1: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 07:24:22.09 ID:nEnafTvV0
これなんなん?
2: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 07:24:44.17 ID:e4dZeGdT0
すこ
5: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 07:25:10.66 ID:H5XAU5pH0
ヴァイヴァーイ ←これきらい
12: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 07:26:13.68 ID:ARhh0wNJ0
イヤイヤ期しんどい
6: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 07:25:29.97 ID:LXkmkTfn0
ビジョンが見える
8: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 07:25:31.16 ID:x/+UFIbf0
置いていかれたわけじゃないけど親見失って焦ったあの感じ思い出す
9: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 07:25:34.12 ID:39Dm0G0Pp
最終的にブレイクダンス始めるガキすきほんと微笑ましい
32: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 07:29:59.53 ID:7LfsKLNad
>>9
草
草
235: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 08:18:37.01 ID:fADmCDd8d
>>9
草
草
13: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 07:26:19.58 ID:F9FpLgMO0
そのまま取り残されるとイオンの店員になる
20: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 07:27:19.78 ID:HHmTVmNCM
>>13
あの店員さんにもそんな悲しい過去があったんやなあ
あの店員さんにもそんな悲しい過去があったんやなあ
25: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 07:29:08.40 ID:YgG/B9O50
>>13
こマ?
こマ?
37: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 07:30:30.25 ID:u4u91gpn0
>>13
はえー
はえー
26: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 07:29:19.40 ID:Sgq/KIwo0
それをされた子供が親になった
27: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 07:29:23.37 ID:/fBGKU2aa
ららぽーとにはいないよな
28: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 07:29:29.48 ID:znavTjfKM
リンボーダンスしはじめるガキ草
34: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 07:30:03.97 ID:ckebZAMbM
>>28
容易に想像できて草
容易に想像できて草
29: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 07:29:35.45 ID:15sPiwij0
全然効果ないだろ
子供はついていかず泣き喚いて結局親が戻ってくるだけやん
子供はついていかず泣き喚いて結局親が戻ってくるだけやん
41: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 07:30:49.35 ID:Y5rPNOnGa
>>29
親が戻ってきた時も喚いていた奴は本物やぞ
大抵悟って泣き止んでそこらへんうろつき始めるわ
親が戻ってきた時も喚いていた奴は本物やぞ
大抵悟って泣き止んでそこらへんうろつき始めるわ
30: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 07:29:42.14 ID:yw2kId3mp
オッヤ「置いていくからね!!」
ワイ「...」
サービスカウンター「迷子のお知らせです」
ワイ「...」
サービスカウンター「迷子のお知らせです」
42: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 07:30:49.37 ID:Z73iAyQm0
一度立ち上がって親の足元に移動してブレイクダンス再開してるのすこ
62: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 07:34:55.90 ID:Y5rPNOnGa
>>42
草
草
50: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 07:32:47.10 ID:5rhMPNff0
ダッシュで親のとこ走るのもうぜえ
52: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 07:33:14.33 ID:eMLf/EiIa
バカとガキは痛い目見ないと覚えんからな
53: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 07:33:33.88 ID:YX8Evoxz0
むしろ親の方がウザい奴多いわ
57: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 07:33:59.79 ID:TbK4fNxh0
聞き分けのいい4歳5歳の子供って居ないからなw
しゃーない
しゃーない
60: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 07:34:41.48 ID:MUao7MXcd
>>57
4歳5歳に対して文句いう大人は聞き分けあるんか?
4歳5歳に対して文句いう大人は聞き分けあるんか?
