11: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:29:04.05 ID:hP5LU5YV00202.net
マジやんけ
8: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:28:55.64 ID:c0Z5ujLZd0202.net
つまんなそう
9: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:28:59.37 ID:zLQT8w/M00202.net
ちょっと面白そうで草
2: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:28:03.46 ID:NyccaZkEM0202 .net
3: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:28:23.22 ID:R4po/uWbr0202.net
ミスタ最強だろこんなの
40: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:31:58.22 ID:bbFPeTQUd0202.net
>>3
ナランチャだぞ
探知レーダー付で玉数制限なしミサイル搭載の遠隔スタンドやぞ
ナランチャだぞ
探知レーダー付で玉数制限なしミサイル搭載の遠隔スタンドやぞ
6: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:28:46.50 ID:NyccaZkEM0202 .net
12: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:29:13.09 ID:HA69CLdl00202.net
酷すぎる
15: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:30:06.50 ID:bFPmgnWB00202.net
こんなん昔ならめっちゃ叩かれまくってたよな
ジョジョオタ大人しくなりすぎや、むしろ減ったのか?
ジョジョオタ大人しくなりすぎや、むしろ減ったのか?
53: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:33:12.32 ID:to4b0VTE00202.net
>>15
めちゃくちゃにされすぎてもう気にしてない
めちゃくちゃにされすぎてもう気にしてない
130: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:40:16.40 ID:zzvylIXLM0202.net
>>15
ミーハーのキッズが今の主なファンやろ
そら文句も言わんわきめえ
ミーハーのキッズが今の主なファンやろ
そら文句も言わんわきめえ
16: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:30:11.60 ID:KNuRXyww00202.net
アーケードでこれは…
17: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:30:14.51 ID:1W/QVGF+00202.net
過疎オンラインで酷いことになりそう
19: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:30:20.36 ID:M9pUR2Fsa0202.net
無料で遊べちまうの?
29: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:31:29.76 ID:bpDsBtgU00202.net
>>19
エネルギー(100円玉)
エネルギー(100円玉)
20: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:30:26.30 ID:a8tvmhAl00202.net
スレタイ意味わかんねと思って開いたらマジで荒野行動で草
27: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:31:20.10 ID:QT9KIrnKd0202.net
まさかのミスタ有能説
30: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:31:31.98 ID:HiyhYhxO00202.net
ゲーセンだろこれ
家庭用かPCで出せや
家庭用かPCで出せや
32: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:31:40.05 ID:cVdYfPpFM0202.net
スタンド使える荒野行動とか最高やん
34: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:31:42.08 ID:xnYKlARa00202.net
ジョジョのゲームはキャラによってパワーバランス酷いからな
74: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:35:19.32 ID:wtI+zXStp0202.net
>>34
承太郎DIO最強にしとけば叩かれんやろ
承太郎DIO最強にしとけば叩かれんやろ
36: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:31:43.95 ID:rLoxep6ya0202.net
普通にシアーハートアタック使える吉良やろ
39: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:31:57.20 ID:WQwUMPst00202.net
割と面白そう
41: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:32:07.87 ID:nSrqGi2d00202.net
スピードワゴンさん出る幕を無くしたのは有能やな
270: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:52:42.13 ID:zZPC0h4Z00202.net
>>41
レクイエムがあるから…
レクイエムがあるから…
44: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:32:22.08 ID:UBtLVJr1M0202.net
ンドゥール使えば無敵じゃねーか
59: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:33:39.73 ID:6NabRCQma0202.net
>>44
ンドゥールはソリトンレーダー搭載やろなあ
ンドゥールはソリトンレーダー搭載やろなあ
47: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:32:28.62 ID:zLQT8w/M00202.net
アーケードかよ
こんな人数いるの前提のゲームで?
バカじゃん
こんな人数いるの前提のゲームで?
