1: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:06:28.62 ID:cpgZqV/PM.net
お笑いコンビ「さまぁ〜ず」の大竹一樹(51)が21日深夜に放送された、自身がMCを務めるテレビ朝日系「さまぁ〜ず×さまぁ〜ず」(月曜深夜2・24)に出演。中村仁美夫人(39)との夫婦生活について語った。
大竹は「オンエアはしなくていいんですけど…」と切り出し、「『鍋にしようと思うんですけどどうでしょうか』って聞かれて、俺もいいなと思って『何味?』って聞いたんですよ。
そうしたら『じゃあ、作りません』って。これはあるある?」と相方の三村マサカズ(51)に質問。
「『何味?』とか聞いてくるやつには作りませんだって。聞いちゃダメなんだなと思って…」と続けた。
収録を見守る観覧客から悲鳴があがる中、三村は「お前が悪い。何味かなんか聞いちゃダメ。奥さんのフォローするとすれば、人によっては(何味か聞かれるのは)嫌かもしれないよね」
と苦笑いを浮かべながら夫人をフォロー。
大竹も「『何味?』って聞くのは踏み込み過ぎなんだろうね。俺分からないんですよ、そこの加減が」とうなずいた。
さらに、大竹は「豚汁には七味をかけるって昔からやっているけど、『味も見ないで味を変えるんですね』と質問を受けたことがあります」と告白。
今では夫人の手料理にはばれないように調味料を足すようにしているといい「親しき仲にも礼儀あり」とまとめていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/15908380/
大竹は「オンエアはしなくていいんですけど…」と切り出し、「『鍋にしようと思うんですけどどうでしょうか』って聞かれて、俺もいいなと思って『何味?』って聞いたんですよ。
そうしたら『じゃあ、作りません』って。これはあるある?」と相方の三村マサカズ(51)に質問。
「『何味?』とか聞いてくるやつには作りませんだって。聞いちゃダメなんだなと思って…」と続けた。
収録を見守る観覧客から悲鳴があがる中、三村は「お前が悪い。何味かなんか聞いちゃダメ。奥さんのフォローするとすれば、人によっては(何味か聞かれるのは)嫌かもしれないよね」
と苦笑いを浮かべながら夫人をフォロー。
大竹も「『何味?』って聞くのは踏み込み過ぎなんだろうね。俺分からないんですよ、そこの加減が」とうなずいた。
さらに、大竹は「豚汁には七味をかけるって昔からやっているけど、『味も見ないで味を変えるんですね』と質問を受けたことがあります」と告白。
今では夫人の手料理にはばれないように調味料を足すようにしているといい「親しき仲にも礼儀あり」とまとめていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/15908380/
5: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:07:57.36 ID:h/V5aKhpK.net
会話が成り立たっとらんやん
2: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:06:56.41 ID:yPtGn2ZC0.net
以前味付けで揉めたんやろ
3: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:07:14.30 ID:BGY4KBN7d.net
これは難しい
6: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:08:32.17 ID:PCH9MBdld.net
モヤさまで子供もう1人作る言うてたし大丈夫や
8: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:08:44.11 ID:ytMH6fSyp.net
そのまま食って薄いから調味料要求したんやが
まず何も書けずに食べろ言われたわ
食っとるっちゅーにボケ
まず何も書けずに食べろ言われたわ
食っとるっちゅーにボケ
9: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:08:45.62 ID:HYpFh0L10.net
こんなんもう無理ゲーやん
10: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:08:53.40 ID:MkEBVNpP0.net
これが駄目ならラーメンやうどんの種類すら聞けんやんけ
12: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:09:23.48 ID:Ontn0K/Rd.net
七味は許してクレメンス
13: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:09:24.79 ID:/jNHnGUB0.net
どうせ大竹が詰め寄り顔だったんだろ
15: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:09:53.97 ID:Yotb4n0Rp.net
めんどくせー
17: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:10:12.41 ID:D0TPu1xX0.net
結婚したんやから相手の特殊ルールくらい把握せなアカンのちゃう
19: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:10:46.45 ID:XImC4qokM.net
たぶん前段階でなんか揉めてるわ
その場ではええよ言うたのに後から別の味が良かったと文句言ったとか
その場ではええよ言うたのに後から別の味が良かったと文句言ったとか
20: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:10:53.13 ID:ad64nLJS0.net
何かと不機嫌になる女いるよな
こんなの離婚してまえ
こんなの離婚してまえ
22: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:11:15.14 ID:MS5PWA0c0.net
鍋の具材を一緒に買いに行ってほしかったんやろ
25: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:12:04.91 ID:Ya3eN+JT0.net
そもそも前提として妻(年収数千万円)というのが抜けてる
28: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:13:35.25 ID:2tbUCvov0.net
>>25
こいつ仕事してんの?
