1: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:03:02.12 ID:Ho3LWGntp .net
「サッチーが先に逝ってしまって本当に寂しい。男は弱くて、一人では何もできない。絶対に、奥さんより夫が先に死んだ方がいいよ」
【写真】ノムさんを見守る野村沙知代さん
そうボヤくのは、野球評論家・野村克也さん(83)だ。
野村さんの妻、沙知代さんが虚血性心不全で亡くなったのは、2017年12月8日のこと。サッチーの愛称で親しまれた沙知代さんを懐かしむ人は多く、一周忌を迎えた今も、BSで特集番組が放送されるほどだ。
沙知代さんといえば、その歯に衣着せない大胆さが魅力だった。ただ、その言動が理由で、野村さんが2回も監督をクビになった騒動を覚えている人は多いだろう。
最初は、野村さんが南海の監督をつとめていた77年のこと。沙知代さんが選手起用や作戦にまで口を出すという噂が流れ、球団から監督解任を宣告される。
別れるように勧める周囲の声に対し、野村さんはこう言って沙知代さんを守ったという。
「世の中に仕事はいくらでもあるけれど、伊東沙知代という女はひとりしかいない」
2001年には沙知代さんが脱税容疑で逮捕され、当時66歳だった野村さんは、阪神の監督を辞任せざるをえなくなった。思わず「大バカもの!」と怒鳴りたくなったが、
「沙知代の夫を務められるのは、私しかいない」
こう思い、世間のバッシングから妻をかばい続けた。
妻であり、仕事のマネージャーであり、野村さんの生活全体に目を配る監督でもあった沙知代さんを亡くし、いま、野村さんは大きな喪失感にさいなまれているという。
「仕事を終えて誰もいない家に帰ったときがいちばんつらい……」
野村さんから妻を持つ男性諸氏に向けてのメッセージ。
「愛情は全部奥さんに捧げなさい」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181207-00009915-bunshun-life
【写真】ノムさんを見守る野村沙知代さん
そうボヤくのは、野球評論家・野村克也さん(83)だ。
野村さんの妻、沙知代さんが虚血性心不全で亡くなったのは、2017年12月8日のこと。サッチーの愛称で親しまれた沙知代さんを懐かしむ人は多く、一周忌を迎えた今も、BSで特集番組が放送されるほどだ。
沙知代さんといえば、その歯に衣着せない大胆さが魅力だった。ただ、その言動が理由で、野村さんが2回も監督をクビになった騒動を覚えている人は多いだろう。
最初は、野村さんが南海の監督をつとめていた77年のこと。沙知代さんが選手起用や作戦にまで口を出すという噂が流れ、球団から監督解任を宣告される。
別れるように勧める周囲の声に対し、野村さんはこう言って沙知代さんを守ったという。
「世の中に仕事はいくらでもあるけれど、伊東沙知代という女はひとりしかいない」
2001年には沙知代さんが脱税容疑で逮捕され、当時66歳だった野村さんは、阪神の監督を辞任せざるをえなくなった。思わず「大バカもの!」と怒鳴りたくなったが、
「沙知代の夫を務められるのは、私しかいない」
こう思い、世間のバッシングから妻をかばい続けた。
妻であり、仕事のマネージャーであり、野村さんの生活全体に目を配る監督でもあった沙知代さんを亡くし、いま、野村さんは大きな喪失感にさいなまれているという。
「仕事を終えて誰もいない家に帰ったときがいちばんつらい……」
野村さんから妻を持つ男性諸氏に向けてのメッセージ。
「愛情は全部奥さんに捧げなさい」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181207-00009915-bunshun-life
6: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:04:11.67 ID:EBz1PV9ea.net
野村長生きしろ
7: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:04:27.82 ID:Ipi6L0sG0.net
再婚したらええのに
2: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:03:31.71 ID:IjBVNNiz0.net
かなC
13: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:05:47.80 ID:+IYEWLugd.net
何もできなくてもまだ生きられてるならええやん
14: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:06:36.40 ID:NL5r1xOFd.net
いうて野村克也先に死んでたら沙知代なにもできなさそうなんだけど
16: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:06:46.52 ID:1m7eeyy40.net
メンヘラ女みたいやな
211: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 10:00:53.97 ID:RcWokMPzd.net
>>16
そもそも野村はさっちーに振り回されすぎやし
普通ならあんな女にあそこまでついていけん
そもそも野村はさっちーに振り回されすぎやし
普通ならあんな女にあそこまでついていけん
17: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:06:47.50 ID:7S1pIGgEp.net
当たり前やったもんが突然なくなったわけやしな
長生きしてほしいとは思うけどここまで意気消沈されるとなんかただでさえ長くはなさそうな余生がさらに縮まった感じがして悲しい
長生きしてほしいとは思うけどここまで意気消沈されるとなんかただでさえ長くはなさそうな余生がさらに縮まった感じがして悲しい
