1: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:51:34.47 ID:THYS6M0b0 .net

部屋自体がベッドになってるイメージで
床がベッド、天井が掛け布団になっててもぐりこむようにして入って挟まれて眠るベッドなんやけど、
更に奥に進むとちょっとした空調が効いた空間になってて快適に暮らせるんや!!

2: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:51:48.20 ID:THYS6M0b0 .net
どうや??
4: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:52:18.77 ID:ZyahYjry0.net
湿気やばそう
7: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:52:42.92 ID:THYS6M0b0 .net
>>4
布団乾燥機毎日かける
布団乾燥機毎日かける
5: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:52:19.42 ID:xupz74K1p.net
息苦しいだろ
11: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:53:08.82 ID:THYS6M0b0 .net
>>5
顔だけ外に出すとか、空間広げたりすればええやろ
顔だけ外に出すとか、空間広げたりすればええやろ
20: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:53:44.58 ID:r6JN1jIYd.net
>>11
顔外に出してる時点で快適でもなんでもないやんけ
顔外に出してる時点で快適でもなんでもないやんけ
36: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:55:30.33 ID:THYS6M0b0 .net
>>20
別にわいは毎日布団頭までかぶって寝てるから苦じゃないねん、お前が遊びに来た時の話や
別にわいは毎日布団頭までかぶって寝てるから苦じゃないねん、お前が遊びに来た時の話や
8: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:52:47.22 ID:0yfIsGPm0.net
換気扇がいらない
15: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:53:22.93 ID:THYS6M0b0 .net
>>8
これがエアコンでもええよな
これがエアコンでもええよな
10: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:52:57.33 ID:r6JN1jIYd.net
夏場死にそう
17: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:53:37.51 ID:THYS6M0b0 .net
>>10
エアコンってご存知ない?
エアコンってご存知ない?
25: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:54:16.58 ID:r6JN1jIYd.net
>>17
換気扇かいてエアコンかかない馬鹿いんの?
換気扇かいてエアコンかかない馬鹿いんの?
39: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:55:48.82 ID:THYS6M0b0 .net
>>25
それに関してはこちらのミスや、許してくれ
それに関してはこちらのミスや、許してくれ
12: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:53:10.36 ID:adGEP5zb0.net
とりあえずやってみてくれ
22: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:53:59.54 ID:THYS6M0b0 .net
>>12
お金持ちになるまで待っててくれ
お金持ちになるまで待っててくれ
14: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:53:19.64 ID:PqrdubJF0.net
くさそう
24: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:54:11.66 ID:THYS6M0b0 .net
>>14
自分の匂いだし気にならんやろ
自分の匂いだし気にならんやろ
16: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:53:32.79 ID:0wpv9YKba.net
かわいい
これイッチが書いたん?
これイッチが書いたん?
27: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:54:25.16 ID:THYS6M0b0 .net
>>16
せやで、仕事中だけど頑張って書いた
せやで、仕事中だけど頑張って書いた
18: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:53:38.50 ID:xVn70fSIp.net
やつてみたらわかるけどこれ腰死ぬで
30: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:54:42.52 ID:THYS6M0b0 .net
>>18
そうなん?経験者か?
そうなん?経験者か?
40: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:55:51.77 ID:xVn70fSIp.net
>>30
一日中フカフカの掛け布団二枚重ねの上でスマホ見たりゲームしたりしてたんや
一日中フカフカの掛け布団二枚重ねの上でスマホ見たりゲームしたりしてたんや
53: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:57:06.73 ID:THYS6M0b0 .net
>>40
それは同じ姿勢でいたからやろ?
それは同じ姿勢でいたからやろ?
66: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:57:50.45 ID:xVn70fSIp.net
>>53
別にそういうわけでもないけどな
やわらかすぎると腰沈みまくるから負担かかるんや
別にそういうわけでもないけどな
やわらかすぎると腰沈みまくるから負担かかるんや
82: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:59:38.04 ID:THYS6M0b0 .net
>>66
なるほど、真摯に受け止めるで!
