1: 名無しさん必死だな 2019/01/01(火) 19:30:36.73 ID:tq+KNmEW0.net
5: 名無しさん必死だな 2019/01/01(火) 19:35:55.66 ID:mC0wHvVw0.net
この自虐は笑えない
13: 名無しさん必死だな 2019/01/01(火) 19:41:31.42 ID:5tqXY93Jd.net
メタネタ好きねぇ
15: 名無しさん必死だな 2019/01/01(火) 19:44:07.74 ID:8VXHfGZM0.net
コンパイルハートとかの悪いところだけを
わざわざ真似るような行為はやめようぜ…
わざわざ真似るような行為はやめようぜ…
16: 名無しさん必死だな 2019/01/01(火) 19:45:47.50 ID:EpAN8C8C0.net
シノアリスも潮時だろ
17: 名無しさん必死だな 2019/01/01(火) 19:46:06.26 ID:LwJ2H16C0.net
客見て商売しろって松も言ってたのに
18: 名無しさん必死だな 2019/01/01(火) 19:48:17.51 ID:GPjOLY/UK.net
これにガチャ規制が入ればソシャゲ衰退待った無し
19: 名無しさん必死だな 2019/01/01(火) 19:48:31.12 ID:jmAbLOsq0.net
スクエニのソシャゲ爆死率は異常
25: 名無しさん必死だな 2019/01/01(火) 19:57:22.94 ID:GPjOLY/UK.net
>>19
だから、ある程度数を絞ると明言している
個人的には星のドラゴンクエストと統合してほしい
だから、ある程度数を絞ると明言している
個人的には星のドラゴンクエストと統合してほしい
26: 名無しさん必死だな 2019/01/01(火) 20:00:14.55 ID:3DwXFfkm0NEWYEAR.net
>>25
単純にサービス終了あるのみだろ
別のタイトルと統合とか無理過ぎる
単純にサービス終了あるのみだろ
別のタイトルと統合とか無理過ぎる
20: 名無しさん必死だな 2019/01/01(火) 19:48:34.39 ID:yIGrxbIt0.net
滑ってて草
21: 名無しさん必死だな 2019/01/01(火) 19:49:28.69 ID:gFOvVHd/0.net
シノアリスは売れてるからこういう事言えるんだろ
22: 名無しさん必死だな 2019/01/01(火) 19:49:41.24 ID:DKtjmTf/d.net
ユーザーを他社と取り合うならまだしも
クズエニの場合自分とこで食い合ってるがな
クズエニの場合自分とこで食い合ってるがな
27: 名無しさん必死だな 2019/01/01(火) 20:01:52.81 ID:FCmRLUuh0.net
そんな中シノアリスは増益!ご安心を!
みたいなのが後に続くんでしょ?
ベータマックスのCMみたいに
みたいなのが後に続くんでしょ?
