1: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 07:31:35.94 ID:EY6Ki8C/0 .net
指原莉乃、スシローに優秀な人材が集まる理由は「お金。全部お金に決まってる」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190106-00000171-sph-ent

 大手回転寿司チェーン「スシロー」では「マグロ」「カニ」「エビ」「国産天然魚」の4部門に、その道を極めた超スペシャリストを配置。4人全員をヘッドハンティングで集めたというが、
条件に関して同社の商品本部長は「『なんぼ年収差し上げます』では無理。本当にプライドがあればある方ほど、そういう釣り方では釣れない。やっぱり、ここ(心)が通じた人が来てくれる」と力説。
水留浩一社長(50)も「どれだけ魚にこだわっているのか。どれだけおいしい寿司を提供しようとしているか、というのに共感してくれた」と目指す道が一致した結果だと語った。

 思わぬ舞台裏にスタジオからは感嘆の声が相次いだが、MCの坂上忍(51)の放った一言で空気は一変。「いい話じゃないですか。なのにVTR見ながらサッシー(指原)が『お金に決まってんじゃん』」
とつぶやいていたことを暴露すると笑いの渦に。

 その直後に編集された映像が流され、指原がヘッドハンティングのVTRの途中、「お金。全部お金に決まってる。そんなワケないじゃないですか」と笑顔で坂上に話しかけている姿が映し出された。






2: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 07:31:47.68 ID:EY6Ki8C/0 .net
指原許せんわ

3: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 07:32:09.66 ID:EY6Ki8C/0 .net
理念に共感したからに決まってんやろ

6: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 07:32:43.91 ID:0xvlC0U20.net
せやな






 
9: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 07:33:19.67 ID:MY0Nvm7j0.net
まともなこと言うやん

12: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 07:33:35.54 ID:3yUQKKdUa.net
普通トリトン行くよね

14: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 07:33:58.76 ID:+VVblJUtd.net
>>12
格が違うやろ

13: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 07:33:38.43 ID:5Lp3XWN/0.net
自分がそういう思考やからしゃあないね

19: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 07:34:20.90 ID:JjqV1luJp.net
>>13
金以外を理由に働いてる奴おるんか?

45: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 07:36:06.69 ID:XXU4wBaaa.net
>>19
金なんてそうそう変わらんやろ
そのなかでなんでそこいったかの話やし

211: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 08:08:30.64 ID:F7m0rXiqM.net
>>45
これ
ほんまに金目的なんやったらほかにいくらでも方法あるなかでなんでくら寿司選んだかって話やんな

22: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 07:34:27.25 ID:C/JV6Q7oM.net
当たり前だよなあ…

27: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 07:34:38.05 ID:4sMZRcEO0.net
指原の私若いのに人生知ってますよ感嫌いだわ
精神クソババアが

149: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 07:50:15.90 ID:UYO51tZUd.net
>>27
一般人よりも人生達観してるよ
自分を商品として売りに出してそれに大人が群がるのを経験してきたからね

31: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 07:35:01.91 ID:zE/O5Bnwp.net
金がいいのは前提

38: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 07:35:09.79 ID:i6VTdsRS0.net
ベンチャーでもないのに理念に共感もくそもあるかい

40: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 07:35:28.95 ID:MaFqtrd/p.net
おいしい寿司出すのが目的なら回転寿司企業なんかに勤めないからな

41: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 07:35:30.90 ID:9RQDKag0a.net
くら寿司年収




48: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 07:36:30.23 ID:Be2+PFml0.net
>>41
やっぱり理念じゃん

57: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 07:37:23.78 ID:FlKqrZTJ0.net
>>41
飲食の平均でこれはかなり良いな

90: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 07:40:04.88 ID:vt8Bd1uVa.net
>>41
安すぎィ
定年間際まで使われてやっと今のワイの年収やんけ

142: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 07:48:17.65 ID:fed9R8Ss0.net
>>41
ボーナスの割に年収安すぎる

154: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 07:51:10.18 ID:UYO51tZUd.net
>>41
この給与って手取りじゃなくて総支給かい?

