1: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 19:07:11.97 ID:ppkSV6D00
【海外発!Breaking News】高校時代のいじめっ子から8年後に謝罪のメッセージが届く(カナダ)
http://japan.techinsight.jp/2019/01/masumi01021312.html
2019.01.04 11:00
いじめは日本だけでなく世界中で起きている大きな社会問題だ。いじめを受けた者は心に一生の傷を負うこともある。しかしいじめっ子だった者も、
大人になってから後悔の念が消えないという場合もあるようだ。このほどカナダから、高校時代のいじめっ子から謝罪のメッセージを受け取った男性の話題が届いた。『Mirror』などが伝えている。
年の瀬も迫った先月29日のこと、カナダのトロントに住むミーナ・ジャジェスさん(Mina Gerges、24)がTwitterに投稿した内容が人々の心を温かくした。
そこにはミーナさんが、ある者から受け取ったメッセージをスクリーンショットにして公開されていた。
「やあ元気? 実は君に謝りたいことがあるんだ。高校時代に君に対して酷いことをしてしまった。それは僕の心に重くのしかかったままなんだ。すべてが上手くいってることを願ってるよ。それじゃ!」
それは高校時代にミーナさんに対していじめをしかけていた相手からだった。ミーナさんはエジプト生まれで、アラブ首長国連邦のアブダビで育った。その後、12歳の時にカナダに移住したという。
当時、体重や言葉のアクセントの違いに加え、アートや演劇が趣味だったことから「男らしくない」といじめられたそうだ。
それから8年を経て、当時のことを悔やんで謝罪のメッセージを送って来たいじめっ子の男性に、
http://japan.techinsight.jp/2019/01/masumi01021312.html
2019.01.04 11:00
いじめは日本だけでなく世界中で起きている大きな社会問題だ。いじめを受けた者は心に一生の傷を負うこともある。しかしいじめっ子だった者も、
大人になってから後悔の念が消えないという場合もあるようだ。このほどカナダから、高校時代のいじめっ子から謝罪のメッセージを受け取った男性の話題が届いた。『Mirror』などが伝えている。
年の瀬も迫った先月29日のこと、カナダのトロントに住むミーナ・ジャジェスさん(Mina Gerges、24)がTwitterに投稿した内容が人々の心を温かくした。
そこにはミーナさんが、ある者から受け取ったメッセージをスクリーンショットにして公開されていた。
「やあ元気? 実は君に謝りたいことがあるんだ。高校時代に君に対して酷いことをしてしまった。それは僕の心に重くのしかかったままなんだ。すべてが上手くいってることを願ってるよ。それじゃ!」
それは高校時代にミーナさんに対していじめをしかけていた相手からだった。ミーナさんはエジプト生まれで、アラブ首長国連邦のアブダビで育った。その後、12歳の時にカナダに移住したという。
当時、体重や言葉のアクセントの違いに加え、アートや演劇が趣味だったことから「男らしくない」といじめられたそうだ。
それから8年を経て、当時のことを悔やんで謝罪のメッセージを送って来たいじめっ子の男性に、
2: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 19:07:23.55 ID:ppkSV6D00
ミーナさんの驚きは大きかった。ミーナさんはTwitterに「高校時代のいじめっ子が、本音で謝罪のメッセージを送って来ました。2019年はこういうことが必要だよね」と綴っている。
この謝罪メッセージはミーナさんにとって高校時代の嫌な思い出が蘇るきっかけとなってしまったようだが、同時にこのいじめっ子が自分の犯したことについて心を痛め続けていることを感じ取ったという。
ミーナさんのツイートは多くの人の心を温かくしたようで、「これは本当に幸せな気持ちにさせてくれる」「人は変わることができるってことだね」というコメントが届いたほか、
「実は私も同じようなことがあった。それについていろいろ考えたけど、あなたの投稿を見て気持ちが晴れたわ。ありがとう」と自身の経験に重ね合わせる者もいた。
ミーナさんはメディアのインタビューでこのような言葉を残している。
「人は様々な経験をしながら自分の行いや言葉が他人を傷つけることに気づくんだ。少しずつ成長することで、
自分の犯した間違いを認め、謝罪できるようになる。そしてゆっくりとだけど、人に対してより優しくなっていくことを僕は目の当たりにしたんだ。」 <small style="color: #999;">👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)</small>
この謝罪メッセージはミーナさんにとって高校時代の嫌な思い出が蘇るきっかけとなってしまったようだが、同時にこのいじめっ子が自分の犯したことについて心を痛め続けていることを感じ取ったという。
ミーナさんのツイートは多くの人の心を温かくしたようで、「これは本当に幸せな気持ちにさせてくれる」「人は変わることができるってことだね」というコメントが届いたほか、
「実は私も同じようなことがあった。それについていろいろ考えたけど、あなたの投稿を見て気持ちが晴れたわ。ありがとう」と自身の経験に重ね合わせる者もいた。
ミーナさんはメディアのインタビューでこのような言葉を残している。
「人は様々な経験をしながら自分の行いや言葉が他人を傷つけることに気づくんだ。少しずつ成長することで、
