1: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:08:34.69 ID:QEqG0L2x0 .net
早かったなぁ
3: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:08:56.34 ID:QEqG0L2x0 .net
あれ流行ったの去年だったっけ?って錯覚するわ
4: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:09:01.88 ID:HcN2pzeia.net
いきなり流行ってるって現れたからなぁ
5: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:09:28.94 ID:ELLzeMt8a.net
定着したからね仕方ないね
6: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:09:29.76 ID:EsduqftD0.net
一回も食わなかった
8: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:09:34.60 ID:fn6YnbRz0.net
あれチーズ入れなくて良いよな
そのほうがご飯にもビールにも合うやろ
そのほうがご飯にもビールにも合うやろ
10: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:09:50.59 ID:hZLPSJQRM.net
五回くらい食べたらどうでも良くなる
12: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:09:58.43 ID:mVJYC4cHa.net
あれうまいんか?バラ肉とチーズとかめっちゃむつこそうやけど
31: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:11:45.32 ID:fn6YnbRz0.net
>>12
タッカルビやから鶏やで
タッカルビやから鶏やで
14: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:10:28.50 ID:M8o09gZjM.net
ほんまに美味い
韓国料理で一番美味いんやないか?
韓国料理で一番美味いんやないか?
16: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:10:41.55 ID:EH6wIfFB0.net
大して美味くなかっただろ。
キムチとチーズは無理だわ。
キムチとチーズは無理だわ。
21: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:10:58.68 ID:QEqG0L2x0 .net
普通に鶏肉の上にスライスチーズ乗っけてトマトケチャップ乗っけてオーブン入れたほうがうまい
38: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:12:21.29 ID:XN/JnfVda.net
>>21
これでええよな
チーズとトマト逆の方がええけど
これでええよな
チーズとトマト逆の方がええけど
22: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:11:03.82 ID:gAqZ87+80.net
豚キムチを鶏肉に代えてチーズかけたら出来るんやろ
家でも作れそう
家でも作れそう
29: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:11:40.76 ID:bcGSPZ+g0.net
最初食べたとき牛肉じゃなくてがっかりしたわ
30: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:11:42.02 ID:ifDqJPehM.net
カルビだけでええわ
37: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:12:14.30 ID:ifDqJPehM.net
>>30
これはエアプ
これはエアプ
39: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:12:38.60 ID:ifDqJPehM.net
>>30
恥ずかしい奴め
恥ずかしい奴め
34: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:12:01.28 ID:jrphwGfb0.net
見た目キモすぎて食おうとすら思わんかったわ
35: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:12:04.06 ID:/utzINold.net
個人的にあんま旨くない
36: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:12:12.01 ID:S8HFh8aP0.net
でも定着はしとるやろ
上手いし今でもよく食う
上手いし今でもよく食う
44: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:12:56.86 ID:nGN5r+7vp.net
カルビにトロットロのチーズかかってるのかと思ったら鶏肉で萎えた
47: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:13:05.19 ID:a+oYGKVCd.net
流行ってたというか流行らせたいんだなって印象が強かったわ。
結局一度も食わんかった
結局一度も食わんかった
48: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:13:07.56 ID:KTP76A7r0.net
だいたい売ってるの見たこともないわ
51: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:13:47.94 ID:AcmZ1wJnH.net
もはや定番になったやろあれ
55: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:14:11.35 ID:fn6YnbRz0.net
そのへんの飲み屋とか松屋もメニューに導入してたし全く見ないことはないと思うが
56: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:14:11.69 ID:rqQs+09Fa.net
チーズとカルビとかうまそうやんと思ったけど鶏肉ときいて「えっ」ってなった
65: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:14:43.26 ID:hGV99QPe0.net
今の流行りはチーズハットグやぞ
69: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:14:53.86 ID:ViLZ+oU/a.net
うまかったけど意外と米には合わんね
73: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:15:12.27 ID:ifDqJPehM.net
旨すぎるわ
76: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:15:26.92 ID:kBlkrtsR0.net
チーズ多すぎやねんアホなんか?
