1: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:03:43.12 ID:9Esgrw09H.net
6: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:04:42.64 ID:1HP1ye4w0.net
金持ちだね
17: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:06:40.23 ID:Qmn/dt7R0.net
買ったバイクと同じ値段w
23: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:07:08.87 ID:FvVIHheN0.net
10万で出ないことはザラにあるが、さすがに80万は盛っとるやろ
4: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:04:21.81 ID:LO6DE2dy0.net
そんくらい誰でも出せる金額やろ
11: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:05:15.16 ID:RtEnrl370.net
>>4
ポンポン出せる額ちゃうやろ…
ポンポン出せる額ちゃうやろ…
60: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:10:22.20 ID:msIWzQn0d.net
>>11
どんだけ貧乏なんや
どんだけ貧乏なんや
484: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:38:11.78 ID:z7AXnuRNa.net
>>60
ぽんぽん使うのが金持ちと思ってるなら大間違いやろ
ぽんぽん使うのが金持ちと思ってるなら大間違いやろ
85: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:11:55.79 ID:RhTgzSjOa.net
>>4
ソシャガイジの恐ろしいことは周囲がこんなんばっかだから何万円と課金することに抵抗がなくなってるんだよな
ワイもパズドラに課金してた時はそうだった
今思うとガイジの極みやもん
ソシャガイジの恐ろしいことは周囲がこんなんばっかだから何万円と課金することに抵抗がなくなってるんだよな
ワイもパズドラに課金してた時はそうだった
今思うとガイジの極みやもん
16: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:06:31.31 ID:8hk+UaKBa.net
リセマラならタダだぞ
18: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:06:42.29 ID:0ln35Ytdp.net
その点アズレンってすげえよな
ポイント貯めればイベント限定キャラ貰えるんだからよ
ポイント貯めればイベント限定キャラ貰えるんだからよ
31: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:08:04.89 ID:S3D8cQGJ0.net
頭がおかしいとしか思えない
32: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:08:06.38 ID:DkTocZxv0.net
BBとスカスカおるからワイは140万ゲットしたんやな
34: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:08:16.03 ID:tGbHgdKz0.net
愚者の税金としては宝くじ以上
36: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:08:27.75 ID:CFIHcDJgr.net
こういうゲームって飽きないの?
78: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:11:34.58 ID:qQw0g+UD0.net
>>36
ゲーム自体難易度低いから強くなりすぎるとやる事なくなる
ゲーム自体難易度低いから強くなりすぎるとやる事なくなる
38: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:08:40.28 ID:9uduvYI7d.net
ソシャゲ脳の末路
40: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:08:47.73 ID:g8xPgnSra.net
宗教なんやからお布施でしょ
41: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:08:48.75 ID:IQgKUJDIr.net
ハード何十個も買えるやん
42: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:08:51.21 ID:6+fNvSMh0.net
青天井はあかんな
43: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:09:10.00 ID:eFgSZ2Zn0.net
その金でスマホ買えるわ
44: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:09:19.16 ID:3SogCQLMa.net
ガイジを受け止めてくれてるパンドラの箱や
45: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:09:21.20 ID:DQqtusUv0.net
割とマジでソシャゲビジネスやりたいわ脳死んでるキモシコ豚の財布すっからかんにしてやりたい
86: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:11:58.68 ID:qm6zr58vd.net
>>45
新規参入は苦しいビジネスやで
売上ランキング上位陣が独占してる業界や
新規参入は苦しいビジネスやで
売上ランキング上位陣が独占してる業界や
49: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:09:34.94 ID:0LxiCyyD0.net
FGOに200万課金とか言ってるやつがカスみたいなもんやな
50: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:09:39.61 ID:52rPoSCB0.net
その80万円でヨーロッパ一周旅行行けそう
53: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:09:57.39 ID:WYO9B0Cz0.net
1枚6万くらいで出るし1枚引くためだけにじゃなく
これ宝具5にするために5枚抜きで費やした金額のマックスやろ
これ宝具5にするために5枚抜きで費やした金額のマックスやろ
67: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:10:49.29 ID:i01zeUfip.net
>>53
6万でも十分やばいぞ
感覚おかしなっとるで
6万でも十分やばいぞ
感覚おかしなっとるで
55: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:10:00.82 ID:+fVdva/Jd.net
天井とは一体
56: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:10:10.32 ID:+QYuYErma.net
運なさすぎでは?
61: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:10:23.07 ID:b+FfjbI/0.net
よく飽きんわ
63: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:10:31.26 ID:0LxiCyyD0.net
課金額で絵書いてるやつに好きな絵書いてもらえよ
65: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:10:39.95 ID:DrmnNGqI0.net
友達がやってるけど
出た奴と出てない奴で空気悪くなってたの草生える
出た奴と出てない奴で空気悪くなってたの草生える
203: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:19:50.75 ID:sJedrXn2a.net
>>65
草
草
69: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:10:52.49 ID:elc5kdi50.net
なんかすげえなあ
価値観の違いとはいえ
価値観の違いとはいえ
70: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:10:59.19 ID:LX+Woe4ia.net BE:126836511-PLT(14420)
頭おかしい
74: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:11:18.51 ID:6g2AgHeOr.net
グラブルでもパンチラが云々で75万溶かしたガイジおったよな
84: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:11:53.37 ID:0LxiCyyD0.net
>>74
あんなのはした金やな
あんなのはした金やな
75: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:11:22.19 ID:J6fawS5A0.net
アホやろ
79: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:11:40.21 ID:0vthM3Osp.net
流石にピックアップ時に10万以上課金して1枚も出ないとかあり得んわ
80: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:11:41.24 ID:TWjYz3vs0.net
昨日始めたワイ
楽しい
楽しい
82: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:11:43.86 ID:nQRPI18d0.net
絵じゃんガイジもこれには呆れ顔
92: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:12:58.10 ID:At4BZF8Xa.net
グラブルのアンチラが70万で騒ぎになったのにこっちは問題ないんか?
116: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:14:38.95 ID:kXU6u3wX0.net
>>92
あれは明らかに出にくい確率おかしいいうてデータとった有志が多かったからちゃう
こっちは普通に出とるしな
こいつの運がくそ悪かっただけや
あれは明らかに出にくい確率おかしいいうてデータとった有志が多かったからちゃう
こっちは普通に出とるしな
こいつの運がくそ悪かっただけや
94: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:13:05.31 ID:FZcO8tILM.net
FGOって天井ないのか?
121: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:14:57.58 ID:qYLLYJ/Dd.net
>>94
星5の同一キャラを五体出して、更に同じキャラを引いた時に手に入るアイテムを複数集めると欲しいキャラが手に入るぞ
星5の同一キャラを五体出して、更に同じキャラを引いた時に手に入るアイテムを複数集めると欲しいキャラが手に入るぞ
145: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:16:02.13 ID:kXU6u3wX0.net
>>94
天井期待値100万超えてた筈やで
被り最高レアキャラを10体被らせなあかんガイジ仕様や
天井期待値100万超えてた筈やで
被り最高レアキャラを10体被らせなあかんガイジ仕様や
162: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:16:58.15 ID:BJQNmncTd.net
>>94
同じ★5カードが10枚被ったら好きな★5キャラ一枚と交換できる鬼畜仕様ならある
同じ★5カードが10枚被ったら好きな★5キャラ一枚と交換できる鬼畜仕様ならある
493: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:38:42.04 ID:Qm9qXfUya.net
>>162
15枚やろ
15枚やろ
95: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:13:06.77 ID:909RLTDAd.net
サ終でFATEの新アプリ立ち上げますってなっても尻尾振って付いてくんやろな
102: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:13:35.40 ID:aizRoeFkr.net
出るまでやれよ
なんで中途半端な金額でやめんの?