バカじゃん
381: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:04:49.18 ID:Ie8gF0ii00202.net
>>47
インターネットで対戦するんやぞ今の格ゲーは
インターネットで対戦するんやぞ今の格ゲーは
49: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:32:52.91 ID:NePkQcH000202.net
設定はおもろいんやけど絶対つまらん
キャラゲーやからこういうのまともになったためしないやろ
キャラゲーやからこういうのまともになったためしないやろ
56: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:33:29.44 ID:1uq+hBa2d0202.net
芋チリペッパーとか出るんか
68: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:34:50.68 ID:UArnr9Cs00202.net
コソコソ隠れて動く承りは草
77: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:35:28.03 ID:DAFoL5hW00202.net
高台登るチョコラータ最強やんけ
78: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:35:28.69 ID:+v5x7EWra0202.net
ベイビィフェイスかブラックサバス最強やろこれ
5部勢超有利やん
5部勢超有利やん
82: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:35:39.72 ID:cVie9dk8d0202.net
87: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:36:20.88 ID:atQmUvzCa0202.net
>>82
もっとクソゲー
もっとクソゲー
112: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:39:07.36 ID:863+ZIFNd0202.net
>>82
これなんのゲー厶や?
これなんのゲー厶や?
234: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:49:51.63 ID:9g7ff4/P00202.net
>>82
包丁で草
包丁で草
88: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:36:25.24 ID:NnexiXYRa0202.net
どこでも突っ切れるブチャラティも強いな
106: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:38:08.69 ID:0aWbFpyV00202.net
てか荒野行動のパクリいうてるけど荒野行動自体pubgのぱくりやないんか
128: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:40:07.16 ID:m2Y9w4Ug00202.net
>>106
PUBGもH1Z1のパクリなんやけど
PUBGもH1Z1のパクリなんやけど
135: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:40:53.45 ID:HiyhYhxO00202.net
>>128
パクリっつーかそれは同じ開発者やろ
パクリっつーかそれは同じ開発者やろ
173: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:43:55.14 ID:m2Y9w4Ug00202.net
>>135
知らんかったわ
無知ですまん
知らんかったわ
無知ですまん
108: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:38:46.47 ID:zy+iX3vwa0202.net
フォートナイトでええやろ
114: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:39:15.63 ID:IHYEwd+Pa0202.net
3部の赤ちゃんとかどう戦うんや
117: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:39:36.98 ID:P/mzEgfr00202.net
>>114
でないぞ
でないぞ
152: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:42:22.68 ID:HCtB6anR00202.net
ほならね、時止めれるの?って話ですよ
202: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:46:32.58 ID:weLNzSwBM0202.net
164: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:43:11.58 ID:OetjfUiFM0202.net
フーゴ使ったら最強説
205: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:46:55.86 ID:4ZBhAkDm00202.net
>>164
はい遠距離ミスタ
はい遠距離ミスタ
174: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:44:06.57 ID:FO6MzSjY00202.net
ジョジョほんまゲームに恵まれんな
182: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:44:47.74 ID:cVie9dk8d0202.net
191: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:45:30.05 ID:KNuRXyww00202.net
>>182
モデリングが凄そうに見える手抜き凄いな
モデリングが凄そうに見える手抜き凄いな
194: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:45:48.38 ID:3GwWYkgG00202.net
>>182
何かちがう
何かちがう
496: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:18:12.85 ID:2PAmBBYc00202.net
>>182
ワールドはいいけどDIOがなんか薄い
ワールドはいいけどDIOがなんか薄い
186: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:45:13.65 ID:M7mNoMv100202.net
アーケードじゃないと
ぶっ壊れたバランス調整とはめ技とかが検証されてすぐネット記事立つからやろ
ぶっ壊れたバランス調整とはめ技とかが検証されてすぐネット記事立つからやろ
192: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:45:42.69 ID:OgeS32xKd0202.net
>>186
開発も無能なのか
開発も無能なのか
229: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:49:18.40 ID:feCiwvK500202.net
292: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:55:32.47 ID:M7mNoMv100202.net
>>229
格ゲーでもPUBG系でもない何かやな
格ゲーでもPUBG系でもない何かやな
210: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:47:22.31 ID:u3XonS1ud0202.net
時止めどんな効果なんやろ
212: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:47:51.10 ID:zDIScPu5M0202.net
224: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:48:57.16 ID:ZV1xrlSA00202.net
>>212
いやジョジョのスタンドバトルは基本隠れてやるもんやろ
ジョジョエアプか
いやジョジョのスタンドバトルは基本隠れてやるもんやろ
ジョジョエアプか
542: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:24:43.00 ID:0aWbFpyV00202.net
>>224
スタンドバトルは物理的に隠れるというよりネタを隠してるって感じじゃないか?
