1: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:00:13.85 ID:WdnrE3Je0
コミケで倒れて搬送 絵師の黒碧天さんが心筋梗塞で死去 44歳
http://swallow.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546945581/
127 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/01/08(火) 20:23:09.24 ID:2hTdppHd0
会社の健康診断とか受けてへんかったのか?
211 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/01/08(火) 20:30:31.05 ID:Eghs689Ra
>>127の会社には学校みたいに健康診断があるのか
http://swallow.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546945581/
127 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/01/08(火) 20:23:09.24 ID:2hTdppHd0
会社の健康診断とか受けてへんかったのか?
211 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/01/08(火) 20:30:31.05 ID:Eghs689Ra
>>127の会社には学校みたいに健康診断があるのか
2: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:00:37.91 ID:WdnrE3Je0
216 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/01/08(火) 20:31:13.54 ID:AJWqYaO/p
>>211
普通にあるが?
217 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/01/08(火) 20:31:25.30 ID:wKgOQl9V0
>>211
無職さんw
218 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/01/08(火) 20:31:26.36 ID:UAx64CZl0
>>211
会社には健康診断がないと思ってるの?
219 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/01/08(火) 20:31:27.13 ID:2r6WDO/ja
>>211
えっ?
220 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/01/08(火) 20:31:31.14 ID:XgFpEEtxa
>>211
お前ニートか?
>>211
普通にあるが?
217 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/01/08(火) 20:31:25.30 ID:wKgOQl9V0
>>211
無職さんw
218 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/01/08(火) 20:31:26.36 ID:UAx64CZl0
>>211
会社には健康診断がないと思ってるの?
219 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/01/08(火) 20:31:27.13 ID:2r6WDO/ja
>>211
えっ?
220 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/01/08(火) 20:31:31.14 ID:XgFpEEtxa
>>211
お前ニートか?
4: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:00:43.46 ID:450WfpGur
あっ……
5: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:01:01.97 ID:3Vam3ON00
草
3: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:00:39.59 ID:DqK6zYw00
なんJの闇
6: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:01:02.53 ID:WdnrE3Je0
223 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/01/08(火) 20:31:50.44 ID:Ct9Iuqny0
>>211
フルタイム社員やったら法律で受けんといけないんですがそれは
工場とかなら学校の健康診断みたいに出張してきてまとめてあるで実際
225 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/01/08(火) 20:31:58.47 ID:+y0hnVR3p
>>211
ウッソだろお前!w
230 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/01/08(火) 20:32:13.66 ID:oBp68H7N0
>>211
ようニート
232 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/01/08(火) 20:32:28.10 ID:nvWRmZqM0
>>211
ガイ
234 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/01/08(火) 20:32:34.58 ID:5tDn5ludM
>>211
義務やぞ
>>211
フルタイム社員やったら法律で受けんといけないんですがそれは
工場とかなら学校の健康診断みたいに出張してきてまとめてあるで実際
225 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/01/08(火) 20:31:58.47 ID:+y0hnVR3p
>>211
ウッソだろお前!w
230 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/01/08(火) 20:32:13.66 ID:oBp68H7N0
>>211
ようニート
232 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/01/08(火) 20:32:28.10 ID:nvWRmZqM0
>>211
ガイ
234 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/01/08(火) 20:32:34.58 ID:5tDn5ludM
>>211
義務やぞ
7: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:01:28.46 ID:WdnrE3Je0
236 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/01/08(火) 20:32:46.00 ID:LCmxGHIP0
>>211
ファッ!?
237 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/01/08(火) 20:32:46.44 ID:ubHQrTyV0
>>211
草
238 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/01/08(火) 20:32:47.29 ID:8q9Zkdq40
>>211
さすがに草
241 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/01/08(火) 20:33:00.06 ID:4FcziFMra
>>211
お前底辺ブラック社畜か?
245 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2019/01/08(火) 20:33:21.85 ID:QRg/c/9da
>>211
さすがヒキニートの集jですよ
>>211
ファッ!?
