2: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:17:34.96 ID:Xp6zAZlHp.net
草
4: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:17:48.04 ID:V0J8SZPW0.net
なんのアニメや?
67: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:23:53.94 ID:kb0Y2Jbaa.net
>>4
青豚やろ
ED曲にピッタリな映像なのに見て分からんのか?
青豚やろ
ED曲にピッタリな映像なのに見て分からんのか?
7: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:18:03.54 ID:25ge2LCmd.net
(中国語)ってどういうこと?
8: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:18:15.73 ID:7O7MRKN+0.net
中国語で「草」は元々「F○ck」として使う場合が多いですが、日本語の意味(笑)でそのまま使う人最近増えたため、混乱が起きないようにこの頃「草」を使いたい時に「草(中国語)」/「草(日本語)/草(中国語・日本語)」で書く人がSNSで現れた
13: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:18:59.25 ID:aP8Q+pUE0.net
>>8
これもう略語の意味ないやん
これもう略語の意味ないやん
14: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:19:04.13 ID:4+H7EzgI0.net
>>8
はえー
ほんま?
はえー
ほんま?
217: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:35:45.44 ID:i5foBBC+0.net
>>8
律儀で草(日本語)
律儀で草(日本語)
347: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:47:43.67 ID:HNrN5q1d0.net
>>8
めんどくさすぎて草
めんどくさすぎて草
612: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 23:16:01.93 ID:sMkc2TKi0.net
>>8
草(中国語・日本語)だと
ファックwwwみたいな感じか
草(中国語・日本語)だと
ファックwwwみたいな感じか
17: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:19:36.44 ID:h5q/q1Oa0.net
>>8
なんで元々F○ckなんや?
なんで元々F○ckなんや?
25: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:20:16.43 ID:7O7MRKN+0.net
>>17
ファックの意味がある操(cao)の当て字として
草(cao)を使っている
ファックの意味がある操(cao)の当て字として
草(cao)を使っている
42: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:22:21.16 ID:yPfawVz00.net
>>25
4ねみたいなもんか
4ねみたいなもんか
16: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:19:27.72 ID:fQ8qX6y70.net
なんで草でFUCK?
28: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:20:33.86 ID:5TTWI0wb0.net
>>16
中国語の草の発音がクソだからやで
中国語の草の発音がクソだからやで
19: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:19:49.37 ID:Q5apkBTgr.net
草(中日英法徳印)
43: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:22:21.60 ID:QJV/IO9+0.net
>>19
これすき
これすき
27: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:20:29.73 ID:tzAxdxuR0.net
Cao ni ma
35: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:21:44.66 ID:OQnV9l1y0.net
草(中国語)が優勢だからなんかしらんが怒ってそうやな
37: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:21:58.90 ID:ErBF0lB80.net
23333はもう古いのか
39: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:22:05.71 ID:cEgTZHH50.net
そのうち面倒になって草中とか草日って書くようになるかもな
40: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:22:16.10 ID:wldiJ6ms0.net
草(双語)もあるから笑いながら怒ってそう
41: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:22:20.17 ID:3hmaKUtD0.net
草かクソかみたいなもんやな
44: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:22:22.59 ID:44EiOhvc0222222.net
草(中国語)ええな
笑ってるふりして敵を煽れるやん
笑ってるふりして敵を煽れるやん
50: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:22:58.85 ID:uOepM7R00.net
草(中国語)
これ使っていこう
これ使っていこう
55: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:23:23.72 ID:cViQI5XBa.net
顔面fuckまみれや
56: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:23:28.75 ID:irtf7UZK0.net
草(中日双語)←これすき
62: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:23:41.50 ID:WEsgXS8d0.net
こんなん草(中国語)生える
66: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:23:51.83 ID:FywqEafqa.net
草(日中両用)
75: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:24:15.62 ID:1oGpVkT6a.net
>>1
ファンのこと全然わかってない!ってキレてる子がおる
ファンのこと全然わかってない!ってキレてる子がおる
77: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:24:25.01 ID:+Y6JCa+n0.net
82: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:24:49.43 ID:I8rd6WdJ0.net
>>77
おまだセすき
おまだセすき
100: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:26:02.29 ID:WEsgXS8d0.net
>>77
汚物混入草
汚物混入草
104: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:26:13.80 ID:ErBF0lB80.net
>>77
日中友好の架け橋
日中友好の架け橋
107: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:26:30.59 ID:irtf7UZK0.net
>>77
汚汚汚~~~すき
汚汚汚~~~すき
528: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 23:03:07.31 ID:NJttlofr0.net
>>77
真打登場で草(日本語)
真打登場で草(日本語)
88: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:25:11.66 ID:61N/X7XA0.net
草(中国語)は使いたくなるな
94: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:25:41.50 ID:1NakUojL0.net
bilibili愛用民ワイiPhoneのユーザー辞書に哈を登録
ちなLv.3
ちなLv.3
138: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:28:20.27 ID:zHuDjv8rM.net
>>94
どういう意味なんや?