64: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 07:35:12.85 ID:nEnafTvV0
子供は喚き散らすもんやししゃーないけど親の冷めた対応がなんかイラつくわ
65: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 07:35:35.66 ID:ckebZAMbM
>>64
泣いてるのにスマホいじってる母親イラッとする
泣いてるのにスマホいじってる母親イラッとする
67: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 07:35:57.90 ID:6DKAPPXWd
ほならね、ワイを連れてってくれ若妻よと
68: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 07:35:58.48 ID:sxPl3b7x0
やっぱ聞き分け悪いやつはしばかなあかんと思うわ
ガキの時はみんなそうやったろ
ガキの時はみんなそうやったろ
71: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 07:36:55.69 ID:5ZVwbdLw0
横澤夏子がネタでやってそう
82: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 07:38:59.36 ID:1TRL+1UYa
ガキなんかいくら言葉で言っても分かるわけないからな殴るのが手っ取り早いわなもちろん限度があるけど
85: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 07:39:48.06 ID:ApQ5ystP0
ワイ「これ欲しいんか?ふーん、そっか…」
これで肩透かししてだっこして帰るで
これで肩透かししてだっこして帰るで
99: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 07:42:16.06 ID:h5bUb9w80
1回親がぎゃあああ言うて真似したったらやらんくなるで
107: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 07:43:01.53 ID:4jtWhYTCa
>>99
畜生すぎるけど側から見たら笑うわ
畜生すぎるけど側から見たら笑うわ
105: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 07:42:48.54 ID:EZdXAZDJH
幼児「オギャー!!」
母親(...)スマホポチー
ワイ「チィ!!」
ワイ「ベエェェ助平ベロ....んばぁ〜〜!wwwwプルルルル!プルルルル!ぶぶぶぶぶぶwwww僕アンパンマン!(激似)僕アンパンマン!(激似)僕アンパンマン!!(葛藤)ww」
乳幼児「キャッキャッ」
ワイ「ふん」
母親(...)スマホポチー
ワイ「チィ!!」
ワイ「ベエェェ助平ベロ....んばぁ〜〜!wwwwプルルルル!プルルルル!ぶぶぶぶぶぶwwww僕アンパンマン!(激似)僕アンパンマン!(激似)僕アンパンマン!!(葛藤)ww」
乳幼児「キャッキャッ」
ワイ「ふん」
125: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 07:45:27.34 ID:c2BuTcPHd
>>105
葛藤すき
葛藤すき
169: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 07:53:39.25 ID:asmqndODa
>>105
これすき
これすき
170: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 07:54:15.44 ID:8OpnVrEBd
>>105
ワイもこの子育てロボ欲しい
ワイもこの子育てロボ欲しい
184: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 07:57:56.12 ID:vfpb6s5Q0
>>105
ワイロボット定期
ワイロボット定期
135: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 07:46:28.33 ID:zHNzN9S20
ガッキの頃何回もやられて発狂してたの覚えてる
お菓子買ってくれないからね
お菓子買ってくれないからね
141: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 07:47:06.82 ID:lmlShoxF0
小さい子に凄いきつい言葉使ってる若い親見ると大丈夫なんかと思うわ
156: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 07:49:42.07 ID:4jtWhYTCa
ガキニキは他人の前で泣けば親が困るとわかってて泣くからな
157: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 07:50:11.70 ID:ExMmCFnsa
イオンってガキが暴れても比較的迷惑にならんほど広いから良いよな
要介護の老人も車椅子で散歩に連れてこられてるし
要介護の老人も車椅子で散歩に連れてこられてるし
158: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 07:50:38.18 ID:u4u91gpn0
昔はそれを注意する奴がいたけど今はおらんから良くない
162: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 07:52:21.98 ID:ScSrLKKLa
>>158
黙れ言うたら通報されるレベルやからな
黙れ言うたら通報されるレベルやからな
198: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 08:04:15.36 ID:vZtaoZKua
クソガキ「ばいばーい...😢」
212: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 08:12:23.31 ID:Oh87opbGa
>>198
バカ親「ちがうだろぉ!💢😠💢」
バカ親「ちがうだろぉ!💢😠💢」
200: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 08:06:03.05 ID:W19LT7K+0
会社のバカ上司「置いてくからね、ばいばーい」
ワイ社畜「マアアアアアアア😭」
ワイ社畜「マアアアアアアア😭」
206: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 08:08:39.44 ID:nEnafTvV0
>>202
なんか草
なんか草
211: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 08:11:18.20 ID:qy1qexLMa
親に手引っ張られてカタカナのイの字になる
216: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 08:13:07.36 ID:cJ+vbLM4d
>>211
草
草
224: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 08:16:24.66 ID:16SoucTad
メッチャクチャ口悪い親おるよな
連鎖していくんやろなあ
連鎖していくんやろなあ