82: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:16:03.70 ID:G0dAEsJ+r.net
普通に居酒屋のコースとかで見るし普及しとるやん
83: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:16:03.91 ID:m2vGbVGfa.net
ダッカルビだと思ってた
87: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:16:34.05 ID:a+oYGKVCd.net
>>83
濁しても濁さなくてもどっちでもええらしいぞ
濁しても濁さなくてもどっちでもええらしいぞ
92: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:16:58.88 ID:n3tXOgtka.net
韓国料理のジャンク感ほんすこ
あれをメインで食べるのはあっいいです…
あれをメインで食べるのはあっいいです…
93: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:17:06.76 ID:HwHuqRGMd.net
ビールにあうよな
レンチんでできるのもポイント高い
レンチんでできるのもポイント高い
96: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:17:19.17 ID:bvCjqID80.net
2ヶ月くらいほぼ毎日食べてたで
112: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:19:00.80 ID:G0dAEsJ+r.net
たぶんサムゲタンよりかは定着しとるやろ
まあサムゲタンも普通にあるけど
まあサムゲタンも普通にあるけど
117: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:19:25.81 ID:KBVv9DK3H.net
案外チーズがあってないのが気になる
119: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:19:32.25 ID:QEqG0L2x0 .net
野菜の汁が多すぎたのか辛いの食べてるはずなのに甘ったらくて残してしまった
126: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:19:50.21 ID:J2eDKfnM0.net
>>119
そうそう、あますぎるよ
そうそう、あますぎるよ
131: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:20:17.29 ID:DOGIIGWO0.net
普通に美味いやろ
135: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:20:45.84 ID:pGgKyYnT0.net
結局流行になっただろ
あれからなんでもチーズかけるのが流行ったわw
あれからなんでもチーズかけるのが流行ったわw
136: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:20:58.32 ID:+zGf7ngZd.net
ああいうチーズダバダバ系って苦手な人も結構多いしな
141: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:21:11.56 ID:2jCOHnCld.net
韓国の食いもんって基本見た目悪くない?
149: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:22:05.17 ID:wd5EzOSrr.net
>>141
基本赤いからな
基本赤いからな
144: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:21:16.99 ID:oDoj43dZ0.net
セブンに無かったっけ?
196: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:28:01.35 ID:8n4kSoOP0.net
>>144
一時期あったね
気づいたら消えてたけど
一時期あったね
気づいたら消えてたけど
151: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:22:05.78 ID:SQDAXDVT0.net
熱すぎて味がよく分からない
173: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:25:05.75 ID:D3qUJoJza.net
コンビニでよく見るけどな
売れてるかは知らん
売れてるかは知らん
175: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:25:20.99 ID:pEOeUrfN0.net
キムチ鍋でええわ
178: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:25:35.32 ID:qK4NPiCk0.net
普通に鳥チーとかでよかったやん
わかりにくいねん
わかりにくいねん
181: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:25:52.50 ID:qsYy4wNPa.net
確かにカルビ要素はどこだったんやろ
189: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:26:42.88 ID:EY0gptLKd.net
ダッカルビ(戦闘力1800)「合体するぞ!」とろけるチーズ(戦闘力2000)「おう!」
チーズダッカルビ(戦闘力500)「うおおおお!!!!!」
チーズダッカルビ(戦闘力500)「うおおおお!!!!!」
206: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:29:36.22 ID:5gvMFAGRd.net
>>189
本当にこれだから草
本当にこれだから草
199: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:28:28.52 ID:usQBytQm0.net
ラクレットチーズやったっけ
あれのパクりやん
あれのパクりやん
210: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:30:27.97 ID:7JAJKHbG0.net
くっそ辛いのをチーズで誤魔化してるだけだからな
212: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:30:55.08 ID:kmrMOE7e0
214: 風吹けば名無し(茸) 2018/11/05(月) 16:31:04.84 ID:JgJ/ctNEd.net
あれ油多すぎやねん
チーズだけでも相当な量やぞ
チーズだけでも相当な量やぞ
217: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:31:35.33 ID:nIFOxLMn0.net
向こうの食い物は味が濃すぎる
228: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:32:45.47 ID:68L6Ct1m0.net
これ野菜いらんよな…
肉とかトッポギ素材でええやろ
肉とかトッポギ素材でええやろ
243: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:36:21.97 ID:zxLHJzOUM.net
味とかどうでもええんやろ
見た目重視や
見た目重視や
247: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:37:10.90 ID:TU6cBfDG6.net
>>243
見た目綺麗ではないやろ
見た目綺麗ではないやろ
248: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:37:29.04 ID:qK4NPiCk0.net
チーズフォンデュで良くないですか
252: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:38:01.92 ID:pwvq+g1RM.net
チーズカルビうまそう
タッ←なにこれ
タッ←なにこれ
139: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:21:07.92 ID:OyP/4Yfd0.net
やっぱ味濃いもんはうめぇわ
