1: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:29:29.67 ID:obnQIhQaa.net
アンパンマンは勇気の花のエキスをパンに混ぜる事で勇気が出せるようになり強くなれる
アンパンマンの勇気の源である勇気の花の花畑をあらかじめ全て潰してアンパンマンの顔の量産不可にする
↓
世界最高の硬さを誇る金属を扱う星の住人を騙して最強のロボットを作らせる
↓
ストックの少ないアンパンマンの残機を削る
↓
触れたものを鉄の塊に変える特製の弾丸を作り町の住人を次々に鉄塊にしてアンパンマンの味方を封じていく
↓
アンパンマン、エキス無しにより超弱体化、ヘタレになってしまう
↓
パン工場に爆撃を放ち燃やす
↓
燃え盛るパン工場に人質を投げ込み、勇気を無くしたアンパンマンに一人で火の中に助けに行くように指示する

アンパンマンの勇気の源である勇気の花の花畑をあらかじめ全て潰してアンパンマンの顔の量産不可にする
↓
世界最高の硬さを誇る金属を扱う星の住人を騙して最強のロボットを作らせる
↓
ストックの少ないアンパンマンの残機を削る
↓
触れたものを鉄の塊に変える特製の弾丸を作り町の住人を次々に鉄塊にしてアンパンマンの味方を封じていく
↓
アンパンマン、エキス無しにより超弱体化、ヘタレになってしまう
↓
パン工場に爆撃を放ち燃やす
↓
燃え盛るパン工場に人質を投げ込み、勇気を無くしたアンパンマンに一人で火の中に助けに行くように指示する

2: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:29:49.53 ID:obnQIhQaa.net
3: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:30:16.47 ID:obnQIhQaa.net
バイキンマンが唯一街を焼け野原にした作品
4: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:31:04.33 ID:obnQIhQaa.net
ヒロインがアンパンマンの優しさに触れて愛を知り「アンパンマンは私にだけ優しいんだ!」とか言ってたら
アンパンマンが君だけじゃなくてみんなの事が好きだよって言って
ヒロインが嫉妬し
最後の一つだった勇気の花のエキスの入った瓶を割ってしまう
恋愛要素まで含まれてる映画
アンパンマンが君だけじゃなくてみんなの事が好きだよって言って
ヒロインが嫉妬し
最後の一つだった勇気の花のエキスの入った瓶を割ってしまう
恋愛要素まで含まれてる映画
5: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:31:07.57 ID:s1rKl5hD0.net
逆にどうやって勝ったんやここから
6: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:31:27.56 ID:Dy1AKi1ha.net
畜生で草
7: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:31:31.18 ID:i4lBb5dH0.net
お前の考えた最強のばいきんまんかと思って見てたら公式かよ
8: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:31:51.49 ID:obnQIhQaa.net
10: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:32:19.85 ID:zOyWji70d.net
>>8
エッッッッッッッッ
エッッッッッッッッ
17: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:33:30.55 ID:4y1OlAKB0.net
>>8
メンヘラの扱い方がまるでなってない
メンヘラの扱い方がまるでなってない
11: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:32:33.82 ID:obnQIhQaa.net
16: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:33:25.09 ID:O2DXHFo7a.net
>>11
こんなん幼児向けやるもんちゃうやろ
こんなん幼児向けやるもんちゃうやろ
21: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:33:53.77 ID:bOO0WDmg0.net
>>11
こういうのすき
こういうのすき
12: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:32:41.91 ID:SZrZegqZM.net
畜生すぎて草
いつもの戦いは遊びやったんやね
いつもの戦いは遊びやったんやね
13: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:32:56.18 ID:obnQIhQaa.net
15: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:33:24.49 ID:rJrsavKPp.net
>>13
仕草がカマホモっぽい
仕草がカマホモっぽい
34: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:37:07.22 ID:/4Ke/p/z0.net
>>13
ジャムってこんな糞ハゲやったんか
ジャムってこんな糞ハゲやったんか
14: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:33:18.08 ID:obnQIhQaa.net
56: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:40:50.52 ID:3/7WUsUc0.net
>>14
限度があるだろ限度が
限度があるだろ限度が
137: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:50:53.02 ID:Z4K4+3oq0.net
>>14
爆撃という表現比喩でもなんでもなくて草
爆撃という表現比喩でもなんでもなくて草
165: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:53:08.74 ID:QGU+oMXn0.net
>>14
やりすぎやろ
やりすぎやろ
287: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:03:40.19 ID:t0s4eAL20.net
>>14
お子様大号泣やろこれw
お子様大号泣やろこれw
482: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:20:50.72 ID:GphyCPPR0.net
>>14
親御さんがびっくりしてしまうのでNG
親御さんがびっくりしてしまうのでNG
26: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:35:24.75 ID:+HbXuHyG0.net
これ劇場版のどれや?
