1: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:15:15.56 ID:Wr+6TLZ7r
大ダメージ受けると回復しても麻痺とかの後遺症が残る
2: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:16:01.50 ID:O3UfnLl00
トイレ
4: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:16:17.19 ID:e30d903W0
DRPGとかでありそう
5: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:16:35.76 ID:tg51LOlZ0
食べ物食ったあと動くと脇腹痛くなるやつ
6: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:16:36.50 ID:qgn/ySMK0
水中の肺活量
8: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:16:55.21 ID:6QMpaPRm0
回復に全治3ヶ月
9: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:17:05.11 ID:aUzCnb/X0
マップの移動時間がリアル
31: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:20:23.82 ID:e30d903W0
>>9
オープンワールド系がに
オープンワールド系がに
41: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:22:58.54 ID:WJLB2nVTa
>>9
初代X箱のレースゲームでこんなん有ったな
丸ごとハワイ再現したやつ
初代X箱のレースゲームでこんなん有ったな
丸ごとハワイ再現したやつ
137: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:32:49.35 ID:WBM1m+iX0
>>41
箱〇のテストドライブのことか?
箱〇のテストドライブのことか?
10: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:17:10.41 ID:MlC93aI00
ファンタシースターオンライン2
12: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:17:18.48 ID:ellS2yH8p
空腹
14: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:18:08.74 ID:DnbYfaHP0
風邪引く
15: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:18:27.89 ID:kJKi3TO60
成長
17: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:18:40.68 ID:Wr+6TLZ7r
モンスターが普通に町の中にも攻めてくる
18: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:18:44.17 ID:tg51LOlZ0
パーティとか軍の中でいじめ
25: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:19:35.49 ID:Wr+6TLZ7r
>>18
これ嫌やなぁ
これ嫌やなぁ
19: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:18:56.97 ID:rv1+MEGH0
女キャラの性格
20: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:19:20.22 ID:qXNFyeqV0
宿屋に泊まると7時間寝る
22: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:19:21.47 ID:/2thbuh10
■最大HP半分でステータスも半減
■格闘ゲームの体力ゲージに連動して動きが鈍るしそもそも勢いよく殴れないし蹴れない
■格闘ゲームの体力ゲージに連動して動きが鈍るしそもそも勢いよく殴れないし蹴れない
546: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 02:07:15.85 ID:wDIbBkdk6
>>22
ここまで極端じゃなかったけど
FC天地を喰らう(RPG)はHPが「兵士数」だったこともあって
HP下がると攻撃力も下がる、瀕死だと相手へのダメージは雀の涙
ここまで極端じゃなかったけど
FC天地を喰らう(RPG)はHPが「兵士数」だったこともあって
HP下がると攻撃力も下がる、瀕死だと相手へのダメージは雀の涙
560: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 02:07:53.02 ID:NK9AxS2y0
>>546
T&Tみたいなルールだったな
T&Tみたいなルールだったな
562: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 02:08:02.89 ID:gsfQXlCP0
>>546
軽快なSEすこ
軽快なSEすこ
26: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:19:58.29 ID:FMbMEAmAa
シューティングでメイン武器がすぐ弾切れになる
27: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:20:02.47 ID:4ZomtOGA0
麻痺とか石化はわかるけど毒ってどういう状態やねん
36: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:21:49.15 ID:Wr+6TLZ7r
>>27
モンスターごとに違う血清使わなきゃ治らんとかクッソめんどそう
モンスターごとに違う血清使わなきゃ治らんとかクッソめんどそう
28: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:20:04.65 ID:FGHWixGu0
空腹いらねえ
29: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:20:15.33 ID:TwifTEarM
スタミナ
空腹
空腹
30: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:20:17.20 ID:Wr+6TLZ7r
死体が消えない
32: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:20:25.07 ID:4EQb992fa
馬のキンタマ
35: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:21:33.91 ID:s8RUEKdC0
魔法攻撃が味方にも当たる
39: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:22:37.23 ID:cpiW0IyR0
指が減って剣が握れない
40: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:22:37.48 ID:3aadu2Or0
サッカーの試合時間
42: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:23:03.26 ID:Wr+6TLZ7r
王族キャラが近親相姦の影響で変な持病持ってる
44: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:23:14.86 ID:BXsEXf0R0
お金が重い
64: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:25:55.91 ID:pMJsO+Vlp
>>44
両替機もちあるけばええやろ
両替機もちあるけばええやろ
70: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:26:34.31 ID:4mq8c+H80
>>64
両替機の中の金は重さが消える謎
両替機の中の金は重さが消える謎
110: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:30:36.45 ID:pMJsO+Vlp
>>70
ザナドゥシナリオ2にも欲しかったンゴ
ザナドゥシナリオ2にも欲しかったンゴ
564: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 02:08:04.94 ID:wDIbBkdk6
>>44
TRPGだと割と貨幣重量がリアルなのがあるはず
下手に低額貨幣で持ち歩くと死ねる
TRPGだと割と貨幣重量がリアルなのがあるはず
下手に低額貨幣で持ち歩くと死ねる
580: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 02:10:05.47 ID:MmoliA9t0
>>564
子供のころそこで両替商や銀行の重要さに気づかされたわ
子供のころそこで両替商や銀行の重要さに気づかされたわ
45: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:23:18.87 ID:4ZomtOGA0
年齢採用しとるゲームあるけどゲームにあんま影響ないよな
568: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 02:08:45.85 ID:wDIbBkdk6
>>45
三国志6で加齢による成長と老化による弱体化が再現されてた
なお不評の模様
三国志6で加齢による成長と老化による弱体化が再現されてた
なお不評の模様
579: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 02:09:52.03 ID:NK9AxS2y0
>>568
後にオプションで加齢による能力変化が切り替えられるようになったな
後にオプションで加齢による能力変化が切り替えられるようになったな
46: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:23:31.46 ID:qtpwpmXj0
取り返しのつかない要素
47: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:23:44.44 ID:b9B7YdnD0
ニートはターン一回
48: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:24:16.11 ID:3aadu2Or0
装備の重さ勘案
49: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:24:18.16 ID:BUlRyK3a0
リアルでドライブして変な会話する
50: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:24:29.93 ID:I0NwEsJJ0
栄養考えて食事しないと太ったり病気になったりビルドアップしなかったり
66: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:26:05.48 ID:Wr+6TLZ7r
>>50
育成ゲームならええけどRPGに入れられても殺意湧くだけやな
育成ゲームならええけどRPGに入れられても殺意湧くだけやな
51: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:24:42.15 ID:BUlRyK3a0
FPSとかでダメージ受けると血が塗られる
52: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:24:48.39 ID:la9+VyEL0
怪我をちゃんと治療しなければ治らず病気にかかりやすくなる
53: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:24:56.19 ID:Wr+6TLZ7r
地域ごとに言語が違う
55: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:25:12.62 ID:4mq8c+H80
重量制限やぞ
68: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:26:23.25 ID:qh9iXTpn0
>>55
ダクソの話はやめんか
ダクソの話はやめんか
56: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:25:17.99 ID:vSFVaBrs0
どんだけ頑張ってもモンスターには勝てない
57: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:25:18.03 ID:nCtPa3g90
一人の人間が持てる武器数
58: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:25:22.91 ID:CCsFf/up0
サッカーで相手が時間を稼ぐ
59: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:25:35.71 ID:6bTBaRCm0
定期的にトイレに行きたくなる
60: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:25:37.24 ID:N1eMe4ub0
集団ヒステリー
62: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:25:44.93 ID:qh9iXTpn0
骨折
78: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:27:40.58 ID:Wr+6TLZ7r
>>62
完治前に無茶すると腕が曲がったままとかになる
完治前に無茶すると腕が曲がったままとかになる
67: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:26:16.73 ID:Qffbw0VB0
アイテムインベントリが現実に即してる
筋力と携行装備によって持ち運び制限量が大きく変わる
筋力と携行装備によって持ち運び制限量が大きく変わる
258: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:43:57.24 ID:FUs9HQIP0
>>67
それはいいんじゃない?