ベータマックスのCMみたいに
28: 名無しさん必死だな 2019/01/01(火) 20:04:13.11 ID:WHukH0gC0.net
このゲームやってないけどユーザーはこれ見てギャハハハと笑えるのか
何が目的でこんなことやるんだ
人によっては今年でこのアプリ終わらせる気なのかって考える人もいるだろうに
何が目的でこんなことやるんだ
人によっては今年でこのアプリ終わらせる気なのかって考える人もいるだろうに
73: 名無しさん必死だな 2019/01/01(火) 22:22:34.86 ID:GPjOLY/UK.net
>>28
ギャハハハとか笑えないに決まってるだろ
ギャハハハとか笑えないに決まってるだろ
30: 名無しさん必死だな 2019/01/01(火) 20:07:08.18 ID:OFspe2BTM.net
作ってる奴がバカなんだよ
もうユーザーはソシャゲ初心者じゃなくて
他アプリからの移行ユーザーしか基本的にいないのに
また似たようなMMOネトゲもどきのゴミをゼロからやらせようとしてる
もう前のアプリでサ終の虚しさやら面倒でやめたりやらでくだびれてるのに
誰がそんなのをまた最初からやるんだ
爆死アプリ作ってるバカどもはUsersを見ていない
もうユーザーはソシャゲ初心者じゃなくて
他アプリからの移行ユーザーしか基本的にいないのに
また似たようなMMOネトゲもどきのゴミをゼロからやらせようとしてる
もう前のアプリでサ終の虚しさやら面倒でやめたりやらでくだびれてるのに
誰がそんなのをまた最初からやるんだ
爆死アプリ作ってるバカどもはUsersを見ていない
31: 名無しさん必死だな 2019/01/01(火) 20:11:24.10 ID:FGMlC6Xaa.net
このゲームって初めからこの二人のキャラはこんなノリだった気がする
リセマラしかやってないけど
リセマラしかやってないけど
32: 名無しさん必死だな 2019/01/01(火) 20:13:17.86 ID:u8ZEfjy60.net
去年も自虐ネタやってなかったか
1億ダウンロード突破、これも皆様のリセマラのおかげですって
実際のユーザー数は100万とか、ばらしてたような
1億ダウンロード突破、これも皆様のリセマラのおかげですって
実際のユーザー数は100万とか、ばらしてたような
シノアリス運営が正直すぎてほんと笑うwww pic.twitter.com/FYnwDNY7Q2
— ちゃばしら㌠ 🍵 (@tamanegituna) 2018年1月1日
33: 名無しさん必死だな 2019/01/01(火) 20:14:12.55 ID:W1HDzoO7r.net
その調子でソシャゲ廃れてくれ
好きな漫画がゲーム化!→ソシャゲでしたの流れはもう嫌だ
好きな漫画がゲーム化!→ソシャゲでしたの流れはもう嫌だ
34: 名無しさん必死だな 2019/01/01(火) 20:20:47.49 ID:Zlsn7d9n0.net
そらガチャ中毒者も財布カラカラやで
36: 名無しさん必死だな 2019/01/01(火) 20:24:04.13 ID:y0IqHEF80.net
12月月間売り上げ
ロマサガ 30.90億
星ドラ 16.05億
シノアリス 8.85億
FF15 6.74億
FFBE 6.72億
DQMSL 3.96億
FFRK 3.17億
SOA 1.32億
ロマサガきたから大丈夫そう
ロマサガ 30.90億
星ドラ 16.05億
シノアリス 8.85億
FF15 6.74億
FFBE 6.72億
DQMSL 3.96億
FFRK 3.17億
SOA 1.32億
ロマサガきたから大丈夫そう
57: 名無しさん必死だな 2019/01/01(火) 21:11:12.92 ID:rmmSIqeBr.net
>>36
スターオーシャンあんまり人気ないんだな
秋ぐらいから運営のやらかし多いとはいえ大丈夫かこれ
CG代とかで金それなりに掛かってる印象やけど
スターオーシャンあんまり人気ないんだな
秋ぐらいから運営のやらかし多いとはいえ大丈夫かこれ
CG代とかで金それなりに掛かってる印象やけど
38: 名無しさん必死だな 2019/01/01(火) 20:26:54.42 ID:y0IqHEF80.net
ちなみに
FGO 103,17億
モンスト 92.67億
パズドラ 85.67億
グラブル 29.05億
白猫 12.49億
ドラガリ 5.70億
アークR 9794万
FGO 103,17億
モンスト 92.67億
パズドラ 85.67億
グラブル 29.05億
白猫 12.49億
ドラガリ 5.70億
アークR 9794万
37: 名無しさん必死だな 2019/01/01(火) 20:26:12.21 ID:eeBJcFXQ0.net
最初のスマホゲームは確かに面白かったな
でも飽きると次はねえな
同じこと繰り返しで
でも飽きると次はねえな
同じこと繰り返しで
43: 名無しさん必死だな 2019/01/01(火) 20:30:27.30 ID:y0IqHEF80.net
ドラガリ
10月
22.35億
12月
5.70億
売り逃げすげーわ
10月
22.35億
12月
5.70億
売り逃げすげーわ