18: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:07:04.33 ID:/2YQMSww0.net
髭もそらずにうつろな目してた時は年内やなと思ったけど元気になってよかった
22: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:08:08.63 ID:SWXex6cp0.net
こうなるのが嫌で晩年あきらかな後妻業とくっつくんやろな爺さんって
149: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:40:27.84 ID:JTz3ef9Ld.net
>>22
後妻でも何もしてくれない息子娘より全然いいよな
後妻でも何もしてくれない息子娘より全然いいよな
178: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:47:36.11 ID:gJoAAmFu0.net
>>149
金と世話でwinwinだと思うわ
金と世話でwinwinだと思うわ
24: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:08:49.09 ID:hBPPH+Te0.net
割とまじで60過ぎた辺りから立場逆転するよな夫婦って
25: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:08:49.98 ID:WLT1Kx9R0.net
【悲報】ワイ一人暮らし7年目、何もできてなかった
26: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:08:57.53 ID:5Ybv8UNHa.net
まだノムには息子がいるから…
29: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:09:53.71 ID:C1zsyUw5d.net
サッチー天国でミッチーと元気に喧嘩しとるわ
40: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:13:22.44 ID:GvSwAevOd.net
>>29
あたしゃまだ生きてるわ!
あたしゃまだ生きてるわ!
69: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:20:05.46 ID:keohVeY/0.net
>>40
草
草
31: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:10:16.51 ID:Wb22bF3M0.net
相変わらず不器用なおっちゃんやね
32: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:10:32.41 ID:kWIT3RCM0.net
定年後に家事しない夫はよくある話
37: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:12:44.59 ID:xhUigXtZd.net
ババアが先に死ぬとジジイは衰えるけど
ジジイを亡くしたババアは逆に元気になるってよくいうよな
ジジイを亡くしたババアは逆に元気になるってよくいうよな
39: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:13:21.88 ID:m+JTOost0.net
この年齢だと再婚する気にもならんやろうしな…
元気で長生きしてほしいから、ノムさんには楽しみ見つけてなんとか張りをキープしてほしいわ
元気で長生きしてほしいから、ノムさんには楽しみ見つけてなんとか張りをキープしてほしいわ
44: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:13:57.02 ID:QSlqWZ8n0.net
56: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:17:46.08 ID:Bz50lMo30.net
>>44
涙なしには読めん
でも単純にいい文章だよな
涙なしには読めん
でも単純にいい文章だよな
147: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:40:08.04 ID:JetzuHJBM.net
>>44
これほんまええ文章やな
トイレでボロ泣きしてもたわ
これほんまええ文章やな
トイレでボロ泣きしてもたわ
170: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:45:31.67 ID:Fw2TSYIb0.net
>>44
全部読んでもうた
アカンわ
もう絶対関白宣言の通り、妻が先に逝ってはいけないんや
全部読んでもうた
アカンわ
もう絶対関白宣言の通り、妻が先に逝ってはいけないんや
182: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:47:55.16 ID:BhfOP7eAM.net
>>44
なんやねんこれ
涙止まらんわ
なんやねんこれ
涙止まらんわ
47: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:15:20.82 ID:/tpLyWkZ0.net
それは家事とか全般嫁に任せてきた昭和のおっさんだけだよ
今の男性はそこらの女より家のことできる
今の男性はそこらの女より家のことできる
54: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:17:38.19 ID:2LtpPldAp.net
>>47
ワイ社会人になったら絶対家事まともにできへんわ
ずっと毎日家で頑張ってるマッマに何にも頭上がらへんわ