安打アンパンマン死んだやつよりも戦術が畜生寄りやんけ
安打アンパンマン死んだやつよりも戦術が畜生寄りやんけ
27: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:35:26.81 ID:izey+Eky0.net
勇気の花がひらくとき
28: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:35:48.45 ID:obnQIhQaa.net


アンパンマン「キララちゃんを離せ!」
バイキンマン「離してやってもいいぞ?ただし!お前は火の中に飛び込め!」

アンパンマン「えっ…」
アンパンマン「…そうすればキララちゃんを助けてくれるんだな!?」

キララ「私がエキスの入った瓶を割ったのがいけない…私を助ける必要ない」
バイキンマン「ええい!まどろっこしい!」(キララちゃんを火の中に投げ込む)


30: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:36:23.38 ID:XG2B+GhD0.net
バイキンマンど畜生で草
普段もっとマイルドやろ
普段もっとマイルドやろ
32: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:36:36.88 ID:428y8dqc0.net
これやりすぎやろ
42: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:37:53.73 ID:izey+Eky0.net
ちなこの映画でラストに放ったロケットアンパンチは大気圏まで飛び上がり重力に自身の飛行能力を上乗せしつつ垂直落下加速を加えて空気摩擦により発火しながらばいきんまんに全力で突っ込んで行く技や
ただこれよりもっと強いスターライトアンパンチという技もある
ただこれよりもっと強いスターライトアンパンチという技もある
58: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:41:18.00 ID:LuN64obI0.net
>>42
草
草
104: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:46:54.80 ID:QkY/xNe40.net
>>42
これgifであったよな
これgifであったよな
109: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:47:10.55 ID:rJrsavKPp.net
>>104
ハラデイ
ハラデイ
118: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:48:58.74 ID:QkY/xNe40.net
134: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:50:17.72 ID:rJrsavKPp.net
>>118
カッコいい
サンキュー有能
カッコいい
サンキュー有能
144: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:51:43.18 ID:uRXCRePS0.net
>>118
これ地球割れるやろ
これ地球割れるやろ
146: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:51:47.97 ID:VlqGNbPvM.net
>>118
作画良くて草
作画良くて草
151: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:52:07.32 ID:1Ani0YHtd.net
>>118
これもう相手フリーザだろ
これもう相手フリーザだろ
155: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:52:20.15 ID:efhZdOo9M.net
>>118
正直こんな作画見せられたらアンパンマンガチ勢が生まれる理由もわかる気がする
普通にカッコいいやんけ
正直こんな作画見せられたらアンパンマンガチ勢が生まれる理由もわかる気がする
普通にカッコいいやんけ
219: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:58:00.41 ID:DNwjOKot0.net
236: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:59:38.89 ID:QGU+oMXn0.net
>>219
アルマゲドンか?
アルマゲドンか?
253: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:00:51.16 ID:G70dUCT/0.net
>>219
かっけぇ
かっけぇ
275: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:02:52.14 ID:1Ani0YHtd.net
>>219
パンチがヒットしたときの静けさすこ
パンチがヒットしたときの静けさすこ
402: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:13:51.01 ID:UGL0ntEU0.net
>>219
因みにこのスターライトアンパンチは破壊した星の大きさから
ツアーリボンバ(?)とかいうロシアの爆弾の45000個分の威力らしい
因みにこのスターライトアンパンチは破壊した星の大きさから
ツアーリボンバ(?)とかいうロシアの爆弾の45000個分の威力らしい
428: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:16:06.09 ID:1w/QhW51d.net
>>402
ファッ!?
ファッ!?
447: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:18:10.17 ID:YfMIupJe0.net
スターライトってどれなんや
ちなニャニィしか観たことない
ちなニャニィしか観たことない
461: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:19:30.11 ID:8hgv7/LW0.net
>>447
だだんだんとふたごの星
だだんだんとふたごの星
46: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:38:44.61 ID:XeJSChtsa.net
こんなんされたらもうアンパンマンとバイキンマンが仲良くダンス踊れないじゃん…
47: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:38:59.62 ID:p7lAPfWTa.net
相変わらずアンパンガチ勢多くて草生えますよ
52: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:40:18.44 ID:1Ani0YHtd.net
バイキンマンの兵器って冷静にみてもおぞましいの多いよな
273: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:02:35.97 ID:lwkQLj+Yd.net
>>52
カビるんるんですらキツいわ
カビるんるんですらキツいわ
54: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:40:35.89 ID:+jMpSXY+0.net
基本プロレスなのに超えちゃいけないライン超える時あるよなバイカス
60: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:42:02.81 ID:2uBoe8cv0.net
アンパンマンとたまに作画ガチるよな
64: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:42:31.91 ID:50h9vlCS0.net
アンパンチとかいうまじめに考えたらヤバイ威力の技
73: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:43:25.52 ID:/cHt2FP40.net
ロールパンナの設定も絵本キャラっぽくない
76: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:43:43.82 ID:DNwjOKot0.net
映画版はパッパマッマも観ざるを得ないから少し大人向けな要素を入れとるんやで
86: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:44:32.10 ID:LuN64obI0.net
>>76
言うほど少しか?