その分キャラ固有のスキル与えれば
それはいいんじゃない?
その分キャラ固有のスキル与えれば
72: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:26:50.53 ID:BUlRyK3a0
RDR2の銃のメンテナンス
86: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:28:33.38 ID:N1eMe4ub0
>>72
これ意味なかったな
リアルに掃除する訳でもないし
これ意味なかったな
リアルに掃除する訳でもないし
73: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:26:59.73 ID:Nhf4gPcd0
銃を毎回分解してメンテナンスしなきゃならない
74: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:27:04.13 ID:M6AGu1q20
レースゲームはリアルにしたらユーザーめっちゃ離れそう
77: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:27:33.55 ID:BUlRyK3a0
>>74
GTA4のことやな
GTA4のことやな
82: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:28:03.67 ID:p7qZB/4/0
>>74
G感じるようになったら誰もやれんな
G感じるようになったら誰もやれんな
98: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:29:28.70 ID:I0NwEsJJ0
>>74
事故の度に修復とか廃車とかあると辛そう
最悪、主人公も事故死してゲームオーバーとか
事故の度に修復とか廃車とかあると辛そう
最悪、主人公も事故死してゲームオーバーとか
336: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:50:24.67 ID:dlSxvv2G0
>>74
セガが昔出したな
これは車会社からクレーム来るから出来ないんやと
セガが昔出したな
これは車会社からクレーム来るから出来ないんやと
75: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:27:05.24 ID:eFSC7Bbz0
パーティ内が殺伐としてる
美男美女とかいない
美男美女とかいない
79: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:27:48.02 ID:kfk1Mnky0
かさばって9999金以上持てないンゴ…
せや邪魔やし換金して1ジュエルにしたろ
せや邪魔やし換金して1ジュエルにしたろ
80: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:27:50.13 ID:fHf4x2sK0
アイテムの所持数
83: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:28:06.39 ID:Lzg41YQ50
武器や装備の耐久値
85: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:28:12.20 ID:rj3ZKmUe0
99だと歩けるのに100になると急に動けなくなるような重量制限てリアリティないよな
87: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:28:33.88 ID:luTHeeHb0
メインキャラの才能が無い 凡人
88: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:28:41.96 ID:e30d903W0
人間関係こじらせて発狂とか
リムワールドで結構あるよな
あれ面白い
リムワールドで結構あるよな
あれ面白い
91: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:28:49.43 ID:2IqsOUM8a
坂登ろうとしたらズサッーってなる
92: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:28:52.22 ID:grq5MPN/0
胴撃ちでも一撃で気絶する
93: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:28:55.54 ID:Ta+AGGTed
村人と仲良くならないと宿屋に泊まれない
94: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:28:58.66 ID:Wr+6TLZ7r
飛行機や電車などの移動手段で低確率で事故発生
96: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:29:26.21 ID:ha8h5DVU0
パーティ内の極端に足の遅い奴のせいで移動手段が限られてくる
99: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:29:47.93 ID:ltoISHNs0
各国で通貨が違う
100: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:29:49.87 ID:poMO2dyn0
主人公が自分にそっくり
101: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:29:51.69 ID:tVm0g4kP0
宿屋に泊まると8時間暗転
102: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:29:58.72 ID:n853Q0rK0
パーティ内で一部の男が女の周りに群がってギスギスし始める
104: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:30:14.56 ID:grq5MPN/0
ショットガンの射程リアルにしたらクソゲー不可避やろな
105: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:30:26.49 ID:JnTW+iYor
空腹のせいもあってMGS3あんまり好きじゃない
107: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:30:28.73 ID:E2Vy53o50
パーティー内での女の取り合い
パーティーの姫
パーティーの姫
108: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:30:30.34 ID:la9+VyEL0
命は1回きりなので死んだら強制終了以後ゲーム二度と起動不可とかあったら総叩きやろな
115: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:31:10.22 ID:e30d903W0
>>108
それなんかレビューで読んだな
それなんかレビューで読んだな
112: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:30:47.32 ID:DgJb40/i0
rdr2がリアルにしすぎて不評だったな
髭剃りとか太るとか
髭剃りとか太るとか
113: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:30:52.73 ID:poMO2dyn0
やっぱ美男美女なんてそうそういないんやなって世界観
114: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:31:02.32 ID:BXsEXf0R0
脱出ボタン押し忘れると最初からやり直し
117: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:31:21.32 ID:eWtWQOc10
信頼関係がマスクで数値化されていてキーファのような唐突な脱退がパーティ内で頻繁に起こる
128: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:32:14.73 ID:e30d903W0
>>117
ちょっと違うけどLISAがいいぞ
ちょっと違うけどLISAがいいぞ
119: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:31:29.71 ID:2IqsOUM8a
ファストトラベルするとか金取られるGTA.ff15お前らのことやぞ
120: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:31:38.03 ID:Wr+6TLZ7r
モンスター育成して戦わせるゲームに愛護団体が登場
121: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:31:38.20 ID:YKmkjKSU0
防具がリアル仕様でキャラメイクに意味がない
123: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:31:50.52 ID:7ujt6BQ8p
武器の耐久値
124: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:31:58.43 ID:tVm0g4kP0
FPSでまばたき
133: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:32:27.83 ID:pMJsO+Vlp
>>124
ちょっと草
ちょっと草
142: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:33:01.04 ID:p7qZB/4/0
>>124
あってもおもしろそう
あってもおもしろそう
125: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:31:58.46 ID:LTM0+o9Z0
朝と夜が切り替えるゲームはそう珍しくないけど
そういうゲームで睡魔まで採用したらガチガチやろうな