なるほど、真摯に受け止めるで!
21: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:53:45.75 ID:0ev8jiUE0.net
寝小便したら始末大変そう
33: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:55:07.80 ID:4pXGLBpDd.net
絵がうまい
34: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:55:10.55 ID:LrDnigOPd.net
マジでくさそう
皮脂とかやばそう
夏場は死ねそう
皮脂とかやばそう
夏場は死ねそう
44: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:56:13.42 ID:THYS6M0b0 .net
>>34
そんな臭くないよ
そんな臭くないよ
35: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:55:29.34 ID:5DC+BAQFd.net
寝室なのかベッドなのかはっきりしろや
頭悪いやろ
頭悪いやろ
49: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:56:32.97 ID:THYS6M0b0 .net
>>35
寝室みたいにでかいベッドや、死ねや
寝室みたいにでかいベッドや、死ねや
37: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:55:33.82 ID:B/wVr/6g0.net
昨日も見たわ
51: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:56:46.56 ID:THYS6M0b0 .net
>>37
昨日は内部の部屋なかったやろ
昨日は内部の部屋なかったやろ
42: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:56:05.20 ID:kDM81EIha.net
45: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:56:15.90 ID:V6O5RjeQp.net
オナニーやりにくいからあり得んわ
47: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:56:19.54 ID:fLtCHXNk0.net
なんで乳首をしっかりと描いてんだよ
ドラゴンボールかよ
ドラゴンボールかよ
60: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:57:35.84 ID:THYS6M0b0 .net
>>47
書かないとうるさいと思って
書かないとうるさいと思って
50: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:56:33.06 ID:quPCOwnq0.net
64: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:57:47.09 ID:THYS6M0b0 .net
>>50
寒い
寒い
70: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:58:24.19 ID:AmGKOKKE0.net
>>50
オナニーするには横幅が狭い気がするわ
オナニーするには横幅が狭い気がするわ
99: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:01:09.66 ID:2mKR+GxnM.net
>>50
キーボードうちにくそう
キーボードうちにくそう
52: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:56:48.60 ID:/aJGomBR0.net
絵うまくて草
でも密閉された狭小空間にこもってゲームとか頭おかしくなるやろ
でも密閉された狭小空間にこもってゲームとか頭おかしくなるやろ
68: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:58:02.55 ID:THYS6M0b0 .net
>>52
なるか??理想や
なるか??理想や
56: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:57:20.67 ID:9xFx8ouM0.net
これ照明はどうなってんの?
71: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:58:24.93 ID:THYS6M0b0 .net
>>56
LEDとかでどうにでもなるやろ
LEDとかでどうにでもなるやろ
58: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:57:29.66 ID:QNHYBcX50.net
下の布団どんどんへたって隙間ヤバくなりそう
75: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:58:47.26 ID:THYS6M0b0 .net
>>58
それはなんか開発の余地がありそうやな
それはなんか開発の余地がありそうやな
83: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:59:41.26 ID:Z4a1EKYqa.net
>>75
ウォーターベッドやな
ウォーターベッドやな
95: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:00:49.77 ID:THYS6M0b0 .net
>>83
なるほど、暑すぎる問題も解決しそうやな
なるほど、暑すぎる問題も解決しそうやな
61: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:57:37.77 ID:ZQt9g4AF0.net
収納上はめんどくさい
下の方がいい
下の方がいい
79: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:59:10.61 ID:THYS6M0b0 .net
>>61
床に高さがあると出るとき落ちちゃいそうで怖い
床に高さがあると出るとき落ちちゃいそうで怖い
67: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:57:56.30 ID:dRM/kDVh0.net
なんで裸…
85: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:59:51.11 ID:THYS6M0b0 .net
>>67
自宅で服着るか?
自宅で服着るか?