言うほど少しか?
77: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:43:46.86 ID:upo4DEWur.net
ばいきんまんとトムとジェリーはわりと本気で殺しにかかってる
89: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:45:06.12 ID:uRXCRePS0.net
>>77
トムとジェリーは漫画だからが許されるやろ
アンパンマンはやけにシリアスな時がある
トムとジェリーは漫画だからが許されるやろ
アンパンマンはやけにシリアスな時がある
79: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:43:54.89 ID:VVRu7JW90.net
アンパンマンガチ勢とかいう謎の存在
80: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:43:57.82 ID:quObgTegd.net
90: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:45:09.58 ID:50h9vlCS0.net
>>80
安定してるなあ
安定してるなあ
150: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:52:04.47 ID:0hqRTBO50.net
>>80
アンパンマンは幼児向けのブランド力がすごすぎるわ
アンパンマンは幼児向けのブランド力がすごすぎるわ
161: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:52:56.46 ID:+jMpSXY+0.net
>>150
買う親もアンパンマンなら安心てのがあるんやろな
買う親もアンパンマンなら安心てのがあるんやろな
203: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:56:38.87 ID:HxQTapQRd.net
>>161
親もアンパンマンで育ってるだろうしな
親もアンパンマンで育ってるだろうしな
84: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:44:23.45 ID:vcTuyDDh0.net
この映画見たわ
がちでピンチになるよな
がちでピンチになるよな
97: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:45:42.28 ID:UMlJXHa40.net
パン工場ぶっ壊すだけでいいのでは?
102: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:46:21.55 ID:rJrsavKPp.net
>>97
アンパンマン号で顔作れるし
アンパンマン号で顔作れるし
111: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:47:49.79 ID:izey+Eky0.net
>>97
テレビ版でもランプの魔人に願い事で海のど真ん中にパン工場沈めた話があるけど何やかんやで負けたんや
アンパンマン号とかいう陸海空宙Sランク性能の移動式の窯があれば工場なんて飾よ
テレビ版でもランプの魔人に願い事で海のど真ん中にパン工場沈めた話があるけど何やかんやで負けたんや
アンパンマン号とかいう陸海空宙Sランク性能の移動式の窯があれば工場なんて飾よ
121: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:49:14.23 ID:XX5V7ypi0.net
アンパンマンガチ勢来てるやん
いつかなんJに来てたガチ勢
映画館でのキッズの鑑賞態度に
ガチギレしててめっちゃ面白かった
いつかなんJに来てたガチ勢
映画館でのキッズの鑑賞態度に
ガチギレしててめっちゃ面白かった
206: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:56:55.38 ID:yU9vetUp0.net
>>121
ガチすぎて草
ガチすぎて草
213: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:57:24.51 ID:428y8dqc0.net
>>121
そんなんしゃーないやんけ
子供向けなんやし少しは我慢せーや
そんなんしゃーないやんけ
子供向けなんやし少しは我慢せーや
282: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:03:21.05 ID:XX5V7ypi0.net
>>213
みんなそう諌めてたで
でもガチ勢には関係ない
そこは笑うシーンじゃないんだよ!
みたいなこと言うてはった
みんなそう諌めてたで
でもガチ勢には関係ない
そこは笑うシーンじゃないんだよ!