ワイ社会人になったら絶対家事まともにできへんわ
ずっと毎日家で頑張ってるマッマに何にも頭上がらへんわ
82: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:21:30.40 ID:I93IBMmzr.net
>>47
子供ができたら同じことは言えんぞ
子供ができたら同じことは言えんぞ
109: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:28:31.87 ID:XAJBYSjM0.net
>>47
ノムさんレベルならヘルパー頼める
なにもできないとは精神的なもんやろ
ノムさんレベルならヘルパー頼める
なにもできないとは精神的なもんやろ
57: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:17:50.79 ID:+rV1afLdp.net
今まで全部やらせてたからやろ
そりゃいきなり80でほっぽり出されたらそうなるよ
そりゃいきなり80でほっぽり出されたらそうなるよ
62: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:19:21.32 ID:/qls8tRW0.net
お手伝いさんおるやろ
64: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:19:26.61 ID:4yJ42XJB0.net
ノムさんほんと魂抜けたみたいになっとるよな
65: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:19:37.54 ID:FEdgaqvUp.net
74: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:21:02.71 ID:r1YMmqXGa.net
>>65
昔からジジイに見えとったけどあれは単に老け顔なだけやったんやなぁ
昔からジジイに見えとったけどあれは単に老け顔なだけやったんやなぁ
66: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:19:37.70 ID:It++kwTy0.net
ノムなら主筆活動の印税で家政婦一人(家事代行サービス)くらい雇えるだろうに
80: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:21:22.96 ID:qh8bsPbh0.net
>>66
普通にいるぞ
ただ、ずっと家にいるわけじゃないだろ
普通にいるぞ
ただ、ずっと家にいるわけじゃないだろ
72: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:20:37.12 ID:DJCyj2XeM.net
104: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:26:48.17 ID:7b5Wkj0Oa.net
>>72
まだまだいけそうやな
まだまだいけそうやな
75: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:21:07.25 ID:1mMqC+giM.net
悲しいなぁ
78: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:21:18.91 ID:sFF5Sw28M.net
これ真実だし異論は無いけど、男サイドは若い内に酷使しずぎて寿命が短いとかないんけ?
157: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:42:03.63 ID:h1WX4Kxn0.net
>>78
ない
感覚っていうかほぼ事実やと思うけど女の方が体が強いっていうか色々鈍いんよな
男は繊細だから老け込んで来るとヤバい
ない
感覚っていうかほぼ事実やと思うけど女の方が体が強いっていうか色々鈍いんよな
男は繊細だから老け込んで来るとヤバい
175: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:47:01.70 ID:5Yocvk0Da.net
>>157
いやあるやろ
男のほうが繊細なのに酷使されとるのもまた事実や
インドの平均寿命見てみ?
いやあるやろ
男のほうが繊細なのに酷使されとるのもまた事実や
インドの平均寿命見てみ?
184: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:49:19.49 ID:gJoAAmFu0.net
>>157
単純に燃焼が激しいから劣化が早いんやと思うで
長身、スポーツ選手、欧米人
こういう人達が比較的寿命短いのも同じやと思う
単純に燃焼が激しいから劣化が早いんやと思うで
長身、スポーツ選手、欧米人
こういう人達が比較的寿命短いのも同じやと思う
79: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:21:20.68 ID:eXcgY1Kdp.net
沙知代を愛しすぎてるよなあ
かなしいなあ
かなしいなあ
84: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:22:08.54 ID:xbhQ0QDMr.net
年とったらほんと男って弱いよな
なんなんやろ
なんなんやろ
87: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:22:52.43 ID:m+JTOost0.net
>>84
女かて年取ったら弱るで
女かて年取ったら弱るで
93: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:24:05.82 ID:TyHDP78N0.net
>>87
メンタル面のことやないんか?