237 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/01/08(火) 20:32:46.44 ID:ubHQrTyV0
>>211
草
238 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/01/08(火) 20:32:47.29 ID:8q9Zkdq40
>>211
さすがに草
241 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/01/08(火) 20:33:00.06 ID:4FcziFMra
>>211
お前底辺ブラック社畜か?
245 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2019/01/08(火) 20:33:21.85 ID:QRg/c/9da
>>211
さすがヒキニートの集jですよ
8: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:01:29.28 ID:M7qixKoLM
ちょっと無知な学生orヤバイ企業orニート
119: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:10:09.37 ID:peZiIqwHa
>>8
学生やないぞ
自分は世の中のことを知ってるつもりあたり
たぶん氷河期くらいや
学生やないぞ
自分は世の中のことを知ってるつもりあたり
たぶん氷河期くらいや
10: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:01:37.81 ID:AeZwiyT/0
余程なところか無職さんか
15: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:02:10.04 ID:KnFQoq7L0
その辺の子供でも知ってそうなもんやけどな
16: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:02:14.78 ID:PlT4ZPhw0
受けさせるのが義務なだけで社内で受けるわけじゃないから…(震え声)
21: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:02:45.38 ID:Q6dDxg690
>>16
あっ…
あっ…
18: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:02:30.81 ID:AtSDMljx0
ワイの会社の健康診断、20代30代は身長体重視力しかやってくれへんわ
23: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:02:54.85 ID:j6I8f25ad
学生か無職どっちやろ
まぁ無職なんて希少な存在やから学生か
まぁ無職なんて希少な存在やから学生か
129: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:10:51.45 ID:peZiIqwHa
>>23
逆や無職しかおらんで
逆や無職しかおらんで
30: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:04:09.50 ID:RwtXJQX30
そりゃ無職だっているよ
責めたらあかんで
責めたらあかんで
32: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:04:24.88 ID:hhXD0nTja
ワイが大手じゃなけりゃんなもん普通にねえよ
33: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:04:27.54 ID:dmdOnwxnd
広間に集められて一斉に受けさせられるけど正直外の病院で受けて息抜きしたいわ
35: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:04:36.20 ID:M7nt7L4S0
自営業だと定期的に決まってないやろ
42: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:05:12.75 ID:gXQBP0O2M
>>35
それなら会社って言わないやろ
それなら会社って言わないやろ
43: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:05:25.17 ID:Etliro6yM
自営でやってないやつでも知ってるやろ
わいでも知ってるぞ
わいでも知ってるぞ
46: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:05:35.24 ID:+YB+NXRh0
自分で受けに行くか職場の方から献身センターとかが出張してくるかのどっちかであるやろ
49: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:05:49.73 ID:2u17uEcf0
会社の健康診断でもランクあるんよな
56: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:06:45.22 ID:imGQ8+Oc0
親とまともに会話してたら学生でもあるってわかるのに
57: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:06:46.11 ID:l+ioz3dMp
まあ小さい所なら自由でない所もある
60: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:06:55.00 ID:mTQnvJ1Y0
ワアクリニック勤務民、健康診断の時期には隣のテナントのクリニックに行って健康診断する模様
楽でええわ
楽でええわ
64: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:07:04.21 ID:rXzhjJKN0
学生かも知れへんし…
194: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:14:38.74 ID:peZiIqwHa
>>64
学生なら社会人になってもあるんやね
って反応や
おまえの会社には健康診断なんてあるんか
とか馬鹿にしてる時点で年齢は相当行ってるわ
学生なら社会人になってもあるんやね
って反応や
おまえの会社には健康診断なんてあるんか
とか馬鹿にしてる時点で年齢は相当行ってるわ
65: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:07:04.60 ID:PE2tSrcV0
ただのニートじゃなくて一度たりとも働いたことのないニートやぞ
レベルが違う
レベルが違う
70: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:07:26.19 ID:zrZi+LWo0
>>65
それって引きこもりとどう違うんや?
それって引きこもりとどう違うんや?