みたいなこと言うてはった
550: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:27:03.77 ID:eaoQkeFs0.net
>>282
子供が笑ってたらそこは笑うシーンやろ…
子供向けなんやし
子供が笑ってたらそこは笑うシーンやろ…
子供向けなんやし
128: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:49:44.13 ID:GtyErrEG0.net
ロケットアンパンチくっそかっこよくて好き
129: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:49:44.76 ID:+HbXuHyG0.net
130: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:49:45.07 ID:ltW5SbHe0.net
タイトル忘れたけど劇場版でロールパンナちゃんが闇堕ちする奴がワイの性の目覚めやった
159: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:52:51.02 ID:1Ani0YHtd.net
バタコとかいう怪物投手
168: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:53:34.96 ID:upo4DEWur.net
しょくぱんまんというガンダムでいうガンタンクポジション。こいつだけ明らかに弱い
175: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:54:13.26 ID:8hgv7/LW0.net
>>168
ドキンちゃんを心変わりさせて内乱起こさせる役割だからセーフ
ドキンちゃんを心変わりさせて内乱起こさせる役割だからセーフ
177: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:54:29.95 ID:kvCmFba30.net
>>168
ドキンちゃん無力化するから仕事はするぞ
ドキンちゃん無力化するから仕事はするぞ
171: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:53:41.36 ID:BrGjOjiBd.net
エキスなしだと勇気すら出せないって抗鬱剤飲んでるワイと大差ないやんけ
186: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:55:24.24 ID:eua+ADX00.net
>>171
草
草
173: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:53:48.99 ID:izey+Eky0.net
アンパンマンを顔が濡れたら雑魚になるゴミやと勘違いしてるニキ多いけどあいつのほんまに強いところは顔が完全に無くなろうと街の動物達の歌や願いでパーフェクトセルみたいにパワーアップして蘇生するところやで
ちな飛行能力は通常パトロール時ですら雷を目視してから遠く離れた落雷地点にいる動物のところまで飛んで助け出せる程度のスピードは出る
ちな飛行能力は通常パトロール時ですら雷を目視してから遠く離れた落雷地点にいる動物のところまで飛んで助け出せる程度のスピードは出る
188: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:55:28.30 ID:LuN64obI0.net
>>173
光より早く飛ぶのか(困惑)
光より早く飛ぶのか(困惑)
199: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:56:25.84 ID:cyQRyRoud.net
>>173
顔を取り替えなくても不死身というなろうもびっくりヒーローがアンパンマンなんやな
顔を取り替えなくても不死身というなろうもびっくりヒーローがアンパンマンなんやな
377: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:11:39.36 ID:sy8vNWBGp.net
>>173
アメコミヒーロー並みの超スペックとは恐れ入った
アメコミヒーロー並みの超スペックとは恐れ入った
189: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:55:29.78 ID:8hgv7/LW0.net
カレーとかいう序盤だけ強いピッコロポジション
なお地上波で一人の時はだいたい活躍してる模様
なお地上波で一人の時はだいたい活躍してる模様
205: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:56:54.86 ID:aya5nyy/a.net
>>189
あいつ初登場以外活躍した記憶あんまないけど活躍してんのか
あいつ初登場以外活躍した記憶あんまないけど活躍してんのか
232: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:59:16.09 ID:8hgv7/LW0.net
>>205
ばいきんまんが一度しか出ない話はだいたい勝つやろ
リベンジで二度出てきた時は対策されてシナッシナになるけど
ばいきんまんが一度しか出ない話はだいたい勝つやろ
リベンジで二度出てきた時は対策されてシナッシナになるけど
190: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:55:31.13 ID:9jQxhgIja.net
204: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:56:43.98 ID:9jQxhgIja.net
214: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:57:25.06 ID:kQ2G9Nqkd.net
>>204
歌あるのはええね
歌あるのはええね
195: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:55:58.50 ID:ZISPN/D0x.net
黒騎士バイキンマン戦で使った太陽の光を浴びてパワーアップしたアンパンチとかも好き
212: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:57:10.64 ID:8hgv7/LW0.net
>>195
あの作品ばいきんまん活躍する?
娘がばいきんまん大好きなんや
あの作品ばいきんまん活躍する?
娘がばいきんまん大好きなんや
231: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:59:05.32 ID:ZISPN/D0x.net
>>212
性格変わっとるけどクッソかっこいい悪役になっとるで
性格変わっとるけどクッソかっこいい悪役になっとるで
251: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:00:42.77 ID:+HbXuHyG0.net
>>212
ばいきん「アンパンマン、アンパンチでこい」
とか言い出して弾き返すぞ
ばいきん「アンパンマン、アンパンチでこい」
とか言い出して弾き返すぞ
215: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:57:37.85 ID:8ZvA1F4L0.net
コキンちゃん最強伝説
239: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:59:53.92 ID:v9as1HIsp.net
>>215
わいはメロンパンナちゃん
わいはメロンパンナちゃん
222: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 09:58:16.23 ID:quObgTegd.net
249: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:00:36.05 ID:rJrsavKPp.net
>>222
凄すぎて草
凄すぎて草
255: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:01:09.25 ID:kvCmFba30.net
>>222
質量保存の法則ガン無視ほんま草
質量保存の法則ガン無視ほんま草
293: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:04:00.75 ID:LMdhPIDOM.net
>>222
ジャムおじの謎技術力なんなん?
ジャムおじの謎技術力なんなん?