234: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 08:18:24.16 ID:aptMB7Eaa
>>224
祖母茶髪スウェットクロックス母親茶髪スウェットクロックス娘スウェットクロックスみたいな家族見たことあるわ
祖母茶髪スウェットクロックス母親茶髪スウェットクロックス娘スウェットクロックスみたいな家族見たことあるわ
244: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 08:20:50.54 ID:kerzrzA00
>>234
いいなそれ歌詞にしたいわ
いいなそれ歌詞にしたいわ
238: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 08:19:08.89 ID:4PElX6l+0
>>224
というか人前でよくあんな薄汚い言葉遣いできんなって思うわ
というか人前でよくあんな薄汚い言葉遣いできんなって思うわ
225: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 08:16:25.13 ID:Pta9cvRC0
実際どうすればいいんだ親は
ほかに方策が見つからん
ほかに方策が見つからん
233: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 08:18:17.19 ID:7fXclSWY0
デパートで親とはぐれたときの絶望感ヤバいよな
子供のとき
子供のとき
250: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 08:22:15.07 ID:joSy7+rh0
ガキ「うー…(チャージ中)」
ワイ「(来るぞッッッッ!!!!!)」
ガキ「キャァァァァォァォァォッッッッ!!!!!」
ワイ「(来るぞッッッッ!!!!!)」
ガキ「キャァァァァォァォァォッッッッ!!!!!」
259: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 08:23:51.96 ID:DvbBhJS00
クソガキは親の本性みたいなもんやし
そんな冷たくしたるな
そんな冷たくしたるな
22: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 07:28:33.44 ID:/fBGKU2aa
周りから見たら鬱陶しいけど効果はある
134: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 07:46:22.03 ID:zYN97gJLM
親の姿真似とるんやろ
わいもリンボーしながら泣きたい時あるし
わいもリンボーしながら泣きたい時あるし
16: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 07:26:53.27 ID:aAj7bXX70
こうしてワイはイオンで育った
|
|
引用元: http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1545949462/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 00:51 ▼このコメントに返信 親「置いてくからね!」
女児「ぎゃあああああ」
ワイ(じゃあもらってってもええんかな…)
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 00:52 ▼このコメントに返信 前も見ないで同じとこずっとグルグル走り回ってるガキよりはマシかな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 00:52 ▼このコメントに返信 抱きかかえて強制連行してるのしか見たことないな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 00:53 ▼このコメントに返信 どっちが最後にバイバイ言うか合戦がうるさい
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 00:57 ▼このコメントに返信 賢い子供って希少すぎへんか
賢い子供を産むか育てられる人間は税金払うから産んでくれよ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:00 ▼このコメントに返信 いや、躾をろくにしてないから子供もそんな態度をするんだと思うぞ。
親に聞いたら、自分はそんなことしなかったって言ってたし。
強請られても駄目だって言われたら素直に諦めてたって。
記憶にある限りでは、他の兄弟もやらなかったな。
生まれ持った性格もあるのかもしれないけどね。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:00 ▼このコメントに返信 米13
イオンがそんなディズニーランドみたいなことするわけないだろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:04 ▼このコメントに返信 自分の躾方かしらんけど、公共の場であることを理解してほしいわ
周りにどんな奴がおるかもわからんとに、子どもを危険にさらすようなこと平気でしちゃあかんで
あと買ってない商品で遊んでる子どもを叱らない親も腹立つわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:07 ▼このコメントに返信 たしかに専業主婦って大変だな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:10 ▼このコメントに返信 子供が泣いてるのに〜論だいきらい
何千回とやられて無視がいちばん泣き止むのが早いと分かってやってるのかもしれないし
だいいちタダでさえ子供足りんのに泣いたら必ず泣き止むまであやさないといけないとかいうストレスフルな作業を強いるなと思う
高級レストランだろうが国会だろうが子供の泣き声にファビョるやつは公共の福祉に反してるからそっちを罰しろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:15 ▼このコメントに返信 実際代替案なくないか...?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:17 ▼このコメントに返信 イオンの店員になるは草生える
なんやそのカッパ寿し理論
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:20 ▼このコメントに返信 なんかこれまんさんが言い訳してたよな
筋が通ってないから細かい内容は忘れたけど
どうしようもないから放置してるだけで周りが配慮するべき、みたいなことだったと思う
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:20 ▼このコメントに返信 むしろこれはまっとうな親子が1度は通るやつやろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:25 ▼このコメントに返信 最近の親はスマホに夢中でこういうの減ってる気がする
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:28 ▼このコメントに返信 うるせえぞいい加減にしろ殺すぞとか言ってる母親いてそこまで言わんでもと思ったわ
家庭でもあんなこと言われてたら歪んで育ちそう
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:29 ▼このコメントに返信 俺がガキの頃はこれがダイエーやった