55: 名無しさん必死だな 2019/01/01(火) 21:03:10.29 ID:EpAN8C8C0.net
>>43
ドラガリはマカオとか中国でいまだに圧倒的な人気
アジア覇権ゲーになりつつある
ドラガリはマカオとか中国でいまだに圧倒的な人気
アジア覇権ゲーになりつつある
47: 名無しさん必死だな 2019/01/01(火) 20:35:24.68 ID:vdtCmUWvd.net
スクエニのこの辺りのセンスのなさは異常だ
元々そういうキャラだとしても
元々そういうキャラだとしても
48: 名無しさん必死だな 2019/01/01(火) 20:42:10.13 ID:Tz1K5olY0.net
ゲーム性の追及放棄して金の吸い上げだけやってるのが稼げなくなったらもう只の能無しじゃん
53: 名無しさん必死だな 2019/01/01(火) 20:59:12.67 ID:sYHfAsQ40.net
ゲーム内でこんなこと言い始めるゲームとかやりたくねぇ
59: 名無しさん必死だな 2019/01/01(火) 21:11:47.58 ID:N/orPBma0.net
そもそも課金するヤツはアホ
72: 名無しさん必死だな 2019/01/01(火) 22:21:04.30 ID:U5j1/1kH0.net
シノアリス最初gdgdだったし中身も量産型作業ゲーで、中の下くらいの作品だと思ってたのに意外と粘ってるんだね
74: 名無しさん必死だな 2019/01/01(火) 22:27:03.80 ID:itR7rnVD0.net
ドラガリは12月は大したイベントなかったし
その割には無料チケばんばん配ってた谷間の時期
まさかと思うけど任天堂だからスマブラと競合したんかね
その割には無料チケばんばん配ってた谷間の時期
まさかと思うけど任天堂だからスマブラと競合したんかね
75: 名無しさん必死だな 2019/01/01(火) 22:58:09.21 ID:xPVOobiY0.net
ドラガリがやばいのは、
メインストーリーはそれなりに面白いが、
イベントが全てまったく面白く無い点。
今回の正月イベもメインストーリーと緊張感が違いすぎて、
違和感しかなかったわ。
メインストーリーはそれなりに面白いが、
イベントが全てまったく面白く無い点。
今回の正月イベもメインストーリーと緊張感が違いすぎて、
違和感しかなかったわ。
78: 名無しさん必死だな 2019/01/01(火) 23:10:15.07 ID:FSrSC+UO0.net
ソシャゲの流れを変えたチェンクロやスクフェスが衰退したのが情けない
81: 名無しさん必死だな 2019/01/01(火) 23:47:03.04 ID:aUEwHfNp0.net
ソシャゲを一番変えたのってパズドラだろ
チェンクロもスクフェスも変化はもたらしたがインパクトが弱い
まあそのパズドラも売り上げ半減したが
チェンクロもスクフェスも変化はもたらしたがインパクトが弱い
まあそのパズドラも売り上げ半減したが
87: 名無しさん必死だな 2019/01/02(水) 04:38:12.15 ID:kBseABkT0.net
>>81
パズドラなら最近回復傾向にある
パズドラなら最近回復傾向にある
82: 名無しさん必死だな 2019/01/01(火) 23:50:07.96 ID:ugoVv5Cp0.net
シノアリスはコロシアムが面白い
FF14とか好きな奴等は嵌る
FF14とか好きな奴等は嵌る
84: 名無しさん必死だな 2019/01/02(水) 00:47:45.92 ID:TOfvYCqH0.net
FFはもうメビウスとかGMはきっていい
85: 名無しさん必死だな 2019/01/02(水) 01:38:18.49 ID:faUd6xuXr.net
アマプラとかabemaとかyoutubeで動画をよく見るようになったらソシャゲやる時間無くなった上にどうでもよくなって全部やめたわ、すっきりした
86: 名無しさん必死だな 2019/01/02(水) 02:26:14.54 ID:4RpfiNM9a.net
去年も自虐ネタやってたぞ
コラボもインベーダーとか釣りスタとか頭おかしい
グラコロは好きだけど
コラボもインベーダーとか釣りスタとか頭おかしい
グラコロは好きだけど
88: 名無しさん必死だな 2019/01/02(水) 09:04:36.03 ID:n9B+zCiS0.net
FFBE面白いよ
90: 名無しさん必死だな 2019/01/02(水) 09:49:08.09 ID:3rh3g0K20.net
スクエニってCSだと割とカッコつけたオサレ系作るけど、ソシャゲは美少女ハーレムばかりだな
93: 名無しさん必死だな 2019/01/02(水) 10:31:41.69 ID:3ocuc46J0.net
シノアリスはFFやらドラクエやら差し置いてスクエニのスマホゲーの稼ぎ頭だからな
101: 名無しさん必死だな 2019/01/02(水) 11:16:09.37 ID:onQyrlZp0.net
ロマサガなんであんな調子いいんだ
ブランド力はとっくに失われてただろうに
ブランド力はとっくに失われてただろうに
