1: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 17:32:49.62 ID:duHoBSsR0
ワイ(朝礼当番)「今日の朝礼をは、始めます!」
ワイ「えー、え、今日の新聞で、あ、!あお!!ッッ!、オッ!オッ、アオッ!」(だ、誰か助けてくれ!)
社長(絶句)
部長(絶句)
直属上司(絶望)
後輩(絶句)
ワイ「えー、え、今日の新聞で、あ、!あお!!ッッ!、オッ!オッ、アオッ!」(だ、誰か助けてくれ!)
社長(絶句)
部長(絶句)
直属上司(絶望)
後輩(絶句)
4: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 17:33:46.94 ID:KuUn5ZBJd
忘年会のネタが出来たやん
33: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 17:39:53.21 ID:7AskXWwF0
>>4
ネタにされる方なんだよなぁ…
ネタにされる方なんだよなぁ…
44: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 17:42:23.95 ID:7S3Bb2h5a
>>4
誰が毎朝見てるもん見て笑うんねん
誰が毎朝見てるもん見て笑うんねん
3: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 17:33:38.61 ID:6glIWR1Y0
きょききききょきょきょききょょ
5: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 17:33:55.07 ID:duHoBSsR0
しにたい
7: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 17:34:12.32 ID:90kDQXjHr
クソワロタwwwww
20: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 17:37:42.08 ID:6wv8bfaG0
吃音け?
8: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 17:34:19.64 ID:duHoBSsR0
だーれも助けてくれなくて人間不信になりますよ
9: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 17:34:59.24 ID:Uh1L4Ooe0
なんJ民なら障害者枠なので許される
10: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 17:35:17.46 ID:04WRpGna0
ローター入れられてそう
11: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 17:35:26.88 ID:C7Bmtn0Z0
草
14: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 17:36:09.35 ID:8WsbHiYwa
笑ってもくれんのか
15: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 17:36:12.11 ID:duHoBSsR0
ちな健常枠やで
17: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 17:36:58.42
イルカの真似でもすりゃ誤魔化せたぞ
19: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 17:37:06.21 ID:duHoBSsR0
本気で心配してくれてるのがなんJ民だけとか情けなくて死にたくなりますよ
30: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 17:39:26.30 ID:gVIvEbog0
>>19
会社のヤツらはみんなおまえのこと情けないガイジやと思ってるからな
会社のヤツらはみんなおまえのこと情けないガイジやと思ってるからな
21: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 17:37:43.49 ID:78f1Dg5l0
誰も心配してなくて草
29: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 17:39:07.32 ID:duHoBSsR0
>>21
レス見返せや
結構親身になってくれてるレスあったで
レス見返せや
結構親身になってくれてるレスあったで
32: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 17:39:43.44 ID:gvzqDvw10
>>29
どれだよ
どれだよ
6: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 17:33:56.94 ID:FnAXRIxla
他人は言うほど気にしとらんで
18: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 17:36:59.12 ID:yzkykKIm0
わ、わ、ワイやんけ!w
16: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 17:36:14.55 ID:kSw4XI8W0
可哀想
38: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 17:41:06.12 ID:duHoBSsR0
>>6
>>18
>>16
少なくともこの三人はワイの事を本気で心配してくれてたで
>>18
>>16
少なくともこの三人はワイの事を本気で心配してくれてたで
41: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 17:42:04.54 ID:gvzqDvw10
>>38
本気で(他人事)
本気で(他人事)
23: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 17:37:56.19 ID:YSQFalyq0
オゴッ!オゴッ!
24: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 17:38:15.44 ID:zdoBnEYvx
SOUL'd OUT定期
28: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 17:39:06.82 ID:ma2sAa62p
朝礼とかいう無意味な風習
31: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 17:39:39.70 ID:D/DyXkyHd
実際これどうすれば治せんの?
経験積むしかない?
経験積むしかない?
35: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 17:40:13.49 ID:xjdjwymT0
オットセイ見たら1を思い出しそう・
39: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 17:41:20.71 ID:C7Bmtn0Z0
うちはそういうインキャばっかりやったからだと思うけど廃止されたわ
パワハラに近いよな
パワハラに近いよな
46: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 17:42:59.48 ID:BlVMR4UBr
わいやんけ
49: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 17:43:25.72 ID:YWznfd8P0
お゛っ♥お゛っ♥
52: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 17:43:48.03 ID:duHoBSsR0
朝礼終わったあとの何とも言えない雰囲気が胸張り裂けそうやったわ
54: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 17:44:29.64 ID:ixwzYD2p0
アッオウアッオウアッオウアッアッアッアオ
オアッアッアッアッアッアォアォア定期
オアッアッアッアッアッアォアォア定期
42: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 17:42:10.64 ID:plu2PH0u0
むしろオットセイの真似をすればよかったのでは?みんな笑顔で素晴らしい朝になるやろ
53: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 17:43:52.03 ID:mcodnbPtd
ワイも社員300人の前での朝礼当番のとき吐きそうになったわ
というか朝礼如きで社長とか出てくんなよ
というか朝礼如きで社長とか出てくんなよ
43: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 17:42:22.40 ID:2Np+kHxkM
朝礼って精神追い詰めるだけで誰も得しないよな
|
|
引用元: http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1544257969/
◆さっき自称引きこもりとスカイプしたんだが「あっどもっ、あっ、スゥ、こ、声可愛いっすねハハ」←終始こんな感じでワロタ
◆吃音症って言う障害知らない奴らこいよwwwwwwwww
◆【悲報】ワイ吃りレジ店員、まともな接客出来ず咽び泣く
◆吃音症って言う障害知らない奴らこいよwwwwwwwww
◆【悲報】ワイ吃りレジ店員、まともな接客出来ず咽び泣く
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月10日 08:34 ▼このコメントに返信 くそわろた
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月10日 08:38 ▼このコメントに返信 なかなかのレベルのどもりを知ってるから、容易に想像できた
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月10日 08:40 ▼このコメントに返信 人前で緊張する感覚がわからない俺は恵まれてるんだなと思った
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月10日 08:42 ▼このコメントに返信 もう笑いも起こらず哀れな目で見られるやつやん…
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月10日 08:48 ▼このコメントに返信 なんJ嘘松化!
