8: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:02:28.52 ID:kmSTTbxX0.net
消費者金融ゾーンすき
16: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:02:58.17 ID:d5NXdozd0.net
うーん、これは庶民の味方w
9: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:02:43.08 ID:7foi0B9r0.net
俺はわりとすき
13: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:02:46.34 ID:SwWoZOSLp.net
隣に交番置かないと
18: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:03:03.43 ID:Uslwg9CPa.net
アパマンは一階のがいいだろ
31: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:03:54.55 ID:fVcpcfsV0.net
>>18
どうせなら根こそぎ行ったほうがいいだろ
どうせなら根こそぎ行ったほうがいいだろ
37: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:04:40.60 ID:0LKRlXxP0.net
>>31
爆破するの決定なのかよw
爆破するの決定なのかよw
21: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:03:09.07 ID:mHrTtUdNa.net
マルハン無いのはアカンな
24: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:03:23.04 ID:rYgrd19d0.net
2号館地下ほんとすき
27: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:03:35.31 ID:aCPhmJmEr.net
質屋が無いぞ
28: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:03:37.46 ID:W2AKUD3xd.net
ラウワンあるなら歌広場要らんやろ
33: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:04:01.21 ID:bsSqNFUK0.net
詰め込みすぎてて草
43: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:05:07.16 ID:gwTNMs3qd.net
キッズからマッマ、オッサンまでカバー出来る有能ビル
44: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:05:24.52 ID:0/6FnJhE0.net
土日はここで一日潰せるな
46: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:05:41.70 ID:8wcZLoIT0.net
98: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:14:21.89 ID:ceVDtu1Bd.net
>>46
九龍城かな?
九龍城かな?
239: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:38:14.05 ID:DwQT0VDE0.net
>>46
地元で草
松山やん
地元で草
松山やん
47: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:05:44.31 ID:y041WHdJH.net
民度ヤバそう
50: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:06:00.54 ID:uQsEghyJd.net
そんなに広い土地なんか?ドンキ狭くない?
51: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:06:08.19 ID:KOzioq9AM.net
こんなクソ小さいドンキと業務スーパーがあるかよ
53: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:07:05.98 ID:FIsFJnBnM.net
>>51
平和島に似たようなのあるぞ
平和島に似たようなのあるぞ
54: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:07:07.42 ID:jf2flKVw0.net
ノジマってここに入るレベルか?
65: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:09:12.76 ID:TBys/0Pdd.net
>>54
PCデポの兄弟やし
PCデポの兄弟やし
56: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:07:27.78 ID:zQPBS8Rf0.net
宝くじとクリーニング、修理工房はなんか違う
怪しげなアジアン雑貨屋を入れよう
怪しげなアジアン雑貨屋を入れよう
57: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:07:30.65 ID:fJlxyXv+a.net
タイトーステーションもう少し広くしてクレメンス
59: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:07:36.93 ID:HY2/qbtU0.net
カーブスはオバ様の社交場やからこんな怪しげなビルに入らんやろ
62: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:08:27.90 ID:ty6CXgpOF.net
ドンキは1、2階ぶち抜きで
63: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:08:44.99 ID:gU4galkq0.net
wins1階しないとエスカレーターめっちゃ混雑するやろなぁ
72: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:10:24.33 ID:hElJEdS10.net
>>63
ビル自体は24時間入り放題にしとけばええんちゃう?
ビル自体は24時間入り放題にしとけばええんちゃう?
78: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:11:06.03 ID:hoE0B/5MM.net
>>72
管理会社こわれる
管理会社こわれる
71: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:10:15.42 ID:FIsFJnBnM.net
でもあったらクソ便利だな
82: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:11:35.34 ID:Skq2PFjWd.net
めしの半田屋も入れとけ
83: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:11:52.96 ID:y0o0ouNZa.net
>>1ええなぁ
こんなビル地元に欲しいわ
1日遊べるやん
こんなビル地元に欲しいわ
1日遊べるやん
86: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:12:10.72 ID:Z8VkJkNn0.net
ベローチェええやん
87: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:12:48.23 ID:Oy/uMLkba.net
アニメイトも入れろ
91: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:13:18.48 ID:pTyMyn3mM.net
なぜダイソーではなくキャンドゥなのか
93: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:13:26.95 ID:0xSo6xned.net
こういう施設は埼玉にたくさんありそう
95: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:14:01.54 ID:vUFOBtJL0.net
オーバルビルにマクドナルドと丸亀が普通に入ってるよ
97: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:14:12.75 ID:Skq2PFjWd.net
仮にいくら悪くても喫茶店はなんか趣旨とは違う感じするからベローチェはいらんだろ
かわりに丸亀製麺でも入れとけ
かわりに丸亀製麺でも入れとけ
104: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:15:21.06 ID:Skq2PFjWd.net
あーオタショップもいい感じにクソでええな
105: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:15:24.99 ID:5Vj/j4hua.net
紳士服チェーンも必要では
109: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:15:54.71 ID:/pE1LxoiM.net
>>105
地味にダメージ与えそう
地味にダメージ与えそう
107: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:15:46.35 ID:y0o0ouNZa.net
こんな夢のようなビルがなんでネタにされるん?