そういうゲームで睡魔まで採用したらガチガチやろうな
131: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:32:22.74 ID:hI4arP820
主人公の見た目が自分になる
134: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:32:33.63 ID:h2LS7gN4d
ヒットポイントが下がるとそれに応じて攻撃力や素早さも下がる
164: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:35:41.34 ID:jqQcS60u0
>>134
それは少しはあってもいいと思う
ドラクエとか、高レベル帯だとワンターンキルさえされなければベホマラーベホマズンで立て直し余裕だから緊張感がない
HPやMPに比例して魔法の発動率や性能が落ちるとかなら脳筋プレイもできなくなるやろ
それは少しはあってもいいと思う
ドラクエとか、高レベル帯だとワンターンキルさえされなければベホマラーベホマズンで立て直し余裕だから緊張感がない
HPやMPに比例して魔法の発動率や性能が落ちるとかなら脳筋プレイもできなくなるやろ
179: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:36:30.46 ID:voH+Wt0J0
>>164
先行とって敵即死させるゲームにしかならんぞ
先行とって敵即死させるゲームにしかならんぞ
135: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:32:40.52 ID:u2RzozJD0
主人公が近眼や老眼
138: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:32:51.63 ID:O+sI0Ub3a
FPSリアルにしたらどこ当たっても行動不能になるやろな
139: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:32:52.48 ID:y+U++INT0
こういうリアル路線突き詰めると最終的に現実でええやんってなりそう
141: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:33:00.20 ID:aS8RwZeva
防具にサイズがあってパーティ内で使い回せない
143: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:33:02.11 ID:OEQV/r9kp
なんか昔あったネトゲで死の最終段階まで行くとデータ消えるってのなかった?
144: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:33:03.62 ID:BUlRyK3a0
幼馴染地味の好感度が異常に高くなって爆弾を送りつけられる
145: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:33:14.13 ID:nCtPa3g90
フライトシューティングの戦闘機のミサイルが10発程度
146: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:33:18.35 ID:qh9iXTpn0
貧血や寝不足によって気を失う
147: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:33:18.46 ID:qDHc65OY0
ゲーム内で死んだら二度と起動できなくなる
177: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:36:29.39 ID:JnTW+iYor
193: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:37:21.24 ID:e30d903W0
>>177
これはメタゲーだからなあ
これはメタゲーだからなあ
194: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:37:22.26 ID:fFfm1Jsm0
>>147
Steamで確かそんなゲームあったな
Steamで確かそんなゲームあったな
208: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:38:39.76 ID:e30d903W0
>>194
ガチで死んだら終わりってやつやっぱりあるよね
自分もなんかレビューで読んだことある
ガチで死んだら終わりってやつやっぱりあるよね
自分もなんかレビューで読んだことある
149: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:33:32.29 ID:axxJBFw90
野球ゲームで狙った場所に投げられない
159: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:35:03.41 ID:wsIeNfzh0
>>149
偉大なる選手の名前をとってF/Aシステムって呼ぼう
偉大なる選手の名前をとってF/Aシステムって呼ぼう
154: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:34:15.66 ID:i5dhTkqD0
感覚を共有
161: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:35:18.75 ID:LTM0+o9Z0
女キャラが弱い。腕力体力は高めだがゲーム界でなぜか高いとされる素早さと知力
FEで女全員弱かったらくっそイライラする
FEで女全員弱かったらくっそイライラする
163: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:35:37.41 ID:NaTr4+kz0
どっかのゲーム会社がリアルなゲーム作ったらクッソつまらんクソゲができたってインタビューで答えてたけどまあそうやろな
165: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:35:43.30 ID:Ta+AGGTed
壁にぶつかり続けるとケガをする
166: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:35:48.92 ID:h2LS7gN4d
やっぱりブレスオブザワイルドって神ゲーだわ
186: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:36:56.98 ID:qh9iXTpn0
>>166
雨で滑って崖登れないとかいう糞システム
雨で滑って崖登れないとかいう糞システム
190: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:37:16.45 ID:BUlRyK3a0
>>166
料理を一気にできないからクソゲーやぞ
ここだけほんまストレス半端ない
料理を一気にできないからクソゲーやぞ
ここだけほんまストレス半端ない
168: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:36:03.93 ID:u0UMepjor
モンスターボール投げない
捕獲も召喚も全てあの赤細レーザー
捕獲も召喚も全てあの赤細レーザー
169: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:36:04.06 ID:Id226f440
気が乗らなくて身体が重い
170: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:36:14.54 ID:XDXqQNhI0
コマンドを選んでも気分じゃないと本気で戦わない
本気で戦わないくせに、文句言われたくないからやってる感だけは出す
本気で戦わないくせに、文句言われたくないからやってる感だけは出す
173: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:36:21.22 ID:Wr+6TLZ7r
国ごとに通貨が違う
178: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:36:30.39 ID:U3xgpeQZ0
フォールアウト4のサバイバルはマジで苦痛
191: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:37:16.59 ID:M6AGu1q20
>>178
あれ割と面白かったわ時間食い過ぎてやめたけど
あれ割と面白かったわ時間食い過ぎてやめたけど
180: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:36:34.58 ID:YKmkjKSU0
ステータスが存在しない
急所に当たれば即死
急所に当たれば即死
181: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:36:38.62 ID:DMEOjf8F0
ずっと歩いてると足が痛くなる
182: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:36:39.25 ID:fFfm1Jsm0
リアルなゲームやりたかったらお外出ればええやん
185: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:36:49.67 ID:ailtYR7x0
インフルで一週間強制自宅待機
187: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:37:03.88 ID:eFSC7Bbz0
幽霊さんがめっちゃ気合い入れて襲ってきてるのに主人公に霊感ないからなんも気付かないし霊障も受けない
196: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:37:48.70 ID:mUeHXvj+0
BGMがない
199: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:38:11.31 ID:Hsb78vR80
>>196
これ割と斬新だな
これ割と斬新だな