77: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:59:00.87 ID:mO+nKwXnd.net
セックスしにくいし嫌やわ
童貞の発想やろ
童貞の発想やろ
89: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:00:24.31 ID:THYS6M0b0 .net
>>77
むしろ興奮するわ
むしろ興奮するわ
78: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:59:06.92 ID:Pgwh0R2cM.net
スイッチすぐ壊れそう
80: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:59:12.15 ID:RhNHLBk40.net
テレビ安定せんやろ
86: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:59:59.36 ID:hWf2raBkM.net
テレビの横のスイッチはなんなんや
98: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:01:06.61 ID:THYS6M0b0 .net
>>86
任天堂スイッチや
任天堂スイッチや
91: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:00:29.45 ID:yB3CkAood.net
ネッコかわヨ
93: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:00:40.40 ID:dIG+KCuq0.net
押入れの布団に潜り込む感覚か
106: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:01:47.77 ID:THYS6M0b0 .net
>>93
そうそう
秘密基地感がええねん
そうそう
秘密基地感がええねん
96: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:00:51.56 ID:d7mVPFwF0.net
カビえぐい
97: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:01:05.93 ID:q7pGgwXN0.net
普通GTX1060だよね
110: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:02:14.63 ID:3ApeuHCL0.net
>>97
そうだよね
そうだよね
103: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:01:36.36 ID:qKqqT3wp0.net
ツイッターでいいね7くらいついて終わりそう
113: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:02:30.21 ID:THYS6M0b0 .net
>>103
共感の嵐で5億RTいくわ
共感の嵐で5億RTいくわ
112: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:02:22.08 ID:yAIm7Np8d.net
ワイみたいな汗っかきにはきついわ
すぐカビできる
すぐカビできる
115: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:02:45.55 ID:ktY5C2YZ0.net
なんの仕事してるんや?
124: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:03:54.77 ID:THYS6M0b0 .net
>>115
アパレル系
アパレル系
116: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:02:49.11 ID:5Vy5cfMo0.net
モニターアーム最高やで
122: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:03:43.12 ID:Rn8oguWs0.net
上の布団いらんわ
プロジェクタで天井モニターにしようぜ
プロジェクタで天井モニターにしようぜ
126: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:04:19.30 ID:THYS6M0b0 .net
>>122
コンセプト台無しやんけ
コンセプト台無しやんけ
123: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:03:51.32 ID:gVfYbUuX0.net
毎日押しつぶされる夢をみそう
127: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:04:19.37 ID:k5DpBWGHd.net
騎乗位できなくね
129: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:04:33.46 ID:THYS6M0b0 .net
>>127
あんまり好きじゃないからいい
あんまり好きじゃないからいい
130: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:04:36.99 ID:fuUB5Y6V0.net
部屋っていうかベランダに設置できるようなくつろぎ空間としてならあり
高さも調節可能にすりゃ蒸れんやろ
高さも調節可能にすりゃ蒸れんやろ
132: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:05:07.85 ID:THYS6M0b0 .net
>>130
野外はまずくね…?
けど稼働天井はありやな!!
野外はまずくね…?
けど稼働天井はありやな!!
137: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:05:58.51 ID:mtbsPxOv0.net
ダニとかめちゃくちゃ湧きそう
ゴキブリも知らぬ間に潜り込んでそう
ゴキブリも知らぬ間に潜り込んでそう
146: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:06:36.54 ID:THYS6M0b0 .net
>>137
ブラックキャップ起きまくるから大丈夫
ブラックキャップ起きまくるから大丈夫
154: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:08:22.65 ID:mtbsPxOv0.net
>>146
布団で繁殖されたらどうすんねん
布団で繁殖されたらどうすんねん
160: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:08:55.69 ID:THYS6M0b0 .net
>>154
じゃあタワマンの100階に作る、これでええやろ
じゃあタワマンの100階に作る、これでええやろ
138: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:06:00.21 ID:lzX1scqv0.net
142: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:06:14.82 ID:ggDHrSSz0.net
換気扇と布団のメンテは?