最高やん
最高やん
110: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:16:09.17 ID:FFZ5fwie0.net
あったら嬉しいよな
118: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:17:53.17 ID:ATV7gW0ra.net
玉出はいらんのか?
127: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:19:57.29 ID:QASq5wmUM.net
>>118
女の子いる店を中に作ってくれそう
女の子いる店を中に作ってくれそう
126: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:19:36.87 ID:lgLkDmki0.net
消費者金融ゾーンは1号館の方がええんとちゃうか
129: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:20:49.49 ID:FwTFPEuoa.net
ハローワーク入れろ
134: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:21:49.06 ID:KOzioq9AM.net
>>129
渋谷のハロワはヒカリエにあるな
渋谷のハロワはヒカリエにあるな
132: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:21:05.52 ID:JtflvkV7a.net
金持ちのガキってカラオケとかラウンドワンいかんの?
143: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:23:39.73 ID:NkLJZjHyd.net
144: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:23:42.18 ID:jf2flKVw0.net
>>132
行かないわけないやん
親が拒否反応起こしてるだけやで
行かないわけないやん
親が拒否反応起こしてるだけやで
141: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:23:17.33 ID:P8omiGwC0.net
平和島ってそんな全部揃ってんのか
147: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:24:21.07 ID:QASq5wmUM.net
>>141
ロッテリア、スパ、パち○こ、ボート
ボーリング、ドンキ、業務スーパー
ジョナサン、カラオケって感じや
ロッテリア、スパ、パち○こ、ボート
ボーリング、ドンキ、業務スーパー
ジョナサン、カラオケって感じや
150: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:24:40.87 ID:KOzioq9AM.net
Zoffがほしい
152: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:25:14.45 ID:Skq2PFjWd.net
ホームセンターも入れよう
155: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:25:20.13 ID:0BOyp2mn0.net
骨董通りにファミレス作ってくれないかなあ
買い物行った後、安く食べれる飯屋が欲しいんや
買い物行った後、安く食べれる飯屋が欲しいんや
159: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:25:50.10 ID:5Vj/j4hua.net
派手さの一号館、実力の二号館
160: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:25:54.98 ID:GcWONNsSd.net
すたみな太郎がある よって神
163: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:26:02.53 ID:tAmUL7ABa.net
テナントビルにマンボーは草
164: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:26:10.16 ID:qWqdhgQW0.net
反対してるの謎の勢力やし住民は普通に喜びそう
166: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:26:24.88 ID:Q7//wBwc0.net
フードコート欲しいわ
まっずいラーメン置いてるようなところ
まっずいラーメン置いてるようなところ
168: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:26:56.95 ID:Skq2PFjWd.net
>>166
よし、幸楽苑の出番やな
よし、幸楽苑の出番やな
170: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:27:11.56 ID:p2OXfR2U0.net
地下に金券ショップ頼む
171: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:27:13.53 ID:n+dzrfwD0.net
novaって英会話したい意識高い人が来るから底辺じゃないんじゃ
176: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:28:03.52 ID:NuvWSdgCp.net
>>171
金持ちは語学留学行くから
もちろん中退とかしないで
金持ちは語学留学行くから
もちろん中退とかしないで
179: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:28:05.85 ID:jf2flKVw0.net