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:30 ▼このコメントに返信 まあイオンはそういう層が顧客だし
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:31 ▼このコメントに返信 連れて帰っていいの?って思うよね
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:31 ▼このコメントに返信 過去の自分を振り返って考えると、
そもそも買ってやる気も無いのにおもちゃ売り場やお菓子売り場に連れて行くな、と。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:33 ▼このコメントに返信 会社の隣のマンション、毎日夕方必ずガキが発狂してて、うるさ過ぎてワイも発狂しそう
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:33 ▼このコメントに返信 どうでもいいけどうっさいねん
他人の家の子育てとか興味ないけど迷惑だから家でやってくれんかな?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:35 ▼このコメントに返信 米13
本当にどうしようもないなら殺せ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:36 ▼このコメントに返信 まぁでも子に構うだけマシよ
マジで最近ガキが商品の棚グチャグチャにしたり悪いことしてるのにスマホポチポチしてるクソ親多い
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:37 ▼このコメントに返信 お前らの常套句、対案を出せ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:37 ▼このコメントに返信 ブレイクダンスのセンスに草
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:40 ▼このコメントに返信 バカ親「じゃあ置いてくからね!バイバーイ!」
ガキ「置いてったらパパお仕事いってる時にたまにママとプロレスごっこしに若いお兄さん遊び来るってパパに言うからね!」
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:43 ▼このコメントに返信 クロロホルムで眠らせて連れてけばええねん
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:51 ▼このコメントに返信 子供の文句のたれ方って、そのまま親の言葉遣いだからな
「あっちいって!」とか言って親叩いたりする子供見ると、あ〜家で同じような対応してるんだろうな〜と容易に想像できる
親が「ごめんなさいは?」なんて聞いても日ごろ自分がされてることなんだからごめんもクソもないからなかなか謝らないし
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:53 ▼このコメントに返信 ガキ「ママー?!マーマー!!マァァァマァァァァ!!!」
母「何ー?!こっちー!」(見えない棚から場所から物色しながら)
いや迎えに行けよ。呼んでんだろ。
見失うのは無理もないと思うけど子供が叫んでるのにほぼ無視とかやめろよ…叫び続けるからうるさいし…
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:54 ▼このコメントに返信 喚いたときにどうすべきかじゃなく、喚いてる時点で子育て失敗してる説。
※6の言う通り。
喚くような子供って基本的に親から放置されてるんじゃないかな…。親には自覚がなくてもな。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:56 ▼このコメントに返信 虐待だ!ネグレクトだ!ってその場で喚けば親がすっ飛んでくるよ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:58 ▼このコメントに返信 >>250
ソニックブラスト定期
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 02:00 ▼このコメントに返信 イワンのばかって筋少スレかと思ったじゃねーか
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 02:06 ▼このコメントに返信 一回スーパーの駐車場で幼稚園〜小学校低学年くらいの子供に酷い罵詈雑言を浴びせてる父親見たことあるけど、絶対悪影響あるよね
子供にクソとか死ねとか言っちゃいかんよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 02:08 ▼このコメントに返信 米24
昔はそんな親少なかった証拠出してみて
出せなかったら低学歴だから頑張るように
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 02:08 ▼このコメントに返信 ワイはわざと親から離れて心配かけさせたわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 02:08 ▼このコメントに返信 保護責任者遺棄罪で警察に速攻で電話すればいいんだよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 02:11 ▼このコメントに返信 置いていくと最近は虐待と言われるからな
おれは子どもをどこにも連れて行かない
子どもの将来なんかしらんわ
とかいう親が増えそうだ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 02:13 ▼このコメントに返信 子供に変な敬語で怒ってる親嫌い
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 02:16 ▼このコメントに返信 言うだけでせーへん親の100倍マシ。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 02:21 ▼このコメントに返信 わかるわ
わざとガキが大声で泣き叫ぶようなことする親おるからな
ガキが走り回ってても基本放置やしほんまどないなっとるねん
足ひっかけて転ばせて前歯カチ割ったろか
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 02:33 ▼このコメントに返信 そういうのまだいいわ。面倒見てる範疇だから。
一番胸糞悪いのは周囲にひとがいるのにわが子に向かっててめーだの殺すぞだの乱暴な言葉使う親だわ。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 02:45 ▼このコメントに返信 これやってる子供の頭をそこそこ強い力で踏みつけてる親を何年か前に見たことあるわ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 02:46 ▼このコメントに返信 頭蹴りたくなるわ。ほんま子供無理
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 02:58 ▼このコメントに返信 米45
ダサい
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 03:36 ▼このコメントに返信 世間
叩くな!