なんで中途半端な金額でやめんの?
119: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:14:50.67 ID:Z1GynxXP0.net
アンチラ「ほーん、で?」
134: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:15:32.68 ID:xsBCjjpG0.net
昔のネトゲみたいな症状やな
FF11は時間奪って人生詰ませたけど
FGOは金奪って人生詰ませる
FF11は時間奪って人生詰ませたけど
FGOは金奪って人生詰ませる
136: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:15:37.47 ID:qei04Esz0.net
好きな絵師に自分の為に描いてもらった1枚絵に80万ならギリわかるがそこらへんのプレイヤーも持ってるソシャゲ絵に80万はマジで意味わからん
139: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:15:38.82 ID:wgg4UtXeM.net
無課金でもクリアできるんやろランキングも無いのに何で課金するんや
146: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:16:02.25 ID:51Mv5O06p.net
>>139
イキるためやぞ
イキるためやぞ
164: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:16:59.66 ID:kXU6u3wX0.net
>>139
イキりと愛()やぞ
ガイジやで
イキりと愛()やぞ
ガイジやで
195: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:19:16.46 ID:wgg4UtXeM.net
>>164
一昨年の夏〜年末までやったけど3ヶ月もあればストーリークリアできたで
無課金で普通にクリアできたけど何の為に課金するかわからんわ
一昨年の夏〜年末までやったけど3ヶ月もあればストーリークリアできたで
無課金で普通にクリアできたけど何の為に課金するかわからんわ
141: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:15:55.58 ID:3pxH1aoz0.net
正直80万ポンッと出せるの羨ましいわ
ドブに捨ててもノーダメージなお金持ちか
貯金なくなってもなんとも思わない頭からっぽマンなんやろ
預金通帳の額が右肩上がりじゃないと不安
ドブに捨ててもノーダメージなお金持ちか
貯金なくなってもなんとも思わない頭からっぽマンなんやろ
預金通帳の額が右肩上がりじゃないと不安
158: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:16:48.32 ID:PwVp0aPrM.net
運営は笑いが止まらんやろな
177: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:17:59.05 ID:oBx7coEFa.net
グラブルの9万天井が良心的に見えてくる
179: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:18:02.06 ID:PwSTmqIA0.net
親が見たら本気で泣かれそう
184: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:18:20.62 ID:hl9UmmJ40.net
どのゲームも石の値段おかしいだろ
188: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:18:40.84 ID:p6tVegqLa.net
サプチケと天井ついてるグラブルって神だわ
190: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:18:50.72 ID:e2SrOlexa.net
課金せずに縛った方が幸せ
228: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:22:13.74 ID:ZjPNurAM0.net
グラブルに天井ガチャ搭載されてるのに未だにFGOはないからな
239: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:22:46.28 ID:0LxiCyyD0.net
>>228
グラブルの10倍以上高いだけで天井はあるぞ
グラブルの10倍以上高いだけで天井はあるぞ
249: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:23:51.65 ID:qms0TqyC0.net
>>239
まず天井資格をえるための敷居が高すぎるんですけど...
まず天井資格をえるための敷居が高すぎるんですけど...
256: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:24:11.57 ID:ZgemHPDTa.net
>>239
確率表記されてるけど明確な天井はないぞ
確率表記されてるけど明確な天井はないぞ
264: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:24:56.87 ID:qms0TqyC0.net
>>256
無記名霊基のことやろ
無記名霊基のことやろ
285: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:25:52.98 ID:7lwYilJDa.net
>>264
無記名とるには確率表記のみのを重ねないとあかんって事やろ
無記名とるには確率表記のみのを重ねないとあかんって事やろ
237: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:22:38.89 ID:eOL9vqyu0.net
FGOのガチャにこんだけハマる奴が対人戦だとかランキングバトルとかあるソシャゲにハマったらどうなるのか見てみたいわ
300: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:27:12.17 ID:qm6zr58vd.net
>>237
ガチャだけでイキれるからfgoは貴重なんやで
毎回課金してまでガチャはひくくせに条件付きイベ参加できない奴とかよくいる
ガチャだけでイキれるからfgoは貴重なんやで
毎回課金してまでガチャはひくくせに条件付きイベ参加できない奴とかよくいる
242: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:23:30.69 ID:FJapW0iJ0.net
こういう人たちってどの辺りからこういうゲームの異常性に気付くんや?
まさか終わるまでやるつもりではないだろうし
まさか終わるまでやるつもりではないだろうし
255: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:24:09.85 ID:Z1GynxXP0.net
>>242
終わるまでやるつもりやぞ
終わるまでやるつもりやぞ
247: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:23:42.48 ID:LbzbM0fGr.net
ワイも朕来なかったわ
251: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:23:54.02 ID:elc5kdi50.net
フルスペックのPC買った方がマウント取れそう
266: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:24:59.38 ID:iujiACvm0.net
金持ってて羨まc
277: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:25:32.90 ID:xsBCjjpG0.net
>>266
飯代削って課金するのが羨ましいか?
飯代削って課金するのが羨ましいか?