244: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:00:16.74 ID:BlVvGalg0.net
そういや以前アンパンマンガチ勢の考察でアンパンマン号の運転が乱暴な時はチーズが運転している
って言ってたけどそれ合ってるんかな
事実なら設定作ってるアンパンマンスタッフも凄いわ
って言ってたけどそれ合ってるんかな
事実なら設定作ってるアンパンマンスタッフも凄いわ
259: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:01:26.13 ID:QGU+oMXn0.net
>>244
たしかトリビアの泉かなんかでもやってた気がする
たしかトリビアの泉かなんかでもやってた気がする
252: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:00:45.79 ID:GtyErrEG0.net
ばいきんまんばかり言われるけど1台で陸海空どころか宇宙まで行けるアンパンマン号も大概やべーよなしかもノーズパンチも撃てる
264: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:01:51.84 ID:kZz+Fq370.net
こんなバイキンマン見たくなかった…
271: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:02:26.79 ID:5fxJUQSnp.net
ハイテク兵器作れるのにパン屋に甘んじてるジャムおじって何者なんや
278: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:03:11.24 ID:/vSjvtiya.net
>>271
妖精
妖精
294: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:04:07.15 ID:YfWVdC+ld.net
>>271
パン(パンとは言ってない)
やぞ
パン(パンとは言ってない)
やぞ
300: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:04:32.86 ID:8hgv7/LW0.net
>>271
あの世界のパン業界独占して牛耳っとるし、街にも定期的にパン供給してるしある意味世界の食料インフラ握っとる大物やぞ
あの世界のパン業界独占して牛耳っとるし、街にも定期的にパン供給してるしある意味世界の食料インフラ握っとる大物やぞ
280: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:03:17.98 ID:quObgTegd.net
290: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:03:53.97 ID:LOCMxO3N0.net
>>280
エグくて草
エグくて草
305: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:05:00.92 ID:1Ani0YHtd.net
>>280
このマッドサイエンティスト早く止めないと世界が危ない
このマッドサイエンティスト早く止めないと世界が危ない
310: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:05:18.19 ID:JfXCIxTpd.net
>>280
パン焼かずになに焼いてんねん
パン焼かずになに焼いてんねん
317: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:05:50.05 ID:mxvBJQ+o0.net
>>280
釜をそんな使い方してええんか
釜をそんな使い方してええんか
329: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:06:54.09 ID:GgDLYTei0.net
>>280
ジャムカスなんつう機能つけてんねん
ジャムカスなんつう機能つけてんねん
284: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:03:32.49 ID:3vpd+0tGd.net
アンパンマンって所謂水戸黄門展開が受けてるわけで
敵をガチらせたらいかんでしょ
敵をガチらせたらいかんでしょ
312: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:05:30.78 ID:kD8Xfmb/a.net
>>284
最後に勝ってるからええやろ
水戸黄門かて印籠にビビる敵ばかりではない
最後に勝ってるからええやろ
水戸黄門かて印籠にビビる敵ばかりではない
335: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:08:00.09 ID:DNwjOKot0.net
342: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:08:35.37 ID:kD8Xfmb/a.net
>>335
まーたウユニ塩湖フォルダが潤ってしまった
まーたウユニ塩湖フォルダが潤ってしまった
390: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:12:40.73 ID:DNwjOKot0.net
>>335
30周年突入回で映画並みに熱かったんや
やなせたかしモチーフのキャラも出た
30周年突入回で映画並みに熱かったんや
やなせたかしモチーフのキャラも出た
340: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:08:29.45 ID:dgNjr/dj0.net
今年の映画ばいきんまんと共闘したんやろ?
見に行けば良かった
見に行けば良かった
345: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:08:43.45 ID:lxMOn+DM0.net
映画で一番泣けるのはいのちの星のドーリィや
346: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:08:49.08 ID:Z/lPXqrI0.net
ジャムおじさんとかパン作るより工業製品作った方が社会に貢献できるやろ
417: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:15:15.72 ID:2bZ4Zo9c0.net
>>346
腹が減ったら何にも出来ないだぞ
腹が減ったら何にも出来ないだぞ
348: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:08:54.75 ID:GgDLYTei0.net
ドキンちゃんを姫だと思い込んでて赤い風船飛ばしてきて凍らせてくるボスの映画のタイトル誰かわかる?
365: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:10:39.25 ID:GtyErrEG0.net
>>348
空飛ぶ絵本とガラスの靴や
上にあるアンパンマン号gifの出典元やな
空飛ぶ絵本とガラスの靴や
上にあるアンパンマン号gifの出典元やな
376: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:11:37.19 ID:GgDLYTei0.net
>>365
サンガツ
小さい頃見てロールパンナがやられたとこまでしか記憶ないから見たかった
サンガツ
小さい頃見てロールパンナがやられたとこまでしか記憶ないから見たかった
363: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:10:36.94 ID:9jQxhgIja.net
379: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:11:49.63 ID:sqYbzN3y0.net
>>363
カバオwww
カバオwww
389: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:12:39.63 ID:bvPM5FNn0.net
>>363
カバオなんやこいつ
カバオなんやこいつ
381: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:12:10.03 ID:AM8Y1rpFd.net
アンパンマンってマーベルのメンヘラヒーローと違ってガチで英雄やろ
398: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:13:18.17 ID:sy8vNWBGp.net
>>381
悪堕ちすることもないし
いや長い歴史やし一回くらいはあったりするのか?