93: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:08:55.68 ID:/7tqnTU+0
>>70
引きこもりだって社会人になった後引きこもりのやつもいるだろ
引きこもりと同じではないわな
引きこもりだって社会人になった後引きこもりのやつもいるだろ
引きこもりと同じではないわな
90: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:08:37.79 ID:d02wb+uFa
学校であるのは健康診断じゃなくて身体測定定期
111: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:09:44.32 ID:8Fpurwvia
>>90
一緒に問診はやってるやろ
一緒に問診はやってるやろ
97: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:09:00.56 ID:t1kE0qred
昔働いてた職場はなかったぞあいつらやっぱりおかしかったんだな
104: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:09:23.16 ID:Vk0+ZjayM
パートでも健康診断あるよな
107: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:09:30.10 ID:R/l/DfaB0
むしろ学校にあるのは身体測定だろ
238: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:16:53.98 ID:peZiIqwHa
>>107
健康診断もあるぞ
健康診断もあるぞ
109: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:09:39.83 ID:WdnrE3Je0
ないとことかブラック零細くらいやろ
133: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:10:54.84 ID:8Fpurwvia
>>109
零細でも正社員を雇ってるのならやらないとNG
零細でも正社員を雇ってるのならやらないとNG
164: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:13:09.92 ID:l+ioz3dMp
>>133
小さい店とかやらないぞ
小さい店とかやらないぞ
175: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:13:41.60 ID:apcBibI+0
>>164
やらなかったら違法のブラックや
やらなかったら違法のブラックや
197: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:14:43.64 ID:WdnrE3Je0
>>175
ブラック零細は法律を守らない
ブラック零細は法律を守らない
117: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:09:55.73 ID:nFzFgDQw0
無職やなくてガチでニートっぽい
136: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:11:22.99 ID:OyzxA4xH0
父親自営で母親専業主婦かパートで親から自営引き継いだなら全く知らん可能性あるな
149: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:12:11.94 ID:jbcCKvSw0
労基激怒やろ
183: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:14:12.80 ID:44uNNiPq0
健康診断あるよって紙渡されるだけ
行かなくてもいい
行かなくてもいい
611: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:40:34.08 ID:peZiIqwHa
>>183
行かんかったらめっちゃ怒られるんだよなあ
行かんかったらめっちゃ怒られるんだよなあ
184: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:14:14.36 ID:9F3jMv+d0
血液検査のオプション付けたい
ガンの早期発見とかあるんだろ
ガンの早期発見とかあるんだろ
410: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:28:03.25 ID:yujklXDBp
>>184
ワイがおる会社血液検査強制やから、お前のとこ羨ましいわ
ワイほんま注射とか採血死ぬほど嫌やねん
ワイがおる会社血液検査強制やから、お前のとこ羨ましいわ
ワイほんま注射とか採血死ぬほど嫌やねん
192: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:14:35.95 ID:G8E6D9vRd
監査入らなければだいじょうぶなんだよ
193: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:14:36.51 ID:ei92HOUl0
有給存在しない会社ですら健康診断ぐらいはあるぞ
207: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:15:14.13 ID:ei92HOUl0
え?ワイ30過ぎてるけど胃カメラやった事無いぞ
210: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:15:17.88 ID:qzFfX9eSH
彡(゚)(゚)「もう正直にいうわ」
( ヽ´ん`)「これがワイの本当の姿だゾ」
( ヽ´ん`)「これがワイの本当の姿だゾ」
223: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:15:48.96 ID:WdnrE3Je0
>>210
草
草
237: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:16:44.43 ID:VPXgHzP4a
ていうより学校ですら非常勤講師は健康診断は雇い入れ以外ないから
笑い事じゃない
笑い事じゃない
247: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:17:39.87 ID:aaQyOqgX0
ニートでも健康診断くらいは知ってるだろ
小学生や
小学生や
280: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:19:21.69 ID:Y+ph9i+c0
無職じゃなくて働いた経験ゼロってところがやばいですね
361: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:24:51.07 ID:T5tYyZLod
え、バリウムて普通は35歳以上なんか
ワイの会社新卒からみんな飲まされて弄ばれてるわ
ワイの会社新卒からみんな飲まされて弄ばれてるわ
378: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:26:03.96 ID:2ZONE1xO0
>>361
会社次第やろ
ワイは30でお試しがある
会社次第やろ
ワイは30でお試しがある
362: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:24:53.34 ID:uJiJH7C+0
学生は知らんのやないかと思ったけどオッヤが普通に受けてるよな
368: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:25:22.89 ID:/u6qd/nIM
バリウムは中に残ると
虫垂炎になりやすくなるから拒否しろよ
医者に言われた
虫垂炎になりやすくなるから拒否しろよ
医者に言われた
396: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:27:14.97 ID:3leFvhLr0
これほんま怖い
バイトすらしたことない本物のニートが見れるとは
バイトすらしたことない本物のニートが見れるとは
399: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:27:22.53 ID:o2v9+S//d
ブラック勤務やから今年は受けれなかったわ
健康診断行くなら仕事しろって
これ訴えること出来ないんか?