198: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:38:10.55 ID:XDXqQNhI0
逃げようとしたら仲間のうちの一人が「正々堂々どうちゃら」言い出して、結局戦うか逃げるか話し合ってるうちに敵に攻撃される
201: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:38:26.03 ID:gnUYGBNC0
怪我の回復速度
221: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:39:42.80 ID:Wr+6TLZ7r
>>201
いちいちかさぶたができる
いちいちかさぶたができる
225: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:40:15.61 ID:+JsZDVFtd
>>221
しかも治りかけは痒い
しかも治りかけは痒い
202: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:38:28.12 ID:KSsxlBpo0
サッカーゲームの審判邪魔でしょうがないんやけど無くなったら怒る人多いんやろな
207: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:38:38.83 ID:nMos7VAA0
足が臭い
213: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:38:59.67 ID:1MgyxbOt0
骨折したら本当に治るの時間かかるとかきつそうやな
223: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:40:01.66 ID:BUlRyK3a0
ff15のシフト機能あるのに一々壁登ったり、細い道を通ったりシフトワープで移動できないのほんまクソゲー
231: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:40:57.70 ID:1MgyxbOt0
>>223
それできると探索ゲロきついとキングダムハーツ3Dでわかったわ
それできると探索ゲロきついとキングダムハーツ3Dでわかったわ
224: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:40:05.13 ID:Pa60D7iS0
夜になったら寝なければならない
朝は全ステータス1/4
朝は全ステータス1/4
226: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:40:21.38 ID:0vZvwpDf0
回復薬は3日くらい安静にしてると効果出る
233: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:41:04.84 ID:p7qZB/4/0
>>226
回復薬って存在があれやろ
回復薬って存在があれやろ
229: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:40:44.39 ID:MlNcvN04p
露出部にダメージは致命傷
230: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:40:49.70 ID:6bTBaRCm0
歳を取るとハゲる
232: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:41:00.00 ID:ailtYR7x0
目が悪くなる
234: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:41:18.75 ID:pMJsO+Vlp
ツモるときに牌がこぼれたりする
235: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:41:54.25 ID:XDXqQNhI0
ハゲマッチョが攻撃力防御力スピード賢さ、装備の種類で圧倒してて他の仲間がまるで相手にならない
237: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:42:05.69 ID:nCtPa3g90
FPSのリロード
238: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:42:10.29 ID:JSX0FGTNd
人喰いの大鷲トリコは進むルート見つけるの死ぬほど分かり難かったわ
241: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:42:22.55 ID:zWFEc/5ma
パワプロやプロスピのペナントで若い選手なのに怪我でめちゃくちゃ劣化したり、引退までするケースがランダムで発生する
244: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:42:39.86 ID:S0kC333l0
アイテム欄やろ
徒歩で持ち歩ける物の数とか少なすぎる
徒歩で持ち歩ける物の数とか少なすぎる
245: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:42:44.02 ID:FUs9HQIP0
装備の破損とか修理が必要なのってあんまりイメージないな
257: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:43:47.01 ID:eFSC7Bbz0
>>245
エルミナージュ楽しいよ
もうコンテンツ死んだけど
エルミナージュ楽しいよ
もうコンテンツ死んだけど
297: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:47:42.76 ID:4r231R/k0
>>257
エルミナはその手の厳しめなシステム残しつつプレイ自体に慣れたら
進行に大幅な支障出るほどの障害にならないって感じの調整で良かった
3以降アレでシリーズ終えたけど
エルミナはその手の厳しめなシステム残しつつプレイ自体に慣れたら
進行に大幅な支障出るほどの障害にならないって感じの調整で良かった
3以降アレでシリーズ終えたけど
265: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:44:15.79 ID:u0UMepjor
>>245
オンゲやとあるな
愛着ある武器の耐久も10分の10だったのが1分の1とかになって悲しい
オンゲやとあるな
愛着ある武器の耐久も10分の10だったのが1分の1とかになって悲しい
292: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:47:20.87 ID:rKYOimdA0
>>245
結局途中から修理し放題になったり耐久無限の装備だらけになったりして死に設定になるのばっかりやな
結局途中から修理し放題になったり耐久無限の装備だらけになったりして死に設定になるのばっかりやな
252: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:43:21.79 ID:Hsb78vR80
モンスターを倒したら解体して皮を鞣したり肉を塩漬けにしたりする作業があってプレイヤーの操作誤ると失敗するゲームとか一部に売れそう
255: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:43:43.74 ID:i7NXkDjAa
死にそうになると画面が灰色になりスローモーションになる
259: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:43:57.29 ID:q6XB3qss0
今のポケモン知らんけど朝とか夜が連動してるん嫌やったわ
263: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:44:09.14 ID:Hsb78vR80
アイテムの重量の概念があるゲームは基本的に面白いと思う
264: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:44:14.79 ID:PTZ1v3VP0
シレンみたいな満腹度があるゲームは苦手や
269: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:44:52.63 ID:xJ9OK/Rwp
メラド戦だけ体調が悪くなる
270: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:44:54.64 ID:aS8RwZeva
便意
腹減る
疲れる
寿命がある
アイテム欄が少ない
これだけ条件満たして名作ってデジモンワールドだけやろな
腹減る
疲れる
寿命がある
アイテム欄が少ない
これだけ条件満たして名作ってデジモンワールドだけやろな
271: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:44:57.82 ID:WVE7Hbvid
モンスターを倒しすぎると絶滅する
276: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:45:38.92 ID:Wr+6TLZ7r
>>271
それで生態系変わったり
それで生態系変わったり
272: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:45:29.27 ID:bWYY7K8J0
なんかTRPGでよく見る要素だらけやな
275: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:45:36.79 ID:PyqoJcujd
RDR2で動物の死体や皮の持ち運び制限あって面倒臭いとか武器の手入れ面倒臭いとか言われてるからこれ以上リアル路線のゲームは流行らないやろうな
シミュレータ系は置いといて
シミュレータ系は置いといて
295: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:47:36.34 ID:BUlRyK3a0
>>275
ドイツ人ってやっぱり頭オカシイわ
仕事終わって仕事のゲームするとかキチガイや