悪堕ちすることもないし
いや長い歴史やし一回くらいはあったりするのか?
406: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:14:26.61 ID:GtyErrEG0.net
>>398
悪落ちはロールパンナちゃんが全部やってくれるからな
悪落ちはロールパンナちゃんが全部やってくれるからな
427: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:16:05.59 ID:DNwjOKot0.net
386: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:12:36.50 ID:7F2YIN2W0.net
夢の国のニャニィで号泣するおっさんwwwwww
いかんのか?
いかんのか?
433: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:16:19.84 ID:9jQxhgIja.net
438: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:17:07.96 ID:Gr/4nhykd.net
>>433
正直こいつ出てきてアンパンマンくっそ面白くなったけど最近出てるか?
正直こいつ出てきてアンパンマンくっそ面白くなったけど最近出てるか?
446: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:18:08.29 ID:32sUWURb0.net
アンパンマンの元気100倍と勇気100倍って違いあるんか?言い方が違うだけ?
471: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:20:18.99 ID:DNwjOKot0.net
>>446
勇気100倍は勇気の花ドーピング状態みたいなもんやから滅多に出ないで
イッチが貼ってる映画のラストもこれで勝っとる
勇気100倍は勇気の花ドーピング状態みたいなもんやから滅多に出ないで
イッチが貼ってる映画のラストもこれで勝っとる
452: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:18:24.36 ID:obnQIhQaa.net
ロールパンナお姉ちゃんすきすき
ブラックロールパンナお姉ちゃん大好き
闇持ちキャラとかいうアンパンマンと思えない設定
ブラックロールパンナお姉ちゃん大好き
闇持ちキャラとかいうアンパンマンと思えない設定
506: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:23:04.78 ID:obnQIhQaa.net
466: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:20:05.40 ID:qxIAq4Lo0.net
キャラ多すぎて新規には厳しいわ
501: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:22:47.39 ID:dgNjr/dj0.net
>>466
どのタイミングからでも入れるのがアンパンマンの強みやぞ
どのタイミングからでも入れるのがアンパンマンの強みやぞ
478: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:20:36.70 ID:YfMIupJe0.net
ていうか勇気の花が開くときってあれちゃうんか、花の頭した踊り好きの妖精のやつ
ワイの弟がそれ観てたからそっちだと思ってたわ
ワイの弟がそれ観てたからそっちだと思ってたわ
502: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:22:50.42 ID:izey+Eky0.net
>>478
それは妖精リンリンの秘密やろ
それは妖精リンリンの秘密やろ
483: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:20:57.96 ID:n0GNyqgBd.net
正直アンパンマンはアクション多くておもろいよな
484: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:21:01.30 ID:Irvk1f200.net
たまに共闘してチャラにするから・・・
491: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:21:39.13 ID:ARwYT9Ena.net
マジでおもしろそうなあらすじやからこんどみてみるわ
517: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:23:58.19 ID:UsxEXczc0.net
2003年の映画15作目ルビー願いから完全にアンパンマンの戦闘力がインフレしたよな
これ以降のほとんどの映画元気100倍アンパンマンは黄金に輝いたアンパンチでラスボスを倒している
昔は元気100倍でも歯が立たないから更にパワーアップさせてサンシャインアンパンチ、ロケットアンパンチでラスボス倒してた
これ以降のほとんどの映画元気100倍アンパンマンは黄金に輝いたアンパンチでラスボスを倒している
昔は元気100倍でも歯が立たないから更にパワーアップさせてサンシャインアンパンチ、ロケットアンパンチでラスボス倒してた
522: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:24:19.06 ID:rJrsavKPp.net
あらすじ言ったらすぐ映画タイトル出てくるの草
526: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:24:56.24 ID:Nv6gCioud.net
539: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:26:05.54 ID:UNIyS9sf0.net
実際子供出来ると9割の可能性でアンパンマンは通るからな
ガチ勢言うけど結婚して子供いる家庭ならそこそこ話せるのが大半なんや
ガチ勢言うけど結婚して子供いる家庭ならそこそこ話せるのが大半なんや
567: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:28:16.58 ID:BN8iU954d.net
577: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:28:59.78 ID:GgDLYTei0.net
>>567
3位と5位のキャラ知らん…
3位と5位のキャラ知らん…
587: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:30:00.18 ID:9jQxhgIja.net
>>577
いやあかちゃんまん知らないは無いわ…昔からおるやんけ
いやあかちゃんまん知らないは無いわ…昔からおるやんけ
453: 風吹けば名無し 2019/01/12(土) 10:18:25.87 ID:peJk4oUS0.net
まあガチ勢が生まれるのはわかる気がする
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1547252969/

◆【速報】アンパンマン、バイキンマンと共闘してしまう
◆【悲報】アンパンマン人気投票ランキング、しょくぱんまんがチーズにすら負ける
◆アンパンマンのパトロール時間と巡回経路から外れれば悪事のし放題だろ
◆ワイアンパンマンガチ勢、質問に答える