スタンドバトルは物理的に隠れるというよりネタを隠してるって感じじゃないか?
222: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:48:47.85 ID:vZH7TUhid0202.net
saoアーケードとこれどっちも爆死しそう
223: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:48:56.44 ID:3fSJj+JB00202.net
>>222
なんやそれ
なんやそれ
242: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:50:08.09 ID:vZH7TUhid0202.net
>>223
ソードアートオンラインのアーケード
ソードアートオンラインのアーケード
247: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:50:43.86 ID:3fSJj+JB00202.net
>>242
その詳細を聞いてるんやろガイ!!!
その詳細を聞いてるんやろガイ!!!
256: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:51:36.32 ID:vZH7TUhid0202.net
273: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:53:08.94 ID:3fSJj+JB00202.net
>>256
はぇーサンガツ
はぇーサンガツ
241: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:50:05.30 ID:8UzSzXG3d0202.net
ムーディブルースさんは活躍できますかね…?
249: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:50:50.67 ID:T1t+Nzq700202.net
>>241
少し前まで敵がここにいたか確認できるやん
少し前まで敵がここにいたか確認できるやん
269: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:52:34.09 ID:0m0Qa8Rga0202.net
安置で芋してれば強そうやな
279: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:54:02.27 ID:amWwrVkA00202.net
ジョジョASBでバンナムのキャラゲーがクソとか言い出した奴いるけど
普通は幼少期の時点で気付くよな
普通は幼少期の時点で気付くよな
283: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:54:24.54 ID:HiyhYhxO00202.net
>>279
伝統やしな
伝統やしな
297: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:55:50.80 ID:AVveS4qd00202.net
>>279
ナルティメットストーム1で気づけよって思う
ナルティメットストーム1で気づけよって思う
286: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:54:44.16 ID:NpGLkbvUp0202.net
始まったら触ってみたいけど近場にないとすぐやらなくなりそう
291: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:55:29.80 ID:HiyhYhxO00202.net
>>286
これやってる奴らの会話がどう考えても地獄やろ
合間合間にひたすらジョジョネタ挟んでくるぞ
これやってる奴らの会話がどう考えても地獄やろ
合間合間にひたすらジョジョネタ挟んでくるぞ
298: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:55:53.36 ID:wJgri/ZPa0202.net
最後エメラルドスプラッシュ最強やろ
309: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:56:55.99 ID:9GEmPoiyM0202.net
317: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:58:31.78 ID:jQOLF+KPd0202.net
ps2の黄金の風みたいな良ゲー出してくれや
323: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:59:15.10 ID:HiyhYhxO00202.net
>>317
アニメの声あのゲームに慣れとるワイでも違和感ないから凄いわ
アリアリラッシュは流石にちゃうけどまあ許容範囲
アニメの声あのゲームに慣れとるワイでも違和感ないから凄いわ
アリアリラッシュは流石にちゃうけどまあ許容範囲
336: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:00:43.86 ID:KPvtxpI600202.net
ブチャラティ使えば芋り放題やん
351: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:01:52.29 ID:G/WcGOC3M0202.net
340: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:00:55.18 ID:G/WcGOC3M0202.net
350: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:01:51.25 ID:FwrlSAmm00202.net
369: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:03:43.78 ID:zDIScPu5M0202.net
>>350
普通のTPSで草
PUBGのミスタスキンかな?
普通のTPSで草
PUBGのミスタスキンかな?