健康診断行くなら仕事しろって
これ訴えること出来ないんか?
400: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:27:24.77 ID:U/BpuPQrd
ワイのとこはバリウムは35時点と40以降毎年や
414: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:28:29.89 ID:avhlOlxoa
普通に知らんかった・・・
426: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:29:16.29 ID:mucHwey50
ワイクソ同族勤務
週5で飲み会で無事肝臓死亡
週5で飲み会で無事肝臓死亡
433: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:29:37.34 ID:wI28SyiIM
ワイ前日筋トレマン、クレアチニンの値がヤバくて腎不全扱いになる
450: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:30:37.15 ID:jbcCKvSw0
>>433
ワイ夏に4.5叩き出して死にかけたぞ
ワイ夏に4.5叩き出して死にかけたぞ
458: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:31:11.92 ID:wI28SyiIM
>>450
それは実際ヤバイやろ
もう腎臓ほぼ死んどるやん
それは実際ヤバイやろ
もう腎臓ほぼ死んどるやん
476: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:32:11.82 ID:jbcCKvSw0
>>458
1週間の点滴で標準値まで下がったわ
去年の夏は怖い
透析って言われた時人生が終わったと思った
1週間の点滴で標準値まで下がったわ
去年の夏は怖い
透析って言われた時人生が終わったと思った
438: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:30:01.38 ID:A7Ul9Lkm0
ストレスチェックの結果医師の診断が必要との結果が出ました、受けますか
ワイ「はい」
お医者さん「まだ無心で頑張ればなんとかなるから休業も残業制限もいらないかな」
ワイ「はい」
これで会社通さないと3万近くお金かかるってなんやねん
ワイ「はい」
お医者さん「まだ無心で頑張ればなんとかなるから休業も残業制限もいらないかな」
ワイ「はい」
これで会社通さないと3万近くお金かかるってなんやねん
440: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:30:05.23 ID:Ct9Iuqny0
よくわからん簡単な診断のとこってむしろ訪問でやってもらえるくらい社員がいる会社ちゃうんか
グループ病院持ってる東京の大企業に勤めてたときより、県の保健センターに行かされる地方中小に勤めてる今のほうがメニュー手厚いわ
グループ病院持ってる東京の大企業に勤めてたときより、県の保健センターに行かされる地方中小に勤めてる今のほうがメニュー手厚いわ
468: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:31:44.30 ID:Ct9Iuqny0
ワイデブ、全然血管とれなくて看護師さんを困らせる
493: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:33:15.37 ID:0TvZPCDva
>>468
ワイやん
若い看護師ぜんぜん取られへんくてベテランのおばちゃんが1発で取ってくれたわ
クソかっこよかったわ
ワイやん
若い看護師ぜんぜん取られへんくてベテランのおばちゃんが1発で取ってくれたわ
クソかっこよかったわ
483: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:32:46.94 ID:Po31E0y40
学生だからって言い訳は通用しないから
638: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:42:08.55 ID:4jmr02ca0
自分の働いてる病院で受けたわ
ちょっと恥ずかしかった
ちょっと恥ずかしかった
641: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:42:19.57 ID:wwqVF9OH0
半休使うだけで1日休めるから健康診断すき
拘束されるのなんて1時間くらいやし
拘束されるのなんて1時間くらいやし
771: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:50:39.51 ID:TaleiOE0r