◆【朗報】なんJにアンパンマンガチ勢が3人以上潜伏
◆【悲報】アンパンマン人気投票ランキング、しょくぱんまんがチーズにすら負ける
◆アンパンマンのパトロール時間と巡回経路から外れれば悪事のし放題だろ
◆ワイアンパンマンガチ勢、質問に答える
◆【朗報】なんJにアンパンマンガチ勢が3人以上潜伏
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 08:17 ▼このコメントに返信 たまに湧く幼児向けアニメガチ勢ニキすき
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 08:23 ▼このコメントに返信 バイキンマンはここまでやっておいて一体何が目的なんだ。
全員鉄の塊にして何か得するのか。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 08:29 ▼このコメントに返信 映画アンパンマン
勇気の花がひらくとき
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 08:30 ▼このコメントに返信 スレ内にもちらほらガチ勢混じってそうで草
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 08:37 ▼このコメントに返信 バイキンマンの技術力やばいよな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 08:45 ▼このコメントに返信 スターライトの2カット大した事ないやんと思ったら粉砕カット作画全力過ぎて草
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 08:47 ▼このコメントに返信 俺はホラーマンが好きだな
バイキンマンの舎弟ポジながらドキンチャンに惚れている
でも相手にはされない
根っからの悪人でもないのにバイキンマン達とつるんでいるおかけで
いつも損な役割を課せられ
事ある毎にバラバラになってやられていく
悲しい独身中年男そのもの哀愁に共感する
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 08:50 ▼このコメントに返信 >今年の映画ばいきんまんと共闘したんやろ?
>見に行けば良かった
クッルちゃんは面白くなかったぞ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 08:50 ▼このコメントに返信 爆撃がガチすぎて草
118のgifもうドラゴンボールじゃん…
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 08:55 ▼このコメントに返信 全部見たわけじゃないけどワイのおすすめ
・勇気の花が開く時・ゴミラの星・ロールとローラ・ルビーの願い・いのちの星のドーリィ・シャボン玉のプルン・ふたごの星・よみがえれバナナ島
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 09:00 ▼このコメントに返信 本スレ280の火炎放射gifはキラキラ星の涙だけど、パン戦士3人と火の玉小僧と雪だるまん数十匹で氷の女王と戦ってて一生懸命頑張ってもノーダメなところにジャムおじ登場→秒で新兵器発射→女王「グワーッ!(死)」。アンパンたちも「はぁ〜?」みたいな顔してて面白かった。ついでに雪だるまんも熱さで全滅して、ジャムが一言「かわいそうなことをしてしまったねえ」。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 09:01 ▼このコメントに返信 アンパンの勇気が実力ではなく薬物に頼っていたという事実
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 09:12 ▼このコメントに返信 アンパンマンのマーチとかも年食った今聴くとガチの名曲だしな
ネタとして突っ込まれてる一節も一度気付けばクソ深い
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 09:14 ▼このコメントに返信 ワシ、1375話がどこにもなくて咽び泣く
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 09:27 ▼このコメントに返信 俺も3位と5位知らんわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 09:48 ▼このコメントに返信 キラキラ星が懐かし過ぎて死ぬ
あの宝石が綺麗だと子供心に思ったものだ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 09:54 ▼このコメントに返信 勇気の花とかいう麻薬の原料
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 10:02 ▼このコメントに返信 勇気が3倍であんなにナヨってるんやったら
もともとあまり勇敢ではないのでは?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 10:08 ▼このコメントに返信 >ちなこの映画でラストに放ったロケットアンパンチは大気圏まで飛び上がり
お前が今いるところも大気圏内定期
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 10:22 ▼このコメントに返信 子供が見ても大人が見ても面白いアニメってええなあ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 10:32 ▼このコメントに返信
勇気の花がひらくとき と いのちの星のドーリィ は名作中の名作
騙されたと思って一回観てみろ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 10:52 ▼このコメントに返信 シンプルデザインだからこそできる超絶作画に慄け
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 10:53 ▼このコメントに返信 >>11
鬼畜おじさん
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 10:55 ▼このコメントに返信 >>12
最初、あの設定をみたらみんなそう思うんよな
「なんや、花なしじゃ勇気も出せんのか」と
だが、実際にヒロインが炎に投げ込まれた時のアンパンマンの行動こそが「真の勇気」なんやと気がつかされる
あの映画は「真のヒーローとは」
っていうアメコミ映画にも描ききれなかった
ある種の“理想のヒーロー”を
描いてるガッチガチのヒーロー映画でもあるんや
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 10:57 ▼このコメントに返信 なぁ、普通にパン屋のおっさん暗殺せんのか?セキュリティきついんか?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 11:09 ▼このコメントに返信 最初期の作品だけど「つみき城のひみつ」
「てのひらを太陽に」
「ばいきんまんの逆襲」あたりはとても不気味で美術がすごい綺麗で子供心にトラウマとともに強く印象に残っている
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 11:22 ▼このコメントに返信 これ見た
BBAだけど泣いてしまった
アンパンマンはすげえよ…