まったく見かけないけど
こいつ仕事してんの?
まったく見かけないけど
29: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:14:00.06 ID:pyJSHoK0d.net
>>28
結構地上波出てる
結構地上波出てる
37: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:15:36.83 ID:PCH9MBdld.net
>>28
最近まためちゃくちゃでるようになった
世界一受けたい授業とか情報番組系やから君は見てないのかもしれんが
最近まためちゃくちゃでるようになった
世界一受けたい授業とか情報番組系やから君は見てないのかもしれんが
30: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:14:29.38 ID:cTsjlSgC0.net
まじかー
これは攻略不可だわ
今でもわからん
これは攻略不可だわ
今でもわからん
31: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:14:29.73 ID:dM/0BaJ8M.net
どう?って聞かれてるんやから、まずその回答が先やろってことちゃう?
47: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:16:28.62 ID:/kT+b/H3d.net
>>31
いいねっつってんじゃん
いいねっつってんじゃん
32: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:14:59.72 ID:qn3BEJWW0.net
その時の事だけで言ってるんやなくて
日頃からの態度に小さな不満がいっぱいあるから「じゃあ、作りません」って言われんねん
それがわからんから大竹やねん
日頃からの態度に小さな不満がいっぱいあるから「じゃあ、作りません」って言われんねん
それがわからんから大竹やねん
34: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:15:17.26 ID:+6vdW3/10.net
わかってないちんこ多すぎワロタ
何味?って聞くんじゃなくて自分が食べたい味を言えよ
なんでもかんでもこっちにまかせんなクズ
何味?って聞くんじゃなくて自分が食べたい味を言えよ
なんでもかんでもこっちにまかせんなクズ
38: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:15:46.23 ID:JtOSwb7Xd.net
>>34
予定の味じゃないものリクエストしても怒るけどなw
予定の味じゃないものリクエストしても怒るけどなw
39: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:15:49.88 ID:HYpFh0L10.net
>>34
じゃあいりません外食するわで終わりやろ
じゃあいりません外食するわで終わりやろ
54: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:17:28.88 ID:+6vdW3/10.net
>>39
何言ってんだ
なんでもかんでも女任せにすんなって言ってるだけなんだけど
何言ってんだ
なんでもかんでも女任せにすんなって言ってるだけなんだけど
83: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:22:39.37 ID:y/GPcuA90.net
>>54
ほーんじゃあ自分で自分の好みの料理を自分の分だけ作るわ
ほーんじゃあ自分で自分の好みの料理を自分の分だけ作るわ
40: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:15:53.67 ID:rxfRirV9M.net
いいねじゃなくてえ?何味
ならまだわかる
いいねっていってんだから良いんだろよお
ならまだわかる
いいねっていってんだから良いんだろよお
43: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:16:14.69 ID:pyJSHoK0d.net
>>40
言ってないぞ
言ってないぞ
44: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:16:16.10 ID:Lw6ln7b50.net
見てない間に
唐揚げにレモンかけるのか
重罪だな
唐揚げにレモンかけるのか
重罪だな
46: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:16:26.59 ID:Xf1Kr6z4p.net
遊び誘って誰がくる?って聞かれるようなもんか
52: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:17:20.08 ID:Y0+LcIhvF.net
>>46
こんな感じなんかな
こんな感じなんかな
51: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:17:19.54 ID:Q8b3b6Lqd.net
最後に質問加えるのは会話続ける基本のテクニックやん
55: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:17:38.13 ID:4aB9ZrXPM.net
プライド高いんやろな
56: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:17:44.64 ID:w1+RFeS9d.net
まあ中村仁美ちゃんなら可愛いからゆるす
60: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:18:44.49 ID:Ya3eN+JT0.net
「手伝うよ」みたいなもんやろ
ムカつくのが分からん奴には絶対分からん日本語の感性的なもの
ムカつくのが分からん奴には絶対分からん日本語の感性的なもの