176: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:25:25.78 ID:iLAzS1mDp.net
美味しけど飽きるんよね
253: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 16:38:53.48 ID:HmfnyHsL0.net
正直うまい
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1541401714/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 00:56 ▼このコメントに返信 流行ってる事にしたくて頑張ってたな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 00:57 ▼このコメントに返信 豊丸「イグ〜イグ〜」
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 01:00 ▼このコメントに返信 ハートおせるやん
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 01:07 ▼このコメントに返信 チーズこびりついて洗うの大変なんだわこれ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 01:09 ▼このコメントに返信 韓国料理なんぞ食う気にもならん
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 01:10 ▼このコメントに返信 スーパーで買ったチンするだけでできるやつはめっちゃ臭かった
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 01:12 ▼このコメントに返信 居酒屋とかで常設してくれ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 01:13 ▼このコメントに返信 ちょうど2日前に素買って作ってみたわ
ありゃ文句なしに美味い
甘めだからご飯よりもおつまみって感じだね
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 01:14 ▼このコメントに返信 いつのまにか流行ってることになってたし、まぁメディアが流行らせたくて、流行に敏感な人柱が乗るっていういつもの虚構だよね
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 01:18 ▼このコメントに返信 いつもの韓国ゴリ押しシリーズのひとつだったが、さすがに流行らなかったな
なぜか定番化しているって事にしてる奴がいるが、そりゃ新大久保ならそうだろうが他じゃ全く見ないぞ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 01:22 ▼このコメントに返信 米10
いつの間にか焼き肉は韓国料理って事になってるしな。
あいつら何なの?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 01:22 ▼このコメントに返信 今年の流行語は「うるさいですね・・・」だろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 01:24 ▼このコメントに返信 一度作ってみたけど鶏より豚肉の方が旨かった
調べたらチーズテジカルビっていう豚肉バージョンもあるそうだ
店にとっては豚より鶏が安いからタッカルビの方を推したんだろうな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 01:25 ▼このコメントに返信 地方民やが、知らないうちに流行って知らないうちに終わった感
名前聞いてもどんな食べ物が想像できない
が、うちはじいちゃんの生前の教えで、お好み焼きすら食べない一家
「お好み焼き?、あんなもの朝鮮人の食べ物だ」
神主さんで、洋食大好きで、朝鮮人とマッカーサーが大嫌いでした
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 01:26 ▼このコメントに返信 スーパーで大体いつも売れ残ってる
なぜか知らないが値段が一回り高い
そのわりに閉店まで値引きしないからたぶん常に廃棄されてるんだろうな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 01:28 ▼このコメントに返信 コンビニで新発売やったから食っては見たけど何一つわからんあれは何だったんや、カルビなんか?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 01:29 ▼このコメントに返信 このいいね機能いらねーだろ
ガルチャンかよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 01:29 ▼このコメントに返信 流行ってるからってセブンとかファミレスとか色んなとこで出してたけど、日本人向け意識してどれも甘くてまずいんだよな
米10 今ローソンでチーズタッカルビ丼売ってるんですが…
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 01:36 ▼このコメントに返信 流行ったか・・・?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 01:36 ▼このコメントに返信 飲み会のメインで出てきたけどあんまり好きじゃなかった
ていうか韓国料理だったのかよ
自分から頼むことはもうないだろう…
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 01:39 ▼このコメントに返信 気持ち悪
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 01:40 ▼このコメントに返信 チーズ生産国でもないのにチーズで韓国料理とか言われてもピンと来ないよな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 01:42 ▼このコメントに返信 >>18
ローソンで売ってれば流行ってるのか
なるほど
つまり誰が買うの?みたいなコンビニ雑誌とかも俺が知らないだけで流行ってたんだな勉強になった
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 01:46 ▼このコメントに返信 というより定番化した気がする
食べる辣油もなんだかんだ定番化したし
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 01:47 ▼このコメントに返信 やたら流行ってるってテレビで持ち上げてたけど、そんなに流行ってなかったよね。
味が濃すぎるしチープな味付けだから、一度食べれば十分って感じだった
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 01:48 ▼このコメントに返信 一度も見たことないってやつは少し外に出ろ
居酒屋料理にもあるし専門店も一時あちこちあった
ガストやデニーズが季節の看板商品にする程度には目にしたな
一度も食べてないけど
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 01:49 ▼このコメントに返信 くっさ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 01:50 ▼このコメントに返信 タッカルビはもうオワコン
今年はパネチキン、またはチーズドッグですよ!
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 01:51 ▼このコメントに返信 1口でも食いたいと思わなかったけど
何時もの朝鮮ステマだったんだろ?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 01:51 ▼このコメントに返信 胸焼けしそう
あんなにたくさん食べたくないよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 01:52 ▼このコメントに返信 よく食べるなあんなもん
気持ち悪い
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 01:54 ▼このコメントに返信 は、はじめて聞いたんだが…
まあけどチーズだしとりあえずうまそう
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 01:55 ▼このコメントに返信 定番化とか言ってる奴は頭イカレテルのか?
