1: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 10:57:02.39 ID:Zmn+YqUD0
社会って意外と優しい
3: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 10:57:30.05 ID:tgoM8CTs0
裏切り者
2: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 10:57:23.50 ID:hxZZlckb0
俺らを裏切ったな
6: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 10:58:02.08 ID:Zmn+YqUD0
大卒35歳、ニート歴10年、1月にこのまんまや駄目やと気づいてハローワークに泣きつく
7: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 10:58:07.09 ID:EUdInk1EM
何の仕事?
8: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 10:58:24.41 ID:MVsTCuFF0
順調なうちはええよな
9: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 10:58:34.65 ID:yDLqyLDj0
えらいやで。今度酒でも奢って
10: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 10:58:42.12 ID:w+RRwDRFd
無双し過ぎやろ
11: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 10:58:49.12 ID:Zmn+YqUD0
ハローワーク「・・・介護とか良いぞ、人間関係は運だけど、普通に受け入れてくれるかも」
12: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 10:58:50.83 ID:7zJOcwjtM
えらい!
18: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 10:59:50.90 ID:Zmn+YqUD0
ワイ「じゃあ、パートで少し・・・」
ハロワ「どうせだから正社員目指せや、パートなんかいつまでたってもパートやぞ」
ワイ「はあ・・・」
ハロワ「どうせだから正社員目指せや、パートなんかいつまでたってもパートやぞ」
ワイ「はあ・・・」
22: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 11:00:47.79 ID:K10kOhXE0
それだけ貯めたら辞めて世界一周行けるな
27: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 11:01:28.89 ID:4YYEZ0RB0
はよ続き書いてや全部読むぞ
28: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 11:01:33.55 ID:Zmn+YqUD0
ワイ「家から近いこことか・・」
ハロワ「そこ、最低時給やぞ、少し遠くてももうちっといいところあるぞ、こことかお薦め、離職率ゼロ」
ハロワ「そこ、最低時給やぞ、少し遠くてももうちっといいところあるぞ、こことかお薦め、離職率ゼロ」
30: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 11:01:48.68 ID:yUN12evvM
ワイ昨日おじいちゃんに100万もらったわ
39: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 11:04:21.74 ID:wJ1pjnUG0
すごいやん
41: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 11:04:56.33 ID:UwCLYGxX0
10年間もったいな
それを10年前からやっとけばよかったのに
それを10年前からやっとけばよかったのに
42: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 11:04:58.59 ID:Zmn+YqUD0
ワイ「じゃあお願いします。」
ハロワ「履歴書書いてみて、色々教えたるよ」
ワイ「はい・・・これで・・・」
ハロワ「真っ白やんけ!!!!こういうのはなんかバイトしといたことにしといて、工場系なら詮索せんから、向こうも」
ワイ「・・・あとあとバレるんやないですか?」
ハロワ「ワイ君、バイトもニートもあんまり先方は気にせんのよ、真面目に毎日来るかどうかなんだわ。
そんなの試用期間でわかるからあんまり気にせんでええよ、あと介護は売り手やから、ほな電話するわ」
ハロワ「履歴書書いてみて、色々教えたるよ」
ワイ「はい・・・これで・・・」
ハロワ「真っ白やんけ!!!!こういうのはなんかバイトしといたことにしといて、工場系なら詮索せんから、向こうも」
ワイ「・・・あとあとバレるんやないですか?」
ハロワ「ワイ君、バイトもニートもあんまり先方は気にせんのよ、真面目に毎日来るかどうかなんだわ。
そんなの試用期間でわかるからあんまり気にせんでええよ、あと介護は売り手やから、ほな電話するわ」
43: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 11:05:09.96 ID:ejEfsPh3a
職員の言いなりやんけ
でも良かったね
でも良かったね
45: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 11:05:41.92 ID:AOR5u7ked
1ステップ登れてよかったやん
46: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 11:06:12.18 ID:ya6QCdper
よう頑張ったな
49: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 11:07:18.96 ID:70WlxR16a
イッチ凄いと思うで体壊さんよう頑張るんやで
52: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 11:08:04.88 ID:Zmn+YqUD0
ハロワ「今日面接な、午後からや」
ワイ「服装は・・・」
ハロワ「ワイシャツにジャケットでええから、頑張れや、ダメならまたこい」
↓
面接
施設長「来週から来て、トライアルだから未経験歓迎、笑って真面目にやってればすぐ慣れるから。あと時給は1200円ね、正社員で」