64: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:19:08.88 ID:HYpFh0L10.net
大竹は別に味によって文句をいうつもりで味聞いたんやないと思うんやけどな
何味か知っておいてそれまでワクワクしたかっただけなんや
そしたらこんな返しが来て唖然としたんやろな
何味か知っておいてそれまでワクワクしたかっただけなんや
そしたらこんな返しが来て唖然としたんやろな
66: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:19:33.20 ID:0UrsiVjQ0.net
この嫁が頭いかれてるだけ
どう見てもこのやり取りは奇妙だろ
どう見てもこのやり取りは奇妙だろ
68: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:19:49.89 ID:UlzzWBsnd.net
何か買ってこようか?が正解やろ
めんどくさい
めんどくさい
70: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:20:14.52 ID:gv79EjdOa.net
一緒に鍋キューブ買いに行かないからや
80: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:22:16.14 ID:qn3BEJWW0.net
なにを言ったらアウトとかそういう話やないねんなあ
作ってもらって当たり前の態度が日常化してたらなに言ってもイラつかれるぞ
解決策としては日頃から感謝の気持ちを伝える事やで
作ってもらって当たり前の態度が日常化してたらなに言ってもイラつかれるぞ
解決策としては日頃から感謝の気持ちを伝える事やで
76: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:20:42.49 ID:ldtHfnoiM.net
大竹の家族エピソード好きやわ
照れて愚痴多いけど
照れて愚痴多いけど
78: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:22:01.68 ID:iDuTKsTCa.net
大竹がテレビで愚痴言えてる間は大丈夫やろな
59: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:18:26.67 ID:N3LdxB5Jd.net
これの答えが分からんからワイは童貞なんやろなぁ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1548137188/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 06:11 ▼このコメントに返信 全身導火線だらけみたいな女は生きてて辛くないのだろうか
周りの人間の方が辛いだろうけど
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 06:29 ▼このコメントに返信 なんで会話をしないんだろうか
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 06:30 ▼このコメントに返信 完全にガイの者やんけ
女さんも冗談以外で無理やり擁護すんなや
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 06:33 ▼このコメントに返信 会話できんわほんと
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 06:35 ▼このコメントに返信 フェミってほんと害悪
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 06:38 ▼このコメントに返信 ホンマ人間ってめんどくさいやな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 06:39 ▼このコメントに返信 これもう鍋をだしにして喧嘩売ってるだろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 06:46 ▼このコメントに返信 最初に林檎が3個あります。
あと2個林檎を買ったらいくつになるでしょう。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 06:50 ▼このコメントに返信 キノコの話して
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 06:50 ▼このコメントに返信 は?年収数千ま〜んさんが聞いてんだからさぁ…分からない奴が悪いだろw
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 06:53 ▼このコメントに返信 大竹の奥さんの話し嫌い
息子の話し大好き
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 06:55 ▼このコメントに返信 >>1
全身導火線だらけはワロタw
実際生きにくいだろうね
ていうかこの程度で怒られたら周りの人が機嫌取らないといけないから苦労する
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 06:57 ▼このコメントに返信 スレタイが嘘じゃねーか
「いいね」を言ってないなら話が全然違ってくるわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 07:00 ▼このコメントに返信 病気かよw
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 07:03 ▼このコメントに返信 正解は「鍋?あ〜良いねぇ、何鍋にするの?」
良いねと思って←良いねの部分を口にしてなかったのが敗因、むしろそれだけの事、何味?って言い方も多少問題あるが。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 07:10 ▼このコメントに返信 ただの水炊きじゃいかんのか?・・・ってこと?