ノムさんみたいに
メンタル面のことやないんか?
ノムさんみたいに
106: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:28:00.33 ID:m+JTOost0.net
>>93
ワイのおかん、年取っておとんが死んでから気弱になったで…
ワイのおかん、年取っておとんが死んでから気弱になったで…
88: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:22:58.67 ID:u4MNymP9d.net
うちのじいちゃんもばあちゃん死んで一年くらいで死んだな
気力がなくなってんのが見てとれたわ
気力がなくなってんのが見てとれたわ
91: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:23:38.84 ID:b3CeeQTX0.net
でもノムってあっさり逝くと思ってたけど案外しぶといよな
年越せないかもって言われてたのが2年前くらいだし
年越せないかもって言われてたのが2年前くらいだし
95: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:24:16.70 ID:H5Tn3rtWM.net
サッチーにべったりやったししゃーない
97: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:24:58.86 ID:xuY1oZ8rd.net
なんやかんやで100まで生きたりして
99: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:25:12.76 ID:sqSQROZWd.net
多分ワイの家もマッマが死んだら
パッパすぐ後を追いそう
パッパすぐ後を追いそう
115: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:31:12.70 ID:4QE0PDV9D.net
サッチーに依存してたんやろな
119: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:32:04.33 ID:Fw2TSYIb0.net
銀行の通帳やら爪切りひとつ耳掻きひとつ何処に置いたか解らん様になってまうんよ
奥さん先に逝ってドッと老けるお爺ちゃん多いわ
確かに俺のが先逝きたいわ
奥さん先に逝ってドッと老けるお爺ちゃん多いわ
確かに俺のが先逝きたいわ
124: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:33:04.75 ID:4QE0PDV9D.net
>>119
しかも野球しかしてなかったようなオッサンやし
しかも野球しかしてなかったようなオッサンやし
123: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:32:55.28 ID:HTPTsp6E0.net
125: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:33:26.98 ID:sqSQROZWd.net
>>123
ハリーの顔の感じ好き
ハリーの顔の感じ好き
139: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:37:49.69 ID:3GwlDW/R0.net
>>123
ノムが一番あかんそうや
ノムが一番あかんそうや
143: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:39:39.28 ID:EukIlpFx0.net
>>123
セゲオ普通に両手出してるな
セゲオ普通に両手出してるな
181: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:47:54.64 ID:gcQDZOLA0.net
>>143
死ぬ気でリハビリしたらよくなってきたんじゃなかったか
死ぬ気でリハビリしたらよくなってきたんじゃなかったか
187: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:51:38.38 ID:13XXcSrr0.net
>>181
長嶋が病院でリハビリしてると他の患者から「ながしまがんばえー」って言われるから真剣にならざるをえないって言ってた
長嶋が病院でリハビリしてると他の患者から「ながしまがんばえー」って言われるから真剣にならざるをえないって言ってた
189: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:52:46.01 ID:ZK1l9MBv0.net
>>187
かっけえな
かっけえな
190: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:53:02.09 ID:ETbAEm+V0.net
>>187
特別な施設でやるとかはないんだな
当然か
特別な施設でやるとかはないんだな
当然か
134: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:36:40.53 ID:G6QQkyKE0.net
ワイもマッマが死んだら生きていける気せんわ・・・
144: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:39:41.18 ID:m+JTOost0.net
>>134
ワイもや
ワイもや
145: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:39:52.46 ID:2gLdqwhYp.net
151: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:40:55.72 ID:3GwlDW/R0.net
>>145
あと8年は生きそう
あと8年は生きそう
155: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:41:41.35 ID:sqSQROZWd.net
>>145
妖怪
妖怪
159: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:42:59.41 ID:psl5ehdUa.net
>>145
あと200年は生きそう
あと200年は生きそう
