1: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:19:25.76 ID:PJP/GNBR0.net




■PayPayを利用したことがない場合、レシートを見ても対象の履歴がなかった場合

念のため、お客様の携帯電話やクレジットカードを知りえるご家族様や知人のかたの利用の可能性についてご確認いただけますと幸いです。

ご家族様含め、ご利用にお心当たりがない場合は、該当のクレジットカードが不正に利用されている可能性がありますので、速やかにカード会社へご連絡くださいますようお願いいたします。
https://support.paypay.ne.jp/consumer/s/article/10003



3: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:20:08.67 ID:xNThn/bwa.net
倫理観も何もなくて草

12: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:24:17.35 ID:tObJEeAF0.net
舐めてんのか

8: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:23:47.94 ID:YMfH1fNNa.net
こんな適当な会社にお金預けたくないな






5: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:22:02.60 ID:1gqJKIgUd.net
なんやこのガイジ会社

13: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:24:44.86 ID:pEpdrdued.net
カード会社に連絡ってお前は何もしないんかい

14: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:25:25.28 ID:I5EySluE0.net
こんなコト言う会社のサービス使いたくないわ

15: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:25:37.32 ID:upLwKsFY0.net
万が一身内だった場合警察沙汰にするとあとあと面倒やん

206: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:46:26.63 ID:9wdSoSur0.net
>>15
これ

17: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:26:05.34 ID:UUe8PvXq0.net
PayPay使ってなくてもありえるんか?

243: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:48:47.95 ID:YPqnf7bgr.net
>>17
ありえるぞ。総当たりで登録出来るか試せるんや😁

20: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:26:37.10 ID:0aGz0Bpo0.net
家族のスマホ勝手に満ち出す奴がいるんか

21: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:26:42.65 ID:bJynors40.net
不正利用しまくっていいぞー
どうせ補償はカード会社やしワイら関係ねーわ
ってことかな

24: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:27:31.81 ID:OPFxqT0Md.net
不正利用の場にぺいぺいが使われただけでカード情報漏れてんのは使われたやつの責任やろ

88: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:38:15.66 ID:2ZP3bFV10.net
>>24
いやいや総当たりで破られるんだが

25: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:28:40.29 ID:4+KhtI87a.net
paypay「不正利用されたのは元々セキュリティコードの情報漏れてたカードでうちのせいではないぞ」

379: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:56:03.55 ID:GWUu6c5J0.net
>>25
うーんこの

30: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:29:27.76 ID:OxuGvgpKd.net
こういうことやぞガキども

1.パイパイにカード情報を入力する際に繰り返し間違えてもロックがかかる機能がない
2.悪いやつが総当たりでピチピチのクレカ情報をリスト化できる
3.クレカリストが転売されてクレカが不正利用される(パイパイ以外でも)

37: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:31:03.99 ID:jkfr7OqCd.net
エロサイト以下で草

39: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:31:27.93 ID:VZ6ipFtBr.net

まじで言ってんのか

43: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:32:16.80 ID:s0n6NwG4a.net
仮想通貨みたいやね

44: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:32:26.51 ID:pLLXsKIdM.net
不正利用して200億集めてまたバラまけば民衆も忘れるやろ

49: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:33:00.59 ID:QEB/4U0I0.net
>>44
永久機関やん!やったぜ

68: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:36:14.60 ID:q20AB/f4d.net
>>44
現代の鼠小僧や

50: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:33:16.13 ID:UDxMMQToa.net
頭ペイペイ

57: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:34:52.99 ID:Jdf2+9vAa.net
カード番号さえわかればpaypayでセキュリティ番号調べられるという事実
ていうかこれむしろ先にpaypayに自分のクレカ登録しといた方がええやつか?

64: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:35:54.99 ID:SM+u0jDed.net
>>57
複数アカウントで同じクレカ登録できるらしいから無駄やで

70: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:36:22.84 ID:Jdf2+9vAa.net
>>64
マジ?こんなん無敵ですやん

58: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:34:55.22 ID:LInyU3xO0.net
実際不正利用されたコードがpaypayのせいで割られた証拠なんてないぞ
あくまで推定や

59: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:35:01.26 ID:QEB/4U0I0.net
paypay登録してなくても不正利用されるってどういうことやねん
情弱のワイでも分かるように説明してや

93: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:38:37.27 ID:2qf6f5wYM.net
>>59
クレカ情報さえあればペイペイでセキュリティコード無限認証実験出来るってことやろ

103: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:39:16.22 ID:rvqvZQZT0.net
>>59
普通はセキュリティコードの入力は回数制限があるけどペイペイ利用にはそれがない
つまり悪い人がペイペイに適当なクレカ番号とセキュリティコード入れて誰かのと一致するまで何回でも入力できる

110: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:40:03.12 ID:BcRztSj30.net
>>59
ペイペイのシステムを使えばアクティブなカード番号を調べられる