まあなんか言い方のニュアンスによっては非難じみて聞こえるかも・・・
普段からちょっとなにかあったんだろうな。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 07:15 ▼このコメントに返信 スレタイ嘘じゃん
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 07:16 ▼このコメントに返信 会話って難しいんだな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 07:22 ▼このコメントに返信 女はなんでこういうとこでコミュ障になるのかわからん
理解してもらうのが当たり前みたいな利己的な喋り方
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 07:22 ▼このコメントに返信 こんなもんだよ
基本的にまーん様は会話できないコミュ障だから
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 07:26 ▼このコメントに返信 血管にニトログリセリンでも流れてるんやろか
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 07:27 ▼このコメントに返信 大竹が入院して弱ってる姿を本人の許可なく写メで拡散する素敵な奥さんだぞ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 07:29 ▼このコメントに返信 めんどくさい女
嫁が良い奴でほんっとうによかった
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 07:31 ▼このコメントに返信 どこに買いに行くのか聞いて欲しいんだろ?
そしてそのリンゴを一緒に買いに行って欲しいんだぞ
ふたり〇ッチで見たわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 07:32 ▼このコメントに返信 米1
ワイ昔人間
し、瞬間湯沸かし器…
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 07:37 ▼このコメントに返信 子供より扱いづらいわ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 07:45 ▼このコメントに返信 聞いたことに対して的確な答えが返ってこないとイラつくのはわかるわ。
鍋はどうか?と聞かれてるんだから、味聞く前にいいか悪いか質問に答えろよ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 07:51 ▼このコメントに返信 これは女が悪いけど、
味も見ないでいきなり七味ぶっかけるのはマジで失礼だからやめろ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 08:00 ▼このコメントに返信 >>8
バカにしてるの?5個😅
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 08:00 ▼このコメントに返信 大竹のこれは毎回惚気だから気にしなくていいと思うよ。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 08:01 ▼このコメントに返信 向こうがコミュニケーションとりにきてんのに「何味?」じゃてめえの好みの心配だけかよってなるわな
うまい鍋が食いたけりゃモチベーション上げるようなことのひとつも言えって話よ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 08:05 ▼このコメントに返信 支離滅裂な思考・会話
33 名前 : 投稿日:2019年01月23日 08:20 ▼このコメントに返信 「何鍋?」はあっても、いきなり「何味?」はないよ
鍋についての質問の意図は賛同や願望を付け加えての“喜びの共感”にあるからな
一方、「味」はまったくの自分本位の願望
こういう心無さ(イコールつまらなさ)を感じて却下したんじゃね
(鍋提示してんだから喜べよカス、何が「何味?」だシバクぞコラ、が本音だと思う)
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 08:33 ▼このコメントに返信 これは以前に揉めてるパターンだぞ。あと別に何味だろうと出てきた物、作ろうとした物に異義を唱えてはいけない。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 08:39 ▼このコメントに返信 いいねって答えてるじゃん意味分からん
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 08:50 ▼このコメントに返信 > 『鍋にしようと思うんですけどどうでしょうか』って聞かれて、
> 俺もいいなと思って『何味?』って聞いたんですよ。
> そうしたら『じゃあ、作りません』って。これはあるある?