ワイ「が、頑張ります」
ワイ「服装は・・・」
ハロワ「ワイシャツにジャケットでええから、頑張れや、ダメならまたこい」
↓
面接
施設長「来週から来て、トライアルだから未経験歓迎、笑って真面目にやってればすぐ慣れるから。あと時給は1200円ね、正社員で」
ワイ「が、頑張ります」
57: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 11:09:40.16 ID:PjtxlVXb0
すごいなハロワの職員の人もかなり親切やな
58: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 11:09:55.82 ID:Zmn+YqUD0
現在
月間夜勤4回 (週1)
残業なし(ほぼ定時退勤)
月収28万円 手取り23万円
月間夜勤4回 (週1)
残業なし(ほぼ定時退勤)
月収28万円 手取り23万円
63: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 11:10:48.88 ID:Cv3WR4woM
>>58
ええやん!
ええやん!
64: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 11:11:05.00 ID:yUN12evvM
>>58
嘘乙
一年目でそんなに引かれるものないやろ
嘘乙
一年目でそんなに引かれるものないやろ
68: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 11:11:36.96 ID:Zmn+YqUD0
>>64
所得税と厚生年金で20%くらい引かれるで
所得税と厚生年金で20%くらい引かれるで
78: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 11:14:40.56 ID:anSN18YV0
>>68
前年所得あったんか?
前年所得あったんか?
83: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 11:15:52.26 ID:Zmn+YqUD0
>>78
ないぞ
給料からなんやかんや引かれてる
ないぞ
給料からなんやかんや引かれてる
59: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 11:09:59.52 ID:u2/QubyIp
ええ人やん
67: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 11:11:33.10 ID:P/klFSAir
それと介護って資格要るんやでハロワから資格取る時に助成金出るから直接仕事先やなくてまず資格取る学校紹介されるやろ。
嘘松やん
嘘松やん
73: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 11:12:46.65 ID:Zmn+YqUD0
>>67
ハロワのトライアル雇用は未経験者専用なんよ
ちなみに介護の初任者研修は昔資格とってた
ハロワのトライアル雇用は未経験者専用なんよ
ちなみに介護の初任者研修は昔資格とってた
76: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 11:14:07.15 ID:mdRibc65d
ようやっとる
84: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 11:16:35.77 ID:Zmn+YqUD0
本当に国ってくそやな
2ヶ月くらいタダ働きやんけ
税金で
2ヶ月くらいタダ働きやんけ
税金で
85: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 11:16:39.96 ID:EJy3M0h2M
ワイも初任者研修だけあるわ
87: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 11:18:12.33 ID:Zmn+YqUD0
なお、趣味が殆どないので
月5万円小遣いで使っても
普通に金がアホみたいに貯まる
月5万円小遣いで使っても
普通に金がアホみたいに貯まる
80: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 11:14:52.48 ID:8bBgyqSX0
いい雰囲気だな
77: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 11:14:15.74 ID:mGplzB8LM
偉いやん
ワイはニートやけど今親の金でサイゼリヤおる
昼からワイン最高や
ワイはニートやけど今親の金でサイゼリヤおる
昼からワイン最高や
86: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 11:17:45.44 ID:b3+LUxWta
介護は当たり引くとマジでよい
医療系は転職もざらだし動きやすい
医療系は転職もざらだし動きやすい
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1545271022/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 08:41 ▼このコメントに返信 35歳でそれに気づくっていうね
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 08:45 ▼このコメントに返信 >>気付いてちゃんと行動起こしてるだけ他のニートと比べるのもおこがましいほどマシ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 08:53 ▼このコメントに返信 ニートの妄想スレ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 08:55 ▼このコメントに返信 介護系でも資格なし未経験で勤務しながら
実務経験積める企業なんか腐るほどあるぞ。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:07 ▼このコメントに返信 普通に働いとるけど一年で俺の貯金額上回っとるわ。
結局いくら給料貰おうが使い方次第やな。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:10 ▼このコメントに返信 やったな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:12 ▼このコメントに返信 よかったやんけ!