自分の犯した間違いを認め、謝罪できるようになる。そしてゆっくりとだけど、人に対してより優しくなっていくことを僕は目の当たりにしたんだ。」 <small style="color: #999;">👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)</small>
3: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 19:07:37.54 ID:ppkSV6D00
4: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 19:08:00.54 ID:ppkSV6D00
これは心温まるストーリーだわ
5: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 19:08:11.11 ID:hj8xYH1Jr
日本じゃ絶対無さそう
7: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 19:08:33.54 ID:X5PYLxsZa
謝らず開き直るやつとどっちがマシよ
8: 風吹けば名無し(千葉県) 2019/01/06(日) 19:08:41.11 ID:XvpWSKGe0
煽ってて草
10: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 19:08:46.86 ID:zx8UF9uV0
嫌がらせかよ
11: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 19:09:09.91 ID:ppkSV6D00
「やあ元気? 実は君に謝りたいことがあるんだ。高校時代に君に対して酷いことをしてしまった。
それは僕の心に重くのしかかったままなんだ。すべてが上手くいってることを願ってるよ。それじゃ!」
これは感動するわ
それは僕の心に重くのしかかったままなんだ。すべてが上手くいってることを願ってるよ。それじゃ!」
これは感動するわ
18: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 19:10:10.58 ID:g5pVaWU1p
>>11
翻訳が悪いのかクッソ軽い感じになっとるやんけ
煽っとるように見えるわ
翻訳が悪いのかクッソ軽い感じになっとるやんけ
煽っとるように見えるわ
30: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 19:11:22.57 ID:ppkSV6D00
119: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 19:19:44.90 ID:eR211Z8sM
>>30
アカン煽りにしか見えへん
アカン煽りにしか見えへん
606: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 19:53:25.65 ID:qF15eem00
>>30
たいして反省してなさそうで草
たいして反省してなさそうで草
21: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 19:10:33.43 ID:Tedh+/i5M
嫌がらせやんけ
自分が気持ちよくなる為だけにいじめた奴利用してるオナニーやん
自分が気持ちよくなる為だけにいじめた奴利用してるオナニーやん
23: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 19:10:48.71 ID:VWUHubFC0
結局自分の心の救済のためにやってるだけ
24: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 19:10:53.12 ID:4HoTUxed0
結局いじめっ子視点でしかないのな
26: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 19:11:08.72 ID:Id4kManUp
今更遅い定期
27: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 19:11:09.48 ID:EnTDzdASd
正直謝って貰えるだけマシだと考えるで
29: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 19:11:18.93 ID:WGjWGZM00
自分が楽になりたい、救われたいだけやん
55: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 19:14:13.73 ID:zQXjHR8K0
いじめられてたほうも意外と救われるんじゃね
102: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 19:18:33.30 ID:XrncjXm/0
120: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 19:19:52.10 ID:4a+Yum++0
今も昔も自分が気持ちよくなりたいだけのクズってはっきり分かんだね
164: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 19:22:35.96 ID:nWyzVcezd
いじめられっこが許してる美談なのに
そこに俺ならとか言ってるガチいじめられっこなんなん?
そこに俺ならとか言ってるガチいじめられっこなんなん?