153: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:07:37.02 ID:THYS6M0b0 .net
>>142
布団は乾燥機毎日かける
あとなんかカバー外せるようにするわ
換気扇はなんとかしてくれ
布団は乾燥機毎日かける
あとなんかカバー外せるようにするわ
換気扇はなんとかしてくれ
163: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:09:15.39 ID:mlIJwy3aa.net
>>153
そんなん面倒過ぎて普通の部屋の方がいい
そんなん面倒過ぎて普通の部屋の方がいい
169: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:10:15.80 ID:THYS6M0b0 .net
>>163
はぁああああああああああ(クソデカため息ニンニク臭)
はぁああああああああああ(クソデカため息ニンニク臭)
150: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:07:08.06 ID:lgSoQkZRd.net
やさしい木の枠組み←かわいい
152: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:07:33.92 ID:kncHnw8Na.net
火事で死ぬやん(確信)
156: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:08:24.00 ID:THYS6M0b0 .net
>>152
電源にさえ気をつければ火の元ないし大丈夫やろ
電源にさえ気をつければ火の元ないし大丈夫やろ
159: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:08:40.30 ID:xcwbX0XYr.net
押し入れに住めばいいのでわ?🤔
166: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:09:28.85 ID:THYS6M0b0 .net
>>159
狭いねん4畳は欲しい
狭いねん4畳は欲しい
161: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:09:02.64 ID:LZy06sWIa.net
実際やったらキツそうだけど、でもいっこの理想形かもしれない
162: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:09:04.31 ID:+k9V80YY0.net
ワイは体育館全面埋まるサイズの極厚マットレスの上に寝たい
168: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:09:54.79 ID:THYS6M0b0 .net
>>162
いい夢やな、実現させよう
いい夢やな、実現させよう
164: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:09:17.69 ID:BdJ8ydlpM.net
意味がわからん
下に収納があるベッドでいいだろ
下に収納があるベッドでいいだろ
170: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:10:31.36 ID:mvPN5/WGd.net
何がhelloだよ
173: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:10:55.34 ID:THYS6M0b0 .net
>>170
わいちゃんお出迎えやぞ
わいちゃんお出迎えやぞ
175: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:11:06.34 ID:ZalICfZEa.net
寝袋でええやん
はい完全解決
はい完全解決
176: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:11:41.42 ID:THYS6M0b0 .net
>>175
のびのびしたいの!横には
のびのびしたいの!横には
188: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:13:08.63 ID:ZalICfZEa.net
>>176
着るタイプの寝袋あるぞ
横にのびのびしまくれるぞ
はい、完全解決
着るタイプの寝袋あるぞ
横にのびのびしまくれるぞ
はい、完全解決
201: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:14:24.68 ID:THYS6M0b0 .net
>>188
ふとももに手挟んだりできないやん
そんなん違うんだよ
ふとももに手挟んだりできないやん
そんなん違うんだよ
220: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:16:27.62 ID:ZalICfZEa.net
>>201
着るタイプってんじゃん
ふとももにも手を挟めるぞ
なんで挟みたいのか知らんが
着るタイプってんじゃん
ふとももにも手を挟めるぞ
なんで挟みたいのか知らんが
222: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:16:54.46 ID:THYS6M0b0 .net
>>220
素肌の温もりがええんやろ
素肌の温もりがええんやろ
245: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:21:04.49 ID:ZalICfZEa.net
>>222
てか絵みたいなふかふかのベットはまじで腰痛めるからやめた方がエエでおっさん
男なら畳の上で寝ろや
てか絵みたいなふかふかのベットはまじで腰痛めるからやめた方がエエでおっさん
男なら畳の上で寝ろや
246: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:21:46.31 ID:THYS6M0b0 .net
>>245
それに関してはわかった
けど固すぎるのも嫌だから普通のマットレスくらいの弾力にするわ
それに関してはわかった
けど固すぎるのも嫌だから普通のマットレスくらいの弾力にするわ
177: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:11:59.20 ID:r69vK2gG0.net
電動ベッドにモニタアームが最強じゃねーかな
185: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:12:37.64 ID:THYS6M0b0 .net
>>177
潜り込む自分の巣感が欲しいんや、わいは
潜り込む自分の巣感が欲しいんや、わいは
180: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:12:23.21 ID:zpJyR4F90.net
189: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:13:14.85 ID:THYS6M0b0 .net
>>180
こんなのあるんか、ええな
こんなのあるんか、ええな
197: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:14:09.03 ID:lzX1scqv0.net
>>180
なんやこれすごヨ
なんやこれすごヨ
200: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:14:23.19 ID:6dy2YnZO0.net
>>180
狭い部屋にこれをぴったりはまるように置きたい
狭い部屋にこれをぴったりはまるように置きたい
183: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:12:27.78 ID:mpr1QP720.net
電気はどうするんや?