クレアチニンが低すぎるみたいなんやけどアカンのか
塩っぱいものや酒大好きや
塩っぱいものや酒大好きや
802: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:52:59.55 ID:AlRGm68A0
中小企業なら病院行って健康診断受けてこいって言われるが
828: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:55:21.40 ID:5N2CRZqP0
>>802
就業記録は企業側で改竄できるけど
健康診断記録は改竄できないからブラックでも基本的には健康診断受けさすからなあ
ブラック企業だって仕事をとるためには『企業』ということになってないとあかんわけださ
就業記録は企業側で改竄できるけど
健康診断記録は改竄できないからブラックでも基本的には健康診断受けさすからなあ
ブラック企業だって仕事をとるためには『企業』ということになってないとあかんわけださ
497: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:33:32.10 ID:NQ0UfrPBr
なんJの闇深いわ
553: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:37:19.53 ID:So0WeY900
ワイ大学病院勤務、豪華設備で健診と思いきや特設室で実習生に採血され咽び泣く
395: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 21:27:12.39 ID:mhuITcNz0
ワイ将社会人三年目、毎年健康診断引っ掛かるわ
なんでやろなぁ
なんでやろなぁ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1546948813/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 09:07 ▼このコメントに返信 会社に来てやるのもあるけど、まぁ近場のクリニックとか病院いくね
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 09:10 ▼このコメントに返信 保険証に会社名書いてあるじゃん
ねーなんで知らないの?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 09:12 ▼このコメントに返信 学校みたいにって言ってるところが闇深い
一度も社会に出た事無いんだろうな・・・
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 09:28 ▼このコメントに返信 健康診断専門の診療所があって勝手に予約取られて何日に行ってこいって言われるわ…
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 09:30 ▼このコメントに返信 普通に働いてたら毎年あるよね
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 09:30 ▼このコメントに返信 あのレス見て学生だと思ってるやつもなかなかヤバくないか
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 09:35 ▼このコメントに返信 えっ、バリウムって35歳以上対象なの
俺24から毎年やってるんすけど
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 09:37 ▼このコメントに返信 >>6
学生さんかな?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 09:42 ▼このコメントに返信 フリーター歴長いとそんなこと知らんわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 09:44 ▼このコメントに返信 ガチニートっぽくて戦慄する
普通はなんやかんやではたらいてる連中ばっかりだから
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 09:45 ▼このコメントに返信 零細やろなぁ
ワイが新卒の時に入った零細営業はそんなのなかった
小さいマンションとかの一階に事務所がある会社や
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 09:46 ▼このコメントに返信 フリーランスだったり個人企業だったりだとないから(震え声
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 09:47 ▼このコメントに返信 糞ブラックなら平常運転だろいい加減にしろ!