253: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 19:28:28.67 ID:ToSORaak0
謝れるだけいいだろ
256: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 19:28:36.57 ID:P6HFLzHkM
謝ったんだから許せってのも勝手だよな
279: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 19:30:16.72 ID:EKnNHXc30
>>256
謝るのも自由やけど許さんのも自由やしな
謝るのも自由やけど許さんのも自由やしな
292: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 19:31:10.37 ID:qnoHXL4j0
謝るなら1対1の対面でちゃんと謝れ
316: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 19:32:48.47 ID:1ECrNv2z0
まぁそんなもんやろな
513: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 19:48:03.83 ID:3LFKZLkrd
ワイの場合は女にいじめられてたから恥ずかしくて先生とか周りに相談できんかったわ
561: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 19:51:22.62 ID:VwR6PmIq0
いじめっ子が気持ちよくなっただけで草
582: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 19:52:22.44 ID:/m11xfPz0
近い将来、いじめられたら即その学校やめる、というのが定着するんやで
593: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 19:52:50.24 ID:q72u6p730
虐めは好きじゃないし、基本反対やけど性格が悪い奴が虐められてるのは正直応援する。
679: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 19:58:03.42 ID:ykAmM6UZa
いじめにも一定の許容範囲を設ければええんやない
恐喝暴力は犯罪としても無視まではokとかやられる側も諦めつくやろ
恐喝暴力は犯罪としても無視まではokとかやられる側も諦めつくやろ
726: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 20:01:09.91 ID:EKnNHXc30
思いつきやけど3ヶ月に一回とかもっと頻繁にクラス替えしたらいじめが発生しづらくなるかもしれん
何なら学校すら替えてもええかも
何なら学校すら替えてもええかも
796: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 20:06:39.76 ID:ppkSV6D00
女が男にするいじめ
男が男にするいじめ
この2つに何らかの違いってあるん?
男が男にするいじめ
この2つに何らかの違いってあるん?
807: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 20:07:39.36 ID:14vS+CYX0
>>796
上は多分エロい
上は多分エロい
800: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 20:06:56.67 ID:xSEfAIBq0
というかこれいじめられた側が公開したんやろ?
いじめっ子の真人間アピールみたいにいうのは違うんやないの
いじめっ子の真人間アピールみたいにいうのは違うんやないの
684: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 19:58:25.46 ID:bGo0+JKM0
相手は忘れてんやろなぁ思うからまぁ覚えてたと分かっただけええんちゃう
元いじめられっ子バレとか恥ずかしいけど
元いじめられっ子バレとか恥ずかしいけど
618: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 19:54:15.48 ID:ZPCK8LFL0
実際10代の経験>>>>それ以降の人生
やからなぁ
やからなぁ
605: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 19:53:23.07 ID:hNlLTPly0
いじめてる奴は強制的に停学にすればええやん
そしたら大分減るやろ
そしたら大分減るやろ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1546769231/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:13 ▼このコメントに返信 たいていの場合は加害者が胸のつかえとるだけの自慰行為になるよね
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:14 ▼このコメントに返信 謝られた側は許さなきゃいけない謎風潮
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:14 ▼このコメントに返信 まあ海外の感性からするとちゃんとした謝罪で嬉しいんだろ(適当)
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:16 ▼このコメントに返信 は?アラブやろ?
石打でいいよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:18 ▼このコメントに返信 時間が経ってから謝るのなんて逆効果だろ
復讐心を煽ってるとしか思えない
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:20 ▼このコメントに返信 一瞬の気持ちよさのために他人を踏みつけて褒めちゃうバカ世間ww
結局この一言に尽きる
「自分は困らない」
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:21 ▼このコメントに返信 内容は分からんが、相手を傷つけた事の贖罪は謝罪じゃなくてお金を払うか刑事罰を受ける事じゃないの?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:22 ▼このコメントに返信 英文からクソ野郎臭が伝わってきて草
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:22 ▼このコメントに返信 いやおかしいだろ
謝ったって言ってもそいつが楽になりたいだけだし
謝るならその若い時の8年間は戻らないんだから一生かけて謝るぐらいしろよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:23 ▼このコメントに返信 違うんだよ、なんでいじめてきた奴の為に昔の経験を掘り起こされなければいけないんだ
された奴は時間がたってやっと薄れてきたのにお前のせいで思い出してしまうんだよ
された奴が望むのはこれ以上自分と関わる事をやめるだけでいい
決して関わらず勝手に後悔するか開き直っとけ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:24 ▼このコメントに返信 いじめっこの都合で相手をいじめて
いじめっこの都合で謝って後ろめたさを取り除く
ほんと自分第一で相手のこと全く考えてないね
悪いと思って謝ってるんじゃなくて自分がスッキリしたいから謝ってるだけだし
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:25 ▼このコメントに返信 俺に重くのしかかってるとか言い出しちゃう時点で悲劇のヒーロー気取りじゃん
キモっw
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:26 ▼このコメントに返信 いじめた奴の自己満足にしか見えんけど相手を傷つけたって自覚があるだけマシかな
イジメてもイジメられる相手が悪いと全く罪悪感感じ無い上時間たつときれいさっぱり忘れるクズ多いからな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:30 ▼このコメントに返信 618.
