1: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 11:53:01.33 ID:TDJh7uTVp
LGエレクトロニクス・ジャパンは、扉をノックすると透明になり中身が見える冷蔵庫「LG SIGNATURE InstaView Door-in-Door」を2019年1月31日に発売します。

本機は、LGのプレミアムブランド「LG SIGNATURE」モデルとして展開するもので、耐久性とシンプルかつ高級感あるデザインを追求。容積は676Lで、439Lの冷蔵室と237Lの冷凍室を備えています。

冷蔵室の右側ドアは窓のようなガラス扉となっており、軽く2回ノックすると、右ドア部の庫内に何が入っているかを確認できるのが特徴。
ガラス扉だけを開閉することもできるため、取り出し頻度の高い飲料や食材を手前に入れておけば簡単に取り出せます。中身を確認する度に扉を開ける必要がないことからも冷気を逃さない工夫を施していることがわかります。

このほか、足元センサーで冷蔵庫の右ドアが自動でオープンする「Auto Open Door」機能も搭載しており、荷物を持って両手が塞がっていたり、調理中で手が汚れている場合などに便利です。
さらに、冷凍室の扉を開けると中の引き出しが自動で手前に引き出される「Auto Open Drawer」や、冷蔵庫の中をセンサーでモニタリングして自動で除菌・脱臭する機能も搭載されています。

本体サイズは幅912×奥行き754×高さ1784mm。重さは約193kg、年間消費電量は616kWhです。価格はオープンで、実売予想価格は税別88万8000円前後です。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15930628/










2: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 11:53:41.46 ID:beopw1gia.net
開ければいいだろ

87: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:10:58.21 ID:RgktKvsqd.net
>>2
これは強い

121: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:18:32.28 ID:+7GL04150.net
>>2
2周くらい考えるとやはりこの結論に行き着くわ






 
3: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 11:54:14.39 ID:DhpXGVoBd.net
ホラー映画ですけさせたら死体が入ってたとかあったら怖そう

4: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 11:54:31.45 ID:Szx3siY60.net
開けないで中身確認して冷気を逃さないことでどれだけ節電できるのかを知りたい

7: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 11:55:13.81 ID:7Vl3uDIad.net
>>4
スケさせる方が電気代かかりそう

5: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 11:54:31.46 ID:PTZkoBG10.net
ベンツの屋根とかに付いとる機能と似たような物やろうけど冷気のロスを取り戻すよりも電力食いそう

8: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 11:55:54.34 ID:wEFLsDum0.net
自動で開くのはかなり便利

10: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 11:56:11.08 ID:lHxJ7m090.net
冷蔵庫の中にカメラを置いてスクリーンで中移したらどうや

11: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 11:56:11.79 ID:fVmgwOLn0.net
夏場とかあったらいいなと思うけど本当に必要かと言われれば微妙な機能

12: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 11:56:59.17 ID:MUQjHSOLa.net
さあ所からある程度透明でええやろ

13: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 11:56:59.37 ID:e+xit+9Zd.net
こういう凝った工業製品作らないのが一番のエコなんちゃうか?

14: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 11:57:01.35 ID:4oCpriB9r.net
中途半端な機能ばっかで草

15: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 11:57:06.31 ID:Uz0JV+Lba.net
最初から透明で来客時に隠せるようになった方が個人的に嬉しい

18: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 11:57:34.02 ID:Fjbkvltp0.net
最初から透明でいいのでは?

19: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 11:57:51.00 ID:gszbtMsCa.net
イッヌが冷蔵庫の前通ったらカパカパしそう

22: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 11:58:12.50 ID:JPPJGxqV0.net
ワイはこれ

1bb705bd4b2e1901e9ca66570835e354

30: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 11:59:11.93 ID:aPSx701p0.net
>>22
麦茶でこれできるなら割とマジで欲しい

39: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:00:38.44 ID:HQhzTbuJ0.net
>>30
冷蔵庫でやらずにポットみたいな感じの方がよくない?

62: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:05:48.98 ID:pSyKY681d.net
>>22
これでお湯も出せたら強いな

66: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:06:35.83 ID:vLI36UMBM.net
>>62
ウォーターサーバーっていうのがあってね

72: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:08:20.11 ID:iws/jPnXa.net
>>62
排熱で暖められへんかな

68: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:07:11.21 ID:XqquWwNEp.net
>>22
メンテナンス怠って間違いなくカビ生やすわ

26: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 11:58:33.80 ID:YcjzoOb40.net
どこで売るんやろ

31: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 11:59:18.88 ID:pdQftd8j0.net
何か新しいことしないと売れんからな

32: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 11:59:25.85 ID:2YpR7OuVa.net
最初から透明だと何か困るんか

36: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:00:11.63 ID:lHxJ7m090.net
>>32
誰か来た時に丸見えで困るとかそんなんやろ

65: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:06:20.67 ID:9S1KAYvNp.net
>>32
透明でも中の照明ついてないと見えないやん
常につけると電気代かかるし温まるし

75: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:08:37.54 ID:n4q2HnqMM.net
>>32
断熱材が無いから電気代かかる

78: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:09:13.92 ID:dwn/fizUd.net
>>75
透明な断熱材ないんか?