ちょっと待って快活CLUBが入ってないやん
198: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:30:39.72 ID:0trQqqfVd.net
>>179
まんぼーがあるからな
まんぼーがあるからな
184: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:28:48.40 ID:Skq2PFjWd.net
ていうか携帯ショップは普通に南青山のジジババにとって嬉しいのでは
190: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:29:40.87 ID:x111pfCI0.net
>>184
ワイも3キャリアのショップならそう思う
YモバとかUQじゃないし
ワイも3キャリアのショップならそう思う
YモバとかUQじゃないし
194: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:30:19.38 ID:hElJEdS10.net
>>184
mineoとかのほうがいいよな
mineoとかのほうがいいよな
203: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:31:15.21 ID:2Oyj8LWSp.net
王将と丸亀も入れとけ
206: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:31:48.37 ID:x111pfCI0.net
>>203
餃子の王将やったらほしい
大阪王将やったらいらない
餃子の王将やったらほしい
大阪王将やったらいらない
238: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:38:06.16 ID:QASq5wmUM.net
やることなければ
ここにいけばいい感半端なくて好き
ここにいけばいい感半端なくて好き
240: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:38:19.14 ID:fJlxyXv+a.net
全国各地の臭くて汚くて安いラーメンを楽しめる階が欲しい
252: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:44:27.70 ID:tqssod8Ia.net
>>240
とんこつだらけになりそう
とんこつだらけになりそう
245: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:40:44.29 ID:/pE1LxoiM.net
オサレ感セレブ感を気取りたい奴にダメージ与える店やろ
247: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:41:29.05 ID:N2AmWa1iM.net
飲み屋に磯丸水産入れた方がええやろ
249: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:42:07.25 ID:U+7Mnos+0.net
南青山ヒルズ(仮)
BF 業務スーパー QB HOUSE(1000円カット) キャンドゥ、ダイコクドラッグ
1F ガイア(パち○こ) カフェベローチェ、宝くじ売場、マクドナルド、魂心家(ラーメン)、ほっともっと、GEO、ブックオフ、すき家
2F ガイア(パち○こ)、ゲームセンター(タイトー)
3F 花太郎(DVD鑑賞) マンボー(底辺満喫)、とらのあな、アニメイト
4F プロミス アコム アイフル
5F ドンキホーテ
6F ドンキホーテ、メイドカフェ
7F 鳥貴族、串カツ田中、目利きの銀次、サイゼリヤ
8F 和民、磯丸水産、すたみな太郎、相席居酒屋
9F ピンサロ
10F キャバクラ、ガールズバー
11F 麻雀
12F ビリヤード
13F カラオケ(ビッグエコー)
14〜16F 場外馬券場(WINS南青山)
BF 業務スーパー QB HOUSE(1000円カット) キャンドゥ、ダイコクドラッグ
1F ガイア(パち○こ) カフェベローチェ、宝くじ売場、マクドナルド、魂心家(ラーメン)、ほっともっと、GEO、ブックオフ、すき家
2F ガイア(パち○こ)、ゲームセンター(タイトー)
3F 花太郎(DVD鑑賞) マンボー(底辺満喫)、とらのあな、アニメイト
4F プロミス アコム アイフル
5F ドンキホーテ
6F ドンキホーテ、メイドカフェ
7F 鳥貴族、串カツ田中、目利きの銀次、サイゼリヤ
8F 和民、磯丸水産、すたみな太郎、相席居酒屋
9F ピンサロ
10F キャバクラ、ガールズバー
11F 麻雀
12F ビリヤード
13F カラオケ(ビッグエコー)
14〜16F 場外馬券場(WINS南青山)
174: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:27:44.85 ID:sSNkNi1ka.net
実際場所選べばかなり盛況しそうやな
207: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:31:51.64 ID:0xSW5dzKr.net
ワイの近場に来てほしい
106: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 11:15:28.34 ID:F0NAyMXN0.net
ええやんこれ
めっちゃ有能なビル
めっちゃ有能なビル
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1546999296

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:02 ▼このコメントに返信 一階にラーメン二郎入れて臭いで攻撃だ!
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:02 ▼このコメントに返信 快活クラブも入れろや!!!