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 11:23 ▼このコメントに返信 最初に羅列されてたバイキンマンの所業は単にネタか何かだと思ったらガチでそういう展開の映画があるのかよ・・・w
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 11:25 ▼このコメントに返信 子供と映画見に行くと子供がキャッキャしてる横で
ガチ感動して涙腺崩壊するからヤバイ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 11:32 ▼このコメントに返信 アンパンマン見たくなってきて草
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 12:02 ▼このコメントに返信 アマプラに来たら喜んで見るんだけどなぁ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 12:09 ▼このコメントに返信 トムスの本気
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 12:16 ▼このコメントに返信 子どもが1歳すぎてアンパンマンブームが到来した
毎日見てるがおもしろい
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 12:21 ▼このコメントに返信 アンパンマン号はスーパーロボットに出て良いレベル。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 12:21 ▼このコメントに返信 勇気の花→芥子の花?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 12:23 ▼このコメントに返信 米2
ほとんどの場合、悪役は自分が勝利した後に世界をどうしたいのかの具体的なビジョンが設定されてないからな・・・
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 12:45 ▼このコメントに返信 米33
めっちゃ分かる。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 12:51 ▼このコメントに返信 ヒーローの原点にして頂点という称号好き
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 12:55 ▼このコメントに返信 バイキンマンは何がしたいんや…
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 13:27 ▼このコメントに返信 だから小麦粉買い占めれば楽勝って何十年前から言ってるだろ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 14:13 ▼このコメントに返信 パン工場を爆撃とかいう字面だけでもう草だわ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 14:21 ▼このコメントに返信 >>40
きっと米粉やなんやで作り出すぞ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 15:19 ▼このコメントに返信 ただのストレートパンチやんけ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 15:33 ▼このコメントに返信 勇気リンリン草じゃなかったっけ?
無くてクリームパンマンになった記憶が・・・すっげぇゆるいアンパンマンだったような
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 16:22 ▼このコメントに返信 テレビのアンパンマンは一人で観ている3歳の娘が
映画のアンパンマンは一人じゃ怖くて観られないから一緒に観ろと言う
恐らくそこら辺もしっかり計算して作り込まれているんだろうな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 19:28 ▼このコメントに返信 >>2
全ての破滅こそがバイキンマンの望みやぞ。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 19:47 ▼このコメントに返信 貼られてるgifが思ったより凄かったし面白そうだった
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 19:49 ▼このコメントに返信 普通にすげぇ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 19:57 ▼このコメントに返信 >>11
畜生で草
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 20:26 ▼このコメントに返信 これ脚本米村さんだっけと思って確認したらやっぱり米村正二さんだった
ポケモンのカオス回(メイド回とか史上最悪のトゲピーとか)の脚本も大体この人だけどぶっとんだ脚本多くないですかね…
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 23:36 ▼このコメントに返信 >>4
そう×
る〇
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月15日 23:51 ▼このコメントに返信 >こんなん幼児向けやるもんちゃうやろ
むしろ大人はそんな事みんな判ってるから子供にこそやるべき話じゃないか何を言ってるんだ。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月16日 02:40 ▼このコメントに返信 子供向けと子供騙しの違いを正しく理解できる作品だな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:39 ▼このコメントに返信 ワイかなえ星好き
七夕が近づくとワクワク
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月16日 19:08 ▼このコメントに返信 米17
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月18日 00:47 ▼このコメントに返信 ロールパンナで性癖歪んだ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月18日 13:51 ▼このコメントに返信 雷の伝播の速さが光速だと思ってる馬鹿がいるな
発生した雷光がアンパンマンに届くまでの速度は光速だけど、雷そのものが進む速さは光速じゃないぞ
だから雷光がアンパンマンに光速で到達してからアンパンマンが準光速で発進
ノロノロと進行してた雷が被害者の元に届く前にアンパンマン被害者の元に駆けつけることは十分可能
つまり相対性理論は破綻していない
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月18日 20:29 ▼このコメントに返信 サンライズのくせにメロンパンを名乗る女を許すな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月21日 00:08 ▼このコメントに返信 アンパンマンの頭じゃなくて、体を破壊したら勝てるだろ思ったけど
まず頭をどうにかして弱らせてからじゃないと、体を壊すのは不可能レベルって感じか