2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 09:31:01.328 ID:PT4Dk9KY0
ワロタ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 09:31:18.435 ID:Qh7SIEzn0
デザインはともかく小さくねーか?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 09:31:31.497 ID:wsb/AWLE0
かわいい
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 09:31:21.941 ID:ZZnjHxlc0
日本はどこ行っても豆腐だから、これくらい前衛的なほうが良い
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 09:33:13.141 ID:C7BEaq6F0
>>4
前衛…?
前衛…?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 09:53:53.508
>>4
地震があるから、、、
地震があるから、、、
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 09:32:18.140 ID:bQiwwh+z0
なんか小さいよね
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 09:32:40.963 ID:0IN0lqm4d
いいじゃん
インドってどんな魚食べるのかね?
インドってどんな魚食べるのかね?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 09:32:54.466 ID:RPD2nV1Qd
かわいい
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 09:33:14.158 ID:Phlv49Pp0
インドマグロ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 09:33:26.533 ID:22Q8DFFa0
ナイルパーチだな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 09:34:58.523 ID:/k7yu8xZa
わかりやす
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 09:35:31.785 ID:Xv7FjKgha
津波来ても大丈夫そう
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 09:35:54.268 ID:Phlv49Pp0
小さいと思ったら一応地方事務所らしいな
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 09:37:17.590 ID:VxEeNQao0
飛行機感
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 09:37:33.744 ID:Tx5xJnYT0
かわいい
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 09:39:05.881 ID:XP44izZq0
こち亀にこんなんあったよな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 09:41:00.341 ID:XyakL4xNM
たのしそう
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 09:46:05.915 ID:6O6bmjoc0
これ耐震的に大丈夫なのか
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 09:48:11.666 ID:03Ecm29Wp
子供用の博物館的なやつ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 09:48:49.092 ID:BdgkvTX2d
足が細くて倒れそう
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 09:49:24.143 ID:cnrnhsgF0
そのまま発進しそう
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 09:49:34.535 ID:JgTNVCyUd
シムシティの世界
33: ロジカル・ラグナロク 2018/11/06(火) 09:57:24.630 ID:uSQD4f6LK
小学生の発想
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 10:00:16.912 ID:F+uK9XB90
逆にインドっぽい水産庁のデザインが思い浮かばないんだよなぁ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 10:03:12.278 ID:9n9VWGEad
>>35
まあガンジー型くらいか
まあガンジー型くらいか
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 10:21:03.801 ID:F+uK9XB90
>>36
その理論で行くとインド軍庁舎はガンジーが殴ってる姿になるぞ
その理論で行くとインド軍庁舎はガンジーが殴ってる姿になるぞ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 10:15:58.545 ID:3zzglcvrp
絵本や漫画じゃないんだから…
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 10:18:50.629 ID:qq4U9oPtd
わかりやすくて大変よろしい
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 10:32:53.821 ID:2XcmLiry0
これがノアの箱舟ってやつか
いつ大洪水きてもこれで安心
いつ大洪水きてもこれで安心
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 09:39:59.444 ID:+Orj7YIq0
ぎょっとしたわ
|
|
引用元: http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1541464222/

◆【画像】インドのとび職がすごい…
◆【画像】インドの伝統スポーツ「マラカーンブ」 ← 画像を見てもルールが分からない…
◆【朗報】ワイ、同じアパートに住むインド人と仲良くなる
◆インドカレー屋店員「オキャクサン、ナンノオカワリイカガデスカ?」ワイ「めっちゃ勧めてくるやん…」
◆【画像】インドの伝統スポーツ「マラカーンブ」 ← 画像を見てもルールが分からない…
◆【朗報】ワイ、同じアパートに住むインド人と仲良くなる
◆インドカレー屋店員「オキャクサン、ナンノオカワリイカガデスカ?」ワイ「めっちゃ勧めてくるやん…」
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月06日 20:02 ▼このコメントに返信 さかなクンうきうき
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月06日 20:03 ▼このコメントに返信 海外の反応からの転載だな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月06日 20:08 ▼このコメントに返信 米1
さかなクンさんが設計した可能性
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月06日 20:11 ▼このコメントに返信 ヤコとポコに出てきそう
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月06日 20:11 ▼このコメントに返信 手前の人がでかすぎる
ように見える
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月06日 20:13 ▼このコメントに返信 草
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月06日 20:20 ▼このコメントに返信 このまま大海原に出航しそうだな
BGMはバンガード発進のテーマで
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月06日 20:23 ▼このコメントに返信 これ少女終末旅行に出てくる魚にクリソツやな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月06日 20:23 ▼このコメントに返信 しまぶーのマンガに出てきそうなデザイン
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月06日 20:26 ▼このコメントに返信 可愛い
仕事に行くの楽しくなりそう
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月06日 20:36 ▼このコメントに返信 >>32
インドも地震あるから
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月06日 20:37 ▼このコメントに返信 米3
あぁ!?もっかい言ってみろよ!?