ドイツ人ってやっぱり頭オカシイわ
仕事終わって仕事のゲームするとかキチガイや
279: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:45:50.14 ID:XDXqQNhI0
宿屋に泊ると1/3の確率で別にこれという特徴がない昨夜の夢の話をしてくる仲間がいる
289: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:46:54.66 ID:Hsb78vR80
>>279
仲間との会話が端から見ると詰まらないってのはリアルやな
仲間との会話が端から見ると詰まらないってのはリアルやな
280: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:45:50.61 ID:Y4mxDujz0
アイテムの重量制限して定期的に水飲まないと死ぬとか
砂漠のステージ難しくなりそう
砂漠のステージ難しくなりそう
281: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:45:51.26 ID:NAM9ViJbM
ボス前になるとBGMがどこにいっても変わらない
288: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:46:40.48 ID:gnUYGBNC0
モンスターの生息域がめっちゃ検証されてて基本秘境まで行かないといない
298: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:47:45.38 ID:YVEGK7V10
選択肢なしの会話システムやろ
ちゃんとした言葉遣いや他国の言葉も使えないとお店すら行けないぞ
ちゃんとした言葉遣いや他国の言葉も使えないとお店すら行けないぞ
299: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:47:52.45 ID:0kb7Dil10
変化球の軌道と変化量にバラつきがある
301: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:48:13.87 ID:0vZvwpDf0
地域によって言語が違うので普通にコミュニケーションが難しい
303: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:48:19.49 ID:S0kC333l0
人混みに何度も遭遇すると風邪を引く
309: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:48:52.96 ID:q4G1aKqAp
暑さ寒さとか雨とか装備かさばるだけやしいらん
310: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:48:54.31 ID:D12Di7QK0
レースゲームの衝突関係
343: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:50:50.16 ID:p7qZB/4/0
>>310
ダメージで速度落ちるのはそんな不評にならん
ダメージで速度落ちるのはそんな不評にならん
372: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:52:42.54 ID:VuGEJHKbM
>>343
速度落ちるどころか普通なら事故った時点で事故車はレース中断なんだよなぁ
速度落ちるどころか普通なら事故った時点で事故車はレース中断なんだよなぁ
314: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:49:06.66 ID:s5sGckE10
セーブがない
やり直すと今までのキャラに会えない
やり直すと今までのキャラに会えない
385: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:53:38.51 ID:zWFEc/5ma
>>314
やり直せないゲームっていいかもな
やり直せないゲームっていいかもな
394: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:54:17.85 ID:NK9AxS2y0
>>385
攻略見て慎重にやるようになるだけだな
攻略見て慎重にやるようになるだけだな
316: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:49:18.36 ID:Pa60D7iS0
装備耐久値 服装 アイテム持ち込み
クソ要素てんこ盛りな癖に神ゲーなゼルダBotWって凄いんやな
クソ要素てんこ盛りな癖に神ゲーなゼルダBotWって凄いんやな
325: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:49:47.75 ID:NK9AxS2y0
部位破壊
治療はできない
治療はできない
328: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:50:00.71 ID:xllH64pl0
おしりからタンポポ?が生えてきて
それを定期的に抜かないとピューって宇宙まで飛んでいってしまうゲームあったよね、嫌だなあ
それを定期的に抜かないとピューって宇宙まで飛んでいってしまうゲームあったよね、嫌だなあ
647: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 02:15:43.07 ID:jGlbUOJhd
>>328
意味が分からな過ぎて草
意味が分からな過ぎて草
329: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:50:02.73 ID:9ovN+X/+0
シェンムーとかいうバイト始めたら毎日シフト通りフルタイム勤務しなきゃならないゲーム
352: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:51:20.47 ID:JnTW+iYor
>>329
日雇いで好きなときに働けるのは確かにおかしいと思ってたわ
日雇いで好きなときに働けるのは確かにおかしいと思ってたわ
330: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:50:05.67 ID:ThPT0Aea0
装備できる重火器の数
331: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:50:11.64 ID:zWFEc/5ma
RPGでダメージ受けたとき敵の攻撃でつきそうな傷がちゃんと味方たちについてダメージ受ければ受けるほどちゃんとボロボロになっていく
332: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:50:14.40 ID:Hsb78vR80
のんびりしてると他のモブが勝手にラスボス倒してる
440: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:57:49.18 ID:mUeHXvj+0
>>332
手柄の奪い合い合戦とかちょっとおもろいかも
手柄の奪い合い合戦とかちょっとおもろいかも
333: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:50:18.37 ID:tKicLGMf0
まだマガジンに弾が残ってる状態でリロードするとその分まで消費しちゃう
リロード癖あるからすげぇストレス溜まりそうやわ
つーか溜まったわ
リロード癖あるからすげぇストレス溜まりそうやわ
つーか溜まったわ
334: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:50:23.40 ID:0vZvwpDf0
硬貨と紙幣がきっちり分けられてて両替して整理しないと買い物しにくいし重い
335: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:50:24.56 ID:nGEkooHW0
睡眠はリアル時間で取らなきゃならない
337: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:50:26.60 ID:PQj6bc230
傷の治りが遅い
340: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:50:43.23 ID:OQaWcmGza
体温系は操作キャラしか影響ないのがダメだわ
NPCも凍死とかあるならアリやが
一部のみは入り込めん
NPCも凍死とかあるならアリやが
一部のみは入り込めん
341: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:50:44.65 ID:7k+tfBtd0
飯を食うと眠くなる
346: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:50:58.88 ID:asvh8zH8M
攻略してる女が別の男とデート
347: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:50:59.68 ID:ailtYR7x0
定期的に噛む
351: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:51:19.99 ID:5pNF0Z5ya
食べないと飢えるまではええけど栄養バランスまで気をつけなあかんのはクソ
380: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:53:05.14 ID:bWYY7K8J0
>>351
偏食によりビタミンB1が欠如して状態異常「脚気」になりましたw
偏食によりビタミンB1が欠如して状態異常「脚気」になりましたw
419: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:56:14.01 ID:Wr+6TLZ7r
>>380
糖尿病や痛風もあるんやろなぁ
糖尿病や痛風もあるんやろなぁ
354: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:51:29.00 ID:q4G1aKqAp