290: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:26:24.18 ID:kMsmaF5x0.net
なんjのオークションみたいに課金額盛ってそう
339: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:30:07.73 ID:hJKK+kuZr.net
トレンド一位の紅ちゃんとかいうのもめっちゃ回ってるんやろな
386: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:33:31.01 ID:GneKWyDha.net
ワイの知る限りではdqmslがやばかった
495: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:38:46.40 ID:hJKK+kuZr.net
結局これが人気なんやな
538: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:40:52.99 ID:0YtcDElb0.net
FGOはユーザー1人辺りの課金額がひとつだけぶっちぎりで多い
912: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:57:44.22 ID:pYZ1AQ7Ld.net
やっぱBBちゃんは人を狂わせるんやね
500: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:38:59.51 ID:UcBajXq/0.net
俺の車より高くて草
835: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:53:59.33 ID:qgYuWwG0M.net
ホント金銭感覚狂うからやったらアカン
133: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 17:15:32.33 ID:FgsKkFr/a.net
コイツらがおる限り続くんやろなあ
感謝やでホンマ
感謝やでホンマ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1546589023/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 12:33 ▼このコメントに返信 課金してるのはお前らじゃなくて運営なんじゃが
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 12:33 ▼このコメントに返信 ガチャしかやることないよなfgoって。2日で飽きたわ。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 12:34 ▼このコメントに返信 天井の9万ですら考えられない俺には異世界の出来事だった
仮に年収600万でも9万円は出せんわ…
この手の人たちはみんな不労所得のある資産家なの?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 12:35 ▼このコメントに返信 どこかで爆発してるやつがいるからサービスが続くありがたいことやね
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 12:36 ▼このコメントに返信 それで借金こさえたり破産したり婚約が破談になったりしたならともかく、
余裕資金を何の趣味に突っ込もうがどこも頭おかしくないぞ。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 12:37 ▼このコメントに返信 FGOで課金80万円とか雑魚
5000万円課金して出直してこい
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 12:39 ▼このコメントに返信 その金で超灰スペックPC買ったり8kテレビ買ってゲームやった方が
萌えキャラ一枚貰うよりよっぽどマウント取れると思うんだけどな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 12:39 ▼このコメントに返信 ヤバいのは80万かけて出してるやつじゃなくて、それなりに金使って出なかったやつ。
ガチャっていうのは金額決めて回すか(月3000円でそれを回さなかった期間積み立てておく)、
「出す」か、この2択やで。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 12:39 ▼このコメントに返信 アンチラ→マンチラ→パンチラ
→パンチラの為に75万使った奴が居るらしい
伝言ゲームで草
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 12:40 ▼このコメントに返信 何が面白いってこのFGOさんサービス終了宣言した事だからな
俺は正月イベやる気なくなりました
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 12:42 ▼このコメントに返信 米10
奈須が2章終わったらこれ以上僕は書けません言うただけで実際にゲーム自体が終わるかどうかは別やろ
てか開発周辺で終わらせましょう言うてもアニプレが終わらせんやろこれ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 12:42 ▼このコメントに返信 ええんちゃう?アホの貯金を溶かして社会に還元する誰も損しない完璧なサイクルやん
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 12:42 ▼このコメントに返信 唯一の課金は年末の福袋のみの俺
あとは地道にコツコツ集めてます
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 12:43 ▼このコメントに返信 俺には価値のある絵には見えないけどね
何にどう価値を見出してるのだろう
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 12:43 ▼このコメントに返信 FGOプレイヤーだから分かるけど、こんだけ払って一体も出ないのは絶対嘘だぞ
基本的に話しを盛りたがるやつらがかなり多いから多分桁を一つ盛ってると思われる
それでも高い?そうだね(白目)
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 12:44 ▼このコメントに返信 100万課金できるほどの余裕があるってのと100万課金するってのを=で捉える奴はソシャゲ脳だから病院行っていいぞ。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 12:45 ▼このコメントに返信 艦これを5年やってそれなりに課金してるけど、それでも3万円ぐらいだわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 12:46 ▼このコメントに返信 絵が欲しいから課金してるのなんかアイドルゲーぐらいだぞ
大概はキャラ性能も含めて強いから引く
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 12:47 ▼このコメントに返信 米14
いってみればコレクターみたいなもんやろ
集めることに意義を見出してる人からすれば希少性が高いのであれば何が何でも手に入れたいって気持ちやろし
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 12:47 ▼このコメントに返信 米2
ゲームそのものが面白いというより
ツイッタ、ピクシブ、同人系の二次創作が外部エンジンとして機能してる。
あとはガチャやらキャラ性能で盛り上がれるコミュニティがあるか、とか。
ぼっちには向かんやつや
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 12:47 ▼このコメントに返信 このデータ見て80万課金して出なかったと思う奴頭おかしくない?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 12:49 ▼このコメントに返信 自分が騙されてるって事に早く気付いてほしい(鼻ホジ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 12:50 ▼このコメントに返信 こういう儲いるからFGOは安泰ですわwww
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 12:50 ▼このコメントに返信 金持ってんなー。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 12:50 ▼このコメントに返信 去年一年の課金額が10万くらいで、出た星5は15体くらい
金で引き当てるより配布石や呼符で出ることが多いな。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 12:53 ▼このコメントに返信 FGOだけはホント闇
有名絵師がフェラーリ乗ってコミケでレイヤー連れ回して金持ちのフリとか始めてるから末期
お台場はラスベガスかよ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 12:53 ▼このコメントに返信 絵がほしいって考えは的外れてるわ
自分と沢山のプレイヤーが遊んでるゲームで強くて他のプレイヤーに対して優越感がモテるってのに意味があるんだろ
ゲーム内で使えなきゃただの絵じゃん
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 12:54 ▼このコメントに返信 射幸心
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 12:55 ▼このコメントに返信 目当てのキャラ1枚じゃなく5枚、宝具マまでの課金額やろな
FGOは戦略性はあんまりないし課金額でイキれるから人によっては貴重なんやろ
アーケードの方も金払えば強くなれるシステムだから、信者以外のゲーマーは触らない
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 12:55 ▼このコメントに返信 お空のいいところは9万円で天井可だけど石とチケ合わせて9万円分引いてノーマネーでも天井到達するところ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 12:56 ▼このコメントに返信 米26
名前出せ名前
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 12:57 ▼このコメントに返信 国は本格的に規制考えた方が良い。
課金者だって勿論大金出したくて出してる訳じゃあるまい
最初の一回で運が良けりゃ数百円で引ける夢を追った結果がコレなわけだろ
その後感情抑えきれず何万も突っ込むのは典型的なギャンブル依存症、つまり病気だ。
誰が何に幾ら金突っ込むのも自由だが、現状のシステムは病人を増やす社会悪だぞ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 12:57 ▼このコメントに返信 スレの63は確かになあ
課金額で絵師に依頼できるよな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 12:58 ▼このコメントに返信 米26
貧乏人が急に大金手にすると使い方がわからなくて頓珍漢な行動をするって典型やね
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 12:58 ▼このコメントに返信 FGOは努力(課金)が結果に繋がり報われる最高に良心的なゲームだから人気になるのは当然
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 12:58 ▼このコメントに返信 シトナイ複数完凸してる人でも30万弱だったみたいだし80万は盛りすぎ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 12:59 ▼このコメントに返信 米26
まじかw
逆にそれはそれでお台場ドリームとして出来上がってるからええやんけw
一攫千金の夢があるのはええことやでw
まさに英雄やん
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 13:01 ▼このコメントに返信 こんな何とでも回答できるネットアンケートを信じ切ってるゆとりさん
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 13:06 ▼このコメントに返信 ソシャゲガイジとか言うて馬鹿にしとるけど課金してる奴が上級国民様で
逆に「この程度の小銭で大騒ぎするとかガイジかな」ってバカにされる可能性とかは考えないんやな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 13:07 ▼このコメントに返信 わずかな資産家プレイヤーが維持してるジャンルなんだから気にせんでよい。
年収1000万未満のごく普通の平民は年間数万以下で抑えるべき。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 13:08 ▼このコメントに返信 割と参考になったのはこのFGOっての、課金額はソシャゲで断トツなのに、アクティブユーザー数は中堅以下ってのが結構前に発覚してるところだよな。今なんかその時より人いないし。