166: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:44:50.20 ID:py25Kf6l0.net
ノムさん頑丈そうだしまだまだ生きて行きそうだな
171: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:45:44.13 ID:ZK1l9MBv0.net
でもノムさんは恵まれてる方やろ
なんだかんだみんな気遣ってくれてるみたいやん
それも普段からノムさんが人徳見せてたからいざノムさんが困ったときに周りが支えてくれてるんやろけどな
なんだかんだみんな気遣ってくれてるみたいやん
それも普段からノムさんが人徳見せてたからいざノムさんが困ったときに周りが支えてくれてるんやろけどな
185: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:49:35.62 ID:JetzuHJBM.net
結婚は人生の墓場と言うが
俺はめっちゃエエものやと実感する
ノムの文章見てもそう思う
例え他人には無価値やその他大勢の1つに見えても
本人には特別な唯一無二なんや
分からん奴は星の王子様見たら少しは理解出来るかもな
俺はめっちゃエエものやと実感する
ノムの文章見てもそう思う
例え他人には無価値やその他大勢の1つに見えても
本人には特別な唯一無二なんや
分からん奴は星の王子様見たら少しは理解出来るかもな
197: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:55:32.88 ID:g4ICykq4a.net
198: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:55:52.39 ID:ZXlCnabo0.net
>>197
ぜってぇ嘘だわ
ぜってぇ嘘だわ
202: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:57:48.35 ID:sqSQROZWd.net
>>197
背筋ピンしてていつ見ても笑うわ
背筋ピンしてていつ見ても笑うわ
204: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:58:48.45 ID:yRfg4Ifwa.net
>>197
こんなピシッと立てるやつ50代でも怪しいやつおるぞ
こんなピシッと立てるやつ50代でも怪しいやつおるぞ
201: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:57:42.34 ID:Kh07WG9/a.net
208: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:59:33.89 ID:6bz25BUy0.net
ノムが加藤茶みたいになったら嫌やで
217: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 10:02:30.45 ID:yDr2BV+h0.net
あんな強烈な嫁なくしてボケねぇか心配やな
206: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:59:17.17 ID:JCkGNYKx0.net
なんやかんや言いながら夫婦仲は良かったんやな
191: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 09:53:07.27 ID:ztnJsX9kM.net
これがほんとの愛だよな
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1544140982/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:40 ▼このコメントに返信 その愛が羨ましい
そのへんにま〜んにどう思うのか聞きたいもんだ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:42 ▼このコメントに返信 ノムさん……
本当元気になってほしい
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:43 ▼このコメントに返信 そりゃこの歳になると元気を維持するのも大変だよな…
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:48 ▼このコメントに返信 津川雅彦みたいになるんかなぁ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:53 ▼このコメントに返信 仕事でテキパキとリーダーシップ取れてるような人でも、プライベートでの決断は全部妻に任せてる男性は多いから、そういう人が妻を先に失くすと何も決められなくなっちゃうんだよね
休日の朝起きる時間とか、布団を洗う曜日だとかそういうしょうもないことから体調が悪くなったときどのタイミングで病院行くかとか精神的にガタガタになったときのメンタルケアまで妻がいないと何もできない
のむさんはメンタルケアを全部奥さんに依存してたんだろう
背中を押してくれる人がいないから、何もできない
だからもう終わりに向かうことしか考えられない
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:54 ▼このコメントに返信 サッチーはマスコミに追い回されてたときに
ホテルからリネン袋にトランスフォームして
脱走した事あったよな。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:55 ▼このコメントに返信 男は一人になると弱く何もできない
こんなの昭和世代のガチで洗濯機も回せん米も炊けん掃除もできんおっさんだけや
男一括りにすんなや
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月08日 00:03 ▼このコメントに返信 普通のメンタルだったらあんな女に付いて行けん
やっぱ依存的なもんがあったんだな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月08日 00:03 ▼このコメントに返信 ノムさんは長生きしてほしいわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月08日 00:04 ▼このコメントに返信 杉下御大、毎年来る度に若返ってる気がするわw
