2: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 08:45:47.15 ID:NdvEAnlpd.net
宮本武蔵で草
14: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 08:48:32.32 ID:UGj3XvUS0.net
2位と9位がわからん
15: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 08:48:46.34 ID:B3y27Pud0.net
片付けコンサルタントってなんやねん
4: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 08:46:06.62 ID:KyDaE5OQ0.net
こんまりなんでこんなに知名度あんだよ
11: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 08:48:07.71 ID:cedc3Ucda.net
>>4
ニューヨーカーになってボロ儲けしてる😂
ニューヨーカーになってボロ儲けしてる😂
13: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 08:48:17.53 ID:jizCFtCzd.net
お囃子ウキウキ
16: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 08:49:00.42 ID:cedc3Ucda.net
39: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 08:55:23.70 ID:YqolyhCF0.net
>>16
草
草
67: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 09:01:02.58 ID:lTBaYzNM0.net
>>16
千人調査して33票って嘘やろ?
千人調査して33票って嘘やろ?
69: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 09:01:34.06 ID:gnalzs0A0.net
>>16
残当
残当
73: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 09:02:14.62 ID:MqhwgEQ7a.net
>>16
せやろな
せやろな
20: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 08:50:49.08 ID:MEaHF7zEa.net
森本って有名なんか?聞いたこと無いんやが
33: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 08:54:08.46 ID:cedc3Ucda.net
>>20
アメリカ版の料理の鉄人で和の鉄人やってたらしい🤔
アメリカ版の料理の鉄人で和の鉄人やってたらしい🤔
25: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 08:52:02.91 ID:gK8jLP/K0.net
武蔵で草
30: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 08:53:46.36 ID:PCp7hUeed.net
フードファイター以下に草
40: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 08:55:33.35 ID:KIeQXPwQ0.net
お前らもカンボジア人知らんやろ?
54: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 08:58:19.64 ID:abA1C3630.net
>>40
フンセン
フンセン
56: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 08:58:55.65 ID:RpCcevU00.net
>>40
やさしいポルポトおじさん知ってる
やさしいポルポトおじさん知ってる
43: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 08:56:21.26 ID:lY48CLCT0.net
いちばん有名なサイヤ人聞け
46: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 08:57:13.94 ID:upWhFHahp.net
ちょい前に日本人プロレスラーやべえ言うてなかったか
もう全米規模でとかなんとか
またウソついたん?
もう全米規模でとかなんとか
またウソついたん?
48: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 08:57:40.47 ID:XJQ3JNXrd.net
1000人に聞いて33人で一位なんか
53: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 08:58:10.31 ID:Ozt2IKZcM.net
>>48
800人くらいは「思いつかないやろな」
800人くらいは「思いつかないやろな」
66: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 09:01:01.37 ID:dVmYBE9/0.net
>>48
知らない、分からない票抜いたらそんなもんやろ
知らない、分からない票抜いたらそんなもんやろ
52: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 08:57:59.07 ID:xz6svrJOp.net
宮本武蔵って言うほど偉人か?
63: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 09:00:14.52 ID:BfPq3+8U0.net
ピコ太郎は?
思いつかないか
思いつかないか
64: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 09:00:31.35 ID:kCaMBiEvd.net
フードファイターって結構昔ちゃうの
よう覚えとるな
よう覚えとるな
68: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 09:01:15.27 ID:iLNskuzwK.net
松井秀喜はヤンキースで今もバリバリ働いてるわりには順位低いやろ
ジャッジとかで名前でてたのに
ジャッジとかで名前でてたのに
70: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 09:01:39.99 ID:GXdcTzWXM.net
宮本武蔵って言うほど偉人か?
75: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 09:02:25.94 ID:YwX0SH9p0.net
4位はなんやねんこれ
79: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 09:02:37.30 ID:/cTHOig10.net
片づけコンサルタントってなんだよ
81: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 09:03:32.03 ID:l5Ago0u4d.net
現役なのにランキング入ってない錦織が一番ヤバい
82: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 09:03:52.13 ID:hP7be1g1d.net
逆に東京で有名なアメリカ人聞いたら一位誰や?