実際10代の経験>>>>それ以降の人生
やからなぁ
ほんとそれな……
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:38 ▼このコメントに返信 いじめてた奴が後から謝って来てそれを許した話自体は良いんだけど
今回の件に限らず謝罪したいじめっ子が美化されて賞賛される事があるとモヤっとするわ
褒められるなら過去のいじめを許したいじめられっ子の心の広さだと思うんだ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:40 ▼このコメントに返信 これ単に追い討ちなのでは
受け取ったミーナさんはそれを察してあえて美談にし
元イジメっ子をある意味、これ以上嫌がらせできない状況にしたんじゃないかなあ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:41 ▼このコメントに返信 中学三年間、俺をいじめてたマサトシとヨシヒデ一生許さねえ
地獄に落ちろ地獄に落ちろ地獄に落ちろ地獄に落ちろ地獄に落ちろ地獄に落ちろ地獄に落ちろ地獄に落ちろ地獄に落ちろ地獄に落ちろ地獄に落ちろ地獄に落ちろ地獄に落ちろ地獄に落ちろ地獄に落ちろ地獄に落ちろ地獄に落ちろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:42 ▼このコメントに返信 本当に謝る気があるなら、同じだけの8年間ずっと苦しんでみろよって話だよね。
謝るってなら言葉だけでなく態度でも示せと。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:44 ▼このコメントに返信 元いじめっ子は謝罪すればスッキリするかもしれない
こんなの自己満足に過ぎない
謝ったら許さなきゃいけないって小学生か
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:44 ▼このコメントに返信 元いじめられっ子の心の傷がそんなことで治るわけない
元いじめっ子に対し、何をやっても捕まらない罪に問われない法律を作れ 話はそれからだ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:46 ▼このコメントに返信 謝罪は加害者の自己満足、謝罪で赦して貰えると思うのは甘え
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:47 ▼このコメントに返信 口だけの謝罪は謝罪じゃない
謝ったうえで百万円程度(いじめが将来に与えた影響を考えたら少ないかもしれないが)
気持ちとして支払ったとかなら本当に反省してたんやなって思うけどね
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:49 ▼このコメントに返信 ワイなら許さないな
少年法とかいうくだらないもの無くしてしっかり罰を受けさせろ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:53 ▼このコメントに返信 こち亀の例のやつ、英訳して見せてあげたい
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:58 ▼このコメントに返信 このケースでもそうだけど、こういうのっていじめた側がすっきりしたくて謝罪しただけで
いじめられてた方はいまさら蒸し返して欲しくないって場合もあるから必ずしも美談とは言えないと思う。
いじめてた子はこの謝罪メッセージだけで禊がすんだ気持ちになっているのだろうか?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:58 ▼このコメントに返信 ※22
それでもいじめっ子が成功してて100万くらい軽く払える立場であれば少ないとか言い出すんだろう?