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月08日 00:05 ▼このコメントに返信 セゲオもノッムももうヨボヨボになって来たし嫁も亡くなって次は自分やろ思ってるやろうに
先にプロ野球界の後輩と呼べる1001は亡くなるわ鉄人と言われた衣笠も亡くなるわ
長生きするのはそれはそれで殺生なもんや
80くらいのばあちゃんがもう死んでもええねん言うてた気持ちが少しわからんでもないわ
まだ自分は若いから辛さみたいなのは理解できんが
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月08日 00:05 ▼このコメントに返信 ノムには最近甲斐拓也っていう孫ができたからまだ死なれるわけにはいかん
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月08日 00:11 ▼このコメントに返信 男も女も関係ないよ。
伴侶を失った絶望は想像を絶する。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月08日 00:11 ▼このコメントに返信 普通にひとりで生きていけるオトコはいっぱい居るんだけど‼️
自分が生きれない イコール 全てのオトコは みたいに置き換えとかあり得んわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月08日 00:12 ▼このコメントに返信 悪妻かどうかは自分が決めるって良いなあ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月08日 00:16 ▼このコメントに返信 ノムさんは金があるからどうにでもなるけどワイの場合は野垂れ死に不可避や
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月08日 00:17 ▼このコメントに返信 分かる、俺も万が一奥さんに先立たれたら絶望で光が見えなくなるわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月08日 00:17 ▼このコメントに返信 別に依存って家事だけの話じゃないだろ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月08日 00:20 ▼このコメントに返信 正直生きてる意味がなくなる
先に亡くなりたい
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月08日 00:27 ▼このコメントに返信 弱いのはてめーだけだよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月08日 00:30 ▼このコメントに返信 人間年を取って老い先短くなると残される側にはなりたくないと思うのは自然な事だと思う
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月08日 00:30 ▼このコメントに返信 この世代は互いに依存しあってるだけ
今の若い世代からすれば噴飯もの
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月08日 00:35 ▼このコメントに返信 昔の男はそうだろうな。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月08日 00:36 ▼このコメントに返信 ※20
ちょww
小学生にも泣かされるお前がそれ言う?www
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月08日 00:37 ▼このコメントに返信 まぁ良かれ悪かれサッチーが色んな事を仕切ってくれとったおかげで野球に没頭できたんやろうなぁ…
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月08日 00:58 ▼このコメントに返信 ネット依存の凄まじい今こそもっと弱いだろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月08日 01:03 ▼このコメントに返信 >>1
絶対これを曲解してマン臭プンプンさせながらイキり倒すぞ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月08日 01:06 ▼このコメントに返信 >>14
それを書くのはクソフェミでミサンドリストのま〜ん(笑)の仕事だぞ、仕事取ると平等!平等!怒り出すぞあいつら
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月08日 01:06 ▼このコメントに返信 >>20
でもお前も弱いじゃん
はい論破
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月08日 01:10 ▼このコメントに返信 サッチーこんなに愛されて本当に羨ましい
女として最高の人生だったと思うよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月08日 01:16 ▼このコメントに返信 >>15
妻と呼べるのは夫だけだからね
泣けるね
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月08日 01:19 ▼このコメントに返信 歳とともに考えなんていくらでも変わるからね
ずっと強くいられるわけじゃないし
40代50代になって自分の為だけに働くとか虚しくなりそう
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月08日 01:23 ▼このコメントに返信 >>7
言いたいことは分かるが
野球選手でってなると
平成世代でもできてる人って多いのかな
実態は知らんけど
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月08日 01:27 ▼このコメントに返信 この記事を読んで何故家事がどうとか昭和の男だけだとか言ってるアホな連中がいるんだ
男は最愛の妻を失うと本当に心にぽっかり穴が開いて空虚になるっていう精神的な話をしてるんだろうに
ただただ「精神的に脆い」って言われてることに対して感情的になってイラついてるだけやないかい
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月08日 01:29 ▼このコメントに返信 >>27
1と27は誰と戦ってるんだ?