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:15 ▼このコメントに返信 やったやん!これで30代でニートって言う負い目も無くなったな
次は結婚やな!応援してるで!
ちな38歳職歴なしニート
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:16 ▼このコメントに返信 金と健康さえ積めればそれでいい。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:17 ▼このコメントに返信 >>8
アカンやん
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:25 ▼このコメントに返信 いいじゃないか。
ニートとか引きこもりの子は、繊細で傷つきやすいからそうなってしまっただけで、
とても真面目で良い子ってパターンが多い。自分で気付いてないだけで有能な子も多い。
あんま自分を責めないでゆっくりやってけばいいんや。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:28 ▼このコメントに返信 良い話ダナー
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:28 ▼このコメントに返信 ※3みたいな奴がガチニートで嫉妬してるんやろなぁ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:28 ▼このコメントに返信 前年ニートで社会人1年目なら住民税ないからもっと手取り多くない?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:30 ▼このコメントに返信 普通に働いている人に比べればどうということはないけど、よく重い腰を上げてがんばった偉いわ。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:31 ▼このコメントに返信 時給1200円で月28万の謎。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:31 ▼このコメントに返信 そこで満足したら終わる。まだ最初の一歩よ
ここから一人暮らし初めて、住民税が上がる中税金も払い始める。そこでも最低限の貯金が出来るようになればようやく社会人よ。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:34 ▼このコメントに返信 動き出すことが重要なんだよなー本当に偉いよ
何かを始めるってことはエネルギー使うし大変なことだね
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:36 ▼このコメントに返信 まさか2,3レスでいきなり裏切り者と言われるとはなw
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:36 ▼このコメントに返信 サンキューハローワーク
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:38 ▼このコメントに返信 時給1200円で月収28万で正社員
はい釣り乙
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:39 ▼このコメントに返信 >>3
君も早く働こうな^^
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:47 ▼このコメントに返信 介護にこんなホワイトなとこあるか?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:54 ▼このコメントに返信 ハロワの職員って叩かれやすいけど、彼らも人間だからやる気のある求職者には本当に親身になってくれるよ。
というか、それ以上に恐ろしいほどに身の程知らずな注文をつけてくる求職者が多すぎるだけだが。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:57 ▼このコメントに返信 収入めちゃ高いやん、裏山
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 09:57 ▼このコメントに返信 米8
38歳はニートじゃないぞ
無職だ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:03 ▼このコメントに返信 >>23
あるだろ。知り合いが介護やってるが、これよりいい待遇で働いてる。
イメージで物を語るのは良くないぞ。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:07 ▼このコメントに返信 米26
ニートって年齢要件あったのか知らなかったわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:08 ▼このコメントに返信 地方だと1200円ももらえねえんだよなぁ
ワイ介護職1020円 それでも900円台ごろごろしてる地域なので優良なくらい
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:10 ▼このコメントに返信 月収28万は、夜勤手当ては別加算って話だろ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:15 ▼このコメントに返信 >>米28
15歳〜34歳の、就労・就学・職業訓練など何もやっていない無職のことやで
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:18 ▼このコメントに返信 後は自立か家に金入れるだけやな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:19 ▼このコメントに返信 >>5