どういう意味なんや?
149: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:28:53.06 ID:SMt1QQ7hr.net
>>138
wみたいなもん
wみたいなもん
158: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:29:57.08 ID:1NakUojL0.net
>>138
読みは「は」で連ねて哈哈哈って使う
英語のhhhと同じや
読みは「は」で連ねて哈哈哈って使う
英語のhhhと同じや
99: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:25:53.89 ID:SMt1QQ7hr.net
哈哈哈哈哈哈
116: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:27:18.20 ID:+8QnKHzK0.net
ホモビに出ただけで日中関係融和をもたらした男
118: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:27:20.68 ID:7wQXWKQq0.net
121: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:27:39.30 ID:SMt1QQ7hr.net
中国の生配信サイトよく見てるけど草なんかほとんど使われてないぞ
哈とか笑死とかばっかや
哈とか笑死とかばっかや
125: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:27:49.98 ID:B2wy/Nxg0.net
草(中国語)の意味で草(日本語)
146: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:28:40.76 ID:wgVZdc9Z0.net
154: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:29:29.92 ID:zNlAwKtm0.net
>>146
大海原藻生
大海原藻生
165: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:30:29.18 ID:uOepM7R00.net
>>146
藻
藻
182: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:31:50.34 ID:IMrWQAkN0.net
194: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:33:15.33 ID:daRoXHwI0.net
>>182
孤独のグルメのゴローさん韓国と中国に人気やな
孤独のグルメのゴローさん韓国と中国に人気やな
188: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:32:24.80 ID:s+3Jy+wQ0.net
今日なんjでみたけど中国じゃもう淫夢オワコン状態なんやろ?
203: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:34:31.53 ID:PQxvOKum0.net
>>188
もうっていうかそもそも全然流行ってないで
むこうはレスリングの天下
もうっていうかそもそも全然流行ってないで
むこうはレスリングの天下
193: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:33:12.66 ID:9LG2hAIM0.net
205: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:34:32.65 ID:MTcYE0/F0.net
>>193
哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈
哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈
206: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:34:44.90 ID:FixW1l8G0.net
>>193
太棒了…えちえちなのか
太棒了…えちえちなのか
200: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:33:50.54 ID:7O7MRKN+0.net
211: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:35:06.10 ID:daRoXHwI0.net
>>200
ほんまや
ほんまや
213: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:35:15.99 ID:IdIDaTOc0.net
>>200
台湾はネット文化違うだろ
台湾はネット文化違うだろ
233: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:37:28.99 ID:7O7MRKN+0.net
241: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:38:34.94 ID:daRoXHwI0.net
>>233
はえ〜為になるわ…
はえ〜為になるわ…
244: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:38:49.92 ID:oBb4wQtz0.net
>>233
使いこなしてて草(日本語)
使いこなしてて草(日本語)
242: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:38:39.39 ID:PQxvOKum0.net
青ブタって見てへんけど最後劇場版エンドだから草(中国語)なんか?
