1: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 01:41:35.43 ID:85Iimel5p .net
バニラ食べ放題でココアは別料金プラス1000
ドリンクバー付ける場合はプラス2500
どうかな?
ドリンクバー付ける場合はプラス2500
どうかな?
3: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 01:42:07.69 ID:HEVRRXb80.net
飽きるわそんなん
4: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 01:42:25.07 ID:hPN16MZua.net
ちょっと高いな
9: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 01:43:03.11 ID:85Iimel5p .net
>>4
これくらいじゃないと利益出ない
これくらいじゃないと利益出ない
5: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 01:42:25.28 ID:85Iimel5p .net
ちなみにカントリーマアムアイスは基本料金で食べ放題
6: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 01:42:34.25 ID:FhSSORlla.net
0消せば行くかも
7: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 01:42:51.92 ID:Fz996Izv0.net
カントリーマアムを使った料理やスイーツアリならええけど
そのままならゴミゴミアンドゴミ
そのままならゴミゴミアンドゴミ
12: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 01:43:19.61 ID:n08vQVA50.net
基本料金1300円がいいとこだろ
15: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 01:43:36.06 ID:eNyz5It70.net
カントリーマァムちっちゃくなったよなぁ
17: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 01:43:37.29 ID:fcBrHJYC0.net
いらない
今のカントリーマアムクソマズやん
今のカントリーマアムクソマズやん
21: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 01:44:04.87 ID:SxauJW7d0.net
自分でかうわ
22: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 01:44:23.09 ID:vhTxYX6i0.net
ステラおばさんのクッキー食べ放題に行くわ
24: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 01:44:28.46 ID:XK8Qj69G0.net
キャベツ太郎食べ放題
ビール飲み放題だったら行く
ビール飲み放題だったら行く
26: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 01:44:30.30 ID:85Iimel5p .net
店の雰囲気とかもあるで
家で食うよりうまいはず
家で食うよりうまいはず
28: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 01:44:53.14 ID:00dmhVc5p.net
そんなに料金高いなら付加価値つけろや
誰も行かんぞ
誰も行かんぞ
33: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 01:45:29.42 ID:85Iimel5p .net
>>28
レンジ使い放題
一味違ったカントリーマアムが楽しめる
レンジ使い放題
一味違ったカントリーマアムが楽しめる
50: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 01:47:10.36 ID:yKoEPNvwM.net
>>33
やるならまずカントリーマアムの会社に許可もらわなあかんと想うで
やるならまずカントリーマアムの会社に許可もらわなあかんと想うで
30: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 01:45:04.74 ID:RdKFwSmC0.net
本気出して3000円分が限界だわ
32: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 01:45:24.77 ID:n08vQVA50.net
パーティサイズでも一人で食ったら甘ったるくて気持ち悪くなるぞ
36: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 01:45:48.16 ID:Tf0zld+J0.net
それなら7680円ぶんスーパーで買うわ
105: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 01:58:31.95 ID:dw1RD7ZI0.net
>>36
正解
正解
38: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 01:45:54.28 ID:2sFKBoMD0.net
その金でカントリーマアム何袋買えるねん
わざわざ店で食うもんやないやろカントリーマアムなんて
わざわざ店で食うもんやないやろカントリーマアムなんて
44: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 01:46:18.92 ID:KO1jcQjY0.net
じゃあワイは3000円でカントリーマアムときのこの山とルマンド食べ放題の店もオープンするわ
47: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 01:46:38.70 ID:83RCwz7b0.net
スーパーで7680円払ったらカントリーマアムどんだけ買える思っとんねん
48: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 01:47:02.41 ID:2nW6mTdia.net
実際お前らいくらなら行くんや
54: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 01:47:35.65 ID:Fz996Izv0.net
>>48
ドリンクバー込みで3000円なら
ドリンクバー込みで3000円なら
51: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 01:47:16.68 ID:zrEZ+T5l0.net
予想の10倍高すぎてワロタ
52: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 01:47:18.27 ID:CeQsnig4a.net
1000円でも誰も来ない
59: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 01:48:03.07 ID:n08vQVA50.net
スイパラなんか1500円であのケーキとドリンクバリエーションやぞ
60: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 01:48:07.80 ID:K3iH53rC0.net
月額ならギリ許せるかもしれん
68: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 01:49:00.56 ID:BiDsrS//0.net
1000円でドリンクバー付き+時間制限で丁度いいくらいやろ
70: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 01:49:07.48 ID:2ZTjEuFz0.net
500円でも行かんわ
71: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 01:49:08.46 ID:85Iimel5p .net
カントリーマアムで遊んでもいい
73: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 01:49:17.34 ID:yKoEPNvwM.net
ちなカントリーマアムはバニラは好かん
77: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 01:50:11.75 ID:cqIEciWc0.net
ハーゲンダッツ食べ放題でやれ
80: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 01:51:21.67 ID:2ZTjEuFz0.net
ファミリーパック20枚くらい入ってるやつで250円くらいやぞ?