カーショウかトラウトか
カーショウかトラウトか
83: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 09:04:57.64 ID:dVmYBE9/0.net
>>82
オバマとかトランプやろ
何故やきう選手が1位になると思うのか
オバマとかトランプやろ
何故やきう選手が1位になると思うのか
84: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 09:05:14.88 ID:i7xJvjN3d.net
>>82
今聞いたら普通にトランプやろ
野球選手はトップ10には入る枠ないやろな
今聞いたら普通にトランプやろ
野球選手はトップ10には入る枠ないやろな
89: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 09:05:50.09 ID:lbWP6xIl0.net
>>84
ベーブ・ルースとかあるやろ
大谷で話題になったし
ベーブ・ルースとかあるやろ
大谷で話題になったし
86: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 09:05:25.11 ID:lbWP6xIl0.net
例えばやけど、お前らが思いついたカナダ人は?
90: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 09:06:01.42 ID:K0Mm1m/F0.net
>>86
アルバース
アルバース
94: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 09:06:37.56 ID:V5c7t+UY0.net
>>86
ジャック・ヴィルヌーヴ
ジャック・ヴィルヌーヴ
96: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 09:07:11.51 ID:xPMCCUvGr.net
>>86
ジャスティンビーバー
ジャスティンビーバー
99: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 09:07:20.67 ID:BfPq3+8U0.net
>>86
アヴリル
ビーバー
アヴリル
ビーバー
106: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 09:07:59.84 ID:EvSfk6rc0.net
>>86
ジャスティンビーバーって答えるやろな
ジャスティンビーバーって答えるやろな
95: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 09:07:01.31 ID:/cTHOig10.net
ていうかこういうのって普通安倍晋三とかじゃないのか
103: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 09:07:51.54 ID:lbWP6xIl0.net
>>95
向こうのニュースで日本の政治ってどれくらい報道されてるんやろな
遠いし国民には接点とはいえ親密な国やけど
向こうのニュースで日本の政治ってどれくらい報道されてるんやろな
遠いし国民には接点とはいえ親密な国やけど
115: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 09:10:22.28 ID:iLNskuzwK.net
>>103
アメリカのニュースは戦争関連がでかいから
日本のニュースと印象が全然違うな
アメリカのニュースは戦争関連がでかいから
日本のニュースと印象が全然違うな
107: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 09:08:19.40 ID:l5Ago0u4d.net
>>95
他の国では安倍ちゃんランクインしとるとこもあったで
他の国では安倍ちゃんランクインしとるとこもあったで
108: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 09:08:34.42 ID:tCZn+3G/0.net
春樹凄いなやっぱ
東京で有名なアメリカ人調査してもアップダイクとか絶対TOP10に入らんやろ
それだけ有名なスポーツ選手とタレントが少ないってのもあるやろけど
東京で有名なアメリカ人調査してもアップダイクとか絶対TOP10に入らんやろ
それだけ有名なスポーツ選手とタレントが少ないってのもあるやろけど
109: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 09:08:55.32 ID:lbWP6xIl0.net
みんなカナダ人って言われてすぐ思いつくんやな
じゃあオランダ人ならどうや?
じゃあオランダ人ならどうや?
117: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 09:10:48.88 ID:KIeQXPwQ0.net
>>109
バレンティン
バレンティン
118: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 09:10:52.00 ID:xPMCCUvGr.net
>>109
ファンデンホーヘンバンド
ファンデンホーヘンバンド
119: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 09:11:00.03 ID:tRlmRB5t0.net
>>109
スナイデル
スナイデル
122: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 09:11:12.29 ID:BfPq3+8U0.net
>>109
ゴッホ
ゴッホ
209: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 09:28:46.71 ID:IcMtslYC0.net
>>109
ヨハネスデレーケ
ヨハネスデレーケ
214: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 09:29:17.93 ID:vrulC4VZM.net
>>109
フェルメール
フェルメール
250: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 09:38:40.17 ID:X6xLsbp6d.net
>>109
ピーターファンデンホーヘンバント
ピーターファンデンホーヘンバント
257: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 09:39:34.08 ID:lbWP6xIl0.net
>>250
このへんも一瞬で浮かばんなぁ
めっちゃ好きやったはずなのに
このへんも一瞬で浮かばんなぁ
めっちゃ好きやったはずなのに
126: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 09:12:11.26 ID:VN7VdFFOa.net
144: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 09:15:24.13 ID:K0Mm1m/F0.net
他国の人間で知ってる人聞かれたら
トランプみたいに嫌でも目に入ってくるのとかは除いて