257: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:39:49.21 ID:IL8Jbj1R0.net
268: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:41:28.72 ID:3avSja8pp.net
微博でファロワー36万の日本人インフルエンサーが日本のネットスラングを中国人に紹介してるからどんどん広まってる
本人曰く「草」は一番閲覧数が多いらしい
本人曰く「草」は一番閲覧数が多いらしい
285: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:43:08.21 ID:0Xi40jum0.net
>>268
ハラデイ
ハラデイ
422: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:53:50.47 ID:3avSja8pp.net
435: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:54:45.99 ID:cCdvF0y00.net
>>422
勉強で草
勉強で草
448: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:55:58.41 ID:2VHXkjYdd.net
>>422
表示笑的符号の意味が分かってしまうすごさ
漢字って偉大やな
表示笑的符号の意味が分かってしまうすごさ
漢字って偉大やな
291: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:43:44.01 ID:Fd1E4+UA0.net
295: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:44:13.66 ID:FV9DtC+E0.net
>>291
マジやんけ!
マジやんけ!
308: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:45:19.33 ID:0Xi40jum0.net
>>291
どっちの草か書いてないってことは元々の中国の草で使っとるんやろ?
罵倒されまくっとるやん
どっちの草か書いてないってことは元々の中国の草で使っとるんやろ?
罵倒されまくっとるやん
320: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:45:47.51 ID:Fd1E4+UA0.net
>>308
ちゃうで
日本のアニメとかやと日本語の意味で使われとる
ちゃうで
日本のアニメとかやと日本語の意味で使われとる
300: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:44:25.93 ID:zKuJbBD00.net
ビリビリでゴジラが東京で暴れてると「抗日英雄」ってコメントつきまくるのすき
344: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:47:14.95 ID:SMt1QQ7hr.net
この前YouTubeでキムタクが如く生放送してる中国人いたから見てみたらタイトルに木村拓哉って入ってて草生えた
346: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:47:39.28 ID:3tnKzR9j0.net
ネットの民度はどこも変わらんな
352: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:48:05.56 ID:ENam/qkOp.net
草jと草cで使い分けてけ
370: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:48:54.12 ID:sGK9aWt/p.net
384: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:49:56.12 ID:Qv9KCbRI0.net
>>370
ゆうほどこのシーンで草生えるか?
ゆうほどこのシーンで草生えるか?
391: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:50:39.68 ID:PQxvOKum0.net
>>384
Fuckしたいんやろ
Fuckしたいんやろ
396: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:51:12.17 ID:sGK9aWt/p.net
>>384
放尿して他のキャラに飲ませるシーンや
放尿して他のキャラに飲ませるシーンや
404: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:52:22.66 ID:g+vjdV640.net
日中韓「ホモビおもしれwギャハハハ!w」
アジアの主要国がこれはあきませんやろ
アジアの主要国がこれはあきませんやろ
417: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:53:30.07 ID:daRoXHwI0.net
>>404
hentaiで大東亜共栄圏作ってたの草
hentaiで大東亜共栄圏作ってたの草
434: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:54:35.28 ID:d4bDg0pRM.net
>>417
大東亜共栄圏どころかロシアも陥落したんだよなあ
大東亜共栄圏どころかロシアも陥落したんだよなあ
418: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:53:41.74 ID:k7+C0oEU0.net
草(日中双語)
汎用性高い
汎用性高い
420: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:53:49.23 ID:yDlR84Idd.net
もしかして日中って仲いいんじゃ?
440: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:55:18.61 ID:1xvoAd3n0.net
>>420
ライバル企業でも社員同士は仲いいみたいなのあるやん
そういう感じでは
ライバル企業でも社員同士は仲いいみたいなのあるやん
そういう感じでは
527: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 23:02:43.72 ID:toYHtk2Bd.net
逆にビリビリで中国語学べたりする?
