1: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:40:29.95 ID:lyFB2PgD0
ワイ、成長したやろ?
2: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:40:50.00 ID:yqviwrUF0
ぐうかしこい
3: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:41:04.36 ID:mNwL0IuU0
よくやったな
4: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:41:04.26 ID:boYDeHSR0
すご∃
6: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:41:16.42 ID:lyFB2PgD0
やったぜ。
7: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:41:22.39 ID:asLYiT4Dp
勇気いるよな
13: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:41:46.79 ID:lyFB2PgD0
>>7
せやな
朝に二回もスレ立ててお前らに相談してようやく行けたわ
せやな
朝に二回もスレ立ててお前らに相談してようやく行けたわ
8: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:41:30.34 ID:lyFB2PgD0
しかもペーパーやけど勇気出して車の運転して行ったわ
18: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:41:58.21 ID:NzRrEyxiM
>>8
神かな
神かな
23: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:42:35.45 ID:UVw5prSUd
>>8
すごすぎ
すごすぎ
60: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:46:09.41 ID:Ua3NIwir0
>>8
こっちのが百倍凄いというかヤバい
こっちのが百倍凄いというかヤバい
280: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:15:09.02 ID:RfqGbqcAd
>>8
素直にすごい
ちなペーパー歴3年
素直にすごい
ちなペーパー歴3年
309: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:22:03.80 ID:A/N8ubEFM
>>8
32歳無免のわいより100倍賢いやん
32歳無免のわいより100倍賢いやん
9: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:41:31.93 ID:qwaQf49Hd
偉すぎるやろ
10: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:41:35.80 ID:AA3I7X5kd
マッマに付き添ってもらって支払いもしてもらってたやつか?
20: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:42:11.05 ID:lyFB2PgD0
>>10
せや
マッマおちごとで帰ってくるの11時過ぎになるいうてたから一人で行った
せや
マッマおちごとで帰ってくるの11時過ぎになるいうてたから一人で行った
11: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:41:36.08 ID:NzRrEyxiM
すごい
14: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:41:51.60 ID:n/7gHnUva
すごいわ
ワイ28やけど一人で行ったことないで
17年くらい病院に用ないけど
ワイ28やけど一人で行ったことないで
17年くらい病院に用ないけど
19: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:41:59.83 ID:1O2uyA/DM
えらい
24: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:42:39.39 ID:upztwTOFM
20歳未満はオッヤも一緒やないとあかんらしいで
25: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:42:54.47 ID:lyFB2PgD0
お前らのアドバイス通り保険証出して「初めてなんですけど〜」で行けたで
あとは流れで
あとは流れで
26: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:43:04.80 ID:CuflBnura
もう健常者やん
31: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:43:40.77 ID:lyFB2PgD0
>>26
なおバス電車新幹線の乗りかたがわからない模様
なおバス電車新幹線の乗りかたがわからない模様
47: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:45:07.91 ID:mNwL0IuU0
>>31
医者にくらべれば余裕やろ
難 バス>新幹線>電車 易
医者にくらべれば余裕やろ
難 バス>新幹線>電車 易
301: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:20:22.22 ID:A+rokFb80
>>31
電車新幹線は乗れるけどバスの乗り方知らんわ
電車新幹線は乗れるけどバスの乗り方知らんわ
28: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:43:19.15 ID:QKMeB0Rba
えらいっ
29: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:43:19.79 ID:lyFB2PgD0
改めて考えると一人で医者行けないってガイジやん
32: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:43:47.34 ID:Kv9TxnMA0
きんもちわりい奴だな
33: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:43:47.74 ID:2Xj+oEFpr
これ一人で新幹線の切符買える日も近いな
34: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:44:05.30 ID:lyFB2PgD0
最初はマッマに運転してもらって受付もやってもらう予定やったけど
35: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:44:08.69 ID:pdVU8jE90
えらい
37: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:44:18.60 ID:WoSKhhZj0
かみ扱い草生える
43: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:44:42.12 ID:bpE2gg++a
これ半分童貞卒業だろ
44: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:44:42.83 ID:MElqdEkN0
次はソープやね
49: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:45:10.64 ID:lyFB2PgD0
>>44
ソープはフリーで数回行っとる
ソープはフリーで数回行っとる
50: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:45:16.23 ID:ihi45mXpd
かしこいなあ
51: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:45:21.92 ID:AGLjT9/7d
車運転して一人で病院行けたらもう無敵やろ
64: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:46:41.75 ID:lyFB2PgD0
>>51
駐車がクソ怖かったわ頭から入れたわ
駐車がクソ怖かったわ頭から入れたわ
54: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:45:33.56 ID:o1zEOabv0
なお精神科通院の模様
55: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:45:39.39 ID:j7li6czqd
無職なん?