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月10日 08:50 ▼このコメントに返信 んほおぉぉぉぉぉ〜!しゅごいっ!失職確実!
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月10日 08:52 ▼このコメントに返信 そもそも、会社の朝礼ってなんや?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:00 ▼このコメントに返信 ご安全にっ!
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:04 ▼このコメントに返信 大勢の人の前で喋る時、
皆がこっちを注目してる、皆に向けて喋らなきゃって思うから緊張する
会場の中で自分よりも弱そうな奴を一人見つけて、ひたすらそいつに向かって喋る事を意識すれば緊張はいくらか解ける
他の奴は意識から消せば良い
吃音はまた別の問題なのかもしれないけど
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:13 ▼このコメントに返信 犬ですら興奮した時はお座りして気を落ち着かせることが出来るんだから、とりあえず座ってみれば良いんじゃね。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:13 ▼このコメントに返信 なんで>>6>>18>>16がまとめられてないんだ?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:17 ▼このコメントに返信 足元確認よいかー
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:20 ▼このコメントに返信 昔かたぎの会社だと、朝礼あるね。
毎週、社歌を歌わされるの地獄だった。音痴なんだよ…
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:28 ▼このコメントに返信 あるある
まあ繰り返していけばいずれ人前で話すのも慣れるよ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:32 ▼このコメントに返信 心の中でもどもってて草
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:37 ▼このコメントに返信 僕もその昔場面緘黙とか吃音でひどかったけど、今では「今日の朝礼トークは…あー◯◯休みか、んじゃーーーお前やってくれや」と急にふられてもするっと対応できるようになった。
くじけたらあかんで。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:39 ▼このコメントに返信 慣れやで
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:52 ▼このコメントに返信 面白いと思いながら書き込んだんやろうなぁ。たぶん高校生かなこれ。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月10日 09:58 ▼このコメントに返信 中小企業なら朝礼くらいあるし、こういう人がいることもあるだろう。
なんでも嘘松にしたらあかんで。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月10日 10:03 ▼このコメントに返信 絶句っつーか評価下がっただけだから
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月10日 10:10 ▼このコメントに返信 という事で、今日の新聞からのオットセイのモノマネでございました。
それでは皆さんもオットセイのモノマネでご唱和ください。
本日も一日がんばるぞ〜!
全員「オウッオウッオウッ〜〜〜!」
まで行って欲しかった。
勢いで。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月10日 10:57 ▼このコメントに返信 これ鏡見て喋る練習でどうにかならないかな
ちょっとかわいそう
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月10日 11:05 ▼このコメントに返信 吃音が分からん人は利き手の逆で文字を書いてみ
頭では分かっててやることは簡単なことなのに頑張っても綺麗に出来ない。そんな感じ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月10日 11:23 ▼このコメントに返信 >>19
まぁ嘘やけどな。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月10日 11:40 ▼このコメントに返信 アラエエエイ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月10日 11:41 ▼このコメントに返信 わいも吃音やけど、治らへんからなぁこの障害は。
考えてることを電子音として出す技術を発明してほしい。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月10日 12:22 ▼このコメントに返信 こんなの笑っちゃいそう
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月10日 12:25 ▼このコメントに返信 前の会社が朝礼あってほんと嫌だった
話す話題がその時に分かるから前もって話す内容考えるとかもできなかったし
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月10日 13:32 ▼このコメントに返信 吃りながら(誰か助けてくれ!)ってなる感覚分かりすぎて草
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月10日 19:59 ▼このコメントに返信 朝礼はいつも「健康管理に〜」とか年間通して言い続けてるわw
春秋は季節の変わり目に〜、夏は暑さに〜、冬は風邪に〜とか、これだけで朝礼はおk
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月10日 22:40 ▼このコメントに返信 ドッドッドリランドで笑いを取っとけ😉
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月11日 00:58 ▼このコメントに返信 そういえば就活のとき吃音の奴と一緒になって面接受けたが、こいつじゃないだろうな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月11日 03:49 ▼このコメントに返信 吃音ではないが1回ドツボにハマると抜け出せなくなる事ならある