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:03 ▼このコメントに返信 欲張り市民セット
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:05 ▼このコメントに返信 サウナも入れようぜ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:07 ▼このコメントに返信 高級底辺住宅街すき
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:07 ▼このコメントに返信 イズミヤのほうがよさそう
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:07 ▼このコメントに返信 欲張りセットやめい
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:12 ▼このコメントに返信 場外馬券売り場は治安が一気に悪化するからな
周辺レベルが6くらい一気に下がる
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:12 ▼このコメントに返信 こいういうのが面白いんだ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:14 ▼このコメントに返信 格式の低さに全力を注いだフロア構成すき
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:14 ▼このコメントに返信 これ建てる計画を住民説明会で話したときのセレブ()たちの発狂具合を生放送してほしい
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:21 ▼このコメントに返信 周辺の道ゴミだらけになるのが目に見えるな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:31 ▼このコメントに返信 意識高い人憤死しちゃうぞw
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:33 ▼このコメントに返信 数キロ圏なら入り浸りになるけど徒歩圏なら引っ越しを考える物件
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:34 ▼このコメントに返信 ださいたま民が喜びそう
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:35 ▼このコメントに返信 ピンサロもあるのに
児童相談所で火病ってた奴はどうんるん?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:36 ▼このコメントに返信 こんなんどこに建ってても草生える
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:40 ▼このコメントに返信 北千住、新小岩がだいたいこれと同じ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:43 ▼このコメントに返信 まあ昔オウムの総本部あった土地だしね
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:44 ▼このコメントに返信 都営南青山一丁目アパートというものがあってだな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:44 ▼このコメントに返信 何が面白いのか理解不能
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:46 ▼このコメントに返信 業務スーパーよりもラムーの方がそこらへん感ある
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:50 ▼このコメントに返信 スーパー玉出がないぞ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:52 ▼このコメントに返信 意外と便利で草
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 14:57 ▼このコメントに返信 平和島かな?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:01 ▼このコメントに返信 ショッピングモールDOTEIHEN
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:02 ▼このコメントに返信 アパマンは勿論札幌のあの店長だよな?
俺は不死身の店長だああああぁぁ〜!
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:08 ▼このコメントに返信 まだノジマとデポが兄弟とかふざけたこと抜かしてるやついんのじゃ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:09 ▼このコメントに返信 都会のくせに田舎みたいなモール作ってんじゃねえよ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:09 ▼このコメントに返信 >>9
ただの貧乏人のひがみやんな。金もないうえに品性もないとかないない尽くしやわ。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:12 ▼このコメントに返信 所詮公立小学校通ってるやつらだし内心喜んでそう
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:17 ▼このコメントに返信 隣に運転免許センター作って欲しい
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:17 ▼このコメントに返信 >>30
まとめのコメ欄でネタスレにマジレスするのが品性なのか🤔
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:17 ▼このコメントに返信 なんか誤解があるようだがこれ9割ぐらい青山徒歩圏内にあるテナントばっかだぞ。高級ブティックだの高い飯屋は、この合間に点在するだけ。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:18 ▼このコメントに返信 目利きの銀次ってなんやねんw
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:18 ▼このコメントに返信 ここまで詰め込むならイオンやヨーカドーにしろよとか思うが示し合わせてビル借りる方がテナント料不要で安いんだろうな。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:19 ▼このコメントに返信 米35
海鮮料理屋。寿司とかそっち系。味は普通。良くはない。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:28 ▼このコメントに返信 ダイソーと西松屋も手堅いから入れて
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:29 ▼このコメントに返信 たこ焼き屋が欲しい
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:32 ▼このコメントに返信 青山ブランドBBAが発狂する案件?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:34 ▼このコメントに返信 正直行きたい
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:36 ▼このコメントに返信 ギャンブル入っている一号館に、サラ金詰め込まないとだめでしょ。
無限ループなんだから
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:36 ▼このコメントに返信 消費者金融ゾーン、WINSとボートピアの間に合ったほうが手間かからなくない?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:40 ▼このコメントに返信 道後の写真めっちゃキレイになってる気がする
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:48 ▼このコメントに返信 アニメイトかとらのあなも入れとけ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 16:02 ▼このコメントに返信 換金所入ってなくね?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 16:05 ▼このコメントに返信 これには地元住民もニッコリ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 16:17 ▼このコメントに返信 ダイソーじゃなくてキャンドゥ入れるならしまむらよりサンキで
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 16:23 ▼このコメントに返信 庶民にとっては便利そうな複合商業施設だな
ダイソーもほしい
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 16:28 ▼このコメントに返信 アパマンで自爆装置仕込んでるの草
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 16:45 ▼このコメントに返信 マルハンいれて欲しいわ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 16:48 ▼このコメントに返信 >>42
同じ館内にあったら倫理的に問題になるやろ
別の建物だからセーフ理論やぞ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 17:02 ▼このコメントに返信 米52
普通に消費者金融とパチスロが同じビルに入ってるとこあるぞ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 17:13 ▼このコメントに返信 埼玉に多そう、ってのが的を得てるの草
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 17:17 ▼このコメントに返信 Availじゃなくてしまむら入れる無能
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 17:19 ▼このコメントに返信 アパマンは南アとはいえさすがに可哀そうだからやめてさしあげろ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 17:21 ▼このコメントに返信 何処のトイレも汚くて臭そう
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 17:22 ▼このコメントに返信 快活は方針が若干青山寄りだからダメ
名前は良いんだけどな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 17:22 ▼このコメントに返信 さくら水産がない
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 17:23 ▼このコメントに返信 安倍はまだお友達にプレゼントするの諦めてないのか?
