1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 12:43:48.723 ID:yvq07SWeM
9時から5分おきにアラーム鳴らしてたのに12時に起きて13時の約束超絶滑り込みセーフなんだが
なんで毎回こうなんだろ



2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 12:44:21.167 ID:53gc8gUVp
俺がスレ立て

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 12:45:07.709 ID:SPgUuzFCr
俺じゃん

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 12:45:58.962 ID:9AKNla1fa
間に合ってるだけまし






 
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 12:45:32.674 ID:TnfxVD240
俺もそうだったけど常に早め行動の彼女と一緒に暮らすようになったら少し治ったよ

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 12:45:41.140 ID:R1pTLrHj0
はい

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 12:46:05.619 ID:v3myaBcJa
俺じゃん
なんとかなってきたのが悪い

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 12:46:25.781 ID:5deRo5/8M
重要な試験や面接もギリギリまで対策しないし会場への行き方も当日の朝までは大雑把にしか確認しない

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 12:46:28.448 ID:bFVRUjjE0
嫌々やってるとそうなる

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 12:47:21.942 ID:SPgUuzFCr
アウトで何とかならなかったし情けなくて泣いたこともあるけど治らないからもう諦めた

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 12:47:26.459 ID:bFVRUjjE0
早く起きてても遅刻する法則

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 12:47:38.420 ID:azzG0VuI0
そんな早くから鳴らすから起きられんのだろ
11時半に鳴らせば起きられる

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 12:49:35.716 ID:lYCcd+k40
俺もそうだわ
好きなことですらギリギリまで先延ばしにしちゃう
コミケに行くのも、準備もサークルチェックもダラダラと前日までやらない
前日に慌てて服を買いに行ったりするわ

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 12:49:50.903 ID:Ad7h45clx
ギリギリ遅刻で怒られまくって凹んだのに早速冬休みぼ宿題溜まってるわ

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 12:50:51.102 ID:xIQDAxp/p
お前ら完璧主義だったり真面目だったりしないか?
そういう奴ほどギリギリにならないと行動しないって研究結果があったはず

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 13:07:28.502 ID:aG2NFTCFa
>>31
くそみたいな完璧主義癖あるわ
やめたいと思ってるのにやめられない
しかも100か0のうちほぼ0

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 13:15:53.845 ID:pO8baUrL0
>>31
完璧主義者は「今はタイミングが良くない」「今日はちょっと調子悪いし」と最高のコンディションになるまでやる気が出ないのが原因らしいな

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 12:52:11.998 ID:MTVY98vo0
年初のAmazonセールも終了1分前にポチりまくってたわ

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 12:54:02.025 ID:WWff+U4Y0
日曜日の夜に1週間分の洗濯したりするわ

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 12:54:45.260 ID:WP90xHi30
五分おきにアラーム止めたのもスルーして二度寝したのも夜更かししたのも完全にお前の意識上の判断だから
自分に聞いてもらわないと本人の前で適当なこといえんわ

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 12:56:31.719 ID:xLL0wEJd0
俺もこの癖なくしたい

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 12:56:50.734 ID:Ad7h45clx
これマジで発達障害なのかな
正直不安だわ

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 12:58:41.228 ID:V8EZmFpl0
ギリギリに出かける準備して必ず忘れ物するわ

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 13:02:35.488 ID:RsH9aBnhM
>>45
それはガチなやつだな

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 13:08:16.033 ID:AA4VzL1g0
俺もそんな自分が嫌で嫌で泣く時あるわ

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 13:19:19.588 ID:azzG0VuI0
予定の前に楽しみ作ればいいんだよ
俺もギリギリまで寝てしまうタイプだけど食べる事が好きだから、時間に余裕を持ちたい時は用事の前に軽く外食する
別に高い店じゃなくていいから、モスとか讃岐うどんとか自分の好きな物を食う
食ってるうちに目も覚めてくるし、もし万が一寝坊してしまっても、食事する前提の時間に多少寝坊しても食事さえ諦めれば時間に余裕ができる

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 13:34:34.157 ID:55tPVrtW0
注意されても最初の三日ぐらいは気を付けるけどそのうち徐々に遅刻してく
気を付けて朝早く起きるようにしたけどその分本読んだりpcやってる内に遅刻してる

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 14:08:26.524 ID:fLhl9YXO0
なんだ俺か

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 12:58:13.612 ID:WWff+U4Y0
今もまさに予定あるにも関わらずお布団でぬくぬくしてる
買い物とか行かなきゃなのに

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 13:08:35.330 ID:gWOHrMig0
しかもその完璧主義というのがクッソどうでもいいことだったりする
俺だわ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 12:47:13.051 ID:WWx/C6iaM
ギリギリでどうにかなっちゃってるのが辞められない理由






おすすめ

引用元: http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1546659828/





【悲報】始業ギリギリに来れば良いんじゃ?という生意気な社員、完全論破される

発達障害として診断名はつかない 「ギリギリ健常者」な子どもが増加傾向に

ガチの遅刻癖のやつにありがちなことwwwwwwww