535: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 23:03:41.51 ID:aStcUKoX0.net
>>527
普通に学んだ方が早い
第二外語でチャイ語取ってるならまあ復習にはなると思う
普通に学んだ方が早い
第二外語でチャイ語取ってるならまあ復習にはなると思う
529: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 23:03:09.83 ID:iyEr84aEa.net
>>527
スラングしか学べなさそう
スラングしか学べなさそう
536: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 23:03:42.40 ID:toYHtk2Bd.net
>>529
なんJで日本語学ぶみたいなもんか
なんJで日本語学ぶみたいなもんか
595: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 23:13:14.58 ID:Our2Ussb0.net
これは草(日本語)
597: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 23:13:46.67 ID:/BafU5xg0.net
アジア圏やし笑い所は似たようなもんなんだろうな
106: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 22:26:19.84 ID:0Xi40jum0.net
やっぱ漢字って偉大だわ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1547126239/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 00:22 ▼このコメントに返信 草(中日双語)
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 00:28 ▼このコメントに返信 草とかいう表現嫌い
全然笑ってるように見えなく、余裕ぶってスカしてる感じがしてムカつく
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 00:29 ▼このコメントに返信 笑いながら怒ってんのかよ・・・詰り
草(竹中直人)
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 00:29 ▼このコメントに返信 本当に流行りそうで草(中国語)
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 00:31 ▼このコメントに返信 >>2
ノリが悪くて草(中国語)
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 00:35 ▼このコメントに返信 蛤蛤蛤蛤蛤蛤蛤蛤蛤蛤蛤蛤草
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 00:38 ▼このコメントに返信 草(中日英法徳印) に草(日本語)
中日英法徳印←なんか召喚できそう
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 00:47 ▼このコメントに返信 漢字使ってるだけあって中国はまだ親近感あるわ
姦国の土人文字なんか嫌悪感半端ねえ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 00:52 ▼このコメントに返信 >>8
ネトウヨ沸いてて草(日中韓)
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 00:56 ▼このコメントに返信 >>5
上手いやん
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 00:57 ▼このコメントに返信 >>8
中国嫌いになる要素今んとこねーわ
他の話題ここでやる必要なくね
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 00:58 ▼このコメントに返信 双語はクッソwwwて感じなのかな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 01:04 ▼このコメントに返信 やっぱ漢字って神だわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 01:06 ▼このコメントに返信 あいつらVtuber見るためにVPN変えてyoutubeでコメントしたりTwitterしてるの
当局に見つかったらどうすんだろうな
コッチが中国語使おうとしても日本語で良いから辞めてくれって言うし
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 01:08 ▼このコメントに返信 BiliBiliでDLsiteの有料音声が普通に上ってるんだよな
日本側のVPNからは見れないようにしたりしてるし
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 01:10 ▼このコメントに返信 ニコニコのコメントごと転載された際に動画が草で覆われたときに動揺していた中国人たちってそういうことだったんだな
国が違ったら逆の意味に捉えられかねないって面白いよな〜
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 01:14 ▼このコメントに返信 漢字だらけでこの文字の小ささって目が狂いそう
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 01:20 ▼このコメントに返信 動画で草生え散らかした
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 01:29 ▼このコメントに返信 草(中日英法徳印)
これの意味なんやろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 01:44 ▼このコメントに返信 素直に糞
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 01:46 ▼このコメントに返信 いいねえこういう話題、微笑ましくて
ネットとかで中国人とか韓国人とかとやりとりすると、ここは平和なのになあって思うわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 01:55 ▼このコメントに返信 正直wって煽られてる気しかしなくて草に代わってよかったと思ってる。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 02:29 ▼このコメントに返信 哈哈哈(HaHaHa)😄は古いんか?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 02:32 ▼このコメントに返信 緊急射精案件
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 03:05 ▼このコメントに返信 草中
草日
ではあかんのけ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 03:25 ▼このコメントに返信 日中が仲良いわけねえだろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 03:26 ▼このコメントに返信 草(日本語)
草(中国語)
…態々こうやって打つの面倒臭くないのか。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 03:27 ▼このコメントに返信 >>8
チベッット、ウイグルで虐殺している中国に親近感湧くのか?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 05:14 ▼このコメントに返信 >>27
中国人は意外に律儀だよな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 05:47 ▼このコメントに返信 米10
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 06:06 ▼このコメントに返信 ※19
日中だけじゃ寂しいやん?ってことやろ
(ちなみに法=フランス、徳=ドイツ、印=インド)
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 06:12 ▼このコメントに返信 米29
でもあいつらすぐAV女優の話してくるぞ
33 名前 : Heartland ECSI - Secure Profile投稿日:2019年01月12日 06:48 ▼このコメントに返信 米14
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 07:02 ▼このコメントに返信 コイツらは日本に友好的なのか?