配信目的のやつ、企業絡みで配信してる奴、一部のキチガイ等だけのゲームってのも印象深いな。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 13:08 ▼このコメントに返信 弓ギルガメッシュを19人ひいてた人とか話題になったけど、あれもいくら使ったんだろうな。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 13:08 ▼このコメントに返信 わい既に引退済み
高みの見物
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 13:09 ▼このコメントに返信 アニメとソシャゲは内容と人気がイコールのものって少ないよな。特にソシャゲ
未だに人気作と言えるゲームが無いと思う
カードゲーと音ゲーは別として
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 13:13 ▼このコメントに返信 >>39
お互いに馬鹿にしあってんなら平和でいいじゃん
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 13:14 ▼このコメントに返信 無課金でも持ってるわww
課金してる奴アホすぎ脳障害かよwww
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 13:15 ▼このコメントに返信 流石にねーよwww
これ本気で信じてる奴は確率計算してこい
アホみたいな確率になるから
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 13:15 ▼このコメントに返信 年収1億でも5万も課金せんわ
頑張って稼いだ金をこんなもんに貢ぐ意味が分からん
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 13:21 ▼このコメントに返信 これに釣られてガチャガーとか言ってる時点で馬鹿丸出しなのになんで皆こんな偉そうなんだろうか
段々笑えてきた
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 13:21 ▼このコメントに返信 >>41
まーた妄想で反論してる
アクティブなんか調べたらすぐ出てくるのに怖いなー
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 13:25 ▼このコメントに返信 数年前からソシャゲ破産が増えてるらしいな
学生やフリーター、主婦が課金しまくって支払い出来なくなって若くしてブラック入り
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 13:25 ▼このコメントに返信 80万あったら画廊で本物の絵画が買えるのに
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 13:28 ▼このコメントに返信 ソシャゲとか絵がエロいだけでシステムはつまらんからな
無課金でやるのはまぁ暇つぶしにやるならいいと思うけど、ゲームソフト一本分以上の金を注ぎ込むのは発達障害
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 13:29 ▼このコメントに返信 >>8同意
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 13:32 ▼このコメントに返信 ソシャゲにそんなに課金する奴が金持ちになれるわけねーだろ
相変わらずこいつら目くそ鼻くそのガイジっぷりだな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 13:35 ▼このコメントに返信 ※50
確か去年公表されてたぞ
調べれば出てくると思うから、妄想いってないで自分で調べてみろ
因みに、昔艦これはアクティブ数を100万単位で捏造してたの有志のツールで発覚してるケースもあるし、ハンゲーなんかも十数年も誤魔化しやってたのも発覚してるからなー。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 13:36 ▼このコメントに返信 >>51
これマジで闇
しかも奨学金借りてるやつらもソシャゲに課金しててオイオイって感じ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 13:38 ▼このコメントに返信 微課金の時に90円の単発ガチャでアンチラとか水ゾ引いたっけな(隙自
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 13:39 ▼このコメントに返信 >>7
こいつらはそれらを買った上での課金でしょ、きっと
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 13:39 ▼このコメントに返信 >10万で出ないことはザラにあるが
ひえっ
こいつら金銭感覚どうなってんねん
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 13:40 ▼このコメントに返信 米58
水ゾ活かせる武器編成完成してるんですか…?(小声
アンチラは確かに強いけど今の環境じゃ外れやすいな…
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 13:41 ▼このコメントに返信 うわもったいねえ
そんだけありゃめっちゃ豪華な旅行行けるだろ
バカだなーガチャカスは
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 13:43 ▼このコメントに返信 20万でマーリン出なかった時引退したわ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 13:45 ▼このコメントに返信 自分の趣味なんだし別にガチャに金使おうといいやん
ここでそれを蔑んでる奴らってよっぽど崇高なご趣味をお持ちなんですね
でも経済力を超える散財したらいかんよ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 13:45 ▼このコメントに返信 昔はオンゲーのガチャで10万つぎ込んで目当てのものが出なくて
訴訟だ顔焼いたとかで騒いでたのに、今はまたレベルが違うな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 13:45 ▼このコメントに返信 80マンだと逆にそれはそれで凄い運の持ち主だよなぁ…自慢していいゾ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 13:47 ▼このコメントに返信 > でも経済力を超える散財したらいかんよ
まさに蔑まれてるのはそういう奴らだろ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 13:47 ▼このコメントに返信 >>49
ガチャカスがそれだけバカにされて見下されるに値する存在やからやぞ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 13:48 ▼このコメントに返信 石油王がバ課金してるかと思うと意外とそうでもないんだよな
現実世界じゃろくな学歴も職歴もなくてイキれない奴程課金してる
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 13:49 ▼このコメントに返信 護符3枚くらいで出たで
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 13:49 ▼このコメントに返信 >>64
バカが見下されるのは当然やぞw
お前らの大好きなソシャゲーの運営だってユーザーバカにしとるのに、他の人にはバカにされないとでも思った?
こんなショボいハンコ絵一枚に何万も突っ込んでパチンカスと変わらんな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 13:50 ▼このコメントに返信 >あれは明らかに出にくい確率おかしいいうてデータとった有志が多かったからちゃう
>こっちは普通に出とるしな
>こいつの運がくそ悪かっただけや
悪人がいま〜す
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 13:51 ▼このコメントに返信 米68
それはガチャしてるからじゃなくて金を使い込んで首が回らなくなってることにだろう
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 13:51 ▼このコメントに返信 ソシャゲはダウンロード数を表に出して宣伝してるとこ多いけど
アクティブユーザー数で喧伝してるとこは見た事が無い
その時点でどこもお察しよ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 13:51 ▼このコメントに返信 最初に出させて勝たせてからの負け負け。パチンコと同じですわw
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 13:52 ▼このコメントに返信 FGOだけはやめとけ。楽しくも何にもないキングオブ無駄
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 13:52 ▼このコメントに返信 うちの姉貴がチンさま?とかいうやつを1枚出すのに10万(月収20万)使ってて、ああいうアホにはなりたくねぇなと思った(小並感)
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 13:54 ▼このコメントに返信 いっつも思うけどガチャしまくってる人を人格否定する人もアレだよね。
目くそ鼻くそ。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 13:55 ▼このコメントに返信 ファミコンで育ったおっさん世代が金に余裕出来て突っ込むならわかるけど
若い奴がこんなに突っ込んでるならちょっとやばいぞ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 13:56 ▼このコメントに返信 米69
学歴も職歴も無くても、親が資産家なら勝ち組になれるのが日本だぞ?
ポッポさんや戦犯小泉の息子、貴乃花の息子の事例で良くわかるだろうに。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 13:56 ▼このコメントに返信 米71
こんな場末のコメ欄でイキりコメ返してるのはバカにされることではないと?
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 13:57 ▼このコメントに返信 >>78
人格否定は言い過ぎよ
ただ頭悪い行為に頭悪いって言ってるだけなんだし
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 13:58 ▼このコメントに返信 グラブルは無課金でも無償石やらチケットやらをコツコツ貯めてけば
1年の内3回くらいは天井させてくれる
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 13:59 ▼このコメントに返信 >>81
金掛けて馬鹿やるよりはいいんじゃない
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 13:59 ▼このコメントに返信 米16
1億の余裕があるうちの100万やぞ
100万あるうちの1万で焼肉食いに行くのと同じや
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 13:59 ▼このコメントに返信 ガチャカスがバカにされるのは当たり前やぞ
そもそも運営にすら見下されてるのに射倖心に抗えないまま養分にされとるんやから、理性のない猿と一緒だわ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 13:59 ▼このコメントに返信 パクレンのダイマこんなとこにも湧いてて草
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 14:00 ▼このコメントに返信 >>71
じゃあ君は立派な趣味とかあるの?
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 14:00 ▼このコメントに返信 英霊は在日で共産党の活動資金になってるからな
四季のある日本から出てけ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 14:00 ▼このコメントに返信 そんだけ突っ込めるだけ稼いでるんだし別にいいんじゃね
借金してる奴は論外だが
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 14:03 ▼このコメントに返信 >>81
ガチャカス顔真っ赤か?
事実突かれて場末の煽りに反応するぐらいならちょっとは我慢を身につけましょうね
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 14:03 ▼このコメントに返信 米32
そうやって出る杭を叩くバカが多いから景気が良くならねえんだよ
規制するにしても消費者金融みたいに年収証明出させてその何%までとかにしないと金が回らなくなってみんな損するだけだぞ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 14:04 ▼このコメントに返信 米33
絵がほしいわけじゃねえから
てかその絵師の絵が見たければツイッターフォローしとけば無料で定期的に見れるぞ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 14:05 ▼このコメントに返信 >>88
あるけどそれ聞いて一体なんのいみがあるの?