自民党ネットサポーターズクラブ使っても土地は手に入らないぞ?www
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 17:27 ▼このコメントに返信 >>45
メロンブックスの方がええやろ
よりカオスが生まれそうや
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 17:29 ▼このコメントに返信 これガチで治安の悪い地域に建てたら九龍城みたいになりそうだな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 17:31 ▼このコメントに返信 日本一げすいビルだな。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 17:34 ▼このコメントに返信 仙台駅前にこういうのなかったか
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 17:37 ▼このコメントに返信 まあ実際児相100億で建てる金あるなら余裕で誘致できそうやな
ダイソーよりキャンドゥなのはパチもんぽい二流ってことじゃねーの?(どっちも似たようなもんだけどより青山を小馬鹿にしたいんやろ?)
セリアだと百均界ではおしゃれな部類になっちゃうし、意識低い系のショップ99は100円ローソンに吸収されたんだっけか
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 17:48 ▼このコメントに返信 南青山に難民受け入れ準備万端って感じ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 17:48 ▼このコメントに返信 白洋舎と新生銀行の流れ弾感
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 17:56 ▼このコメントに返信 快活とやよい軒と役所の出張所も追加お願いします
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 18:05 ▼このコメントに返信 ヘルスと性病科が無い
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 18:08 ▼このコメントに返信 ダセェ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 18:14 ▼このコメントに返信 WINSぶち抜いてて草
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 18:14 ▼このコメントに返信 ドンキで家電も売ってるだろ、ノジマは贅沢じゃね?って思った。
ラウンドワンも贅沢、マルハンで良くね?って感じ。
あと、馬とボートがあるならチャリ、バイクも欲しいところ。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 18:19 ▼このコメントに返信 1000円カットも入れよう
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 18:33 ▼このコメントに返信 「修羅の街」こと北九州市の小倉にだいぶこれに近い一角があるぞ。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 18:44 ▼このコメントに返信 青山行っていきなりこんな建物出てきたら笑うわ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 18:47 ▼このコメントに返信 無理して南青山に住んでる人たちに優しいビルやな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 19:12 ▼このコメントに返信 2号館地下とい獲物を待つ捕食者たちの住みか。
上の階のギャンブルに大負けすると回りから「あいつ地下行きだな。」って言われそう。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 19:18 ▼このコメントに返信 近所に欲しいわ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 19:22 ▼このコメントに返信 白洋舎ってところがリアリティある
カーブスも草
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 20:24 ▼このコメントに返信 大宮に近いもんあるぞ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 20:33 ▼このコメントに返信 住民説明会の際、一目で不快感を露にしなかった者だけが石を投げよ。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 20:54 ▼このコメントに返信 WINSなければ近所にほしい
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 20:54 ▼このコメントに返信 むしろ地元に欲しいが、ゴキが若そうなのはノーサンキュー
青山なら別にいいや
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 21:21 ▼このコメントに返信 青山じゃなくてうちの近所に建ってほしい
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 21:22 ▼このコメントに返信 >>1
二郎は言うほど臭わないよ
山岡家のがええと思う
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 21:31 ▼このコメントに返信 職安も追加すべき
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 21:32 ▼このコメントに返信 セカストが入ってないやん!
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 21:45 ▼このコメントに返信 >>33
それは確かにそうやな。どっちみち青山に住めるような富裕層でもないし‥
とはいえ、冗談でも品がないなぁと思ってしまってな。すまんかったな!
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 21:52 ▼このコメントに返信 すき家とかいうクソ不味ブラックゼンショーなんか要らねーよ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 22:02 ▼このコメントに返信 近所に欲しいわ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月14日 22:21 ▼このコメントに返信 2号館めっちゃ1フロア当たりの面積広そう
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 02:47 ▼このコメントに返信 週四で通い詰めるわ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 09:42 ▼このコメントに返信 笑ったけど、考えてみたら俺この中でマックとしまむらとドンキ以外は利用したことなかったわ。ガチ底辺ってすげぇんだな。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 11:24 ▼このコメントに返信 米66
あとは無料でダンボールとブルーシート提供すれば完璧。冬も越せる。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 21:05 ▼このコメントに返信 富士そば、ゆで太郎、はなまるうどん辺りは?