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 09:50 ▼このコメントに返信 Jカスのことだから絶対便乗して叩いてる奴いるわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 09:51 ▼このコメントに返信 >半休使うだけで1日休めるから健康診断すき
うち健康診断が半日でおわっても有休使わずに1日休みだけど
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 09:52 ▼このコメントに返信 健康診断はしってるけど、掛け持ちフリーターとかでやってないやつはいるだろうな
ちなみに会社務めでない自営とかだと自宅に個人で行く診断の用紙が封書で来るよ
全部バラの検診で1つ1つ価格が載ってる。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 09:58 ▼このコメントに返信 211をよむに集団健診と集団ではないのを分けてる風でもないしな
健診受けてても死ぬときは死ぬからな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 09:59 ▼このコメントに返信 米9
フリーターなら尚更アンテナ張ってられる時間有り余ってるだろ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 10:01 ▼このコメントに返信 こういうのがホンモノの訓練された奴隷なんやな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 10:10 ▼このコメントに返信 健康診断ないところで働いたことあるぞ。不動産小口投資を販売する零細だったわ。
2か月で係長になれたり、上司が会社の金持ってドロンしたり、お察しの企業。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 10:21 ▼このコメントに返信 個人事業主なめすぎ
健康診断しらねーわけないだろwww
俺はなるべく費用浮かせるために国でやってる数百円の検査受けたら無事糖尿病になってましたwwwうぇっwwww
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 10:25 ▼このコメントに返信 俺も採血嫌だけど看護師がおばちゃんだと安心する
若い看護師の地雷が半端ない 何年か前めちゃくちゃ痛かった
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 10:26 ▼このコメントに返信 困った時の「自営業」www
嘘ばっかついてないで働け
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 10:38 ▼このコメントに返信 ブラック勤務かニートのどっちか
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 10:48 ▼このコメントに返信 会社での健康診断は職種によって年2回有るんだよな
工場や研究室で有機溶剤等の危険性のある物質(レーザー光や放射線を含む)を取り扱っていると「特殊健康診断」も受けないかんのや
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 10:56 ▼このコメントに返信 >>25
俺は春と秋の2回だな秋はちょっとだけ診断項目が少ない
希望すれば人間ドックも会社負担で受けられる
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 11:01 ▼このコメントに返信 隙を見せると村全体で叩き始めるなんJの日常やね、定期的に貼られるのが目に浮かぶ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 11:09 ▼このコメントに返信 2年働いたあの会社、健康診断なかったぞ…
大企業から中小への転職で、そんなもんかと思ってたぞ…
34歳に受けるとかそんなだって聞いてたのに。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 11:09 ▼このコメントに返信 まぁオタク系の職業ってイラストレーターや漫画家、声優とかどれをとっても自営業扱いなの多いし多少はね
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 11:10 ▼このコメントに返信 小さい会社とかやらないんじゃないんかね
サービス残業も横行してたし、違反だぞとか言われても関係ないんじゃない
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 11:15 ▼このコメントに返信 ニートだからってひきこもりとは限らないから!!
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 11:21 ▼このコメントに返信 うちは無いです...
自費で受けてね
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 11:34 ▼このコメントに返信 たのむから無職であって欲しい
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 11:40 ▼このコメントに返信 小さいとこで7年社畜やってたけど一度も行ったことないよぉ…
中国飛ばされたときは就労ビザに必須だから向こうの検査させられたけど
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 11:45 ▼このコメントに返信 健康診断とか残業代とかボーナスなんて概念がない会社もあるんだよなぁ…
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 11:48 ▼このコメントに返信 ワイとこは零細やから、午前休出されて指定のクリニックに行くやで。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 11:58 ▼このコメントに返信 ここぞとばかりに総攻撃もこれはこれでダサい
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 12:03 ▼このコメントに返信 米18
こういうのって時間があるからとかじゃなくて意識の問題だと思う
時間だけならニートのほうが有り余ってるしネットしてたら
嫌でもそういう情報入ってくるしね
このさらされている人は一時の恥で一生役立つ知識もらえたからいいと思う
※29
今はネットビジネス(個人輸入やヤフオク、メルカリ、アマゾンで販売、ココナラ利用)
ブログやYouTubeでの収益で月10〜15万は稼げたりするから
特別うまくなくても個人事業主って結構な数に増えていると思う
昔みたいに店舗がいらないのはすごく強い
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 12:04 ▼このコメントに返信 零細でも検診はあるよ、会社でやらなくても指定の医院に行くよう指示がある
ない会社はかなりのブラック
社員でも、不定期出勤のバイト扱いにすれば検診は逃れられる
違法だけどバレないやりかたはあるし
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 12:12 ▼このコメントに返信 労基法では35歳以上からしか健康診断は義務づけられてないということも知らないのか無知め