金に余裕が出来たからそれで解決しようとしてるクズだと言い出すのがオチだぞ
攻撃されても攻撃し返すか守るかもしない奴はいじめられなくてもどっちみちそんな感じの人になると思うがなぁ
却って”いじめられたからこうなった”と胸を張って言い訳できる理由ができて良かったんじゃ、と思える人も0ではない
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 01:02 ▼このコメントに返信 心温まるとか本気で言ってる辺り流石差別国家ですわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 01:04 ▼このコメントに返信 米15
子供の頃の加害行為って親が責任取ったり、法が適用されないあるいは著しく減刑されるから、許さなかったり賠償求めたら、被害受けてた方が悪役になるかもしれんから、元より許さないという選択肢は無いようにも見える
実際の被害者がどう思ってるか本人にしか分からんけどね…
個人的に感情論だけで言うなら、加害者の親が子供ブン殴って一緒に頭下げてもらうのが一番だと思うわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 01:05 ▼このコメントに返信 誠心誠意謝ってくるならともかく、軽いノリで自己満謝罪されてもなぁ・・・
度合いにも依るけどホントにイジメられた人からするとむしろ関わらないで欲しいんじゃないか
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 01:20 ▼このコメントに返信 ていうかいじめの程度にもよるから何とも言えない
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 01:22 ▼このコメントに返信 イジメの解決にはイジメられない人間になるのが一番
やり返して逆にイジメる側に回るくらいの図太さがあってもいいんだよ
誰かが泣かなきゃダメなんだ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 01:27 ▼このコメントに返信 学校内に監視カメラ設置していじめの客観的証拠があったら留年停学にする
これでいじめはなくなるよ
刑事罰は秩序維持の基本だから
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 02:00 ▼このコメントに返信 これって結局はいじめてた奴が謝ることで楽になりたいだけだからな
それでも開き直る奴よりはマシなんだろうけど
何よりおかしいのは謝ったことを周りが褒めることだな
謝罪なんて悪い事をしたら当たり前なことであって、
本当に褒められるべきは悪いことをせず良いことをした人だろうに
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 02:00 ▼このコメントに返信 いじめてた奴が死んでくれた方がよっぽどいじめられた方にとっては朗報ですわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 02:01 ▼このコメントに返信 >>32
あのさぁ、究極の監視社会であるところの刑務所ですらイジメがあるのにそんな理想通りになるわけないだろ?
コミュニティがあれば必ずそこには虐げる側と虐げられる側に分かれるんだよ
できるのは後者に回らないようにたち振る舞う事だけ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 02:02 ▼このコメントに返信 美談にするなや。悪いことしたから謝罪する、当たり前の事やぞ。それを8年後とかアホか
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 02:06 ▼このコメントに返信 米34
これが陰キャの発想です笑
これが許せないってやつはほぼ陰キャ、そんなんだからいじめられんだよ気持ち悪ぃ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 02:19 ▼このコメントに返信 ※37
出たないじめっ子
いじめなんかしたら普通の人間は人にそれほど恨まれるってわかってる。
わかってないのはお前らバカないじめっ子だけ。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 02:31 ▼このコメントに返信 米37
陰さん… 笑
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 02:31 ▼このコメントに返信 ※37
>そんなんだからいじめられんだよ気持ち悪ぃ
ここに全てが詰まってんな、そうだよいじめられる方に原因があるんだよ?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 02:32 ▼このコメントに返信 >>37
自己紹介乙
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 02:41 ▼このコメントに返信 米38
涙目で草
そうやって逃げてばかりで根本的に解決してこなかった結果が今のお前なんだぞ
こういう骨の髄まで陰キャの奴はいじめられて当然なんだよ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 02:44 ▼このコメントに返信 イジメられた子の傷は一生消えないんだから
イジメた方も一生苦しんどけよ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 02:45 ▼このコメントに返信 自己中すぎて吐き気がするけど、罪の意識を感じているだけ救いようがあるな
加害者が忘れずに被害者が忘れられれば楽だけど、実際は逆ばかりの世の中だしね
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 03:04 ▼このコメントに返信 「許さないよ」
これだけでいいと思うが
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 03:08 ▼このコメントに返信 こーゆーのって胸糞悪いけど
でもそれはそれとして被害者側は
「謝っても許さない」
って言うより
「謝るからやめてください許してください」
って立場だったんじゃないの?って不思議な気持ちになる
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 03:40 ▼このコメントに返信 なんや自分がクズである事を自覚したくないから適当に謝っとこうってだけやん。
謝らんでずっと自分のことをいじめをするようなクズだって思いながら生きていく方がマシ。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 04:08 ▼このコメントに返信 酷い目に合わされて、でもある日何事も無かったように連絡して来て。
もう取り返しは付かないのに謝って来たりして、平気でいられる訳ない!笑ってなんかいられない!