103: 名無しさん必死だな 2019/01/02(水) 11:26:56.41 ID:z7BNST6P0.net
札束で殴り合うだけのゲームも今じゃ大分減ったよな
もうゲー無だなんて言えんで
もうゲー無だなんて言えんで
110: 名無しさん必死だな 2019/01/02(水) 17:24:27.89 ID:JKiOGK3g0.net
サービス開始からシノアリスやってるけど相変わらずぶっちゃけ過ぎて笑った
ガチャ石を配りまくったり無料10連やったりと運営大丈夫か?と思ったけど
カフェが好評だったりコンサート開催したりと思った以上に好調なんだな
でも何が面白いか分からないFGOだけが独り勝ち状態なのも謎
課金ガチャしないとゲームを進められない仕様なのかな
ガチャ石を配りまくったり無料10連やったりと運営大丈夫か?と思ったけど
カフェが好評だったりコンサート開催したりと思った以上に好調なんだな
でも何が面白いか分からないFGOだけが独り勝ち状態なのも謎
課金ガチャしないとゲームを進められない仕様なのかな
112: 名無しさん必死だな 2019/01/02(水) 17:34:17.26 ID:qFYNr/01r.net
>>110
FGOはゲーム自体はゆるゆる
キャラゲーで狙いのキャラを全入手するならば金が青天井にかかるだけ
FGOはゲーム自体はゆるゆる
キャラゲーで狙いのキャラを全入手するならば金が青天井にかかるだけ
62: 名無しさん必死だな 2019/01/01(火) 21:15:22.01 ID:YK7cd7Zw0.net
意外と持ってるなこのゲーム
60: 名無しさん必死だな 2019/01/01(火) 21:14:29.10 ID:LSw/XYHx0.net
いろんな意味で下手な鉄砲数打ちゃ当たる、だな
42: 名無しさん必死だな 2019/01/01(火) 20:29:50.13 ID:yh52FkRo0.net
こいついつも自虐と皮肉しか言わないな
|
|
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1546338636/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月02日 23:37 ▼このコメントに返信 SOAも2月でサービス終了だしなあ。
スクエニにしては2年とかよくもったよな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月02日 23:40 ▼このコメントに返信 シノアリスはレイドイベントの件を自虐すべきじゃないですかね?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月02日 23:41 ▼このコメントに返信 ソシャゲはSNSとの結びつきが強いから人が多くて盛り上がってればそれを見てもっと人が集まる、人が少なければその逆と勝ち組と負け組がはっきり分かれてるな
ゲームが楽しいとかじゃなくSNS上で共通の話題となるコミュニケーションツールになってる
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月02日 23:41 ▼このコメントに返信 クソ過ぎて一周回って愛着が湧く対魔忍RPGをスコれ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月02日 23:41 ▼このコメントに返信 シノアリス「問題なんか、何も無いよ」
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月02日 23:42 ▼このコメントに返信 パズドラとかドリランドって
ラスボスとかエンディングとかあるの?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月02日 23:43 ▼このコメントに返信 そもそも売り方が安直なんだよなぁ
ソシャゲ好きだけど、一人のキャラクターにニ、三万も価値があるかと言われればないね
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月02日 23:43 ▼このコメントに返信 スクエニのソシャゲとか100%失速するから最初からやらねーわ
結局運営が無能だと客が呆れて離れるだけでしょどのゲームも
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月02日 23:44 ▼このコメントに返信 きんモザとちゃうんか
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月02日 23:44 ▼このコメントに返信 製作がわに残った良心の最後の抵抗やろうなあ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月02日 23:47 ▼このコメントに返信 スクエニのソシャゲはガチャ絞りインフレしていって過疎
そしてあっけなくサービス終了多いからユーザーこない