重量制限もいらんわ
荷物置きに帰ったり拠点往復するのおもんない
荷物置きに帰ったり拠点往復するのおもんない
355: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:51:36.87 ID:4l/4c3+u0
逆に24時間リアルタイムで進行するゲームは面白そう
365: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:52:18.71 ID:NK9AxS2y0
>>355
マイクラで設定変えれば出来るはず
マイクラで設定変えれば出来るはず
384: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:53:30.87 ID:p7qZB/4/0
>>355
昔のグランツーリスモで24時間レースあったような
昔のグランツーリスモで24時間レースあったような
357: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:51:50.62 ID:c9qfgHJp0
初期ステの差が激しい
360: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:52:01.84 ID:1hPg5O9t0
イキってたらネットに晒される
361: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:52:04.22 ID:Gygj8rL00
グラフィックとかは別やけど、リアル志向ってそうしたら楽しそうやろなぁって思考じゃなくてだいたいただの開発側のオナニーからくるもんやしプラスになった試しを知らん
362: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:52:04.23 ID:+EVbsDBq0
369: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:52:36.42 ID:BUlRyK3a0
>>362
なんやこれクッソハードル高いやろ
なんやこれクッソハードル高いやろ
379: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:53:04.95 ID:T4mNWcBfd
>>362
生命活動シミュレータやんけ
生命活動シミュレータやんけ
387: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:53:52.15 ID:bWYY7K8J0
>>362
ある程度の簡略化は必須やなこれ
ある程度の簡略化は必須やなこれ
393: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:54:15.34 ID:M6AGu1q20
>>362
VRと組み合わせてみたい
VRと組み合わせてみたい
417: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:56:08.06 ID:0zaq5Rc+a
>>362
ずっと起動しとらんけど未だに人肉食うのが最適解なんやろか
ずっと起動しとらんけど未だに人肉食うのが最適解なんやろか
367: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:52:31.03 ID:XMyoFus/d
リアルにしまくったらそれはシュミレーターの類いやろ
368: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:52:34.02 ID:dlSxvv2G0
戦闘機物で機銃の弾やミサイルの数が決まってるのは楽しい
ブラックアウトしたり
ブラックアウトしたり
370: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:52:37.89 ID:0vZvwpDf0
仲間との信頼関係を作るのに細やかな配慮と適切な会話が不可欠
431: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:57:10.20 ID:zWFEc/5ma
>>370
草
それ出来ないと攻略に必要な仲間離脱するとか
そんなRPGめんどくさいです
草
それ出来ないと攻略に必要な仲間離脱するとか
そんなRPGめんどくさいです
373: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:52:45.61 ID:OI+DEfQk0
バックパックの整理整頓
ちゃんとしとかないとアイテム取り出す時間が変化したり
ちゃんとしとかないとアイテム取り出す時間が変化したり
374: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:52:47.31 ID:nCtPa3g90
gta5の航空機類が被弾して出力低下から墜落あれ地味にクソだった
こんなとこにこだわり入れんなやって思った
こんなとこにこだわり入れんなやって思った
377: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:52:59.13 ID:Wr+6TLZ7r
アナフィラキシーショックの概念がある
378: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:52:59.18 ID:4l/4c3+u0
ダメージを受ければ受けるほど動きがヘロヘロになっていって
HP1だと瀕死の重傷で動けなくなる
HP1だと瀕死の重傷で動けなくなる
381: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:53:15.38 ID:LNdMX9Ou0
女が弱い
404: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:54:56.51 ID:Hsb78vR80
>>381
ファンタジーな世界観で女が魔力高いのは良いけど素早さ高いのは違和感あるよな
ファンタジーな世界観で女が魔力高いのは良いけど素早さ高いのは違和感あるよな
382: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:53:21.46 ID:c9qfgHJp0
太る痩せるの概念面白そう
398: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:54:43.27 ID:OQaWcmGza
>>382
と思うやん?エロい事しようとしてたNPCがデブになってたら萎えるで
あと妊娠
と思うやん?エロい事しようとしてたNPCがデブになってたら萎えるで
あと妊娠
388: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:54:00.41 ID:/wQmWSqb0
大相撲
389: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:54:03.52 ID:AP522q0p0
女キャラは定期的に生理で能力が落ちたりパーティ内に不和をもたらす
391: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:54:11.56 ID:EhSFtjS60
わりとブスの割合がリアルだったら苦しいわ
439: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:57:48.85 ID:XDXqQNhI0
>>391
ブスが目細い、出っ歯みたいなわかりやすい記号じゃなくて
配置が微妙におかしい、配置もパーツも悪くないけど悪くないだけで全く華がないとかやったら嫌
ブスイジりもできない
ブスが目細い、出っ歯みたいなわかりやすい記号じゃなくて
配置が微妙におかしい、配置もパーツも悪くないけど悪くないだけで全く華がないとかやったら嫌
ブスイジりもできない
392: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:54:12.88 ID:0zaq5Rc+a
ゲーム内食事にもビタミンとかタンパク質とかの要素があって偏るとステータス下がる
395: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:54:27.09 ID:S0kC333l0
会話中にどもる
コンタクト落とす
髪切らないと伸びる
コンタクト落とす
髪切らないと伸びる
396: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:54:30.45 ID:AasUw4tr0
なんだかんだ時間経過
397: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:54:31.55 ID:SOjL+Wi4p
法律がある
399: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:54:44.27 ID:dlSxvv2G0
信長で家宝の煙草を持ってると寿命が縮むのは笑った
405: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:54:58.25 ID:4l/4c3+u0
視力が悪いと画面がぼやける
408: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:55:11.16 ID:XDXqQNhI0
装備を買い替えずにおさがりばかり与えていたら、どんどん口数が減って行って痩せて行くキャラ
409: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:55:27.93 ID:AasUw4tr0
関節すべて操作できる
410: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:55:34.62 ID:AiL0z78/a
水中がよく見えない
414: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:55:42.93 ID:W9SeHC6D0
もう人生でいいじゃん
422: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:56:24.08 ID:opOXmx020