あんなの子供しか食わんだろ
もう嫌になったみたいで食べんし店からも消えたけど
ゴリ推しで流行りとかバカみてぇだったよなw
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 01:58 ▼このコメントに返信 食べてる所見られたらあちらの人と勘違いされそうで・・・
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 02:01 ▼このコメントに返信 米23 全国チェーンの居酒屋、ファミレス、コンビニで続々商品化してるのに流行ってない全く見ないは無理あるだろって話だよ
チーズタッカルビが流行ってたら何か君に都合の悪いことでもあるの?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 02:01 ▼このコメントに返信 日本人向けの味付けしてない韓国料理はスープ系以外まずいからな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 02:02 ▼このコメントに返信 見た目からして食欲失せるんだが…
チーズとカルビはわかるがタッってなんだ?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 02:10 ▼このコメントに返信 米35
きもい
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 02:15 ▼このコメントに返信 テレビでタレントが「チーズタッカルビ」と一回言うごとに
電通からいくらかもらえるシステムだったんじゃないか
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 02:15 ▼このコメントに返信 米35
流行ってるじゃなくて流行らせようとしてたの間違いだろw
流行ってるならそれこそ流行語になってたんじゃないの?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 02:16 ▼このコメントに返信 米16
まとめの内容すら見ずコメしてるのか・・・
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 02:17 ▼このコメントに返信 今でも必死にマスコミが流行ろうそうと隙あらば宣伝してるけどね、今時韓流は流行らないよ、来年には忘れ去られてるんじゃない?
新大久保も今や韓国街と言うより唯の多国籍街になって来てるし…
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 02:17 ▼このコメントに返信 チーズと鶏肉で普通に美味いはずなのに無駄に辛さを入れる無能
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 02:18 ▼このコメントに返信 テレビや韓国ばかり推すユーチューバーが叫んでただけだった。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 02:18 ▼このコメントに返信 米40 そもそもメニューの名前が流行語ってなに?
カレーとかオムライスとか流行語になったことある?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 02:19 ▼このコメントに返信 そこらのスーパーとかでも素みたいなの普通に売ってるし食べた事ある人の中では一時的な流行りで終わらなかったんじゃないの?
自分はまだ食べた事ないけど
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 02:19 ▼このコメントに返信 いらねぇ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 02:19 ▼このコメントに返信 肉焼いてチーズに絡めて食うだけのもんが不味いわけないだろ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 02:20 ▼このコメントに返信 豚キムチでいいなあ…
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 02:20 ▼このコメントに返信 無理やり流行らせようとしているのが露骨だったな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 02:23 ▼このコメントに返信 とりあえずつまみにいいな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 02:24 ▼このコメントに返信 ネトウヨが
嫉妬してますねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 02:25 ▼このコメントに返信 米26
食ったことが無いどころか、姿すら見たこと無いわ
田舎だから韓国料理屋なんか無い
しいて言えば焼肉屋くらい
コンビニ弁当食わないし、飲まないから居酒屋行かない
そもそも外食しないからガスト行かない
デニーズ?そんなものは無い
ファミレスと言えばジョイフル
チーズとカルビ
タッはなんだ?と思ってたがタッカルビって料理にチーズを乗せてるんだな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 02:26 ▼このコメントに返信 未開な、倭国に
食文化を、伝えてやる
優秀な、韓民族
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 02:26 ▼このコメントに返信 いきなり出て来た感あるしゴリ押し感もあったけど
去年からいろんな飲食店でメニューになってたし、しまいにはコンビニにも並び出したし
それ自体を知らない、は普通に無理があるか、世間知らずですって言ってる感じに思える
まあどうでもいいんだけど
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 02:26 ▼このコメントに返信 テレビ(朝鮮資本)のごり押しって参鶏湯でわかったからな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 02:29 ▼このコメントに返信 韓国料理全般に言えるんだけど、テレビで騒ぐ割には定着はしないんだよね。
k-popもだけど。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 02:29 ▼このコメントに返信 正直素材を殺してる感じ、まずい鶏肉をごまかす料理だけどその割に高くなる