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 12:15 ▼このコメントに返信 マジモンのニートやガイジ見れて本当楽しいところよね、下には下がいる
底が見えん
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 12:17 ▼このコメントに返信 一回一回施設内の別の場所向かわされてクッソ効率悪くて半日くらい無駄になるし
健康診断とか受けなくていいならやりたくないわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 12:19 ▼このコメントに返信 今日び派遣でもやると思うが
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 12:20 ▼このコメントに返信 自営業だとやらないパターンある。
そのためか自営業の人が透析に至ることはわりと多かったりする
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 12:21 ▼このコメントに返信 40過ぎると健康診断に行きたくなくなる。
受けようが受けまいが病気はやってくるんだがな。。。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 12:21 ▼このコメントに返信 >211はやべえ奴やがそれに対してつまらねえレスが大量についてることに驚き
ただ煽るんじゃなくてもう少し面白いこと考えてレスしろや
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 12:21 ▼このコメントに返信 タスたけとは違うベクトルで頭おかしくなりそう
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 12:27 ▼このコメントに返信 ウンコも提出するんやで
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 12:28 ▼このコメントに返信 なんかピラニアの群れに餌投げ込んだような喰いつきっぷりだな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 12:28 ▼このコメントに返信 総攻撃つうかちょっと前のレスも読まずに脊髄反射で叩いてるんだよな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 12:29 ▼このコメントに返信 学生じゃないのか
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 12:34 ▼このコメントに返信 うちの会社は自分で病院選んで自分で予約しなきゃならんから
うっかり忘れて一度も健康診断行ったことないわ
行ったかどうかなんて聞かれもしないし
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 12:37 ▼このコメントに返信 >>7
会社によるがな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 12:38 ▼このコメントに返信 >>25
そういう部屋にマスクなしで入ることあるんだがワイも検査受けたい
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 12:56 ▼このコメントに返信 中小でも協会健保入ってたら会社で健康診断受けないと注意されるよ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 13:39 ▼このコメントに返信 何人かニートが便乗して叩いてるんだろうな
空気に気圧されるの時みたいにわからずバカにしてる奴いそう
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 13:39 ▼このコメントに返信 米9
フリーター歴長いならそれはそれで社員の連中が毎年健康診断受けてるのは嫌でも知れるだろ、
全く同僚と話もしないし他人の会話内容なんてどうでもいいつてやつでもない限り
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 13:44 ▼このコメントに返信 普通会社に検診くるよね
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 13:53 ▼このコメントに返信 米57
結局は会社によるとしか
社員連中が居るともかぎらんからなあ
2,3人の役員と数十人とか100人以上のバイトで構成されてる会社とか結構あるし
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 13:56 ▼このコメントに返信 働いてるけど行った事無い、または無い会社があったって奴結構いるのな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 14:04 ▼このコメントに返信 やめたれw
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 14:27 ▼このコメントに返信 会社に健康診断があるのを全く知らないのは世間知らずだが
受けれてない層が結構いるのを知らんのも同様に世間知らずよな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 15:08 ▼このコメントに返信 ワイの場合、ある年を境に無くなったんやが、これはどういうことやと思う?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 15:31 ▼このコメントに返信 >>63
失業したんやで
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 16:01 ▼このコメントに返信 ワイニートだけど知ってる
というかネットやってるならどこかで知る機会あると思うけど…
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 16:34 ▼このコメントに返信 どこの会社も無かったな
羨ましい・・・・・
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 19:30 ▼このコメントに返信 社会人のフリしたキッズであってほしい。ええ大人がガチで知らないのはきっつい
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 19:48 ▼このコメントに返信 社長の気まぐれで一度だけあったな…一度だけ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:06 ▼このコメントに返信 マウント取れるとみるやワラワラ沸いてきててほんと草
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 00:12 ▼このコメントに返信 個人的には、会社による健康診断の格差もあっておもろい
血液検査あるとこ羨ましいは、こちとら追加料金払わんとやってくれんから
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月13日 10:54 ▼このコメントに返信 どこも健康診断あるってマ?自分のとこだけだと思ってたわ