いや、原文では いいなと思っただけやぞ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 08:53 ▼このコメントに返信 詰め寄りパワハラジジイには丁度いいんじゃないの
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 08:59 ▼このコメントに返信 米33
それはただの揚げ足取り
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 09:04 ▼このコメントに返信 そりゃ年収何千万の嫁と自分(専業主婦)を同じ扱いだと思ってるんだから会話成り立たないわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 09:07 ▼このコメントに返信 この話だけじゃわからないけどな、大竹もめんどくさい性格だから
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 09:15 ▼このコメントに返信 女「お前の意見なんて聞いてない」
男「じゃあ壁に向かって話してろゴミ」
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 09:22 ▼このコメントに返信 そもそも大竹を世の男の基準にするのも大竹と結婚するような女を世の女の基準にして議論する事が間違ってんだよ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 09:26 ▼このコメントに返信 大竹ののろけ話聞いて嫁もいない奴らがイキって女叩きワロケル
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 09:39 ▼このコメントに返信 めんどくせえ嫁だな
「何味がいい?」で会話すりゃいいのにな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 09:43 ▼このコメントに返信 あぁ、「いいね」って回答抜きで「何味?」かw
それはあかんわ。やっとわかったw
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 09:51 ▼このコメントに返信 >>29
違います。どこに買いに行ったか聞いてそのあと一緒に買いに行って欲しいの。それが正解
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 09:53 ▼このコメントに返信 いいね抜きだったら合点がいったわ
味によっては食べたくないとか答える未来が見えて嫌になったんだろ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 09:56 ▼このコメントに返信 この会話で女の地雷がわからない人は現実でもあまりもてない方だろうな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 10:06 ▼このコメントに返信 「何味?(味によっては食べない)」って受け取ったんじゃん?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 10:08 ▼このコメントに返信 自分の身内話を切り売りする芸人嫌い
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 10:12 ▼このコメントに返信 こんな女絶対ムリ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 10:15 ▼このコメントに返信 なんで自分が勘違いしたのか疑問だったけど、タイトルと本文で記述違うんだな。
うーん凄い印象操作。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 10:25 ▼このコメントに返信 米1
全身導火線に草
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 10:28 ▼このコメントに返信 なんかラジオ出てたな
いい歳こいて女子中学生のような喋りだった
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 10:31 ▼このコメントに返信 確認会話の重要性
感情的になるのは論外
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 10:36 ▼このコメントに返信 嫁「何味がいい?私〇〇がいい」
っていうだけで平和な会話になるんちゃうんか
意味わからん
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 10:39 ▼このコメントに返信 くっだらねぇ
なんでそんな神経質なBBAに気を使って生きなきゃならんねん
殴って追い出せよ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 10:46 ▼このコメントに返信 なんでそんなくだらんことでいちいち険悪になるのか
なんで結婚したの?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 10:48 ▼このコメントに返信 鍋でなに味とかきかないよなー
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 10:55 ▼このコメントに返信 マジだとしたらまんこ気違い
ガキのために別れた方がいい
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 11:10 ▼このコメントに返信 大竹は嫁の愚痴話何回するんや
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 11:14 ▼このコメントに返信 >いいなと思って『何味?』って聞いたんですよ
いいね。って言ってないし
女たたきに誘導させる気満々の悪意あるタイトルだな
案の定文盲がワラワラ釣れてるし
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 11:18 ▼このコメントに返信 この会話に至った経緯、長年の積み重ねってもんがあるからここだけ抜き取られても第三者には分からない
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 11:20 ▼このコメントに返信 きも よくこんな爆弾bbaと結婚出来るな 友人関係も無理なレベル
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 11:47 ▼このコメントに返信 うちの嫁さんは生理前はこれくらい導火線見えてるわ、女性特有の体調変化でめちゃくちゃメンタル状態変わるから最初は苦労したわあ…
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 12:08 ▼このコメントに返信 なんでこれで批判されてんの?