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 02:30 ▼このコメントに返信 不味いというかくどかったな
二度と食いたくない
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 02:32 ▼このコメントに返信 日本のチーズって高いのに安価であんなドバドバ使えることに
乳製品業界の闇を感じる。あと見た目が汚ねぇ無理すぎるww
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 02:36 ▼このコメントに返信 チーズ大嫌いだからチーズってついてる時点で食わない
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 02:39 ▼このコメントに返信 米22
ほんとそれ
名前が韓国ってだけな感じw
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 02:50 ▼このコメントに返信 見た目が汚いんだもん。食べる前に無理だったわ。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 02:50 ▼このコメントに返信 名前は違えど基本肉野菜炒め
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 02:51 ▼このコメントに返信 まあメディアが「韓国を儲けさせたい流行らせたい」って感じにしか見えなかったな。
そりゃ流行と言われれば一定層行く人はいるだろうけど流行語に入らないって事は一部少数が何度もリピートしたってだけでそれほどでもなかったと判断したのかもね。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 02:54 ▼このコメントに返信 辛い物好きだからセブンのヤツは美味しくて何回か食べたな
割と好きなだけに、韓国料理だからっておかしな持ち上げられ方したり、逆にヘイト喰らったりするのほんときらい
料理にイデオロギー持ち込むなや
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 02:56 ▼このコメントに返信 米22
米62
元々あったタッカルビって料理にチーズぶっかけたら若者に流行りましたって商品だから
チーズトッピングしたら牛丼も日本食じゃなくなるか?さすがに頭悪いぞ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 02:56 ▼このコメントに返信 あのての流行ってほとんどがいきなりコンビニやスーパーや店にあらわれ「流行しています!」とか始まるからうさん臭すぎる
しかも韓国料理でしょ?絶対どっかから金出てるよね
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 03:00 ▼このコメントに返信 米1
日本のマスメディアが南朝鮮の○○が流行ってると言う時は流行らせようとする時に使う言葉なのは朝鮮人か信者でもなければ誰でも分かるもんな(笑)
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 03:05 ▼このコメントに返信 ゴリゴリ推し以外の何物でもない
誰が韓国料理なんかありがたがって食うんだよ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 03:07 ▼このコメントに返信 あ、唐揚げでいいっす
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 03:08 ▼このコメントに返信 米67
トッピングで反論はさすがに頭悪すぎる
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 03:09 ▼このコメントに返信 イメージが良くないよな、韓国でチーズとか大腸菌めっちゃ居そうw
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 03:12 ▼このコメントに返信 米66
そうですね
日本猿が嫉妬してるだけです、
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 03:12 ▼このコメントに返信 半島人はこんな残飯をありがたがってるのか…
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 03:15 ▼このコメントに返信 ※74
何その改行(笑)
自分の文が中身スカスカだから、少しでも目立とうとする薄汚さが見えてるよな
本当に卑しく臭い
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 03:16 ▼このコメントに返信 いまいち定義がわからん
チョレギとかもわからん
つまり、何なの?
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 03:17 ▼このコメントに返信 在日マジで国へ帰れ
気持ち悪い
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 03:19 ▼このコメントに返信 なんでわざわざカロリー低めの鳥のカロリーを上げにかかるんだろうか?
バカなんだろうな
中華もそうだが先進国ではそんな代物、求めてないから
先進国ではうまくて量のわりにカロリーが低いから和食が流行った、そういう事
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 03:20 ▼このコメントに返信 中華料理のパチモンだろ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 03:20 ▼このコメントに返信 中華料理のパチモンだろうに
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 03:20 ▼このコメントに返信 日本から虐められ、朝鮮からも豚と蔑まれて根性が捻じ曲がるから、まともな性格の人間いないらしいな在日www
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 03:25 ▼このコメントに返信 日本の懐石料理が羨ましくて、真似をしようと植木鉢に料理を盛るウジ虫ミンジョクは違うなぁ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 03:30 ▼このコメントに返信 米72 え?だからタッカルビって料理にチーズトッピングしたメニューなんだけど?日本語読めない感じ?