リセットできない
425: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:56:43.56 ID:JCRwLS9Y0
クラウドみたいなツンツンヘアスタイルキャラはセットするまで時間掛けるし、冒険が長引く程グッチャグチャになる
448: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:58:41.24 ID:S0kC333l0
>>425
クラウドはほんへ中でも自分で髪セットしてるシーンあるで
ついでにあの髪型を崩されるとキレる設定がある
クラウドはほんへ中でも自分で髪セットしてるシーンあるで
ついでにあの髪型を崩されるとキレる設定がある
485: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 02:01:30.77 ID:cKhIIaeUd
>>448
えぇ…
えぇ…
427: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:57:06.21 ID:AP522q0p0
マウントアンドブレイドのmodで貴族には礼しながら話しかけないと激怒されて話が出来ないとかいうしょーもないの追加されて困ったわ
432: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:57:11.18 ID:qdmJpZg2d
無人機だけで終わるFPSとかつまらんのやろな
435: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:57:30.81 ID:Hsb78vR80
キャラの顔面偏差値がリアルなゲーム
436: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:57:36.08 ID:RVFko8eF0
ブサイクやらブスに作ると露骨に人に嫌われたら悲しそう
437: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:57:36.82 ID:G9sQ37b1K
HP下がるとステも下がる
食事取らないと飢える
食事取らないと飢える
442: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:57:58.82 ID:Ux1nAzCX0
道具は言うほど持てない
444: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:58:12.15 ID:4H3dkWT90
一生懸命羽ばたくけど一向に浮き上がらないドラゴン
447: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:58:29.01 ID:JhB4KsWGM
慣性
ターンするたびにいちいちもたつくからイライラまったなし
ターンするたびにいちいちもたつくからイライラまったなし
453: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:59:09.49 ID:FcwVa6r00
ヒロインがヤリマン
455: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:59:15.05 ID:OI+DEfQk0
死体が本当にリアルなのは嫌やな
マジで冗談抜きで笑えないくらいリアルにされたら精神崩壊しそう
マジで冗談抜きで笑えないくらいリアルにされたら精神崩壊しそう
456: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:59:15.29 ID:c9qfgHJp0
エピソード1がまず友達作らないとクリアできないし登場人物ランダムでキャラ設定次第で相性決まる
463: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:59:53.64 ID:cKhIIaeUd
装備何個もストックしてたりどこにしまってたんだよってアイテムあるけど収納性がリアルだと辛いな
476: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 02:00:44.33 ID:BaV73Zrf0
>>463
たまにアイテム制限きつくて何度も置いてるとこまで往復しないといけないゲームあったけどまじで苦痛だったわ
たまにアイテム制限きつくて何度も置いてるとこまで往復しないといけないゲームあったけどまじで苦痛だったわ
464: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 01:59:55.66 ID:IuhruOIjr
昔のゲームの方がリアル志向のステータスとか多かったりする
いらないから消えていったんだろうな
いらないから消えていったんだろうな
479: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 02:00:58.66 ID:AP522q0p0
>>464
善悪度のシステムが結局善によらないとストーリー進まないだけみたいになってたゲームが多かったと思う
善悪度のシステムが結局善によらないとストーリー進まないだけみたいになってたゲームが多かったと思う
484: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 02:01:30.61 ID:84UtSIow0
パーティや町の人にいつの間にか派閥ができて意味不明な謎ルールを押し付けられる
597: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 02:11:32.63 ID:UIz5bWO00
ストレス溜まると耳鳴りがする
610: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 02:12:32.62 ID:XDXqQNhI0
年齢が高かったり、経験を積んでしまうと新しい道具や装備、システムを使用するのを嫌がるようになり
世代遅れの効果の弱いアイテムに拘って外せなくなる
世代遅れの効果の弱いアイテムに拘って外せなくなる
613: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 02:12:46.00 ID:6q+vhKUt0
アイテム沢山モテないのはホントに煩わしいわ
いちいち捨てたり拾ったりをかなりの頻度で繰り返すのは苦痛でしかない
いちいち捨てたり拾ったりをかなりの頻度で繰り返すのは苦痛でしかない
631: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 02:14:23.47 ID:0kb7Dil10
放置してるとステータスが下がる
648: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 02:15:58.80 ID:oTZ6tfoy0
他人の家に入ると警察につかまる
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1548173715/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月31日 23:56 ▼このコメントに返信 SCAMは一周回ってリアルじゃないんだよなぁ・・・
栄養は過剰摂取しても問題ないから全体的に適当に食いまくってればいいし、不足気味にならない限り有って無いようなもの
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月31日 23:57 ▼このコメントに返信 FPSでPTSD発症
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月01日 00:01 ▼このコメントに返信 ステータス異常に骨折
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月01日 00:03 ▼このコメントに返信 エースコンバットのミサイル4発
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月01日 00:04 ▼このコメントに返信 口内炎あると長ったらしい呪文とか唱えてられないと思うんだよ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月01日 00:12 ▼このコメントに返信 リアルさが売りのゲームは臨場感とリアリティを勘違いしてるよね
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月01日 00:14 ▼このコメントに返信 格ゲーで部位破壊はドクターストップかかるボクシングみたいになりそう
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月01日 00:14 ▼このコメントに返信 お金やアイテムに重量があって持ちすぎると動けなくなるのはMMO系だとわりとよくあるね
あと装備品に耐久が設定されてて最後には壊れるのもMMOだとよくある
こっちは生産キャラのために需要を作る意味合いがある
飲まず食わずでいると最悪餓死するゲームは、国産だと信長の野望Onlineがあったな
あのゲーム、逆に食べすぎるとだんだん太ってくるので、食事量をきっちり計算しないとせっかくのかわいい女キャラがコロコロしたものに変貌したりする
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月01日 00:17 ▼このコメントに返信 ファミコン以前から空腹度と年齢は要らないことがわかってるぞ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月01日 00:17 ▼このコメントに返信 税金関係、住民票、出入国等々の事務手続きが面倒
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月01日 00:19 ▼このコメントに返信 話しかけると気味悪がられる
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月01日 00:19 ▼このコメントに返信 stalkerとかいうマゾゲー mod入れるとさらにマゾくなる