2000枚くらい食うんか?
2000枚くらい食うんか?
82: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 01:51:48.49 ID:A4PbuY/C0.net
スーツケースに入れて持って帰るわ
86: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 01:52:17.48 ID:5yvQfEN6M.net
カントリーマアムタルトも食べ放題か?
88: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 01:52:35.89 ID:xJ9kbKjDr.net
食べ放題するのに7680円もするカントリーマアムとか逆に気になるわ
金箔でもまぶしてるんか?
金箔でもまぶしてるんか?
91: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 01:52:57.83 ID:JjURgzGla.net
いかねーよ
94: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 01:54:27.54 ID:7sdhJYVP0.net
口の中パッサパサやん
98: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 01:55:14.64 ID:w3cG8APM0.net
これ一年食べ放題とかそういうことなん?年間フリーパスみたいな
109: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 02:00:43.51 ID:YW/9rkHq0.net
アスパラガスビスケットならいくらでも食える気がする
110: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 02:01:16.25 ID:i34hTy0UM.net
唐揚げ食べ放題にして
96: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 01:54:45.15 ID:wU7rSO+U0.net
200円分で満足するやつが大半やろ
107: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 01:59:26.10 ID:uieiV/Q10.net
カントリーマアム7680円というと50袋以上は買えるな
食べ放題にする必要無いな
食べ放題にする必要無いな
111: 風吹けば名無し 2018/12/21(金) 02:01:24.17 ID:of0s2Ypg0.net
そんな高いなら開店から閉店まで居て食い荒らすわ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1545324095/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 06:05 ▼このコメントに返信 一袋で満足やろ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 06:08 ▼このコメントに返信 食べ放題である必要がなさすぎる
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 06:11 ▼このコメントに返信 アンミラきたEカップ以上の可愛い女の子が食べさせてくれるなら行く
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 06:17 ▼このコメントに返信 買って食うで終わる話、何この暴利価格
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 06:19 ▼このコメントに返信 面白いと思ったのかな?
どんなツラしてスレ建てしたんだか
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 06:25 ▼このコメントに返信 小学生が立てたスレかな?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 06:31 ▼このコメントに返信 頭悪すぎて草
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 06:38 ▼このコメントに返信 寝起きおじさんイライラで草 それとも昼夜逆転おじさんかな?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 06:41 ▼このコメントに返信 まず>>4のちょっと高いも意味わからん ちょっとどころじゃないと思うんだ
食べ放題で7000超えるなら焼き肉食べ放題とかほかのスイーツ(笑)食べ放題の最上位コース食べに行く
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 06:47 ▼このコメントに返信 不二家のお菓子食べ放題なら、まだ解るけどな。
それでも高過ぎるけど。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 06:57 ▼このコメントに返信 3000円なら行くのか...
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 06:57 ▼このコメントに返信 ワイはオニギリ食べ放題の店にするわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 07:00 ▼このコメントに返信 カントリーマアムドリンクを一個580円くらいで売った方が売れそう
版権取るのにどれくらいかかるか分らんが
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 07:00 ▼このコメントに返信 ラーメン屋の横でカップラーメン屋やってみた結果wwとか
ニートの考える事はいちいち気持ち悪いな、さて仕事行くか
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 07:03 ▼このコメントに返信 ファミリーパック2袋分も食えば満足しそうなのにそんなに出せんわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 07:05 ▼このコメントに返信 スレ主はなろう系作家になりたり中卒ニートなんだから察してやれよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 07:08 ▼このコメントに返信 田舎のお母さん抱き放題ってことやぞ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 07:15 ▼このコメントに返信 ネットカフェでもスナック食べ放題とかあるしな
そんなには食えんけど
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 07:24 ▼このコメントに返信 この値段設定は明らかにネタだろ。何のためにこんなつまらないスレ立てたのかはわからんが……。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 07:25 ▼このコメントに返信 たっか
回らない寿司の特上2回食える金払ってカントリーマァムとか
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 07:25 ▼このコメントに返信 くだらないネタスレまとめるのやめろ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 07:27 ▼このコメントに返信 今まで出た味が何種類もあって
120分時間制限付
ドリンクバーつきで\1,500〜\2,000
好きな味を購入できるように販売ブースも完備
利益は販売ブースから狙うようにする
カントリーマアムの会社との契約で仕入れを安くできれば、なんとか運営できるか…?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 07:31 ▼このコメントに返信 高校の頃カントリーマアムファミリーパック3袋一気食いしたけどニキビもめっちゃできたしすごく太ったぞ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 07:33 ▼このコメントに返信 どんな計算してるんだろう
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 07:34 ▼このコメントに返信 こんなもん誰に需要あると思ったんや?