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 03:32 ▼このコメントに返信 米79
天ぷら全否定で草
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 03:37 ▼このコメントに返信 ※84
そのタッカルビっていうの流行らせれば良いやん。在日には普通の料理なんやろうが、今回ので初めてきいたし。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 03:39 ▼このコメントに返信 どうせ味付けはコチュジャンだろ。そこにキムチとチーズって、
最初にまじぇまじぇした奴は何考えてんだってレベル
コチュジャンと砂糖たっぷりの甘辛w味付け鶏肉にキムチとチーズだぞ
誰が好んでゲロ食うんだっての
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 03:43 ▼このコメントに返信 松屋で食って、まずいから途中で食うのをやめたのは初めてだったわチーズダッカルビ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 03:47 ▼このコメントに返信 米87
大半が醤油で味付けされた日本食批判かな?wwww
韓国ってだけで脊髄反射で叩くのやめなよバカに見えるから
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 03:47 ▼このコメントに返信 サムゲタンのほうはあっというまに消えたね
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 03:47 ▼このコメントに返信 韓国系ブームって火付け役のほとんどがマスコミ発だよね
まともな韓国ブームって発端となった冬のソナタのただ一つだけだと思う
東方神起あたりは年のいったオバサンや在日の人たちの応援があって結果的には人気になったけど
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 03:49 ▼このコメントに返信 コレもサムゲタンも所詮はゴリ押しの一環だから、結局あまり浸透しきれてないよね
元々定着していたメジャー韓国食のキムチやビビンバとかチヂミには並びそうにない
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 03:51 ▼このコメントに返信 実際にはブームにもなってないけど。
一部のアホがごり押しするから余計に敬遠する事をわかってない。
まあ、朝鮮人らしいっていえば朝鮮人らしいけどw
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 03:51 ▼このコメントに返信 韓国ブランド委員会は国営だから
韓国の歌手、食べ物、言葉を採用してくれたら○千万出資します。っていうやり方で企業に売り込みにくる。
それを税金でやってんだから宣伝力は強いよ。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 03:58 ▼このコメントに返信 >>48
それがさぁ、変に甘いタレにチーズが合わないの!ご飯とも合わないし、一回食べたけどもう食べなくて良いや
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 04:03 ▼このコメントに返信 流行ってる
定着したよな
って、嘘に決まってるじゃん…。
電通だかが流行らせようと必死になってたけど
あれ、そういううまいもんじゃないだろ。
まだサムゲタンの方がマシな味
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 04:06 ▼このコメントに返信 何が定着したからだバカチョンどもがw
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 04:07 ▼このコメントに返信 米89
味噌ベースの砂糖たっぷり甘い味付けの鶏肉に納豆とチーズ
日本人で作ってる奴いたら味障だぜw
半島出身のそういうとこだぞ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 04:22 ▼このコメントに返信 米98
なんで勝手に納豆足した?wwww否定したくて必死かwwww
鯖の味噌煮もみりん、砂糖たっぷりだよ?味噌田楽も砂糖たっぷりだよ?まず日本食から勉強しなよwww
辛いの苦手な日本人向けに魔改造された甘すぎてまずい店の食べたからって全否定で在日認定は笑うしかない
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 04:23 ▼このコメントに返信 米43
辛さでなんか舌がマヒして肉のうま味感じないんだよな
辛みでたれの甘味が際立ってコメには合わんな
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 04:30 ▼このコメントに返信 1度食ったが、塩分強めなんであんまり食べ過ぎるとどうかなって感じ。不味くは無いが喉が渇く。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 04:31 ▼このコメントに返信 米99
ここまで噛みついてくる時点で半島人だって自白してるみたいなもんだぞw
しかも例えも分からない、半島出身の上にアスペかよ。相性ばっちりだな、おいw
真面目な話言うと、鶏肉とチーズの相性は悪くない
だけど、コチュジャンとチーズの相性は悪いんだよ。キムチが入ると最悪だ
ダッカルビとかいうのに文句は言わねえよ。どうでもいい
チーズを追加してまじぇまじぇする、そういうとこだぞ。半島出身の在日くん
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 04:43 ▼このコメントに返信 半島人が必死に頑張っても昆布だし・味の元・MSGの功績には絶対に勝てない
巨人とノミぐらいの差がある
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 04:53 ▼このコメントに返信 韓J民の祖国料理自慢と詳しさに思わず微笑ましい気持ちになったわ
米35
電通の広告戦略も知らないドヤ顔君に草
塩スイーツ、糀グルメ、全部これ
たくさんCM出てたら人気者って信じてそうだよね君ww
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 04:56 ▼このコメントに返信 韓国人は味の素100年超の歴史と世界的影響と5番目の味覚UMAMIを英語サイトで調べて
外国人にキムチを食わせても全く及ばないことを理解するといい
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 04:56 ▼このコメントに返信 米99
イライラやね
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 04:57 ▼このコメントに返信 グロ画像をネタにまとめるのやめようよ。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 05:01 ▼このコメントに返信 だいたいチーズって何だよ
ささみの真ん中にチーズ流し込んだフライが売っててウマイけど
こんなんいちいちワーワー言って海外に輸出せんといかんのか?