120: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:18:13.50 ID:0/8gS8e6a.net
>>78
熱伝導と対流は防げても放射熱は防げないからなぁ

40: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:00:39.74 ID:zYLWXwA/0.net
冷蔵庫にメモ貼るから無駄な機能やぞ

46: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:02:13.94 ID:S79j4gx70.net
ノックするくらいなら開けろよ

47: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:02:19.73 ID:yjhi4ah3a.net
88万は草
車買えるやん

58: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:04:42.10 ID:hcyhwhjJ0.net
大した技術じゃなさそうなのに88万かよ

79: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:09:17.08 ID:zWW6y4DDM.net
>>58
透明になる部分も冷気が逃げない素材にしないといけないからそれで金かかってるんだと思う
ただ透明にする技術ってだけならそんなに金かかんないと思うけど

83: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:10:26.09 ID:+0JxiHss0.net
>>79
単に二重窓ではあかんのかな

60: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:04:58.57 ID:7dsR3xg+M.net
LGはたまにおもろそうなの出るからすこ

67: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:06:47.74 ID:ruZ6QuWa0.net
でも人間を中に入れたら骨まで透けるんでしょ?

sisA8gT

70: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:07:49.82 ID:I8rtsyZw0.net
透ける意味は?🤔

71: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:08:10.24 ID:vzypCj6s0.net
冷蔵庫ってもっといい形にできんの?奥のもの取れんやん

77: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:09:05.38 ID:5VW5BRiQa.net
一方日本はマイナスイオン発生装置を付けた

80: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:09:38.74 ID:+0JxiHss0.net
カメラつけてスマホで見れるようにしたらええねん
買い物しながら確認できてええやろ

95: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:13:01.52 ID:G7LzUx/7a.net
>>80
それは便利だと思う
冷蔵庫をIoT化するなら一番欲しい機能

99: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:14:42.74 ID:zWW6y4DDM.net
>>80
冷蔵庫の中身全体が見えるようする技術が難しそう

81: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:09:46.41 ID:hYXiih56a.net
ウチの冷蔵庫はドア部分がガラスやから最初から透けてるわ

82: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:10:08.50 ID:aPSx701p0.net
>>81
なにそれオシャレ

86: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:10:50.78 ID:ZY+LQGdId.net
そういえは冷蔵庫の底に溜まる水を受けるトレーいつの間にか無くなったな

90: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:11:28.36 ID:cJy7WLyva.net
おっと思ったけど読んだら右側だけかよw
と思って画像見たら右上だけかよw

93: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:12:29.26 ID:sqOdktN30.net
これ買っても結局普通に開けそう

103: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:15:31.73 ID:dGLjmmmB0.net
その技術を他に使えそうなのあるやろ
何故冷蔵庫なのか

108: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:15:54.69 ID:zWW6y4DDM.net
>>103
冷気を逃がさないため

116: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:17:46.37 ID:Yv9ikhuwd.net
一瞬逃げる冷気を戻すためのエネルギーより
内扉上げ下げするエネルギーのが下なんやろか

117: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:17:51.40 ID:XqEsuadGd.net
冷蔵庫「うおおおおお!!透明化アアアアア!!!」電力ギュオオオオオ

124: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:18:45.52 ID:zWW6y4DDM.net
>>117
電気なんてそんなに使わんぞ

125: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:18:53.16 ID:JuqYRqZs0.net
トイレもこうすればいいのに

127: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:19:17.07 ID:9uDZ4jJv0.net
これすごいな
結構便利や

137: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:23:56.04 ID:zWW6y4DDM.net
こういう液晶調光フィルム技術的なもんだと思う




50: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:02:59.06 ID:8p5DkRTMM.net
SFの世界だな

64: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:06:17.81 ID:+qy+OeVod.net
正直いらないけどこういう無駄な技術詰め込んだ電化製品揃えて生活したい気持ちもある

84: 風吹けば名無し 2019/01/28(月) 12:10:36.59 ID:YnK0uIyRd.net
実際使って役に立つかはともかく発想は面白いやん






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1548643981





【画像あり】観音開きの冷蔵庫買ったら使いづらくて失敗したああああああああああああ

彡(°)(°)「腹減ったなぁー」冷蔵庫パカー 「瓶オラァッ!」足の指を粉砕