常に見えない敵と戦ってるなら肩の力少しは抜けよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月08日 01:30 ▼このコメントに返信 >>28
お前も女は〜って性別で一括りにするタイプじゃねぇか
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月08日 01:34 ▼このコメントに返信 >>36
ま〜ん(笑)ってそういう勘違いバカ女の蔑称に過ぎないんだが?勝手に女性を一括りにするなんてブーメランで切腹するのも大概にしてくれるかなw
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月08日 01:35 ▼このコメントに返信 >>35
誰やねんお前何様や
そんなテンプレみたいな文でマウント取ってるつもりならすっこんでろカス
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月08日 01:46 ▼このコメントに返信 介護から解放されたじいちゃんは今イキイキしてるわ
来年には90になるなんて信じられんよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月08日 02:03 ▼このコメントに返信 男やもめが早死にして女やもめが長生きする理由
女は夫が死ねば二人分の家事が自分だけの世話になるんだから負担が減る
男は世話してもらってた側だから妻が死ねば自分の面倒を自分でみなきゃいけなくなって負担増
元から自立してて家事がこなせる男なら問題ない
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月08日 02:18 ▼このコメントに返信 サッチーはノッムの全てを取り仕切りたかった
ノッムはそのおかげで野球に没頭出来た
win-winやし幸せやろ、正しいかどうかは別として
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月08日 04:00 ▼このコメントに返信 >>34
主語がデカ過ぎたんだよ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月08日 06:56 ▼このコメントに返信 ×…男が弱い
〇…女ってだけで周りが助ける
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月08日 07:00 ▼このコメントに返信 50前でずっと独身のワイ、色んな意味で涙
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月08日 07:01 ▼このコメントに返信 専業主婦の家庭なら男はどの世代も少なからず仕事に生きるから、定年後に伴侶に先立たれるとどうしても「支え」が無くなって弱くなるんだろう。
専業主婦の女性は夫が先立ってもある意味死ぬまでやることは変わらんからな。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月08日 08:35 ▼このコメントに返信 唐突に女叩きしてるやつらはなんなんだ
サッチーは戦後のパンパン上がりらしいけど、それでもこういう男にめぐり合えて幸せだったな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月08日 10:12 ▼このコメントに返信 嫁さんが先に逝くと男が弱くなるのは本当だが、それは相手を思う気持ちが強いからだぞ。
女なんか旦那が死ぬと元気になるからな。
これを強さと勘違いしちゃいけない。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月08日 12:31 ▼このコメントに返信 男やもめに蛆が湧き、女やもめに花が咲く
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月08日 13:04 ▼このコメントに返信 米47
負担になるほど嫁におんぶにだっこで甘え倒してたんだな
情けねー
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月08日 14:55 ▼このコメントに返信 昔ながらの既婚男性の老後は仕事もなく家事もやらないのが、一気に負担が自分にくるわけだから準備してないとヤバい
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月08日 15:02 ▼このコメントに返信 男は奥さんにちゃんと尽くしなさい
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月08日 16:13 ▼このコメントに返信 退職したら趣味くらいでいいから料理とか家事を教えて貰いながらでもしないと一気にツケが回ってくる
そうしたら少しは夫婦関係良好にもなるし思い出もできるから後悔するくらいならプライド折ってでもやったほうがいい
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月08日 17:18 ▼このコメントに返信 ワイ独身、憤怒する
仕事も家事も1人でやってんのに何で早死にせなあかんのや
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月09日 05:47 ▼このコメントに返信 まぁ人それぞれでいいけどあんなブルドックみたいなババアと暮らすなら一人のほうがいい
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月09日 18:31 ▼このコメントに返信 米1
やっぱり男は生物的に女より弱い生き物!女性のほうが偉い!としか思わんのちゃうか?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月09日 18:35 ▼このコメントに返信 米22
完全に独立しててすぐにくっついたり別れたりして軸がブレブレなのが幸せなんかは解らんけどね。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月09日 18:52 ▼このコメントに返信 女性が専業主婦やってた時代の御夫婦はそう 旦那さん側が残されると家の事ができなくてすぐ弱ってしまう
今の共働き世代ならそうではないと思う
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 01:59 ▼このコメントに返信 ニュースで妻を災害で亡くしてもしっかり生きてその後の人生を全うする高齢の男性とか何人か見た事あるけどね
この人の場合は単に精神的に依存してたんでしょ、良いか悪いかは別として