さかなクンさんはこんな雑な設計はしねーんだよ!!
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月06日 20:56 ▼このコメントに返信 日本もこういう路線で行けばいいのにw
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月06日 21:02 ▼このコメントに返信 こち亀の兎の警察署思い出した
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月06日 21:09 ▼このコメントに返信 圧倒的ハリボテ感
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月06日 21:15 ▼このコメントに返信 あらプリチー
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月06日 21:15 ▼このコメントに返信 子供とかも興味持つしいいんじゃね
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月06日 21:20 ▼このコメントに返信 地震の心配がない地域は建物で遊べていいな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月06日 21:24 ▼このコメントに返信 判りやすくていいな
どこかの国みたいにただ四角いだけとかやたらガラス張りとか恥ずかしくなる
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月06日 21:25 ▼このコメントに返信 かわいい
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月06日 21:35 ▼このコメントに返信 無駄に長い階段が、インド映画定番の群衆ダンスシーンにハマりそう
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月06日 21:35 ▼このコメントに返信 可愛いwww
ますますインドが好きになった。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月06日 21:40 ▼このコメントに返信 うおっ、びっくりした
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月06日 21:46 ▼このコメントに返信 米15
そう。ハリボテエレジー的な何かを感じる
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月06日 21:46 ▼このコメントに返信 一方、ジャパンではビルに金色のウンコを乗せたのであった
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月06日 22:04 ▼このコメントに返信 ペンギン村にありそう
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月06日 22:06 ▼このコメントに返信 こち亀だろこれ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月06日 22:07 ▼このコメントに返信 台風来たら壊れそうだけど、耐久力はあるのか?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月06日 22:13 ▼このコメントに返信 >>小さいと思ったら一応地方事務所らしいな
ハイデラバードにある国立漁業開発委員会の本部だ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月06日 22:21 ▼このコメントに返信 >>2
まとめサイト自信ニキ好き
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月06日 22:24 ▼このコメントに返信 印土人「サカナって何ヨガ?」
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月06日 23:00 ▼このコメントに返信 津波きたら浮かびそうね
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月06日 23:48 ▼このコメントに返信 マイクラで作るノリ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月06日 23:49 ▼このコメントに返信 ハンター×ハンターの飛行船ってこんなじゃなかったっけ
と思って見返したら顔はあるが微妙に違った
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月06日 23:59 ▼このコメントに返信 >>23
ギョギョギョー!
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 01:08 ▼このコメントに返信 可愛いじゃん
普通の建物だと堅苦しく見えるからこれは親しみが持てる
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 01:20 ▼このコメントに返信 いいセンスしとるやん
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 02:05 ▼このコメントに返信 口のとこベランダになってそう
素晴らしいデキ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 07:14 ▼このコメントに返信 米28
こういう奴を本当の情報弱者って言うんだろうなあ
世の中全てが自分の常識に当てはまると思ってるし自分の尺度を全く疑わない
世界には台風が来ない地域もあるなんて言っても信じないかもね
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:21 ▼このコメントに返信 メカシャークみたいに動き出しそう
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月08日 01:02 ▼このコメントに返信 大型遊具をレンタルできる会社のグッズかな?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月14日 07:25 ▼このコメントに返信 建物の維持費が大変だろう。無意味な尾ひれ数年後には切れているだろう