376: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:04:32.08 ID:gEVzDBMG00202.net
>>350
シュール過ぎるやろ……
シュール過ぎるやろ……
436: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:10:03.56 ID:EB358Jai00202.net
>>350
なんかクソゲー感すごいな
なんかクソゲー感すごいな
357: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:02:34.58 ID:dtleRhtvH0202.net
403: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:06:52.52 ID:4joyWREdd0202.net
405: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:07:23.12 ID:3fSJj+JB00202.net
>>403
これは何路線なんや...
これは何路線なんや...
410: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:08:08.87 ID:EB358Jai00202.net
なんでアーケードなんやろなぁ家庭用だったら買ったのに
419: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:08:33.30 ID:qJjvUe7800202.net
どうせそのうち移植されるやろ
461: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:13:08.41 ID:vsYSu121M0202.net
486: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:16:14.97 ID:mYLYS7kN00202.net
>>461
敵が全員棒立ちで草
敵が全員棒立ちで草
493: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:17:44.85 ID:HiyhYhxO00202.net
>>486
ダービーの刺客ってのは多分botや
ダービーの刺客ってのは多分botや
488: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:16:20.09 ID:IASbYa//00202.net
steam来たら流行るなこれ
497: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:18:21.44 ID:zLQT8w/M00202.net
>>488
キャラ数次第やな
基本無料でガンガン追加してく方式なら流行るやろな
キャラ数次第やな
基本無料でガンガン追加してく方式なら流行るやろな
507: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:20:15.79 ID:x7SWnVUhM0202.net
うーんこの
博多バスセンターにジョジョのアーケードゲーム『ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー』ロケテスト版をやりに来たよ。
— 不 詳 だぞ。 (@kineten) 2019年2月1日
平日昼前なのでスカスカで対人戦もほとんどマッチしてない。
昼休みになったら増えるかな?
プレイした後プレイした感想をサイトに登録するとクリアファイルもらえるよ。 pic.twitter.com/olvkeNYLbk
『ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー』のロケテスト版、人とマッチングしない……。
— 不 詳 だぞ。 (@kineten) 2019年2月1日
平日昼にする訳なかった!
夜までいないから明日明後日に行けたらまたやろう。
522: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:21:58.18 ID:iIFT0HNod0202.net
>>507
えぇ…
えぇ…
514: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:21:16.26 ID:BbaYJ44/00202.net
つーかこの手の感じだと遠距離攻撃系有利にならんか?
541: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:24:39.56 ID:tO3gOt/p00202.net
ジョジョ好きやけどおっさんとしてはこの歳で数少ないゲーセンに通ってまでやりたくない
なんでアーケードなんやろ
そんな中年ばっかなんか?
なんでアーケードなんやろ
そんな中年ばっかなんか?
553: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:26:04.95 ID:PbUDC73QM0202.net
>>541
ジョジョ展行ったけど若い女や男結構いたぞ
でもジョジョファンって若干意識高い系多そうやからアケには通わんやろな
ジョジョ展行ったけど若い女や男結構いたぞ
でもジョジョファンって若干意識高い系多そうやからアケには通わんやろな
563: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 12:27:43.02 ID:2rbJpFgv60202.net
アーケードってまだ生きて行けるんやな
25: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:31:12.76 ID:Rzf3BxHKa0202.net
正直楽しそう
138: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:41:15.66 ID:SM70bpj900202.net
絶対バランスとれないやろうけど試みはいいわ
172: 風吹けば名無し 2019/02/02(土) 11:43:50.20 ID:MpZKY2CG00202.net
すまん
正直面白そうと思ってしまった
正直面白そうと思ってしまった
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549074469/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月02日 20:02 ▼このコメントに返信 フィールド狭まってきたら
半径20mエメラルドスプラッシュでイチコロよ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月02日 20:21 ▼このコメントに返信 動かしてて気持ちいい操作感、挙動じゃないと売れない
見た感じ動きが硬い
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月02日 20:25 ▼このコメントに返信 ロケテプレイしたけどダッシュできないし移動がもっさりしてるし視点変えづらかったわ