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月02日 23:48 ▼このコメントに返信 シノアリスリセマラだけやって全然やってなかったけど、彼女がすごくはまってるから再開したわ
女性に人気らしいな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月02日 23:51 ▼このコメントに返信 すぐソシャゲ終わらせるメーカーはそういうイメージついてプレイするほうも見切っちゃうね
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月02日 23:55 ▼このコメントに返信 粗製乱造の代表みたいなスクエニなら当たり前
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月02日 23:58 ▼このコメントに返信 でも実際、そんなに大仰なシステムでなければ、アクティブユーザーが
2万もいれば余裕で運営出来るからな。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 00:00 ▼このコメントに返信 まあソシャゲが廃れたところで昔のゲームが増えるわけじゃないけどな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 00:07 ▼このコメントに返信 >>3
なんJの野球みたいなもんか
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 00:07 ▼このコメントに返信 課金してガチャがアホらしくやってソシャゲやらんなった
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 00:08 ▼このコメントに返信 >>16
クリアしたら売れるのが利点だけどね
流行るのはネトゲだろうな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 00:22 ▼このコメントに返信 バカみたいに二桁三桁と課金を促すことに心血をそそいで、海外アプリに遅れをとってしまった末路
現在、ゲーム性を一生懸命開発してるのって海外アプリだからなぁ、そりゃあ日本製は廃れるわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 00:27 ▼このコメントに返信 マジで消えて欲しい
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 00:30 ▼このコメントに返信 サービス終了がちらついたら普通は金入れん。
落ちて来たら畳んで次、なんて商売が出来るのはスクエニだけ。
大昔にゲームを真面目に作ってた人の遺産を食い潰して生きてることを自覚してやってるから余計たち悪い。
潰れてしまえ。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 00:32 ▼このコメントに返信 朗報とか言うけどスクエニってソシャゲの金でアケゲーとか出してる感あるし完全に潰れられると困りそうだわ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 00:33 ▼このコメントに返信 >>20
そもそもガチヤゲーでさえ技術面では中華アプリの方が高いからな。
新たなものは産み出せず、産み出す気もなく、ただ辞めるに辞められない依存症から金を引っ張るだけ。
ガチャ規制ドーンやった方がこの国のためだと思うわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 00:40 ▼このコメントに返信 ひと月の利益が数億円というのがそもそも異常。その異常な数字を基本設定にするかラッキーだったと捉えるかで先が変わる。
前者はその異常な数字にこだわり迷走する、とにかく金しか見えない五里霧中。
後者はその過剰利益で戦略に向けた投資をする。
今後5〜6年で大きく変わる。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 00:56 ▼このコメントに返信 サガも最初の原作よりの戦闘とドットとBGMのインパクトが強かっただけで後は下がってく一方だと思う 運営はドッカンアカツキだしシナリオは素人に書かせた物より酷いんじゃないかという物
イラストもショボい イベントのハムハムも相当
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:49 ▼このコメントに返信 米20
国内が飽和して海外へ販路広げようにも、ガチャが完全禁止されてる国だらけでゲーム性ゼロ
の課金ゲーしか持たないとこは極めて弱い。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:56 ▼このコメントに返信 ロマサガ速攻でやらかしてたやろ
運営もドッカンやろ自演かなんかで水増ししてんの?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 02:04 ▼このコメントに返信 ガチャが規制されてる国ならあるけど完全禁止はさほどないと思うが。