262: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 08:30:16.59 ID:YAQ0qU9Gr.net
>>154
年収やからこっから引かれるぞ

234: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 08:18:56.54 ID:ebr0lFuc0.net
>>41
やっぱ理念なんだよなぁ

69: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 07:38:06.54 ID:k3fFE3jW0.net
一般人ならともかくスペシャリストをヘッドハンティングは金以外の部分が重要でしょうに

87: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 07:39:52.96 ID:rqRAtaiP0.net
>>69
スペシャリストだろうが金だろ

77: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 07:38:47.81 ID:ivfI7lfdM.net
面接で理念に共感したってマジで言う奴おるんかな。

85: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 07:39:44.86 ID:6otHJstSr.net
金以外で働く理由ないやろ

91: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 07:40:18.68 ID:Zgr3/rnKa.net
美味しい寿司にこだわるなら回転寿司には就職せんわ

106: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 07:41:38.93 ID:vt8Bd1uVa.net
>>91
これメンス
理念云々言うなら最初は辛くても寿司職人目指すわな

97: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 07:40:41.39 ID:Ckg11vPI0.net
ヘッドハンティングされるようなヤツはどこにいても稼げる訳で全部金だけって訳でもないだろ

107: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 07:41:41.55 ID:rqRAtaiP0.net
>>97
その中で一番高くて条件良いとこを選ぶだけだぞ

115: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 07:42:40.73 ID:Cs1j9LhT0.net
金で動くのは悪とか薄情みたいな風潮やめろ
そんな考えが世の中腐らすんや

122: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 07:43:25.56 ID:6tqAU6qJr.net
>>115
バランスが大事やろ
拝金主義はあかんよ

116: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 07:42:42.79 ID:6tqAU6qJr.net
俺はこのくらいもらえるなら理念に共感できるとこなら働きたい
ないから自分でしてるけど

117: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 07:42:47.40 ID:JXQuudFU0.net
河童に働く場を与えてくれるかっぱ寿司最高やん

126: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 07:43:49.90 ID:bAxee9a6M.net
>>117
地下室できゅうり作ってる

121: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 07:43:10.69 ID:Srjqdd3ka.net
誠意は言葉ではなく金額

124: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 07:43:36.00 ID:AlLmRr18d.net
>>121
福留って神だわ

128: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 07:44:47.80 ID:cJgCSceS0.net




無添加工房って書いてるし安心して食べられるものを作る理念に共感してやで

180: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 07:59:12.87 ID:LCmxGHIP0.net
>>128
無添加なら安心やな

190: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 08:02:12.20 ID:KP2Gt/aZd.net
>>128
くら寿司は無添加なのか。

196: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 08:03:35.51 ID:jlv81PuHM.net
>>190
無添加ではありません。無添です。

136: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 07:46:53.30 ID:V10R2+Dv0.net
コスパじゃね?
金もらってきつい仕事より
楽で金そこそこのがいいわ

157: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 07:51:43.10 ID:m6PljjmF0.net
金の方が健全だろ
やりがい搾取やん

167: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 07:53:46.25 ID:xkZ8h48zd.net
実際一番重視するのは金だわな

168: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 07:55:14.46 ID:in12Y9Bl0.net
意外と多く見えるけど飲食のえげつないサビ残考えると全然安いと思うわ

189: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 08:01:45.25 ID:in12Y9Bl0.net
ああ言うとこで握ってるオッサンとかも実は昔はそこそこ有名なとこにいたとか言うのも少なくないからな

198: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 08:04:25.15 ID:QYRdfnIT0.net
スシローの社長はプロ社長やぞ。

215: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 08:10:01.30 ID:fM9I1gK8a.net
正論やんけ
金以外なにがあるの理念とか経営者しかいらんやん

229: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 08:16:42.21 ID:7ygMkWVK0.net
いやいや金なわけないやろ
金ならもっとマシなとこいくらでもあるわ

231: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 08:18:09.67 ID:ucMKC9bhd.net
就活するときに企業理念見て決めるやつなんて1人もいないやろ
みんな待遇見ていいとこ選ぶんや。

242: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 08:21:22.05 ID:7ygMkWVK0.net
金を考えて仕事する奴なんてごくごく一部やで
大抵の人間はもっと違う要素で仕事決めてる

244: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 08:22:12.11 ID:65+x+eyNa.net
金は前提でその上で何故そこを選んだかって話ちゃうん

248: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 08:24:12.38 ID:FReIVCx+0.net
スシロー結構遅くまで採用活動してるよね
つまりはそういうことなんじゃ

258: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 08:29:23.49 ID:9a8wPVTOF.net
魚捌ける職人は不足してるのかヘッドハンティングはけっこうある

241: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 08:20:12.85 ID:NvLMvA+ya.net
金プラスαやね
金を強調するかプラスαを強調するか

21: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 07:34:23.92 ID:/JGske8F0.net
指原のこういうとこ好き

193: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 08:02:46.43 ID:sBFZ2W5+0.net
サンキュー指原






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1546900295/





スシロー「ネタを最大限に美味しく食べられる手順を教えたるぞ!」

回転ずしスシロー、とんでもない店舗を出店する

はま寿司>スシロー>かっぱ寿司>くら寿司って言ってた奴ちょっと来い