お前が無趣味の暇人やからってみんながそうとは限らんやろ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 14:05 ▼このコメントに返信 >>82
?
課金しすぎて首回らなくなる人はどうしょうもないと思うけどしっかり稼いで自分の趣味にお金使うのを頭悪いって言う方が俺はどうかと思うよ。
まあ俺は課金しないけど。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 14:05 ▼このコメントに返信 米39
そう考える想像力がないから底辺なんだろうねえ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 14:06 ▼このコメントに返信 >>38
ソシャゲによるが何回ガチャ引いたかとか画面でわかるで
スクショがコラなら別だが50万課金したスクショとか何度も見てるから80万でも信じられる
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 14:06 ▼このコメントに返信 いつもガチャ話題になるけどゲームの中身が全く分からん
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 14:07 ▼このコメントに返信 褐色のキャラ見たら武内下手になってんな
元から下手だけど
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 14:07 ▼このコメントに返信 「○万出したけど引けなかった」っていうので、より高い金額を言えた方が勝ちみたいな
意味わからん小学生レベルのマウント合戦やってるだけだしなあ。
実際には80万じゃんくて8千円だろ。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 14:08 ▼このコメントに返信 >>94
まあ俺は人に自慢できるような趣味はないけど、こんな時間にこんな内容の返信してる君も暇人じゃないのかい?
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 14:08 ▼このコメントに返信 お、ついにゴミゲームの話題までまとめだしたか
このゲームが終わってくれたらワイの使命が果たされた気がする
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 14:10 ▼このコメントに返信 別のゲームだけど、「とりあえず1000万課金」とか言ってる奴もいるからなあ。
別にキチガイ扱いするのは構わんけど、上級国民様の頭のおかしいお戯れなんだぞ。
それにつられて金ないのに頑張っちゃって破産するバカがいないとも言わないけども。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 14:10 ▼このコメントに返信 どんな趣味で最終的には金の無駄好きにしろ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 14:11 ▼このコメントに返信 米57
奨学金はソシャゲだけじゃなく、しょっちゅう飲み会行ってるような奴でもオイオイだけどな
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 14:12 ▼このコメントに返信 >>101
ん?
別に二十四時間常にあくせく動いてる訳じゃあるまいし、息抜きにネットの掲示板見る二、三十分ぐらいなんの問題があるんや?
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 14:13 ▼このコメントに返信 身の丈超えた課金はただの馬鹿
課金したくても出来ない層はただの嫉妬
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 14:14 ▼このコメントに返信 米71
ソシャゲの中の人やったことあるけど、バカにしてるのなんて末端の雑魚だけだろ。
データ見ると、いっつもおんなじ人らが大量課金してて「こいつの金どっからでてくんねん」っていう富豪をありがたがってるよ。
このお方達が飽きてしまわれたらおしまいだなと思いながら。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 14:15 ▼このコメントに返信 ※106
みっともないからもうやめとけw
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 14:16 ▼このコメントに返信 二部終わったらきのこがストーリー書くのやめるのか
ストーリーが売りなのに質落ちていくな
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 14:16 ▼このコメントに返信 金が余ってしょうがない奴の道楽ならまだしも低収入で10万とか普通に突っ込んでるやついるからな
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 14:18 ▼このコメントに返信 無課金だが大体40連すれば目当て来るから
俺はラッキーなんだな(白目)
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 14:18 ▼このコメントに返信 米94
趣味に立派もクソもないぞ、趣味人ならわかるはず。
お前ほんとは趣味ないだろ。
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 14:20 ▼このコメントに返信 ゲームはやったことないから知らんが
金落としてくれんならええんやない?
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 14:21 ▼このコメントに返信 >>106
その趣味に使える時間を割いてここに書き込みしてるんです?
それともお仕事中ですか?
そこまでソシャゲ毛嫌いしてるのに大事な時間使ってわざわざなんでこまめに覗くんだろと煽り抜きで思って。
時間勿体なくないです?
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 14:22 ▼このコメントに返信 80万って4450回ぐらいか。確率0.7%のキャラが出ないって異常な運の悪さだな。
ってか、だかだか800人程度のアンケートで80万、70万、50万使っても引けない奴が
ごろごろいるって奇跡的に運が悪い奴らが揃ってるな。
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 14:22 ▼このコメントに返信 ソシャゲなんかに100円すら注ぎ込む気になれんのにお前らスゲーな…ある意味で
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 14:29 ▼このコメントに返信 米32
規制とかいらない。
大昔から規制されるのはギャンブルで食っていこうとする奴が増えて、
国の生産性が下がるから。もちろん、被害者救済が目的じゃない、
少し前まで違法賭博なんて死罪が基本だったからね。
ガチャで食っていけない以上は、規制は不要。
馬鹿が金をじゃぶじゃぶ使ってくれるのは、社会にとってはメリットが大きい。
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 14:32 ▼このコメントに返信 米116
いくら使ったかってアンケートだから、宝具Lv5にするまで回したんだろ。
そうするとだいたい期待値の6倍くらい。ありえない数字じゃない。
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 14:33 ▼このコメントに返信 ストアでイベント開催中と宣伝してるけど新規が今から始めたところでイベントに参加すらできないという罠
古参向けに舵切ったならそっちに専念しなよ
儲かってるくせにやり口がみっともないというか狡い
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 14:34 ▼このコメントに返信 この確率でよー回す気起きるなwww
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 14:37 ▼このコメントに返信 米119
そういう意味なのか。
80万課金しても目当てのキャラが出なかったてタイトルだったから、
1回も出なかったと勘違いしたわ。
それでも相当低い確率だけど。
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 14:39 ▼このコメントに返信 頭おかしい
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 14:40 ▼このコメントに返信 300個くらい溜まったログイン石注ぎこんでギル狙ったけど、☆5鯖すら出なかったし
こんなの課金する気起きないわ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 14:40 ▼このコメントに返信 米122
ああ、またタイトル詐欺まとめだったのか
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 14:40 ▼このコメントに返信 >>95
じゃあ賢くない
これでいいのけ?
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 14:42 ▼このコメントに返信 こういう養分さん達がいてくれるお陰で、無課金プレイが楽しめるんだよなぁ
このゲームが楽しいかどうかは別の話
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 14:44 ▼このコメントに返信 国が規制しないのが悪い。規制がなきゃプレイヤーも運営も猿なんだから際限あるわけないだろ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 14:45 ▼このコメントに返信 ギャンブルは趣味じゃなくて依存症の病気だと思うけど
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 14:50 ▼このコメントに返信 金持ちなら問題ないんだけどこういうのってもうすべてを犠牲にしてる奴かなりいそう
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 14:51 ▼このコメントに返信 米128
なんで国がそんな馬鹿猿を救ってやらないとダメなんだよ。
国からしたら馬鹿猿がガンガン金使ってくれた方が良いわ。
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 14:52 ▼このコメントに返信 80万て4000連だろ
2000連でもPU1枚引く確率99.9999%だぞ
いくら何でも嘘臭過ぎる
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 14:54 ▼このコメントに返信 このスレふたばで見たわww
ここのソースふたばもあるんかww
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 15:03 ▼このコメントに返信 米132
5枚出さないと行けないからな。4500連のが近いからそっちで計算すると、
それなりに試行回数あるから期待値から大きくはずれない前提で、900連で1枚の計算。
これで出ない確率が0.18%
965人が回答してるから、80万ハマる人の期待値は1.7人
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 15:05 ▼このコメントに返信 トラぶるだっけ?