叱るな!
放置するな! ←New
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 03:42 ▼このコメントに返信 周りの大人がこんな冷たい人たちばかりじゃ子育てしにくそうだな日本って
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 03:46 ▼このコメントに返信 何も知らずに(笑)(笑)
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 03:49 ▼このコメントに返信 スーパー系はまあしゃーないと思ってスルーしたれ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 03:52 ▼このコメントに返信 大体の親子が通る道ってのはガチ
俺も子供できるまでは絶対こんなことしないと思ってたが、いざイヤイヤ期を迎えたらこれやらざるを得ない
もちろんバイバイしても目の届かないところまでは行かないけどな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 03:58 ▼このコメントに返信 これ批判してるやつは自分が過去に同じことされたから大人になって文句言ってるんだよね?
だって普通こんな説教されないぜ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 04:01 ▼このコメントに返信 >>16
うちの姉がこれで軽く殺すとか死ねとか言うなよーっていってるけど無駄だなぁ
現に上も下も歪んできてておばちゃんには何も出来なくて悲しい
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 04:03 ▼このコメントに返信 >>29
保育園で覚えてくることもざらにあるぞ無知
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 04:04 ▼このコメントに返信 >>38
どうぞどうぞ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 04:10 ▼このコメントに返信 昔みたいな恫喝や暴行が許されるなら調教も楽やろな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 04:42 ▼このコメントに返信 躾の最中という頭はないのか…買い物中なんて誘惑多いんやししゃーない
口汚く罵ってる親はどうかと思うが
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 05:01 ▼このコメントに返信 そもそも自分や身内の子供でこんな駄々こねる子供いないわ。落ち着いて話をすれば3歳児でも聞き分けいいぞ。こっぴどく叱るか無視するかの前に、子供が何に、何故こだわってるのか考えて、妥協したりさせたり、次の機会や他の事を提示するとかやりようはあるだろ。
煽り抜きに、人前で騒いだり叫んだり寝そべったりして大人の根負けを狙おうとする子供って、親の影響やないんか?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 05:56 ▼このコメントに返信 >>28
よだれ玉はめさせて連れてけばええねん
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 06:07 ▼このコメントに返信 >>13
まんさんと野党と朝鮮人の言うことは逆張りが正解
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 06:15 ▼このコメントに返信 ※58
全くそう思うよ。
自分が寡黙なタイプだったせいもあって余計に信じられない状況だな。
当時同じ年頃のクソガキが喚いているのを冷ややかな眼で眺めていたしな。
親がマトモじゃなかったからその反面教師でそうなったという背景が俺にはあったけどな。
要は俺みたいに内側に行くか、これのように外に発散されるかの違いだろうね。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 06:21 ▼このコメントに返信 親が怖くてとてもそんな事できんかったで。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 06:41 ▼このコメントに返信 それやってる隙に誘拐されたやついたな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 06:44 ▼このコメントに返信 再三の注意を無視してはしゃぎまくるキッズにぶちギレたママがヤンキー口調になりながら子供をしばきたおすのすこ
65 名前 : 名無しのまとめりー投稿日:2019年01月03日 06:58 ▼このコメントに返信 グレることもなく大人になるって実は大変な事だったんだなあ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 07:12 ▼このコメントに返信 これが嫌だから未来のミライは嫌で嫌でしょうがなかったわ
観てて苦痛だった
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 07:15 ▼このコメントに返信 ちゃんと面倒見てるじゃん。保護者はしんどいだろうけど外から見てる分には微笑ましい光景で俺は好きだわ。
寧ろ、子供の面倒を見るどころかガチで放置して買い物やスマホに熱中してる親の方が不愉快。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 07:15 ▼このコメントに返信 子供育ててみたらわかるぞ