あなたはそのままモヤモヤした気持ちを抱えながら生きていきなよ!
人を傷つけて苦しめたんだよ。そのくらい抱えて生きていきなよ!
それが人を傷つけた代償だよ!
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 04:42 ▼このコメントに返信 >>37
俺は支持するで
※34や※38はイジメ加害者をイジメるのが好きなネットのイジメっ子や
しかも相手が元加害者であることを理由に自分の誹謗中傷行為を正義のように語る心底悪い奴らやで
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 04:54 ▼このコメントに返信 >>33
謝罪は相手のためじゃなく自分の罪悪感を軽くするためにするものだからな
相手のために何かするんだったら他の奴が言ってるように金でも渡して二度と関わらなきゃ良いだけ、それでも自己満足の域を出ないと思うけどね
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 06:17 ▼このコメントに返信 直に会って頭を下げろ。そして一方的ではなく、謝罪に対する相手の返事を聞くまで向かい合え。いじめに限らず、それが謝罪における礼儀や誠意ってもんだろ。
何をしても何を言っても会ってもらえないとか、はっきり「許さない」と言われたなら、それほどのことをしたんだよ。
自分や家族や子孫に対して、いつかその報復があると思いながら、それに怯えながら、懺悔と贖いのために余生を費やしてほしい。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 07:19 ▼このコメントに返信 しねばいいのにね
感動できるか白豚野郎
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 07:46 ▼このコメントに返信 日本でいじめが問題になるたび、海外でいじめは無いとかドヤ顔してたやつよくいたが
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 08:10 ▼このコメントに返信 いじめられっ子ワラワラで草
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 08:11 ▼このコメントに返信 >>51
ついつい自分と重ねて早口になっちゃう陰さん…
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 08:13 ▼このコメントに返信 この手のスレは陰キャが必死でくっそ面白い
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 08:16 ▼このコメントに返信 >>54
ほんまそれ、イジメられっこばっかだから意見がこうも偏るんだよね(笑)
何故イジメられるのか分からないのも同種ばっかり集まって問題に気付かないからやろな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 08:36 ▼このコメントに返信 陰キャ認定民必死だな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 08:44 ▼このコメントに返信 >>58
陰キャさん…(笑)
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 08:49 ▼このコメントに返信 しゃーないこういう所でしか優位な側に立てんからなこういう連中は
ネットだとイキっていじめられる側叩いた方が簡単にオラついて気持ちよくなれるからや
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 09:14 ▼このコメントに返信 貰ったものは全て返そうお前の家族にも
みたいな展開になればいいのに
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 09:28 ▼このコメントに返信 米59
陰キャ未満さんwww
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 09:32 ▼このコメントに返信 米61
でも実際はそうはならないしやった側はキレイさっぱり忘れて楽しく暮らしてるのが大半
残念ながらバカみたいにズルズル引きずってんのはいじめられてる側だけってこった
そんな中で謝罪までしたコイツは褒められはすれど批判を浴びる謂れはないと思うね
細かいこと気にしすぎなんだよ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 09:35 ▼このコメントに返信 >>60
でもお前ネット以外だと何も言えないしいじめられても黙りこくったまんまじゃん
そんなお前が優位に立つシチュエーションってなんだよ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 09:43 ▼このコメントに返信 >>605
いじめ対象に虐められたって言う狂言が横行するだけ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 09:45 ▼このコメントに返信 >>5
むしろ日本ほどこういうことが起こりそうだろう
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 09:49 ▼このコメントに返信 「悪いけど三宅日向にもう関わらないでくれませんか?
あなたたちは日向が学校辞めて辛くて苦しくて、あなたたちのこと恨んでると思ってるかもしれない
毎日部活のこと思い出して泣いてると思っていたかもしれない」
「私は日向と違って性格悪いからはっきり言う!あなたたちはそのままモヤモヤした気持ちを引きずって生きていきなよ!
人を傷つけて苦しめたよ!そのくらい抱えていきなよ!
それが人を傷つけた代償だよ!私の友達を傷つけた代償だよ!