中韓はとにかく反日してくるイメージだったわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 07:11 ▼このコメントに返信 >>28
中国人はウイグル人より近い親戚だぞ
中国人はそのこと知らないんだから中国共産党は別として中国人を嫌いになる必要は無い
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 07:15 ▼このコメントに返信 ※28
チベットもウイグルも中国人(国籍上)
虐殺してるのは共産党。
動画を視聴してる層は寧ろ被害者側やろ。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 07:29 ▼このコメントに返信 >>2
wwwこれのほうがTHE陰キャって感じできもいな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 07:32 ▼このコメントに返信 ※28
「収容所に入れてる動画があったから虐殺してる」
「電話したら適合する臓器があると聞いたから臓器抜いて殺してる」
↑こんな頭の情報を信じちゃう人?
前者は収容せずにその場で殺せばいいし
後者は電話で臓器の適合なんか分かるわけがない
実際に虐殺してる動画が出回るまで信じないほうがいいぞ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 07:32 ▼このコメントに返信 小姉と草草したい
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 08:02 ▼このコメントに返信 ビリビリはたまに草って見るけど基本2333しか見ないけどなぁ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 08:10 ▼このコメントに返信 >>67 は画像から何のアニメかがわかるからって偉くなったつもりなの?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 09:31 ▼このコメントに返信 中国のネット見れば日本のネット用語たくさんあるぞ
特に漢字のやつ
たぶん中国人も日本発だと気が付いてないのいっぱいあると思う
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 09:42 ▼このコメントに返信 新たな草の使い方が出てしまって草
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 09:50 ▼このコメントに返信 委員長は一体何の話しとるんや・・・
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 10:03 ▼このコメントに返信 やっぱ漢字って神だわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 10:05 ▼このコメントに返信 200
つまり 体操服 は…
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 10:06 ▼このコメントに返信 >>28
根源はちうごく共産党やで
自発的にちうごく人がやるわけないやろw
ないよね?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 10:14 ▼このコメントに返信 かなり省略してるのにわざわざ草って打ってるのか
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 12:04 ▼このコメントに返信 なにこのどーでも良い情報
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 12:41 ▼このコメントに返信 アマゾンプライムで見れないやつか
興味あったけど追加で金払ってまで見てないわ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 13:31 ▼このコメントに返信 中国語は文字はカッコいいけど喋ると途端にガイジになるのがなぁ
もっとカッコいい発音だったら学んでたわ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 13:41 ▼このコメントに返信 台湾輸入ゲーのチャットで「操」が禁止ワードだったのはそういうことだったのか
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 21:03 ▼このコメントに返信 野獣先輩本人にこれ見せたい
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月12日 22:29 ▼このコメントに返信 ○○で、草。=自分には関係ない。○○と同じ氏んでいる様。としての意味も、中国のF●UK(氏ね)も、ある意味通じているところがある。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月13日 00:14 ▼このコメントに返信 草生やすなちゃんすき