白熱電球だったら火事不可避やが
白熱電球だったら火事不可避やが
191: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:13:44.95 ID:THYS6M0b0 .net
>>183
そんなジャングルジムみたいなことはせんよ、ちゃんとLEDや
そんなジャングルジムみたいなことはせんよ、ちゃんとLEDや
187: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:12:52.23 ID:FmZfXjba0.net
195: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:13:59.71 ID:THYS6M0b0 .net
>>187
ばーか
ばーか
242: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:20:18.45 ID:qKqqT3wp0.net
>>187
わかる
わかる
196: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:14:08.56 ID:j58P4Tv+a.net
ワイも布団に潜ってゲームするの好きやから分かるで
206: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:15:03.98 ID:THYS6M0b0 .net
>>196
ええ子やな、かくざとうをやろう
ええ子やな、かくざとうをやろう
199: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:14:21.64 ID:tgB8juaFM.net
204: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:14:57.32 ID:HeTJY1Tp0.net
208: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:15:24.54 ID:THYS6M0b0 .net
>>204
悲しくなる
悲しくなる
234: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:19:08.50 ID:gvQHB9F+0.net
>>204
騒音と湿気がヤバイ模様…
騒音と湿気がヤバイ模様…
253: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:23:25.97 ID:A9JTSMIn0.net
>>204
孤独死しそう
孤独死しそう
205: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:15:03.78 ID:TLgA7qja0.net
セックスしたあと掃除大変そう
214: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:15:36.47 ID:THYS6M0b0 .net
>>205
言うほどするか?
言うほどするか?
215: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:15:40.73 ID:6RvC3NBed.net
毎日霧吹きしたらキノコ生えるな
225: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:17:29.62 ID:ZEno4Dzm0.net
不評で草
228: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:17:53.80 ID:THYS6M0b0 .net
>>225
今んとこ五分やろ
今んとこ五分やろ
229: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:17:55.37 ID:zpJyR4F90.net
235: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:19:12.95 ID:THYS6M0b0 .net
>>229
ええけどめんどくさくてベッド状態キープしそうやな
ええけどめんどくさくてベッド状態キープしそうやな
238: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:19:37.07 ID:6dy2YnZO0.net
>>229
こええよ
こええよ
279: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:30:17.82 ID:AhVId+Ta0.net
>>229
ソファベッドの2段ベッドとか初めてみたわ
ソファベッドの2段ベッドとか初めてみたわ
232: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:18:45.73 ID:dP9DjKIoM.net
ふわふわの下よりスポーツ選手向けの高級マットレスにしろ
239: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:19:57.08 ID:XO28kjcd0.net
上九一色村のサティアンにこんなのあったな
244: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:20:42.62 ID:THYS6M0b0 .net
>>239
なあにそえ
なあにそえ
254: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:23:32.68 ID:3IgJ1yHX0.net
ヤニ吸えないやん
257: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:23:52.67 ID:THYS6M0b0 .net
>>254
吸わんぞ
吸わんぞ
261: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:25:40.91 ID:f58TuZ0i0.net
布団乾燥機使えるんこれ
263: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:25:57.35 ID:THYS6M0b0 .net
>>261
使えるやろ、ホースになってるし
使えるやろ、ホースになってるし
265: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:26:21.97 ID:J1kzJIuU0.net
268: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:27:00.36 ID:THYS6M0b0 .net
>>265
なんやこれ草
なんやこれ草
266: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:26:24.08 ID:tywTkhqE0.net