とりあえず自分の趣味の世界で思い浮かべるやろ
トランプみたいに嫌でも目に入ってくるのとかは除いて
とりあえず自分の趣味の世界で思い浮かべるやろ
150: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 09:16:42.00 ID:lbWP6xIl0.net
>>144
あぁなるほど。これはたしかにあるかもな
あぁなるほど。これはたしかにあるかもな
157: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 09:18:52.06 ID:MqhwgEQ7a.net
>>144
野球以外のトップ選手とか全く知らんしな
野球以外のトップ選手とか全く知らんしな
153: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 09:17:28.84 ID:0TA7uRyqp.net
大坂なおみはUSオープン優勝やからか
161: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 09:19:40.30 ID:pF0NV3ai0.net
別にニューヨークで聞かなくてもほぼ全米レベルで最も有名な日本人はイチローだろ
てかイチロー以外有名なのがいないレベル
てかイチロー以外有名なのがいないレベル
163: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 09:20:10.56 ID:aB/288j4d.net
BABYMETALとかに取って代わられてるかと思ったけどそんなことないんやな
164: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 09:20:59.50 ID:tRlmRB5t0.net
>>163
北欧とかならワンチャンそっちかもしれんね
あっちはメタルが盛んやから
北欧とかならワンチャンそっちかもしれんね
あっちはメタルが盛んやから
166: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 09:21:29.37 ID:BfPq3+8U0.net
アメリカ人ほぼ全員見るエンタメあんのかね
170: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 09:22:01.81 ID:tRlmRB5t0.net
>>166
アメフトやろな
アメフトやろな
191: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 09:25:32.10 ID:Zstlvx+W0.net
4位と10位の人知らないンゴねぇ
建築家はともかく片付けコンサルタントってなんだよ
建築家はともかく片付けコンサルタントってなんだよ
258: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 09:39:51.05 ID:xEnhTDrWa.net
宮本武蔵有名になる要素あるか?
275: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 09:44:16.43 ID:2/xn1ukKa.net
マリオの生みの親ってそんな有名なんか
237: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 09:35:50.08 ID:nflXsB3N0.net
1000人中何人が間違えたり知らなかったりしたんやろな
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1540856675/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:04 ▼このコメントに返信 大谷もダルもマーもマエケンもおらんやんけ
ほんまに調査したんか?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:05 ▼このコメントに返信 たぶん中国人や韓国人を上げた人もそれなりにいるんだろうな。
日本人がアメリカ人だと思っているヨーロッパ出身者みたいに。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:07 ▼このコメントに返信 ピート・ローズ松「認めんぞ」
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:08 ▼このコメントに返信 またホルホルかきめーな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:09 ▼このコメントに返信 ※1
日本で助っ人外国人とかMLBの選手名言える人がどれくらいいるかって話よ。
ましてクソザコ島国の黄色猿なんて路傍の石くらいの感覚だろ。そら無理だわ。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:10 ▼このコメントに返信 ケイイガワがいないとこあるんか?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:11 ▼このコメントに返信 なお野球選手という暴力団の手先ら世界では誰も知らない
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:11 ▼このコメントに返信 大食いとか早食いって、日本と違って向こうじゃスポーツ扱いだからな
プロとしてスポンサー契約してたり、普通に職業として成り立ってる
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:16 ▼このコメントに返信 安倍晋三言われても、総理じゃ面白くないし
票自体を局が無効にしたのも何種類かあるだろ
日本でやってトランプオバマ入ってたら向こうだって面白くないだろうし
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:19 ▼このコメントに返信 他国で言われると思い付かない。例えばオーストラリアとか言われても、そもそも偉人や有名人がいるかどうかすら分からない。多分フットボールとか凄い人がいるんだろうけど、名前知らない。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:24 ▼このコメントに返信 6位の小林尊が謎なんだよ
小林姓の某F1ドライバーも海外のインタビューで
もしかして小林尊の親戚なのか?って聞かれてた
海外では有名っぽいなあ
もしかしてフードファイト自体が日本の奇怪な風習みたく思われてるのかなあ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:28 ▼このコメントに返信 ※10
モーター系の趣味持ってれば
オーストラリア人は結構出てくるけどなあ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:31 ▼このコメントに返信 自分の趣味に一致しなければ
宮本武蔵以外は日本人でも名前だけは知ってるって感じの人ばっかやな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:32 ▼このコメントに返信 こんまりすげーな確かに本おもしろいけども
