわ
アウターってどこで探せばええんや?

275: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:09:24.74 ID:6IDHxWuS0.net
>>268
古着屋

278: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:09:44.45 ID:KS8Lrkj8d.net
>>268
ZOZOタウンでも使ってろ

285: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:10:24.24 ID:mHLLT9r/0.net
>>278
ZOZOTOWNでアウター買うのはヤバくね?
サイズ感分からんし

331: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:14:52.62 ID:Ra84ZDeV0.net
>>285
アホか
ZOZOで良さげな服を実店舗で試着するんじゃ
んでその場で買うかネットでクーポンとか割引待つかは好きにすればいい

270: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:08:42.43 ID:KS8Lrkj8d.net
種類よりも素材がクソやとダメやな
5万くらいはかけんと

276: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:09:35.45 ID:gGRn2YJp0.net
服ってなんでもそうだけど種類やブランドじゃなくサイズ感とその人の雰囲気にあってるかじゃないの
長身ですらっとしててもコートが膝下まで来てたらダサい

277: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:09:40.06 ID:8/DiRHUm0.net
男はドカジャンやで

300: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:11:41.19 ID:+E7Ec9on0.net
>>277
あれ、カストロコートと呼ぶんやが冗談抜きで欲しいんや
買うかも




281: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:10:00.28 ID:7dCE7BOg0.net
トレンチコートの襟立て

292: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:10:52.82 ID:fvgitiRJ0.net
>>281
ほんとに寒けりゃ意味あるからなしゃーないで

286: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:10:28.09 ID:YEBbw1/O0.net





シングルライダースは小さ目ピッタリサイズが良い
と聞いたけど未だにサイズ感が判らん
やけに丈が短い気がしてくる

290: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:10:42.08 ID:5liYiIKyd.net
ビッグシルエット、オーバーサイズがトレンドの今
サイズ感もクソもないで

296: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:11:16.64 ID:KaqwxGJ00.net
チビやからコートなんて着れん
裏地がもこもこのパーカーがお気に入りや

299: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:11:39.95 ID:K1XzO+L9d.net
そろそろモッズコート着ててセカオワとは言われなくなったやろ
ワイはリアムギャラガーに憧れて着とるんやお前らとは違う

309: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:12:58.68 ID:KS8Lrkj8d.net
>>299
青島とはもう言われないんやな

314: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:13:33.57 ID:3i05NDlM0.net
>>299
青島やろ

307: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:12:38.08 ID:dLET1yZO0.net
こういうのは?








336: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:15:27.38 ID:ELPZqc7M0.net
>>307
満州で流行ってた

308: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:12:55.98 ID:mIkUxBqhM.net
ワイ、トレンチコートを着たい
背が高けりゃええよな?

317: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:13:54.55 ID:+E7Ec9on0.net
>>308
ひざ下まであるくらいの超長いトレンチかっこええよな
たぶん190くらいあれば似合う

327: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:14:24.59 ID:mIkUxBqhM.net
>>317
早速買うわ山月

312: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:13:21.22 ID:hflZ1ZcTp.net
革ジャンが少ない
経年変化で育てて楽しいのに

315: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:13:50.16 ID:KWMrN2DKa.net
革ジャンってきてるやつがカッコいいと思ってるだけだろ

319: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:14:08.35 ID:M6HD1Jxb0.net
173cmフツメンワイが
ブラウンのチェスターコート着ててもギリギリセーフやろ?

329: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:14:49.23 ID:n1hl1oOg0.net
>>319
ブラウンならセーフ
黒はアウト

342: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:15:54.41 ID:M6HD1Jxb0.net
>>329
サンガツ
ちな靴はマーチンブーツ

320: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:14:08.47 ID:+ADnFAKq0.net
ma1とかカッコよく着こなすのむずかしくね

321: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:14:09.71 ID:pe/Wta3W0.net
このタケオキクチの今年新作コート気になっとるんやけどどう?













あと売り切れたら困るからJ民は買わんとって欲しい。

328: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:14:45.65 ID:FDicwKTr0.net
>>321
至って普通やん
売り切れるわけない

332: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:15:04.12 ID:w8nVm5hz0.net
>>321
仕事用に着るのはいいけど私服に合わんやろ

335: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:15:24.46 ID:vtHdZqnH0.net
つーかすでにコート着てるやつって暑苦しくないんか?
それかインターペラペラなの?

339: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:15:38.71 ID:vtHdZqnH0.net
>>335
インナーやった

344: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:16:36.87 ID:ZN45aNU+0.net
>>335
秋物コートも知らんのか

338: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:15:36.02 ID:GCjz0UPAa.net
結局めっちゃ寒くなったらダウン着るんやからどうでもええやん

333: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:15:15.70 ID:KWMrN2DKa.net
別にチビだろうがサイズがしっかりしてれば全く問題ないぞ

255: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:07:06.15 ID:0i+JRAER0.net
好きなやつ着れば
ダサいやつはアウター以前の問題や

258: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:07:28.23 ID:TeHDz06W0.net
汗っかきワイ、コートが暑すぎる






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1540640112