運営が公開してるドロップ率で最高レアから1キャラ選んで
5枚重ねて最大開放しようとすると期待値で家が建つのって
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 15:08 ▼このコメントに返信 依存症だよ欧州では規制してる国も多い
富豪ならともかく貧乏人が破産パターンもあるしギャンブルは国が規制しなきゃ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 15:08 ▼このコメントに返信 むしろつぎ込んだ金を自慢したいだけっしょこういうの
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 15:08 ▼このコメントに返信 米135
FGOでもピックアップじゃないやつを1点狙いで5枚重ねようとしたら家建ちそう
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 15:19 ▼このコメントに返信 平民は天井のあるゲームしかやっちゃいけない
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 15:20 ▼このコメントに返信 まぁ趣味だし好きに金使えば良いんじゃね?
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 15:21 ▼このコメントに返信 過去の事があったからだけどグラブルは9万を上限として好きなキャラ1人選べたり
たまにあるサプライズチケットとかでも限定を除く好きなキャラを3000円で入手可能
FGOは未だ青天井だったり頑なにPCでも出来るようにせず
最近では2章でサービス終了とキノコが言ってたし悲しみ背負ってます
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 15:24 ▼このコメントに返信 ソシャゲガチャって最高レアが千円でほぼ出る確率だったらここまで流行ってなかったよな
お互いに爆死wwwwwとか課金額マウントとか
パチンコみたいな中毒性があって成り立ってる
頭が弱い人ら専用のコンテンツ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 15:25 ▼このコメントに返信 米138
ちょっと調べた
とらぶる:レア以上確定チケットを使った上で0.000625%
FGO:去年の4月4日の時点のキャラ数で0.016%
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 15:26 ▼このコメントに返信 米143はどっちも運営がゲーム内で公開した確率ね
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 15:29 ▼このコメントに返信 80万遣っても問題ない金持ちなんだろうな〜。貧乏人ならもったいなくて80万もガチャに使えないよ。
マジでうらやましい。
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 15:30 ▼このコメントに返信 米143
こりゃトラブルどころの話じゃないな
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 15:30 ▼このコメントに返信 米141
最高レアの同じキャラが15枚ダブったら特別限定じゃない最高レアキャラ1枚と交換できるでしょ
天井あるじゃないw
ってスタンスだから
はよそんなゲーム辞めなさい
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 15:30 ▼このコメントに返信 そもそも俺カードの限度額50万しかない
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 15:34 ▼このコメントに返信 SNSの自慢報告なんか見てても気持ち悪さある
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 15:35 ▼このコメントに返信 爆死報告してる奴ってしょっちゅう爆死してるし、そんな金があるのが羨ましいわ。
同じ金持ってたら自分も爆死したいかというとそんなことは全くないけども。
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 15:37 ▼このコメントに返信 米119
やっぱりそういう意味だよな
課金額が流石に大きすぎる
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 15:41 ▼このコメントに返信 >>3
年収1000万でも無理やわ
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 15:42 ▼このコメントに返信 人生楽しんでてうらやましいよ
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 15:46 ▼このコメントに返信 これをバカにしてる奴の中で「ポンと80万出すのは容易だけどガチャはバカバカしいからやらない」って奴がはたしてどれだけいるのか。
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 15:50 ▼このコメントに返信 ええやん馬鹿からは金巻き上げればええんや
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 15:54 ▼このコメントに返信 たかがゲームのデータに80万円とか頭おかしい
80万円あったら株買ってるわ
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 15:55 ▼このコメントに返信 米156
80万で買えるいい株教えて
ワイはここ最近の株安で任天堂が200万くらいまで下がるのを待っとる
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 15:55 ▼このコメントに返信 確率的には3万1枚でるから80万はありえんで
ストーリーガチャからの一点狙いなら知らん
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:01 ▼このコメントに返信 米158
期待値と確率混ざってるだろ。
期待値通りに出る確率って6割ちょいしかないんだぞ。
ポケモンでもスパロボでもなんでもいいけど6割ちょいの命中率の攻撃なんてむしろ大事な時に必ず外すレベルだろ。
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:05 ▼このコメントに返信 こんなソシャゲにマジになってどうすんの
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:07 ▼このコメントに返信 米158
0.016%を1枚入手できる確率が90%になるのが14390回
1回につき石3個だから43170個
で、今は9800円で石167個だから1個58.6円として2,529,762円
250万かけても10人に1人は手に入らん
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:09 ▼このコメントに返信 わいはモンスト5年やっていい加減嫌気さしてついに辞めたぞ。一日の長さに感動してる。
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:11 ▼このコメントに返信 当たり前の事をさも驚愕のように言ってて草。
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:11 ▼このコメントに返信 日本人は馬鹿ばかりだよね
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:13 ▼このコメントに返信 ピックアップ期間なら、一万出せば七、八割くらいの確率で引けないか?
俺の場合は感覚的にそれくらいだが
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:15 ▼このコメントに返信 サ終すんのにまだ課金するバカどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:17 ▼このコメントに返信 米158
ピックアップされてるのが0.7%だっけ?
0.7%を1枚入手できる確率が90%になるのが328回で57,662円やぞ
絶対手に入れるんやーって確率99%になるのが656回で115,325円や
お前さんの予想の3倍かけないと確実には手に入らんのやぞ
そんねゲーム辞めちまえ
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:19 ▼このコメントに返信 米165
逆やそれ、7〜8割の人が1万じゃ引けないんや
単独ピックアップを1万で引ける確率は33%ちょい
さすがに毎回とは言えん数値やね
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:23 ▼このコメントに返信 一番得をしてるのはマーケットに勝手に上納金が入ってくるappleとgoogleだけどな
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:23 ▼このコメントに返信 フレンドにいつも新星5の宝具重ねてる人いるけど
今回のイベで「参加できないけど使ってくれ」って
新キャラと凸ガチャ礼装並べたサポート出してくれてて
ありがたいけど何かこう…心配になったつーか…うん……
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:24 ▼このコメントに返信 80万課金したけど出なかったって被害者ヅラしてるけど、そもそもそんなゲームを自ら好き好んでやってるくせに何言ってんだ?
やっぱGO民って頭おかしい連中が集まってるんだなwww
これからもFGO(の会社)を盛り上げるために首吊っちゃうまで課金してやってくれよな!