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 05:04 ▼このコメントに返信 味の素は一部の国では「チャイニーズ・ソルト」と言われてるらしいから
ラーメンが日本のものだと思ってる国と合わせて
中国とはウィンウィンや痛み分けなのが分かるw
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 05:07 ▼このコメントに返信 普通に食えるけど美味い!っていうインパクトある感じのものでもなかったなって印象
1回味みればいいや、みたいな
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 05:20 ▼このコメントに返信 キムチは世界中にある唐辛子料理の1つでしかないが
味の素は旨味調味料産業という分野を出現させて、
そこは日本以外の国の会社も多数参加する巨額産業で、
その恩恵によって世界的にファーストフード、ジャンクフードを大ヒットさせて
大企業になった会社もたくさんあるし、
中華料理のおいしさもこれにかかってるのは中国人も認めてる
失敗続きのサンダースおじさんが大金持ちになった陰にも、
日本発の旨味調味料の存在があったと向こうのサイトに書かれてる
日本人こそこれをもっと知ってほしい
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 05:23 ▼このコメントに返信 で、タッって何?
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 05:25 ▼このコメントに返信 >>54
早く帰ろう
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 05:27 ▼このコメントに返信 もう、流行ってることにするのは子供相手じゃなきゃ無理な時代
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 05:29 ▼このコメントに返信 114
でも韓国人は女子供を騙すことに異常な執念を燃やしてるから
あまり軽く見ないほうがいい
普通の国は整形工場から若者を輸出しない
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 05:29 ▼このコメントに返信 どうせぐっちゃぐっちゃに混ぜて食うんだろ?気持ち悪い
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 05:37 ▼このコメントに返信 米14
隙
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 05:41 ▼このコメントに返信 キムチ鍋のほうがまだ流行ったね
文化侵略が国策であるという事すら知らない人が山ほどいるのがすげぇわ
マスゴミまーじマスゴミ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 05:45 ▼このコメントに返信 118
本国が税金・国策で押し出して、在外同胞集団が大人気だと大騒ぎし、
嫌悪や無関心には差別だ差別だとまた大騒ぎ
本当にとんでもない怪物が徘徊してるよ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 05:55 ▼このコメントに返信 ふつうにおいしいけどキムチって鳥より豚のが合うよなと食べる度に思う
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 05:58 ▼このコメントに返信 チーズ料理は大好物だがこれだけは食う気にならなかったが
いつの間にか空気になってたな
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 06:01 ▼このコメントに返信 チョンキモい
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 06:05 ▼このコメントに返信 ピザの具
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 06:18 ▼このコメントに返信 米102 例えってなんの例え?前半何言ってるか全然わからんwww日本人だよね?
それから、コチュジャンとチーズもキムチとチーズの相性もいいぞ?
味噌とチーズが合うのと同じ、発酵食品同士相性が良いって知らない?
食の知識が絶望的なのに語るのやめとけこっちが恥ずかしくなるわ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 06:29 ▼このコメントに返信 コチュジャンは知らんがチーズがおいしいのは知ってるよ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 06:29 ▼このコメントに返信 このスレ見るまでカルビだと思ってた
そんぐらい興味がない
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 06:37 ▼このコメントに返信 いっつも思うけどあの国とマックの新作は基本の組み合わせばかりだよな
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 06:41 ▼このコメントに返信 コンビニも去年の冬はいろんな種類の
チーズダッカルビ商品を投入していたが
今年の冬は各社1〜2種類ってとこだな
定番になれそうなのはチーズダッカルビまんぐらい?
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 06:46 ▼このコメントに返信 良く分からんが流行る食べ物だったのか?
ピザに肉をトッピングしてるものとか、チーズハンバーグとか色々あると思うが何か大きな違いはあるのか?
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 06:52 ▼このコメントに返信 チーズを使った人気料理のはずなのに
ピザーラ、ピザハット、ドミノピザが
乗っかって来ないところを見るとね
特にピザーラ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 06:56 ▼このコメントに返信 流行ってるかどうか知らんけど単純に朝鮮人が食ってる同じもの食いたくないわ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 07:08 ▼このコメントに返信 只の洋風韓食だからねぇ┓( ̄∇ ̄;)┏
プテチゲと同じでwww
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 07:11 ▼このコメントに返信 ピザよりカロリー高いだろ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 07:15 ▼このコメントに返信 韓国料理とか無理
しかも鳥インフルエンザの聖地の韓国だぞ?
鳥料理は全てインフルエンザにかかっていると思っても間違いじゃない
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 07:46 ▼このコメントに返信 大半の人は「え、鶏肉なの?」くらいの扱いだと思うぞ
あんな創作居酒屋の安メニューみたいなのを流行らせるのは無理がある
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 07:51 ▼このコメントに返信 スーパーでよく見かけたが誰も買わないし
売れ残りまくりだったし
見た目も汚い、しかも値段高め
数週間で消えたな
ありゃそうとう廃棄出していただろう
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 07:53 ▼このコメントに返信 たかが料理に政治持ち込んでくるネット工作員さん(笑)
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 07:55 ▼このコメントに返信 俺の中ではチーズタッカルビ流行ってた
どこ行っても期間限定メニューにあったし
ただもう無くなってしまってかなC
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 08:16 ▼このコメントに返信 ※137 K-FOOD というのこそ国家事業で押し出してるんじゃないかね?