快適を追求したら歯医者っぽくなった僕のお仕事環境。座りっぱなしで運動不足ぎみなので、今は3形態にトランスフォームするようになってます。 pic.twitter.com/VQX8gnqa84
— 里好@アニメ踏切時間Blu-ray発売中 (@satoyoshimi) 2018年4月22日
仕事、趣味、運動、猫
全て兼ね備えたこれやろ
269: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:27:14.45 ID:5kgD+peAp.net
>>266
トレーダーか何か
トレーダーか何か
275: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:28:03.88 ID:tywTkhqE0.net
>>269
漫画家やぞ
漫画家やぞ
278: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:29:39.47 ID:5kgD+peAp.net
>>275
はぇ〜
はぇ〜
271: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:27:28.75 ID:9oFw2fkJ0.net
マッサージ機能付きウォーターベッドにしよう
111: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:02:16.98 ID:xVn70fSIp.net
でもこういうのなんかワクワクしてええよな
裸なせいでくさそう感が先行するけど
裸なせいでくさそう感が先行するけど
236: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:19:25.46 ID:X7CkteL3a.net
押入れ適当に改造したら作れそう
133: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:05:07.95 ID:ePvS5uUq0.net
ええやん実現待ってるで
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1548827494

◆【画像あり】日本人女性のオタク部屋がヤバ過ぎるwwwww
◆【画像】「マニア」と「オタク」のわかりやすい違いが話題
◆【朗報】最近はオタク系男子がモテモテらしい、お前らチャンスだぞ
◆最近のオタクってやたらクリエイティブな奴増えたよな
◆オタク馬鹿にしてたのに、奴らメンタル強くて仕事でピンピンしてる
◆今年のオタク川柳大賞が酷すぎるwwwwww
◆80年代のオタクと今のオタクって全然違うよな
◆【画像】「マニア」と「オタク」のわかりやすい違いが話題
◆【朗報】最近はオタク系男子がモテモテらしい、お前らチャンスだぞ
◆最近のオタクってやたらクリエイティブな奴増えたよな
◆オタク馬鹿にしてたのに、奴らメンタル強くて仕事でピンピンしてる
◆今年のオタク川柳大賞が酷すぎるwwwwww
◆80年代のオタクと今のオタクって全然違うよな
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月31日 19:06 ▼このコメントに返信 イッチはプレゼン力ありそう。
ホムセンの2*4金具と木材で具現化出来そう。
冬仕様と夏仕様で分けたら良さげ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月31日 19:07 ▼このコメントに返信 絶対掃除大変だわ
ダニ、毛、皮脂汚れやばそう
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月31日 19:09 ▼このコメントに返信 絵がうまいのと、最高に快適な空間を考える妄想感がすごい好きだわ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月31日 19:10 ▼このコメントに返信 閉所恐怖症、死ぬ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月31日 19:12 ▼このコメントに返信 メンテナンス性を改善したら商品化できそうじゃん
全方位が布団って興味あるわw
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月31日 19:14 ▼このコメントに返信 前頭葉を犠牲にして画力を手に入れたんやな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月31日 19:14 ▼このコメントに返信 ほぼ押入れで事足りるな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月31日 19:23 ▼このコメントに返信 「人をダメにする〇〇」シリーズに似ている
理想を具現化した物だし売れると思うわ
そして1年以内にデメリットが明確になって消える
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月31日 19:24 ▼このコメントに返信 作って3日で普通でよかったと後悔しそう
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月31日 19:26 ▼このコメントに返信 皮脂とそれをエサにするダニでヤベーことになる。そのダニを捕食するもっとビッグサイズの奴がベッドの下や天井で巣を作る。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月31日 19:27 ▼このコメントに返信 照明で火事になりそう
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月31日 19:29 ▼このコメントに返信 絶対換気扇うるさいわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月31日 19:31 ▼このコメントに返信 イラストうめぇな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月31日 19:37 ▼このコメントに返信 できたら凄く良い
家電を内部に入れると火事が怖いな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月31日 19:37 ▼このコメントに返信 無駄に乳首描き込んでるの草
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月31日 19:41 ▼このコメントに返信 スレの180のは中国政府やったかな
ものぐさにはタマラン作りやな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月31日 19:42 ▼このコメントに返信 これ欲しいわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月31日 19:48 ▼このコメントに返信 日常生活の場を掃除や手入れ面倒な環境にしたくないわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月31日 19:52 ▼このコメントに返信 なんで乳首書いたんだろう