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:35 ▼このコメントに返信 金正恩とかランキングに入ってそう
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:35 ▼このコメントに返信 棍棒や刀剣等の得物振り回す人が4人
加えて短めだが刃物使いがもう1人で計5人、半数を占める
日本人のイメージってそうなん?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:36 ▼このコメントに返信 実際は100人くらいなんじゃね調査人数
あと多分、石橋貴明がランクインしてそう
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:39 ▼このコメントに返信 ※15
アメリカ人って
東京(日本)って本土(中国の事らしい)と橋で繋がってるの?とか
真顔で聞いてくるレベルの奴結構居るからなあ・・・・・
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:41 ▼このコメントに返信 習近平が日本の内閣総理大臣と思われたらずっこける
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:41 ▼このコメントに返信 11位以下の方が面白い興味深い答え多そう
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:43 ▼このコメントに返信 国民が他国に興味がほぼ無いのがアメリカの強さだからなぁ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:57 ▼このコメントに返信 ※11
コバヤシって苗字がスタートレックのおかげで海外じゃ意外にも有名だから、それに紐付いてるんだと思う。イチローもそうだけど、耳障りが良くて覚えやすく言いやすいのは大事やろうな。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:58 ▼このコメントに返信 ※11
アメリカのホットドッグ早食いで6連覇してる
向こうじゃスポーツ界で最も恐れられている選手10人の1人として名前が上がってるとか
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:01 ▼このコメントに返信 1000人のニューヨーカーに聞いて33人しか名前が上がらなかった1位のイチローも意外に知名度って無いんだな…
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:02 ▼このコメントに返信 マンマミーヤ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:04 ▼このコメントに返信 1位:ケイイガワ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:07 ▼このコメントに返信 票数少なすぎて5位以下は数票とかでしょ。これ。
逆に言うとちゃんとガチで調査したリアルな結果なんやなあって思うけど。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:08 ▼このコメントに返信 80年代やとブルースリーとかやで
それから比べたら日本の知名度もあがったよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:09 ▼このコメントに返信 ※17
日本のテレビ局やとそういう場合は票数も10倍とまでは行かなくても数倍にはするはず。
これはガチ調査やと思うよ。あるいはこの票数ですらもかなり盛ってる可能性すらある
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:10 ▼このコメントに返信 ※19
そのうち習近平が統治するからあながち間違いではないぞ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:12 ▼このコメントに返信 これ1000人中900人くらいは知ってる日本人いないんだろうな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:15 ▼このコメントに返信 松井ってチャンスで打たねーし、(他の選手の活躍で)大勝ちしてる時か、もしくは打っても負けの場面でしか打たないのに当時の評価おかしかったよなあ
いつも松井の打席にイライラしてたわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:18 ▼このコメントに返信 どうせ1000人以上に聞いて
都合の良い1000人に絞ったんやろ。
マスゴミはもう信用しない。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:31 ▼このコメントに返信 33票が1位のランキングに意味なんてあるんか?
いくらでも入れ替わるだろこんなもん
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:39 ▼このコメントに返信 アジア系の顔は欧米人から見ると全部同じような顔に見えるって言ってるの聞いたことある
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:48 ▼このコメントに返信 こんまりの稼ぎっぷりとフードファイターをアスリート扱いするニューーヨーカー
って事しか印象に残ってない
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:57 ▼このコメントに返信 日本人になんてそこまで興味ないだろ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:58 ▼このコメントに返信 米35
黒人もみんな同じに見えるって言ったら人種差別扱いだから不思議だよな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:59 ▼このコメントに返信 アメリカって任天堂信者多いんだな
幻滅したわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:59 ▼このコメントに返信 2,4,10が全くわからん
そして4,10の解説全くなしでまとめ終わったww
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:01 ▼このコメントに返信 ブルース・リーが入ってなかっただけましやで
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:07 ▼このコメントに返信 日本でヨーロッパの国々の有名人をあげたら
サッカー選手ばかりになりそうな気が…
ベルギーとかスウェーデンとかサッカー選手しか思い浮かばない
あ、マイクラ作った人はスウェーデンか
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:15 ▼このコメントに返信 イチローって知名度低いんだな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:16 ▼このコメントに返信 N.Yでマツイといえば今、私の方が有名でしょう