イスラム圏はそもそもガチャ以前の問題だしな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 02:23 ▼このコメントに返信 ロマサガは毎日欠かさず数時間遊べる奴しかついていけないだろ
自分のペースでとか言いつつ早く高難度に上がらないと損し続ける設計が糞
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 02:40 ▼このコメントに返信 あれだけ期待させて始まった三極ジャスティス(ケイブ)が、たった半年でサービス終了するとは思わなかった
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 03:54 ▼このコメントに返信 ロマサガでもガチャやってんのかよw
まじでなんでもガチャなんだな
ガチャには課金しないでCSのDLCとかに金払ったほうが絶対に満足度高いと思うんだけどな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 04:15 ▼このコメントに返信 よく持ってるわ
ヨコオタロウさんの作品好きだけど、ソシャゲは流石に手が出なかったわ
でもカルト的なファン層がいそうなヨコオさんだから保ってるんだろうなあ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 06:49 ▼このコメントに返信 敷居が低いと評論家気取りが湧くのはどのジャンルも変わらんな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 07:35 ▼このコメントに返信 昔隆盛を誇った人やモノが衰退していく姿を見るのはなんだか切ないなw
人生で一度もピークを迎えてないワイが言うのも何だが
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 09:43 ▼このコメントに返信 火→木→水→火
光⇄闇
これもう飽きた。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 10:10 ▼このコメントに返信 シノアリスとかまだやってたんだ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 10:27 ▼このコメントに返信 減益っつってもさあ
損益分岐月4億くらいのところに前年同月50億が今年は40億になりました、みたいな話なわけで
他産業と全然話の規模が違うってことをこいつら分かってなさそう
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 10:35 ▼このコメントに返信 >>2
配信初期のことも自虐ってるしもう少し経ったらガンガンするぞ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:06 ▼このコメントに返信 にゃんこ大戦争のPC版を1年ちょっとで終了させる無能集団コアエッジ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 12:33 ▼このコメントに返信 そもそもコンシューマーやら音楽やら、他の業界から収益奪ったんだから栄枯盛衰としか言えない。消費者の懐が増えてる訳じゃないんだから何処かが売り上げ増なら何処かが売り上げ減になるんじゃないの
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 15:09 ▼このコメントに返信 FFやドラクエ等ビッグタイトルに関わりたくてスクエニ入った奴がさ、ソシャゲ開発しろなんて言われたらそりゃやる気出ねえし自虐ネタに走っても不思議ではない
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月03日 17:37 ▼このコメントに返信 DLCなら分かるけどガチャはねーわ
飲食店で500円払ったら9割はおにぎりが出てきて1割はカレーや牛丼が出ます
普通はこんな店が商売として成り立つわけがないけどそれが出来ちゃってるのがソシャゲだから不思議だわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月04日 18:14 ▼このコメントに返信 今もオートで周回するだけのゲー無なんだよなぁ
オートないゲームで周回とかいう苦行やるやつはマジキチ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月04日 18:16 ▼このコメントに返信 米36
しかもそのシステムの所為でお気に入りのキャラ使わせてくれないのが大半だしな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月04日 20:10 ▼このコメントに返信 >>22
fgoも最近炎上してたな