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:26 ▼このコメントに返信 米170
いつもだったら逆に心配しなくていいくらい金持ってるやつだろw
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:27 ▼このコメントに返信 米171
文句じゃなくて自虐風自慢だぞ
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:27 ▼このコメントに返信 米167
※158みたいな感性で物言うのと違って数字出されるとドン引きするな、コレ。
やっぱ理性のない猿だろこんなもんに金出すの
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:28 ▼このコメントに返信 >>3
金持ちはこんなことに金は使わない
つまりそういうこと
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:29 ▼このコメントに返信 天井なくても回るんだから作る必要性ないんだよな
天井あるとこは別にユーザーのためとかじゃなくてある方が結果的に売れるからだろうし
グラブルは自業自得だが
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:32 ▼このコメントに返信 米176
ワイデレステ民やけど、天井あるおかげで「とりあえず回してみるか、早めに出たら儲けもん」ってノリで回して、結局みりあちゃん天井だったわ
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:33 ▼このコメントに返信 >>175
さすがにその理屈は意味不明だけどまあどっちみちくだらないなとは思う
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:35 ▼このコメントに返信 米175
ガチの金持ちほどバカなもんに金使ってるだろ
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:37 ▼このコメントに返信 感性の使い方間違えてる
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:44 ▼このコメントに返信 米167
PUで1%と思ってた。ま、どっちにしろ80は盛りすぎ
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:48 ▼このコメントに返信 米181
何でもいいから☆5鯖が出る確率が1%
1%の内訳がピックアップ枠が0.7%
だから単独なら0.7%、2人ピックアップされてればそれぞれ0.35%
のこりの0.3%が所謂すり抜けとか言われてるピックアップされてない☆5鯖が当たる確率
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:52 ▼このコメントに返信 >>19
当てれば誰でも持てるかつ少額で当てるやつもおる時点で希少性なんてないも同然やろ
一点ものとか数が限られてるものならともかく
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:03 ▼このコメントに返信 FGOやってる連中ってFGOの話するときアムウェイとかにどっぷりハマってる連中と同じ目をしてるよな
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:05 ▼このコメントに返信 昔PP子とかいう害悪プレイヤーがいてな…そいつもFGOで数十万突っ込んでたな、そいつと同レベルの奴らとか恥ずかしくないんですかね…まぁあっちはリスナーやら妹から金借りて結局現在死亡疑惑が出ているっていう
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:17 ▼このコメントに返信 米183
やからかけた金でマウントとろうとすんじゃないの?
お前は持ってるだけだけど俺は重ねてんやぞって
それでもダメなら重ねてるキャラの数・・・って拡大してくんやろ
どっちもアホやね
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:28 ▼このコメントに返信 完全無課金で余裕でいけるのにこんだけ課金する奴がいる。その辺がFGOのヤバさだよね
PvPあるゲームだとどうやっても金で殴る仕様になるから廃課金多くても理屈としてわかるけど
FGOはそうじゃねーからなぁ
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:38 ▼このコメントに返信 >>115
ソシャゲを毛嫌いしてるなんてどこにも書いてなくね。課金ガイジはバカだなぁって話でしょ。息抜き暇潰しにソシャゲしたり掲示板除くとか別におかしくないと思う。
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:41 ▼このコメントに返信 米187
原作なりなんなりで好きなキャラが手元にないと何一つ全く面白くも楽しくもない
ゲーム性なんて呼べるほどの物もない完全なキャラゲーだからね
そのくせ手元にどんなキャラがいようと何一つシナリオに関与もしないクソ仕様
あれは擁護できるところが何一つないクソゲーですわ
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:59 ▼このコメントに返信 >>95
蔑まれる趣味もあるよ。いくら金に余裕があってもギャンブル狂いとかソープ行きまくりな奴とかは世間的にまともな奴とは思われない。
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:01 ▼このコメントに返信 なんかゆかりのある物もってないとダメなんじゃなかったっけ?
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:04 ▼このコメントに返信 正社員なら余裕でしょ
バイトの自分には8千円でも無理だけど
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:05 ▼このコメントに返信 額に応じて返礼品くらい買えてもいいよな
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:09 ▼このコメントに返信 別に80万かけて出なかったわけじゃない
流石に80万かけて一枚も出ないってのはまずない
宝具5を狙った場合よっぽど運が悪かったら80万でも揃わない場合もあるけど
すり抜けが酷いゲームだから他の星5は出るけどピックアップ☆5だけ出ないのはざらにある
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:14 ▼このコメントに返信 米7
マジレスすると8kテレビ買っても対応してるゲームがない(4kですら極々一部)からゲーム目的なら全く意味のない支出だぞ
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:20 ▼このコメントに返信 米161
その数字がどっから出てきたか知らんがピックアップ確率は0.7%だからそこまでならんぞ
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:27 ▼このコメントに返信 >>178
いちいちしょうもないことに金使ったら金は貯まらん
そいつは金持ちになれない
ちょっと考えたらわかるやん
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:40 ▼このコメントに返信 現環境ぶっちぎりで最強の巌窟王はこのランキングにいないのか
キャラ人気もないとそこまで回さないのかね
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:52 ▼このコメントに返信 FGOやってる人は課金する事を強いられているのか?
それとも後に引けなくなって出るまで回すのか
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:54 ▼このコメントに返信 ビル・ゲイツにとっての100万と一般人の100万の価値が違うように
可処分の80万を使ってるのかどっかを削って出してるのかで話は違うんじゃ
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:58 ▼このコメントに返信 まあほんとに首くくるほど無理して注ぎ込む
歯止めの効かん輩なんてごく一部だろ
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 19:01 ▼このコメントに返信 80は無いわ
ただほしいだけならその10分の1程度だろうし最大解放しようとしても半分やろ
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 19:07 ▼このコメントに返信 >>90
頭悪い思考停止カスww
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 19:07 ▼このコメントに返信 開始して2年になるけど熱意が溢れてた時期は通しで合計10万くらい課金して、後は年に2回の福袋以外では課金してないな。まぁ2〜3月に1万とかなら社会人(相応の稼ぎのある人間)が趣味に使うお金としてなら妥当な値段だと思ってる。
・・・好きなキャラがシナリオに登場して大活躍して「このサーヴァントは引いて最強にしたい!」と2〜3万円注ぎ込んだけど出なくて、それ以降は福袋(確定星5)以外は絶対にお金払わないと誓った。
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 19:11 ▼このコメントに返信 ガチャカスは頭の病気やから病院行けやwww
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 19:11 ▼このコメントに返信 そんなことより酷いのは運営もユーザーも新規ユーザーをどうでも良いと思ってることだろ
今なんてメインストーリーの8〜10割終わってないと参加できないイベントばかりで新規参加者は2,3か月イベントに参加できてないぞ
古参ユーザーも運営が事前告知してるんだから参加できるとこまで勧めるのが当然としか言わない
そのくせイベントに参加できないと強化がまともに進まないから新規はメイン5,6割進んだあたりで急に進む高難度化に対応できなくて詰む
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 19:27 ▼このコメントに返信 まぁそこはメインシナリオが主軸のRPGだからしょうがない。
今までは真名を伏せたり、メインシナリオとは別の時間軸にしたりで誤魔化していたけど、
メインシナリオで敵対したサーヴァントと仲良くしながら新たな異変に挑むのもFGOの醍醐味だから。
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 19:40 ▼このコメントに返信 どんなソシャゲでもほとんどのプレイヤーは身の丈にあった課金でやってるだろ。一部廃人だけを抜き出したらFGOよりもっとえげつないプレイヤーとかもいるんじゃないか
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 19:48 ▼このコメントに返信 簡単に諦められないのは良くないは
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 20:05 ▼このコメントに返信 ゾーマに300万課金してたやついたよな。DQMSLは。
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 20:09 ▼このコメントに返信 ソシャゲは消えるがゲーム機なら消えないのにとかいってるやつも大概的外れだと思う。
ゲーム機だって飽きるなり、ハードかソフトが壊れるなりしていつかは無くなる。