前年度所得ない場合でもその月給でもっと引かれる場合もあるぞ。会社や業界によっていろいろと給与のシステムが違うぞ。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:23 ▼このコメントに返信 国立病院勤務1年目の薬剤師の俺より高いとかこマ?無資格30過ぎのおっさんで額面28マンとか、釣りじゃないとしたら夜勤専従とかの額面じゃなかったらそこの経営おかしなるで…。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:32 ▼このコメントに返信 移民入れてる場合か あほ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:43 ▼このコメントに返信 事実ならハロワの人めっちゃ良い人だな
俺もハロワ行こうかな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:49 ▼このコメントに返信 夜勤手当で5千円もらってるやついたけど、月4じゃ2万にしかならないし、交通費と1200×8時間の22日じゃあ24万か25万しかいかないんだが。でも思ったよりもらえるのな。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 10:55 ▼このコメントに返信 ワイも5年ニートからの正社員やけど
上京したから初年度は100万くらいしか貯金できなかったわ
実家から通えるとこに就職できるのは羨ましいわ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 11:02 ▼このコメントに返信 良い人に会えて良かったなあ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 11:02 ▼このコメントに返信 米21
トライアル期間の時給だろ
その後正社員雇用になるんだぞ
君も働いたらわかるよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 11:12 ▼このコメントに返信 ニートから就職したら急に優しくなるのな。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 11:16 ▼このコメントに返信 140はすごい
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 11:33 ▼このコメントに返信 嘘つけクズ
社会が優しいわけないだろ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 11:35 ▼このコメントに返信 >>33
米5に対してすごく的外れなコメントだね
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 11:47 ▼このコメントに返信 社会人一年目で、月28万も貰えるとか、凄くね?
ワイ18万でキャキャしてたわ。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 11:53 ▼このコメントに返信 週1夜勤?介護だと普通なのか?
夜勤日勤の切り替えで休みがいるから非効率だと思うんだが。
28万は夜勤等の手当て次第だけど
時給1400〜1600ってとこか。
あがりすぎじゃね?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 11:59 ▼このコメントに返信 年功序列、成果主義かによっても年収は変わるよね。
35歳なら、35歳に見合った給料をくれる会社もある。
ただし、最初の1年目でもらえるかっていうと、そうではないけど。
38歳とか40歳とかで転職して3〜4年も働けば、同年代の人と同じ給料をもらえる可能性もある。
(会社による)
まぁ、スレ主の月収28万っていうのは2年目以降なら間違ってはいないかもだけど、1年目の最初だと嘘っぽいな。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 12:53 ▼このコメントに返信 10年間ニートとか言ってて初任者研修は取ってたの?
初任者研修の制度って平成25年からじゃなかったか?
そうなると、そもそもニートってのがダウトだと思うんですが…
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 13:40 ▼このコメントに返信 えらE
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 19:09 ▼このコメントに返信 月収26万円じゃ彼女も出来ません
マジで自分の時間がない
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 19:35 ▼このコメントに返信 マジで何もないガイジのニートは詰んでると思う
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月22日 22:10 ▼このコメントに返信 ワイ、元介護関連で退職したフリーター 950円で倉庫内作業するも施設内で食事が提供される介護のほうが良いと気がつく
今の介護は有料老人ホームや保健施設などなら時給が1000円越えるぞ(但し、地方による)
特養は魔境で人間関係や派閥関係で嫌になるぞ
正社員の場合、1年目で年収400万ぐらいになるぞ(総額から社会保険など引かれると20万行くか行かないかぐらい)
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:53 ▼このコメントに返信 >>3
金額から夜勤の数までマトモだよ。ヘルパー2級(初任者研修)とか書いてあっても実際は日本語かけない外人さんとか様々。
介護は慣れれば楽。ボーナス良いとこ多いしオススメー
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:54 ▼このコメントに返信 >>8 応援してるで!
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:55 ▼このコメントに返信 >>16
介護は夜勤手当て約5000円
皆勤手当1万前後とか色々手当てで給料あがるよー。まぁ契約社員じゃないかな?月給じゃなくて時給なあたり。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:56 ▼このコメントに返信 >>55
夜勤手当ては一回ね
4回なら二万