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:19 ▼このコメントに返信 陸海空もクソつまらんランキング番組になっちまったな
偏った地方の1000人程度のアンケートでランキング作られてもな
低予算でやるならタイトル付け替えや
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:20 ▼このコメントに返信 小林のドラゴンボールのパロディアニメすこ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:25 ▼このコメントに返信 1位が33票しか入らない時点でホルホルもクソもないぞ…
他の国のランキングで本田が一位の時100票近く取ってたのに…アメリカやのに野球じゃ知名度上がらんのか…
そもそもニューヨーカーは日本人に興味ないんだな、多分。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:38 ▼このコメントに返信 見てたけど松井のはかなりネガティブな感じだったな。高くて役に立たない木偶の坊って言われてた。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:43 ▼このコメントに返信 松井すげえ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:46 ▼このコメントに返信 アメリカ人なら、誰かしら日本人の名前は知ってるだろう
ただ、日本のメディアに取材された時に、その日本人がマニアックすぎると
日本人から「誰ですか?」と聞き返されるだろうと考えて、あえて
日本人でもわかりやすい人物を答えてくれてるんだと思う
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:48 ▼このコメントに返信 ※1
アメリカ人だってみんなが野球好きじゃないんで
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:52 ▼このコメントに返信 ※50
アメリカ人がそんな回りくどいこと考えるわけないだろ
奴らは基本直球だよ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:57 ▼このコメントに返信 アメリカにとって地球の裏側の総理大臣なんてよほど理知的な人でないと知らないし。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:04 ▼このコメントに返信 それにしては余り気づかれないと本人がいってたが
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:22 ▼このコメントに返信 ※39
セガ信者探してるなら南米一択。2017年にドリームキャストの新作が出るという次元の違う愛され方してる。
ソニー信者なら・・・まぁ国内を探せ。箱信者は諦めろ。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:28 ▼このコメントに返信 ※42
ヨーロッパこそ、スポーツ選手に限らず昔の音楽家や現代の芸能関係者が普通に入ると思うけど…
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:34 ▼このコメントに返信 てかそもそも「ニューヨークで一番有名な日本人」って事は単純にニューヨークで調査したってだけでアメリカ人に限定して聞いたわけじゃないと思うけどな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:42 ▼このコメントに返信 田中マーが炎上したら必ず名前が出るケイ・イガワが1位だぞ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:53 ▼このコメントに返信 1位で3.3%ってクソみたいな認知度やろ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:18 ▼このコメントに返信 タカ・タナカが入ってないやん
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:30 ▼このコメントに返信 上のコメでアメリカは早食いをスポーツとして見ているってあったけど、
元々はのどかなお祭りだったのをスポーツにしてしまったのが
小林尊だからな。
それまでの最高記録の2倍のホットドッグを食べて
ニューヨーク中で話題になり、テレビ中継が始まるきっかけになったんだから。
一つのジャンルを作ったんだからすごいわ。真似したくないけど
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:38 ▼このコメントに返信 ※22
コバヤシマールゥ
日本人が聞いても響きがいい
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:02 ▼このコメントに返信 得票数1がたくさんいるのか無効票が多いのか
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:17 ▼このコメントに返信 ※26
おはヤンカス
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:24 ▼このコメントに返信 33票とか少な過ぎだろww
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月31日 00:02 ▼このコメントに返信 ※44
あああれね
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月31日 01:42 ▼このコメントに返信 外人からしてみれば
知ってる日本人なんて質問糞どうでもいいw
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月31日 02:29 ▼このコメントに返信 逆にワイらもアメリカ人なんて知らんしな
当然といえば当然
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:09 ▼このコメントに返信 ヤンキース田中「・・・」
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月31日 16:11 ▼このコメントに返信 一つの外国の有名人5人あげるのもキッツいわ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月31日 17:36 ▼このコメントに返信 佐藤琢磨や安床兄弟が入ってないな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月31日 19:46 ▼このコメントに返信 ニューヨークヤンキースって、あんま人気ないのか?
田中ローテ入っとるんやろ?
それで10位に入らんとか意味が分からん
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月01日 05:28 ▼このコメントに返信 デーモン閣下が知り合いの外人に「歌詞の参考にするので知っている日本人の名前を挙げてくれ」と聞いて回ったら、唯一全員が挙げたのがオノ・ヨー子だった…と言ってたけどな。
1990年代の話