俺大竹の意味がわかるから多分同じこと聞くんだけど。俺も塩なら味噌の方がいいなとか一言要望入れたいし。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 14:17 ▼このコメントに返信 配信みろ 変な切り取り方すんな 楽な仕事すんなよネットニュース
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 17:07 ▼このコメントに返信 「何味?」でなくて「鍋いいね」や「何鍋にしようか?」と答えればセーフだったと思う。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 17:15 ▼このコメントに返信 なんで不正解だったのかは大体分析出来るけど
初見で地雷踏まないのは至難の技だな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 17:17 ▼このコメントに返信 まーでも大竹本人もお笑い的な誇張を加味しても病的な神経質&クレーマー体質だからな
これぐらい気の強い嫁さんじゃないと太刀打ち出来ないかもしれない
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 17:56 ▼このコメントに返信 >>27
自分は常に的確に生きてると思ってる人ほど面倒くさいし本物のバカなんだなって思うわ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 17:59 ▼このコメントに返信 >>33
そういう事じゃない
対処法じゃなく単純にネチッこくて面倒くさいって言いたいだけだろ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 18:00 ▼このコメントに返信 お互い結婚が向いてないと思うわw
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 18:11 ▼このコメントに返信 前段階でなんかあったか日頃の不満がたまってるのか…
それもなく唐突にこれじゃあ性格の悪い奥さんでお気の毒ってかんじ
何味?って聞かれたら「〇味がいいかと思うけどどうかな」「まだ決めてないけど何味がいい?」とか返すけどね自分は
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 19:01 ▼このコメントに返信 大竹の家庭での夫婦ケンカ話は撮れ高が良いから
大竹もついつい過度な演出をして嘘ついてるだけだと思うけどね
実際はこのあとめちゃくちゃセックスしたんだろうし
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 20:06 ▼このコメントに返信 大竹の話聞いてる限りでは
クソ嫁にしか見えないんだよなぁ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 21:16 ▼このコメントに返信 >>68
合わせる酒の都合があるからセーフなはず。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 22:44 ▼このコメントに返信 メンドクセ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 22:54 ▼このコメントに返信 ごめん、これ俺なんで奥さん切れたのかわかんねぇ
いたって普通の会話だと思うんだがなにがおかしいんだ?
文句言ってるわけでもない、鍋いいねーなに味?って聞いて切れられるってもう会話の糸口がみつかんねーよこえーよなんだよこれ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 23:01 ▼このコメントに返信 あ、いいねと言わずになに味だけいったんか!
なるなる、納得したわ
いいねーなに味にすんの?と
(いいねー)なに味?
では確かに違ってくるわ、うん
それなら嫁さん不機嫌になるのもなんとなくわかったわ
鍋にしようと思うんだけどと聞いてるのに
いいも悪いもなしになに味?だとニュアンス的に変わるわな、これはしゃーない
81 名前 : ななしちゃん投稿日:2019年01月23日 23:40 ▼このコメントに返信 でも、「何味?」って訊いてるのだから『あ、鍋料理には賛成なんだな〜』って、女も感じ取らなきゃいけないと思うの。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月24日 01:23 ▼このコメントに返信 問題 鍋にしようと思うんですけどどうでしょうか?
解答 林檎を一緒に買いに行こう
俺の心のバイブルがそう言ってるんだら間違い無い
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月24日 01:39 ▼このコメントに返信 最初に「いいね」と一言あったら普通に話が流れてたと思う
「賛成です」という意図を伝える、大事な一言が足りない
肯定も否定も無く「何味?」なんて言われたら
「味によっては鍋は嫌なのかもしれない」と受け取られても仕方無い
お互い忙しい中、提案し、作ると言っているのに
味によっては嫌だとか面倒この上ない
よって、『じゃあ、作りません』となる
俺もいいなと思ったなら、いいねと伝えないといけない
むしろそこだけ伝えればいいくらい
賛成です、あなたと同じ意見ですという部分をすっ飛ばすから揉める
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月24日 01:50 ▼このコメントに返信 一般の夫婦の会話なら嫁こえーってなるけど、大竹だからな
どうせ過去になんかやらかしたんだろとしか思えん
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月24日 10:47 ▼このコメントに返信 米1 の全身導火線が適切。ヒスおばさんのことだな。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 04:27 ▼このコメントに返信 バルカンの火薬庫みてーな女だな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 04:30 ▼このコメントに返信 大竹は大竹の方で
病院に行って医者に俺の体は俺のほうが分かってる!とかいうモンペ
基本クレーマー気質
相方は物忘れ酷くて明日迎えに来る時間をポストイットで自分の額に張って貰うアホの子
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 08:21 ▼このコメントに返信 >>5
フェミ関係なさすぎ!
ちょっと言葉の意味ぐらい調べたらどうよ。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 08:24 ▼このコメントに返信 こんな記事を燃料にしてクソ真面目に女性叩いて溜飲下げてる奴はアマゾンプライムでさまぁ〜ずさまぁ〜ず見ろよー。単なる面白いトークなんだから。誰かを悪者にして満足すんなよ。