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 08:20 ▼このコメントに返信 チキンとキムチとチーズの相乗効果で臭すぎて二度と食わねえ豚の飯
自分の国で食ってろ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 08:23 ▼このコメントに返信 どこの板か知らないけど、スレ主は否定で入ってるのに一部の人間がめちゃめちゃヨイショしてて妙に怪しいな
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 08:29 ▼このコメントに返信 マスゴミさんは女子ウケしたら流行ってるってことにするからね
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 08:34 ▼このコメントに返信 流行してることにするためにまず女子ウケしてることにするんだろ
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 08:36 ▼このコメントに返信 これはチーズタッカルビ自体が流行るものではない。
キムチ味とかキムチ鍋とかみたいにチーズタッカルビ味が根付くパターン。うまい棒辺りの味のバリエーションの一つってとこ。
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 08:55 ▼このコメントに返信 ※67
牛丼にチーズを入れた料理を日本料理と言えるかどうかは意見が分かれると思うけど。日本料理をベースとした新しいジャンルの料理みたいに思う人も多いんじゃない?寿司をベースにしたカルフォニアロールみたいに。これも寿司の一種って言えるかどうかは意見が分かれると思う。
日本料理に別の日本料理の手法を用いて新しい料理を作れば、新しい日本料理と言えるかもしれない。例としてタケノコの煮物を天ぷらにした料理みたいな。でも、日本料理に日本料理以外の具材や手法を用いて作った料理を日本料理と言えるかどうかは難しいのじゃない。上の牛丼例やタケノコの煮物をチーズフォンデュにした料理みたいに。
それと同じく、韓国料理に元々韓国になかった具材を利用して作った料理を韓国料理と言えるかどうかも意見が分かれると思う。俺の意見としては韓国料理というより、韓国風料理みたいになるんじゃないかなと思うけど。
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 08:57 ▼このコメントに返信 特別美味くも不味くもなかったな
あー流行ってるねという感じ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 08:58 ▼このコメントに返信 流行ったといえば、流行ったかもしれない。
というか、流行と言えるレベルが低い。
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 09:01 ▼このコメントに返信 日本の韓国料理はうまいけど、韓国で食べると素材の味しかしないからイマイチ
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 09:12 ▼このコメントに返信 韓国料理を無理やり流行と称してねじ込む勢ウザい。
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 09:26 ▼このコメントに返信 いつもの流行ってる詐欺だからな
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 09:59 ▼このコメントに返信 食った事ないけど名前がイラっとする
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 10:14 ▼このコメントに返信 米66
おいおい
韓国料理ご自慢のキムチがヨーロッパ諸国を初め色々な国で輸入禁止になってるの知らないのか?
衛生面的に食べ物として認められてないんだよ。
ちなみに日本の漬物は問題なし。
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 10:16 ▼このコメントに返信 どうせ流行語大賞には無理やりノミネートしていい所まで行くぞ
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 11:07 ▼このコメントに返信 どんなものかも知らないのに流行ってる体で出てきて謎だったな
コンビニ店員にタッカルビってなんですか?って聞いたらわかりませんって言ってたわwww
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 11:38 ▼このコメントに返信 韓国の食い物でウマイ物って無いだろ…
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 11:48 ▼このコメントに返信 皮目をパリパリに焼いたチキンにうっすら塩味のラクレットをかけて
全ての風味をぶち壊す生臭辛いキムチ
美味いわけがないw
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 12:12 ▼このコメントに返信 米154
韓国料理の店ならともかくコンビニバイトに聞くお前がアホだろ。スマホもってないんか
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 13:17 ▼このコメントに返信 そういえばアヒージョとかいうのもありましたねえ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:26 ▼このコメントに返信 韓国がらみで”流行ってる””女子高生に大人気”ってのは、”大好評発売中”と同じでただの宣伝文句に過ぎない
しばらく前のパクチー食品と同じでどっかの業者がプッシュしてるだけだね
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月07日 21:18 ▼このコメントに返信 味わからないくらい甘辛くしたらだいたいなんでも飯に合う。
単品で食べてうまいかどうかだと微妙。
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月09日 04:19 ▼このコメントに返信 これは見た目のインパクトより飽きられるインパクトの方が強かったわ
コンビニでけっこう見たけど気づくと無かったわw