周りには悪いがイヤイヤ期は優しくしたほうが逆効果なんや
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 07:21 ▼このコメントに返信 >>10
流石に高級レストランや国会におとなしくできない幼児連れてくんな
フードコートで楽しく一家団欒しとけ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 07:22 ▼このコメントに返信 子育てって難しいよな…
やったことないけど
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 07:24 ▼このコメントに返信 >>31
根っからの性格もあるからそれは間違い
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 07:26 ▼このコメントに返信 >>6
自閉症の子とかだと、言っても聞かない。
今高齢出産とかでそういう子が増えている。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 07:26 ▼このコメントに返信 イヤイヤ期とかいう絶対逃れられない悪魔期間
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 07:33 ▼このコメントに返信 子供時代ワイ、置いて行くと言われ自分で歩いて帰る
ちなみに駅向こうのスーパーから自宅までの距離は3km以上あった
帰っても親が居なくて、隠してあった鍵で家に入って待ってたら、暫くしてえらく焦った顔して帰って来たよ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 07:36 ▼このコメントに返信 構ってもらうために泣き喚いてるタイプの癇癪は冷たくするのが一番効くねん
構ってたら際限ないわ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 07:38 ▼このコメントに返信 そもそもイオンに行く時点で客層としては一緒やんけ(笑)
嫌なら行くなや貧民。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 07:46 ▼このコメントに返信 自分の子供のころはこんなことしなかった〜ってアホか
物心つく前の話じゃ
一人で大きくなったつもりかよ
親に聞いてみろ、違う答えが返ってくるから
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 07:54 ▼このコメントに返信 うちのまえに公園や公共施設があるせいで土日にこのやり取り何度も聞いたわ
どの親もめんどくさくなってこの手段とるんやろうけど絶対効果ないやろw
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 08:02 ▼このコメントに返信 ギャー(ギア1速)、キィアアア〜(ギア2速)、キィアアア〜ギャアアア〜(ギア3速)、ギャ〜ピイィィイイイイ〜(フルスロットル)
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 08:02 ▼このコメントに返信 子育てエアプだからなんとも言えない
正解なんて無いこと多いだろうし
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 08:29 ▼このコメントに返信 すげー口が悪い母親とそれに付いていく小さい子供見ると気の毒すぎて悲しい気持ちになるわ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 08:37 ▼このコメントに返信 米58
イヤイヤ期なかった俺カッケェw
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 09:08 ▼このコメントに返信 こうなってる時点で子育て失敗してるからな
かわいそうな親だと思って見守ってやれ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 09:10 ▼このコメントに返信 米29
いいえ
幼稚園や近所の、友達の影響が大きいね
うちは夫婦ともに東京出身で、関西在住
子供は立派な関西弁を喋ります
何を言ってるのかわからない事も多いのよ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 09:27 ▼このコメントに返信 ダメだと理解できるようになるまで連れていかない
連れていかないと子供が家で一人になるなら核家族化をやめて祖父母と暮らす
祖父母いないのならベビーシッター頼む
日本で核家族はデメリットの方が多い
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 10:25 ▼このコメントに返信 「イヤイヤ期だからしょうがない」
ホントかな?自分に甘くないか?
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 10:28 ▼このコメントに返信 これはうるさいだけだが
店で好き放題走り回らせてるクソ親は最悪
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 10:29 ▼このコメントに返信 イヤイヤ期はしょうがないって言ってる奴は
同じように子育て失敗してる他のダメ親見て安心してるだけじゃない?