昔ファミコン買った家にはいまだにファミコンが全部残ってて現役で動いてるのかって話。
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 20:16 ▼このコメントに返信 昔ネット上でニュースになったけど戦国炎舞ってゲームで数億円課金してるユーザーが引退して、それで他のユーザーがこれでゲームが終了するんじゃないかって問い合わせて公式が声明出したことあったな
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 20:28 ▼このコメントに返信 価値観はそれぞれと言っても
これはちょっとないわあ
ガチャゲー=キチゲー
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 20:33 ▼このコメントに返信 >>211
ソシャゲもゲーム機も消える消えないでいえばどちらの可能性もあるとしかいえないけど
ソシャゲは自分の意思、行動に関わらず消える可能性が高いって話じゃない
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 20:34 ▼このコメントに返信 日本人は金をこんなことに使うのか……
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 20:37 ▼このコメントに返信 >>64
うんこ投げ合い会場は
ここでしょうかwww
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 20:39 ▼このコメントに返信 >>78
あっちこっちで
うんこ投げ合い
楽しいw
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:01 ▼このコメントに返信 米196
レス位読め
それは2018年4月4日に運営がゲーム内のお知らせで公開した
ストーリーガチャで特定の1キャラを狙った時の確率だ
ピックアップ時のは※167の方だ
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:10 ▼このコメントに返信 米196
FGOやってるようなのはレスも読めない
これだから・・・
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:10 ▼このコメントに返信 米214
ゲーム機もデータ飛んだり、壊れたり、メーカーが生産終了したりすれば終わりじゃね。どんな趣味でも出した金はいつかは無駄になるよ。その金でそれまでの楽しみを買ってる
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:31 ▼このコメントに返信 ここにコメントしてる奴らはどんだけ崇高な趣味に金を掛けてるのかね…このゲームに対して金かけてはいないがこんな底辺アフィサイトにコメしてるんだから碌な趣味持ってると思えねぇわ人様が何に金かけようが勝手だぜ
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:32 ▼このコメントに返信 >>220
うん
だからどっちの可能性もある。
ただゲーム機は買い切りだし、大事に保存さえすればまあ壊れない
ソシャゲの方が何らかの影響で出来なくなる可能性が高いってだけ、サービス終了したらキャラデータ買えるサービスがあればいいのにね
自分の金なら好きに使えばいいと思うよ。
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:34 ▼このコメントに返信 >>221
見下すのも勝手やね
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:52 ▼このコメントに返信 国はとっとと規制しろよ。遅すぎる。ガチャなんてこの世から無くなっても誰も困らない。
判断能力の無い人間から搾取するのは認知症の老人に高額な玉やふとんを売るのと何も変わらない。
パチンコ屋やらガチャでボロ儲けした、他人を騙して金をむしり取ることが仕事の会社が、まともな会社を金で駆逐する世の中になりつつある。
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:58 ▼このコメントに返信 >>223
ああ、成る程あんたは人を見下すのが趣味なのか良い趣味してるね金もかからないしそうやって精神衛生を保てるなんて俺には出来ないよ
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:01 ▼このコメントに返信 米223
勝手だけどそれはソシャゲに課金するよりクズだと思う
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:46 ▼このコメントに返信 一方ワイは8000円でドラクエビルダーズ2を購入し楽しくプレイ中
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:56 ▼このコメントに返信 米224
何でもかんでも国に頼るもんじゃないで
規制は最小限で民間が活発なのが良い国や
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:00 ▼このコメントに返信 全部サイゲのゲームだけど異様にハズレ続けて500分の1とか3000分の1の事象引いたことあるから※202みたいに「これくらい引けば…」とか皮算用しながらガチャ回し始める奴は冗談抜きで気をつけた方がいい
他人の金銭感覚にケチつける気はないけど、理論上いくら回しても当たりが出ないこともありうるものに金を払ってるって自覚は持っとけ
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:08 ▼このコメントに返信 米224
なんで国が出て来るんだよ。年寄りでも認知症でもないのに自分が生活に困るレベルで課金するやつが一番悪いだろ。
おまえは国に決めてもらわないと自分で判断もできないのかw
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:18 ▼このコメントに返信 >>206
運営もアホだけど信者が池沼だからもう手遅れ
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:20 ▼このコメントに返信 >>6
で君はいくらつぎ込んだの
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:21 ▼このコメントに返信 >>59
ないない
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:24 ▼このコメントに返信 >>27
ゲームの中とその作品のコミュ内限定かあ
小さいなあ
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:25 ▼このコメントに返信 >>39
で君はいくら稼いでるの
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:28 ▼このコメントに返信 米231
ほんとこれ
信者は運営様の言う事が全てで生放送内でだけ発表されたことも知ってて当然、
発表されたことを実行していない奴はやる気が無いから辞めろ、が当然の思考だからな
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:32 ▼このコメントに返信 >>86
コミュ内で誇るっていう遊び方があるから
ここ等の作品外の場で馬鹿にされることに耐えられない
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:34 ▼このコメントに返信 >>133
あそこはidすらデフォルトでは出ないからな
業者の自演でいっぱいだよ
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:36 ▼このコメントに返信 米234
米27じゃないけど、その範囲を超えて自慢できるもんって何だ?
大抵の場合それ超えると興味ない人にとってどうでも良い話聞かせるだけだろ
俺も優越感はどうでも良くてただ使ってみたいから引く派だけどさ
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:36 ▼このコメントに返信 >>154
なんだ、そんな遊び方のゲームなのか
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:37 ▼このコメントに返信 >>3
金持ちはやらんぞ。貧乏人がイキるためにやるんだ。
金持ちなら直接絵師に頼むしな。
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:41 ▼このコメントに返信 >>26
お先がしれてるな。
243 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:49 ▼このコメントに返信 >>50
モンストの3分の1が何言ってんだ?
244 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:51 ▼このコメントに返信 >>48
ってかカードゲームや音ゲーと違ってこういう脳死ゲーは課金するほどやることなくなってすぐに飽きるで。つまりそういうこと。
245 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:52 ▼このコメントに返信 >>55
大金かけたから辞めるに辞めれないって言う貧乏人が続けんだよ。
金持ちだったら飽きたらすぐやめる。こういうゲームは金かけるとすぐにクソゲー化するし。
246 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:56 ▼このコメントに返信 >>78
生活苦になるほどガチャまわしてるやつをただ黙って見てるとかお前サイテーなやつだな。
二度とコメントするな。
247 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月06日 02:41 ▼このコメントに返信 国内で金が回ってるんなら別にいい
心配なのは、例の半島に流れてるんじゃないかってこと
248 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月06日 04:54 ▼このコメントに返信 米232-246の
>>安価の奴絶対同一人物だろw
深夜にコソコソやってきてどんだけイキってマウントとってんだよ総合格闘技かっつの
249 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月06日 10:44 ▼このコメントに返信 米247
思考の中心がそれなのはヤバいで
250 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月06日 10:52 ▼このコメントに返信 >>102
やっすい使命そんな命ないのも同然やな
251 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月06日 14:56 ▼このコメントに返信 >>225
そういう自由もあるだけって話
人の趣味を勝手に決めて妄想で否定するのも自由
252 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:38 ▼このコメントに返信 >>251
へ?趣味の自由の話しているのに何思考の自由の話にシフトしてんの?お前のその見下すという行為が自分の自由な趣味だって言ってるものだと思ったわ。
お前は論点自体がズレてるから話にならんわ、本スレ行ってレスして来い雑魚
253 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月06日 21:15 ▼このコメントに返信 >>120
これ
新規にそっぽ向くんなら宣伝とかも控えめで良くねって