136: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:41:45.22 ID:QEB/4U0I0.net
>>110
めっちゃ大ごとやん・・・

143: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:42:13.12 ID:ie0ES9kZd.net
>>110
ヤバスギでしょ

62: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:35:40.47 ID:4Y83pa2Ld.net
クレカは怖いってことを認識させてくれたんやぞ

69: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:36:18.26 ID:BFPSil050.net
つーかこの手の決済アプリで、いきなり大型家電とか買えちゃうってこわいわ

84: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:37:39.43 ID:Dybx2JHa0.net
いかんでしょ

87: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:37:57.29 ID:0eGmmUer0.net
ていうか一定回数間違えたら入力できなくなる機能ってなんで抜けてしまうんや
きょうびクレジットカード扱わんようなサービスでも標準装備やん

89: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:38:18.47 ID:S4ngiXk4p.net
人間関係ぶっ壊れるわ

90: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:38:23.78 ID:oLzfycLb0.net
100億で得た流れでも一瞬で悪意に代わるんやな
むしろ100億で押せ押せムードにした反動が仇となっとるわ

91: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:38:25.09 ID:UUe8PvXq0.net
これカード会社に連絡しても対応してもらえるんか?
カード会社的には普通に使ったって扱われるやん

131: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:41:14.37 ID:0eGmmUer0.net
>>91
今はpaypay使った時点で連絡くれるところも多いみたいやね
全部ではないやろうけど

99: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:39:01.61 ID:e16d6w+Va.net
三桁の入力何度も間違える客がいて
買い物できなかったら可哀想だろ!

138: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:41:50.34 ID:oAgfoWv8r.net
>>99
裏面見る知能ない奴でも使えないとあかんわな

165: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:43:40.14 ID:SM+u0jDed.net
>>138
そのレベルの人間対象にするなら金額に制限かけるやろ…

100: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:39:06.48 ID:u8bL3aVUM.net
そもそももうペイペイ経由で使う必要すらないぞ
ペイペイでコード答え合わせするだけでええやん

102: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:39:07.49 ID:q20AB/f4d.net
未だにpaypayはクレカ利用停止しとらんのか?

146: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:42:17.51 ID:e16d6w+Va.net
>>102
それどころかCMしてる模様

123: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:40:51.83 ID:nmyOnZrZ0.net
「paypayはクレカ情報の答え合わせサイトと化した」って表現してるコメントあったな

148: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:42:21.49 ID:Bmbejns20.net
せっかく避けたのにクレカ持ってるだけで被害者になり得るとか草

155: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:42:45.53 ID:3muoLwt/0.net
これ相当やばいことなのにそれほど騒ぎになってないのはなんでや?

169: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:43:58.49 ID:63AJf5mq0.net
>>155
未だに「ぺえぺえ使ってないワイ情強」とか思ってるガイジが多すぎるから

158: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:42:55.03 ID:63AJf5mq0.net
前の大規模通信障害って業者の答え合わせタイムやったんかな

164: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:43:25.71 ID:vQd9cTu00.net
>>158
怖いこと言うなや

235: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:48:26.79 ID:cfQqHY2Zd.net
知人が他人のカード勝手に利用する環境がよくわからない

242: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:48:43.39 ID:TAgu1B+y0.net
身内を疑ったらそんなもん…戦争だろうがっ……!

258: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:49:35.96 ID:Z8F49uqCp.net
そもそもやけどセキュリティコードが3桁ってガバ過ぎない?

270: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:50:05.53 ID:AG2BmcU4a.net
>>258
普通は3回でロックされるからなあ

279: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:50:50.87 ID:oAgfoWv8r.net
>>258
ガバいけどその為の氏名情報であり使用期限情報なんやで

271: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:50:10.99 ID:mTDt277Jd.net
ペイペイのキャンペーンすごいな
名前は売れた

307: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:52:28.82 ID:ee6NhctBM.net
何がヤバいかってなぜかソフトバンク側が全然事態を重く見てないことだよな
未だにシステム停止しないって何考えてんねん

560: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 09:04:59.37 ID:xCyYUB7vp.net


セキュリティ意識のかけらもなくて草

578: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 09:05:59.82 ID:HeX/U8w9p.net
>>560
ええ…

588: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 09:06:23.47 ID:fZDpQsyN0.net
>>560
もうこれグルやろ

628: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 09:08:27.00 ID:yNRb3cztM.net
>>560
これ笑いながら言ってたからさらに草生えた

374: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:55:49.45 ID:pwVNizqna.net
マジでガバガバやな

382: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:56:10.88 ID:nA8niK+jd.net
道徳の教科書に載せて欲しい

204: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 08:46:23.02 ID:tK+efov20.net
ペイペイこんな事もしてないってことは
中はもっとガバガバやろうな






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1545088765/





【速報】PAYPAYが「クレカ不正利用」で画期的な対策を行うことを決定!!!