70: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:47:06.06 ID:lyFB2PgD0
>>55
フリーターやぞ
フリーターやぞ
62: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:46:18.02 ID:upztwTOFM
ソープ行けるとかそれもう健常者やろ
67: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:46:47.85 ID:lQMdcO1k0
ワイも見習わなあかんなぁ
69: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:46:58.41 ID:2VQwinN0M
ワイちゃんツタヤでゲームを買う方法わからへん
71: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:47:06.85 ID:M8w/A6Mj0
実際怖いからしゃーない
76: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:47:42.60 ID:wNYw7DHba
ワイは高校生くらいになったら医者に「そろそろ1人で来る年頃だよね」的な事をやんわり言われて恥ずかしくなったから一人で病院は行くようになった
77: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:48:22.58 ID:v4iCBXFx0
実際何が正解なん?
着くやいなや受付に行って「〜(症状)なんで診察して欲しくて」とか言って案内に従えばええの?
着くやいなや受付に行って「〜(症状)なんで診察して欲しくて」とか言って案内に従えばええの?
82: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:49:11.09 ID:lyFB2PgD0
>>77
保険証出す初めてだと伝える
紙渡されるそこに症状書くそれだけ
保険証出す初めてだと伝える
紙渡されるそこに症状書くそれだけ
120: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:53:48.66 ID:U21/jl+C0
>>77
受付行く
初診であることを言う
大まかに症状を言う
問診票とか渡されたら丁寧に書く
医師の問診では症状を具体的に言う
「○○やと思う」とかいらんことは言わない
必要に応じて薬の処方受ける
支払い済ませて帰る
受付行く
初診であることを言う
大まかに症状を言う
問診票とか渡されたら丁寧に書く
医師の問診では症状を具体的に言う
「○○やと思う」とかいらんことは言わない
必要に応じて薬の処方受ける
支払い済ませて帰る
135: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:55:10.35 ID:hmFJJudIa
>>120
〇〇だと思うはいってくれた方が助かるで
専門的には解釈モデルって言うねん
〇〇だと思うはいってくれた方が助かるで
専門的には解釈モデルって言うねん
79: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:48:33.21 ID:f3qZTNWn0
運転は凄いな
ワイは怖くて運転できん
ワイは怖くて運転できん
80: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:48:38.25 ID:1O2uyA/DM
なんか初めて住民票取りに行った時のこと思い出したわ
86: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:49:45.18 ID:lyFB2PgD0
88 風吹けば名無し[] 2019/02/06(水) 08:46:32.44 ID:09OjhE490
ええ加減にせえよボケぇ
初診だと午前中しかダメよってところあるから早めに行け
「初診なんですけど」って言いながら保険証出せばおそらく記入する用紙を渡されるから
それに必要事項を記入したら受付に返せ
あとは名前呼ばれたら待合室に行って、診察終わったら受付ロビーで座って待ってたらまた呼ばれるから金払って終わりや
薬局の仕組みはわかっとるんやろな
処方箋もらったら薬局併設されとる病院やなかったらとなりにある薬局に「お願いします」言いながら処方箋渡せ
お薬手帳あるか聞かれるからどうせ持ってないんやろ、ボケ
「ありません」いえや
そしたらお薬手帳と薬渡されて支払いして終わりやボケ
わかったか
こいつが神やった
ええ加減にせえよボケぇ
初診だと午前中しかダメよってところあるから早めに行け
「初診なんですけど」って言いながら保険証出せばおそらく記入する用紙を渡されるから
それに必要事項を記入したら受付に返せ
あとは名前呼ばれたら待合室に行って、診察終わったら受付ロビーで座って待ってたらまた呼ばれるから金払って終わりや
薬局の仕組みはわかっとるんやろな
処方箋もらったら薬局併設されとる病院やなかったらとなりにある薬局に「お願いします」言いながら処方箋渡せ
お薬手帳あるか聞かれるからどうせ持ってないんやろ、ボケ
「ありません」いえや
そしたらお薬手帳と薬渡されて支払いして終わりやボケ
わかったか
こいつが神やった
92: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:50:49.99 ID:0MITNlB10
>>86
下町の人情おじさんかな
下町の人情おじさんかな
96: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:50:59.98 ID:uPCsvVpS0
>>86
神の啓示やん
神の啓示やん
105: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:51:57.05 ID:9KruNKbSa
>>86
やさしい
やさしい
107: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:52:02.45 ID:n4EmXH0jd
>>86
こういう手順とか病院側で貼り出してほしいわ
こういう手順とか病院側で貼り出してほしいわ
165: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:57:48.40 ID:HLezAKcCd
>>86
これめっちゃ分かりやすいな顕現した神だろマジで
これめっちゃ分かりやすいな顕現した神だろマジで
191: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:01:05.91 ID:dHPj6bsRM
>>86
はえ〜テキスト保存しとこ
はえ〜テキスト保存しとこ
91: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:50:44.95 ID:QdlWPV9T0
ワイ23やけどこの前インフルなったときママと一緒にタクシー乗って行ったで〜
一人じゃ倒れそうやし不安やからな
一人じゃ倒れそうやし不安やからな
97: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:51:12.02 ID:lyFB2PgD0
お前らも見習わんといかんのちゃうか?