今更何よ、ざけんなよ!」
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 09:55 ▼このコメントに返信 >>64
必死やな
無理に人より優位に立とうとしたりそういシチュエーション考えてる時点でお前はアホや
逆張りしてイキってないで大人しくネットでもキョロ充しとけ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 10:09 ▼このコメントに返信 当事者が納得してるっぽいから外野がとやかく言うことではない
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 10:52 ▼このコメントに返信 アツアツのコンクリートの上で土下座くらいのことをやらないと誠意は伝わらない
SNSで謝罪は一周回ってお笑いだわ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 11:43 ▼このコメントに返信 >>67
何急に…キモ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 11:47 ▼このコメントに返信 >>70
でも50000円くらい包まれて謝罪されたら許しちゃうんでしょ?受け取っちゃうんでしょ?
心の傷が〜とかいうけどその程度なんだよ
ほんとお笑いだわ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 12:13 ▼このコメントに返信 謝るの遅すぎ定期
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 12:44 ▼このコメントに返信 謝罪をメールで済ませてる所がお手軽すぎて、、(泣)
気軽に苛めて気軽に謝罪して陽キャは人生楽しそうやなぁ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 12:52 ▼このコメントに返信 苛められっ子にも原因はあるけどさ、これは悲しいぜ
せめてほっといてやろうよ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 13:10 ▼このコメントに返信 >>51
報復できるもんならやってみろよ
した時点で君も晴れて犯罪者の仲間入りやで
絶対許さないってさも意味のあることみたいに言うけど、別に許されなくてもなんも変わらんぞ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 13:14 ▼このコメントに返信 >>63
ほんこれ
いじめれっ子に許されようと許されまいといじめた側にとってはどうでも良いことが大半なんや
そんな中いじめられた側だけ絶対許さない(笑)とこだわり続けてるの阿保らしくない?って声を大にして言いたい
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 15:06 ▼このコメントに返信 自分が他社を貶めて楽しいからいじめが行われ、今度は自分が罪悪感から逃れたい一心で謝罪。
いじめっ子の自分本位な所は結局、何も変わってないな。
相手の事を本当に想う気持ちがあるのなら過去にいじめてきた奴からの連絡なんて今を平穏に生きてるなら当時を思い出して余計に傷付けてしまうとか考えるだろ。
まぁ許す代わりに世界の晒し者にしてる時点でこれはこれで制裁なんだろうな。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:24 ▼このコメントに返信 ケッ 本当に悪いと思うならこの世から消えろよ。メッセージ一つで気取ってんじゃねーよ。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:35 ▼このコメントに返信 米72
桁が2〜3個足らんだろ常考
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:36 ▼このコメントに返信 自分勝手に人を傷つけて楽しんで
自分勝手に謝って自分だけ気分良くなろうとする
自分勝手なクズ人間
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:39 ▼このコメントに返信 謝った自分偉い!!!
許さない奴は人間じゃない!!!人でなし!!!!
一番偉い人はいじめもせずに仕返しもせずに辛い痛みに耐えて
未来を向いて今も平穏に生きているいじめられていた人です
謝って人の上に立とうとする人間のクズは一生変わらない
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:45 ▼このコメントに返信 米欄見てるといじめられる奴ってやっぱいじめられるなりの理由があるんだなと思うわ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 19:06 ▼このコメントに返信 >>80
ヒキニートのいじめられっ子にそんな価値ねーっつってんだよ
お情けで心の傷とやらに50000円つけてやってんだ感謝しろゴミ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 19:09 ▼このコメントに返信 米83
ほんそれ、根暗オーラが出まくってる
やっぱりイジメられるべくしてイジメられたんやなって
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月08日 21:11 ▼このコメントに返信 >>83
あいつらイジメ加害者が全て悪い!理論で自分の雑言罵倒は全肯定だからなw
※82とか平穏に生きてるならくだらないマウント取らなくていいのにいじめ被害者が一番偉い!とか言い出しててクソウケるわ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月09日 00:22 ▼このコメントに返信 >>14
いや、それ落ちぶれたまま捻くれてるからだぞ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月09日 19:24 ▼このコメントに返信 進学や結婚するに当たって、
復讐されないようにと考えてのことだろうね。
そうでなきゃ、合点いかんわ。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月10日 14:11 ▼このコメントに返信 いじめるのも謝るのも自分が気持ち良くなるためという全く心温まらない話