カントリーマァムが旨くても1度に1袋食い切らんのに食べ放題行こうと思うか?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 07:36 ▼このコメントに返信 その値段設定じゃ自分で買ってきて好きなだけ食った方が安上がりだろうし、飲み食い以外の付加価値をいかに付けられるかだな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 07:39 ▼このコメントに返信 犯罪はいつも朝鮮系
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 07:40 ▼このコメントに返信 スレ主は冗談で言った気がするが、マジレス多すぎて笑う
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 07:48 ▼このコメントに返信 発想は面白いけど許可とらなあかんやろし
その権利代高そう
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 07:50 ▼このコメントに返信 まずどういう計算で採算が取れないと思ったのか書いて欲しい
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 07:52 ▼このコメントに返信 住む世界の狭さが伺える
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 07:52 ▼このコメントに返信 本気で言ってるなら馬鹿。
ネタで言ってるならセンスが無い。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 07:54 ▼このコメントに返信 >>17
おまえさんのがよほどおもろい。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 08:10 ▼このコメントに返信 普通に千円分店で買っても一日で食べきれないと思う
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 08:15 ▼このコメントに返信 くそ知恵遅れぽい
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 08:19 ▼このコメントに返信 最初から価格設定がおかしい
実際メーカーが抽選で新商品やレア商品食べ放題やったことあるけど宣伝のためのイベントが限界だな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 08:30 ▼このコメントに返信 200円でもいかねぇよ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 08:34 ▼このコメントに返信 バカじゃねえの?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 08:42 ▼このコメントに返信 これはカントリーマァムの食べ放題に見せかけた、なにかイケナイお薬販売のお店の香り!
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 08:43 ▼このコメントに返信 だれが行くねん死ねよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 08:45 ▼このコメントに返信 米13
もう有名だし普通に億はいくだろうな
10億でもやすいほどだし
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 08:50 ▼このコメントに返信 ネタにしても、もうちょいマシなの考えろや
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 08:50 ▼このコメントに返信 ホテルのケーキバイキングでも5000円以下なのに、カントリーマァムの食べ放題なんか誰が行くんや
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 08:51 ▼このコメントに返信 そんな駄菓子家でケツかきながら
いくらでも食えるがな
あほらしい
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 09:00 ▼このコメントに返信 そもそも不二家に訴えられたりしないのか
そこからじゃないかまず
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 09:01 ▼このコメントに返信 たけーわドアホ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 09:04 ▼このコメントに返信 一ケタ間違ってない?一ケタ少なくても行かんが
これくらいじゃないと利益出ないとか、企画段階で破綻してるんだよ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 09:07 ▼このコメントに返信 またこいつか
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 09:15 ▼このコメントに返信 通貨単位がウォンなんだろ。もう、在日は出ていけよ。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 09:28 ▼このコメントに返信 ドリンクバーに牛乳ないと絶対行かん
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 09:29 ▼このコメントに返信 ココアよりバニラのが上手いんだが
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 09:33 ▼このコメントに返信 >>30
千円も出しゃカントリーマアム2袋と1.5ℓのジュース2.3種類は買えるのに誰が行くんだよアホ。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 09:35 ▼このコメントに返信 世界TOP10の金持ちが道楽でやればいいんだよ。一般平民がやるもんじゃない
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 09:43 ▼このコメントに返信 >>29
つまらんだろ。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 09:43 ▼このコメントに返信 オープンしてから言えよ。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 09:51 ▼このコメントに返信 ニートの悲しい夢潰すなよw
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 10:10 ▼このコメントに返信 粗利9割くらいあるやろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 10:12 ▼このコメントに返信 食べ放題は食事系で3000円まで
スイーツ系は1000円までが上限
それ以上なら普通に好きなメニューをゆっくり食べたい
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 10:38 ▼このコメントに返信 あんなもん一袋も食い切れないのにアホか
店行ってそこらで売ってる袋菓子食うバカがどこにおんねん
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 11:13 ▼このコメントに返信 カントリーマアムを使った別の洋菓子を作るとかさ違う食べ方を提供しないとすぐ潰れるな
缶詰め専門店だってあんな種類あるのに缶詰め使った簡単な料理とか提供してるんだからな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 12:13 ▼このコメントに返信 ネタだろ。
本気で上手く行くと思ってるなら池沼級。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 12:15 ▼このコメントに返信 10枚で飽きるのに8000円も出すわけ無いだろ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 13:14 ▼このコメントに返信 どう考えても客は元が取れないから自分で買って好きな時に食べる方がマシ
あと、この値段じゃないと利益出ないってのは卸値じゃなく定価でスーパーで買ってるからだろ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 15:13 ▼このコメントに返信 そんな大量に食うもんじゃないだろ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:19 ▼このコメントに返信 マーケティングのマの字も知らんだろうな
ただ人から意見を貰う姿勢は評価する
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:26 ▼このコメントに返信 そこそこのホテルのビュッフェより高い金払って
キモオタが開封したクッキー食べろとか
心身への拷問やんけ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:09 ▼このコメントに返信 焼けよwww
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:18 ▼このコメントに返信 たっか
絶対行かないわ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月25日 19:22 ▼このコメントに返信 その場で焼きたてを食べられる・・・だとしても高い。