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月31日 19:53 ▼このコメントに返信 虫の温床
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月31日 20:02 ▼このコメントに返信 布団ではあるけど天井こんな近いと凄いストレス感じそう
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月31日 20:11 ▼このコメントに返信 上下簡単に取り外せて布団を干せるならいいんじゃないか
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月31日 20:15 ▼このコメントに返信 言うほど上の布団必要か?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月31日 20:18 ▼このコメントに返信 換気扇や乾燥機に使う電力より普通にエアコン使う方が安上がりだと思うけど
布団に埋もれたいって言う性癖だからそういうツッコミは違うんだろな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月31日 20:19 ▼このコメントに返信 いやこれツイッターに出してたらバズりはしたと思うよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月31日 20:20 ▼このコメントに返信 入り口と天井がモコモコのカプセルホテルだと思えば案外いけそうだな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月31日 20:22 ▼このコメントに返信 どうせなら地震で天井落ちてきても耐えられるくらいの鉄骨にしたらいいのに
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月31日 20:23 ▼このコメントに返信 >>103
的確っぽくて草
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月31日 20:36 ▼このコメントに返信 ベッドで腰痛める人はポケットコイルにするといいよ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月31日 20:37 ▼このコメントに返信 自分が正しいと思ってそう
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月31日 20:47 ▼このコメントに返信 一見良さそうに見えても実際に使ってみて不便さに気づく、ロフトベッドみたいなモンだな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月31日 20:48 ▼このコメントに返信 快適ってこういうことじゃないだろ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月31日 20:51 ▼このコメントに返信 <゜)))彡
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月31日 20:57 ▼このコメントに返信 すでに言われてるけど掃除めんどくさそう
こういう思考の人たちって自分で掃除とか一切やらないんだろうか?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月31日 20:58 ▼このコメントに返信 快適そうだけど掃除がね...
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月31日 21:08 ▼このコメントに返信 米34
工作をしたことの無い奴は妄想の内で楽しめるかどうかで判断する
実現したら「何故これまでに作られなかったか?」を理解する
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月31日 21:20 ▼このコメントに返信 金があればまぁ…
ただほこりやばいし発火しそう
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月31日 21:31 ▼このコメントに返信 上の収納庫に物入れすぎて降ってきて圧死しそう
かなり収納庫と柱の間を強化しないと
あと暑苦しい感じがする閉塞感が辛そう
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月31日 21:34 ▼このコメントに返信 体は寝たきり状態の半身起こしが基本
モニターはもっと至近距離でいい
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月31日 21:53 ▼このコメントに返信 イッチがろくに掃除しないやつなんだということはわかった
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月31日 22:07 ▼このコメントに返信 メンテナンス性考えてないよね
普通の布団でも洗濯大変なのにこれどうすんだろ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月31日 22:08 ▼このコメントに返信 腰やるな。これ。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月31日 22:38 ▼このコメントに返信 ベットと収納は組み合わせちゃダメ
収納部分に湿気がこもって、鬼の様にかびる。
毎日乾燥機を掛けようが、通気が無いから湿気が逃げないのでかびる。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月31日 22:56 ▼このコメントに返信 子宮やろこれ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月31日 23:38 ▼このコメントに返信 めっちゃ可愛い絵柄やな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月31日 23:53 ▼このコメントに返信 埃とダニがやばそう
3日で喘息になりそう
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月01日 09:01 ▼このコメントに返信 羽毛布団の冬用とウォーターベッド+ジェルマットの夏用二つを作ればいいじゃんじゃん
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月01日 12:40 ▼このコメントに返信 掃除大変そう