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月01日 00:20 ▼このコメントに返信 排便排尿だろうな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月01日 00:24 ▼このコメントに返信 銃がジャムる。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月01日 00:25 ▼このコメントに返信 スポーツゲームの誤審
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月01日 00:26 ▼このコメントに返信 RPGツクールでそういうの作ったなあ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月01日 00:33 ▼このコメントに返信 道を歩いていると職質される
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月01日 00:39 ▼このコメントに返信 宿屋に泊まったらリアルに8時間プレイできなくなる
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月01日 00:41 ▼このコメントに返信 ESCAPE FROM TARKOVとかいうマゾゲー
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月01日 00:52 ▼このコメントに返信 過剰に鍛えると弱くなる
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月01日 00:58 ▼このコメントに返信 とあるRPGで食べ物(回復アイテム)の好き嫌いシステム組み込んだ作品あったわ
好物だと回復量アップして、嫌いな物食うと回復量が少なくなるんや
しかも食べ物の種類がそこそこある上に、任意のタイミングで任意の種類の物が入手できへん
嫌いな食べ物を克服させるには同じ物を摂取させ続けなきゃあかんし、食わせたら食わせたで別の種類の食べ物全般が苦手のパロメーター側に推移してくんやで?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月01日 01:03 ▼このコメントに返信 リョナラー的にはHP減るとステータスやモーションがヘナチョコになるの好き
表情変わったり髪留め取れたりするともう最高です
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月01日 01:03 ▼このコメントに返信 >大ダメージ受けると回復しても麻痺とかの後遺症が残る
ジャッジアイズの「致命傷」は嫌だったなあ
ザコ戦とかで銃持ちに削られると、唯一治療出来る所(マップのはじ)に行かなきゃならない
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月01日 01:10 ▼このコメントに返信 各キャラの食べ物の好き嫌いが激しくて回復量に影響する。
嫌いなものを無理やり食べさせるとリバースする。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月01日 01:13 ▼このコメントに返信 >>21
24書いてからリロードしたら既にあるのかw
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月01日 01:23 ▼このコメントに返信 サバイバル系とかだとむしろそれがメインだし
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月01日 01:29 ▼このコメントに返信 FPSとかのフレンドリーファイア要素はなくなっていく傾向なのかな
あったらTK上等の愉快犯がうざったいけど味方の弾幕背中に受けながら突撃するのはなんか違うと思うんだよな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月01日 01:36 ▼このコメントに返信 隻眼キャラは距離感が掴めないから使い物にならない
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月01日 01:42 ▼このコメントに返信 キャラの見た目が現実的で適度に不細工しかいないのはやだな
ゲーム内容が面白かってもキャラに魅力がないとやろうとは思わない
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月01日 01:47 ▼このコメントに返信 FF4のオクトマンモスとかそうやね
ダメージが溜まれば溜まるほどステータスが下がっていく
そりゃダメージ食らったら攻撃力とかも下がるのが正しいけど、RPGのボスとしては間違ってる
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月01日 01:48 ▼このコメントに返信 栄養素系はボクサーズロードとかあったなぁ
まぁ、トレーニングをこなしながらもオレンジジュースと青汁といかのくんせいだけで生きてるのに体重が増える謎仕様だったから、アレはアレでリアルとは程遠かったけど
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月01日 01:58 ▼このコメントに返信 シミュレーターとゲームは違うからな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月01日 02:15 ▼このコメントに返信 食い物系のアイテムに賞味期限がある
ダンジョンで拾ったアイテムは賞味期限が過ぎている
期限を過ぎれば過ぎるほど食中毒になりやすくなる
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月01日 02:16 ▼このコメントに返信 時間が現実とリンクしてて、睡眠をとらないと画面が霞んで足取りがフラフラになる
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月01日 02:22 ▼このコメントに返信 村人が1回しか話をしてくれない
2回以上話しかけても無視される
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月01日 02:24 ▼このコメントに返信 >>28
スネークだな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月01日 02:24 ▼このコメントに返信 俺屍は健康度次第でステータスダウンするな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月01日 02:26 ▼このコメントに返信 宿に泊まらないまま時間が経過するとだんだん顔グラのヒゲが伸びてくる
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月01日 03:00 ▼このコメントに返信 ドロップじゃなくて倒した魔物から素材を剥ぎ取るところも操作する
ちゃんと火葬するなり埋葬するなりしないとヤバいことになる
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月01日 03:14 ▼このコメントに返信 なかに出して妊娠
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月01日 03:29 ▼このコメントに返信 重量制限あっても良いけど理由というか説得力が欲しい
何処にしまって何処から出してんのってレベルなのに一定数超えたら即ペナルティってのは単純にめんどくさい
お前だぞfallout76
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月01日 03:56 ▼このコメントに返信 武蔵伝の食べ物を長時間持ってると腐るシステム
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月01日 04:08 ▼このコメントに返信 プレイヤーのリアルな容姿がスキャンされ適用。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月01日 06:42 ▼このコメントに返信 砥石
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月01日 07:26 ▼このコメントに返信 アクションがモッサリな上に派手さが無いのは、個人的には致命的だ
そうじゃないゲームがようやく出て来るみたいだけど、どうせ「識者」様から「脳死連打のスカスカアクション」のレッテル貼られて終了なんだろうな...
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月01日 07:33 ▼このコメントに返信 食べ物の好き嫌いどころかアレルギーで死ぬザンキゼロとかいうゲーム
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月01日 07:37 ▼このコメントに返信 食べ物を作って食べさせると洗い物がたまる
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月01日 08:14 ▼このコメントに返信 米43
別件で悪名高い俺屍2にそんな機能があったなw
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月01日 08:51 ▼このコメントに返信 便意
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月01日 09:45 ▼このコメントに返信 そういやFF11も最初は移動に慣性があったな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:47 ▼このコメントに返信 >>30
ちゃんと手負いの獣の一撃は痛かったぞ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月03日 08:16 ▼このコメントに返信 武器が、使っていくうちに歯こぼれする。
空腹・スタミナゲージが減っていく。
所持できる持ち物の数に制限がある。