嫌だと意思表示するのと喚くのは全然違うぞ???
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 10:31 ▼このコメントに返信 米77
お前と一緒にすんな
ちゃんと成長過程全部観察してから言ってんだよ。
泣くのは普通だけど、店で喚くのは普通じゃない。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 10:35 ▼このコメントに返信 独身コメント大杉やろ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:01 ▼このコメントに返信 店員としては置いて行かれると見てなきゃいけなくなるので勘弁してほしい
そういう親ほど何かあったら店のせいにしてくるし
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:12 ▼このコメントに返信 地元のデパートで自分もやらかした気がする(´・ω・`)
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:31 ▼このコメントに返信 自分の子育てはその時期過ぎたが
近所のスーパーでも笑顔で上手く宥める親と強面で煽るだけのバカ親どっちも見るぞ
子供なら誰でも喚くものとか言ってるのは後者なんだろうな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 12:01 ▼このコメントに返信 >>6
100%躾のおかげなら親御さんには是非本でも書いてほしいわ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 12:09 ▼このコメントに返信 >>93
子供にも個体差があるからなんとも言えん
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 13:01 ▼このコメントに返信 >>90
そうだね。自分と違う人たちは全員エアプ扱いしとけば楽だもんね。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 13:01 ▼このコメントに返信 >>77
「あんたはおとなしかった」って言われたぞ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 13:02 ▼このコメントに返信 全力ビンタ不可避
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 13:03 ▼このコメントに返信 >>82
イヤイヤ期はほとんどの人にあるけど、人前で激しく暴れまわったり泣き叫ぶのは異常だよ。他人もそうであろうと思う前に自分を見つめ直せよ。
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 13:04 ▼このコメントに返信 >>10
言い訳すんな死ね
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 13:45 ▼このコメントに返信 9のせいで今後駄々こねて床でのたうち回る子供見たら笑いがこみ上げてしまいそうだわ
どうしてくれるんだよ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 14:15 ▼このコメントに返信 自分は大人しかった勢の末路がまとめで優越感じてるという悲惨さよ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 14:28 ▼このコメントに返信 >>11
代替案なんて子供の望み通りにしてあげるくらいしかなさそう
一度何かに執着して欲しい物・やりたい事で頭がいっぱいになってる子供の興味を他の事でそらすのは難しいだろうしね
ただそうなると「泣けば自分の要求が通る」と学習して事あるごとに泣きわめくクソガキになる
その度に親は子供の要求通りにしなくちゃいけないけど何らかの事情でどうしても無理な時もあるだろうしその場合子供がギャン泣きしかねないからこれもいい案ではないだろうな
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 17:53 ▼このコメントに返信 駅でたまたま通りかかった人が同じ状況で置いていかれた後の一部始終だけ見て騒ぎになっていたところに警察が通りかかってさらに厄介なことになっていた
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 18:32 ▼このコメントに返信 >>58
知見が狭いよ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 18:33 ▼このコメントに返信 >>97
世の中はお前が全てじゃねーよw
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 18:34 ▼このコメントに返信 >>99
知ったか乙
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月04日 00:04 ▼このコメントに返信 これは親になってみんと分からん感覚やで。
まあなんJのニートどもには無縁な話やろうけどな。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月04日 07:18 ▼このコメントに返信 >>106
ブーメラン
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月04日 08:45 ▼このコメントに返信 まともに育てられない癖にガキなんて産むな馬鹿親共
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月04日 19:41 ▼このコメントに返信 >バカとガキは痛い目見ないと覚えんからな
まんまコイツ自身へのブーメランで草
まぁ、バカは痛い目見ないと覚えないから自覚ないんだろうね
112 名前 : QQ浏览器论坛 - 版本发布投稿日:2019年01月05日 18:05 ▼このコメントに返信 米62
113 名前 : Test - CHIP投稿日:2019年01月05日 18:05 ▼このコメントに返信 米89
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月02日 22:12 ▼このコメントに返信 どうでもいいが、イオンとかで走り回ったり鬼ごっこしてる子供を放っておくな
馬鹿親ども