あと男女比率半々だった
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月02日 20:27 ▼このコメントに返信 パクリゲーをパクってキャラゲーの皮をかぶせた情けない事この上ないゲーム
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月02日 20:31 ▼このコメントに返信 ノトーリアスBIG使って初手で死ぬわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月02日 20:38 ▼このコメントに返信 ただようUNITY臭
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月02日 20:47 ▼このコメントに返信 上半身ガッチリ固まったまま足だけで移動してんの草
いつの時代のゲームだよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月02日 20:47 ▼このコメントに返信 スタンドより銃弾が強いということを証明したPS2の5部ゲー
銃弾の威力にかなり下方修正入れてもぶっ壊れ性能
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月02日 20:47 ▼このコメントに返信 バンナムが絡む前のジョジョのグッズはクッソセンスいいの多かったのになぁ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月02日 20:53 ▼このコメントに返信 ちょっとおもろそうやん
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月02日 21:26 ▼このコメントに返信 ゲームのシステムは知らんけどヴァニラ・アイスでウロチョロしてればそのうち勝つんじゃね
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月02日 21:26 ▼このコメントに返信 >>5
みそボンかな?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月02日 21:46 ▼このコメントに返信 人が沢山いる前提のゲームシステムを同時接続数が少なくなりがちなゲーセンで出すのが無能すぎる。
据置とpcでだせや。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月02日 22:01 ▼このコメントに返信 米1
フィールドが狭くなる前に戦って勝ってレベル上げとかないと撃てないんだけどな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月02日 22:05 ▼このコメントに返信 バランス取りめちゃむずそう
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月02日 22:10 ▼このコメントに返信 地味にラット居たら最強じゃね?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月02日 22:30 ▼このコメントに返信 PUBGやん でもアケゲーなら金かかるFGOACとかよりよっぽどましな気がするんだけど
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月02日 22:35 ▼このコメントに返信 ロケテとはいえ登場キャラ5人しかいない時点で終わりが見えてるわ
スマブラやLoLみたいにキャラたくさんじゃないと話にならんのに
キャラ増える予定といっても一旦オープンして一気に過疎ってしまえばもう人は戻らん
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月02日 22:37 ▼このコメントに返信 夢は広がるけど、夢の通りに行かない予感
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月02日 22:42 ▼このコメントに返信 みんなゴールドエクスペリエンスレクイエム使うから勝負がつかなくなって終わり
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月02日 22:48 ▼このコメントに返信 むしろアーケードでバトロワ&キャラゲーとか十分独自性有ると思うのだがゲーセンの無い田舎には関係無い話だった
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月02日 22:57 ▼このコメントに返信 広瀬康一が老けるスタンド食らったら落ち武者になるんか?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月02日 23:15 ▼このコメントに返信 ペットショップ「ええんか?」
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月02日 23:16 ▼このコメントに返信 ネタバレするとポルナレフは亀ナレフになる
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月02日 23:28 ▼このコメントに返信 重ちー最強説
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月02日 23:46 ▼このコメントに返信 ジョンガリAが無敵
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月03日 00:10 ▼このコメントに返信 芋ってなんスか?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月03日 00:57 ▼このコメントに返信 ナランチャンドゥール無双やろ
ンドゥール再現するなら画面真っ暗にせな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月03日 01:19 ▼このコメントに返信 荒野行動がまずパクリで訴えられてるだろ
アホじゃねえの
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月03日 06:39 ▼このコメントに返信 ジョジョとクソゲーは切っても切れない縁なのだ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月03日 09:10 ▼このコメントに返信 これをアーケードで出すのが日本企業のゴミさだよな
普通PCだろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月03日 09:56 ▼このコメントに返信 荒野じゃなくて先に出たのはPUBGな、キッズ管理人
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:09 ▼このコメントに返信 今は格ゲーすら新作がアーケードじゃなくて家庭版のみで出てるのに市場理解してなさすぎじゃ