242: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:07:54.54 ID:Lu09wyiy0
>>97
草
草
124: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:54:21.94 ID:gcQ9OtD+a
ワイも一年くらい車乗ってないから怖い
129: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:54:36.24 ID:zsulqt+X0
病気にならないからなかなか一人で行く機会がないわ
134: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:54:58.28 ID:Leh2Ngr+d
ワイの地元バスは入口1ヶ所だけで料金も一律200円やったから引っ越した時なんも分からんかったわ
練習で意味も無く乗りまくってもうた
練習で意味も無く乗りまくってもうた
142: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:55:40.21 ID:XflJkcq7r
偉い
ワイは今日も引きこもりや…
ワイは今日も引きこもりや…
150: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:56:45.53 ID:JtVmpctfa
ワイ24、未だ未経験
153: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:56:52.19 ID:WL4rUapI0
歯医者はどうすりゃええんや
163: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:57:40.24 ID:MElqdEkN0
>>153
電話予約からだからかなり難易度上がるで?
電話予約からだからかなり難易度上がるで?
180: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:59:42.15 ID:OQTpN5mvd
>>163
電話予約の方が気楽やろ
電話予約の方が気楽やろ
186: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:00:44.79 ID:MElqdEkN0
>>180
ワンアクション増える
お医者さんは行くだけ
歯医者さんは電話予約して行かないといけない
ワンアクション増える
お医者さんは行くだけ
歯医者さんは電話予約して行かないといけない
168: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:58:09.95 ID:iuDY1CkEa
ぐうかしこい
170: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:58:16.33 ID:VxaKVyxRp
なんで手順教わらないと行けないんや
言ってから成り行きでどうにかなるやんけ
言ってから成り行きでどうにかなるやんけ
179: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:59:37.75 ID:UUIjuYUY0
田舎の2両編成とかの電車は乗ると緊張するわ
ルールが謎
ルールが謎
183: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:59:57.28 ID:F8+h4ys00
ワイは最近一人で郵便局行けたで!
ちなお金足りなくなって一回帰った
ちなお金足りなくなって一回帰った
208: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:02:35.42 ID:xQ1NWB2M0
えらい
大きい病院とかわけ分からんわ
大きい病院とかわけ分からんわ
233: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:06:38.22 ID:F8+h4ys00
なんか行動しようとすると小便出そうになるよな
改めてこの世の自由度に戦慄する感じがする
改めてこの世の自由度に戦慄する感じがする
234: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:06:45.84 ID:A4A9ct3J0
初診料ちゃうや紹介状や...
251: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:08:44.03 ID:UUIjuYUY0
初見で乗るバスが1番難易度高いな
乗る位置と後先払いが事前にわからない
乗る位置と後先払いが事前にわからない
269: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:12:06.69 ID:NvUs2Tvpp
>>251
後ろつっかえるのが怖いよね
後ろつっかえるのが怖いよね
253: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:09:01.03 ID:+vW69iAra
カード再発行とかはめんどくてやってもらってるわ(小声)
254: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:09:09.20 ID:8AO0NKQFd
誰かワイに飛行機の乗り方教えてクレメンス
ちなパスポートは持ってない
ちなパスポートは持ってない
267: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:11:45.33 ID:1O2uyA/DM
>>254
これは難易度高そう
チケットて空港で買うんかな
これは難易度高そう
チケットて空港で買うんかな
265: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:11:31.91 ID:UUIjuYUY0
昔はなんでもネットで予習して何がどうなるか知ってから行動してたけど今は取り敢えず行って聞けば良いとか直接電話して聞くかとか思うようになった
266: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:11:35.33 ID:5LXPKaWr0
でかい病院だと午後から行くと予約制になるんだな
初診と同じ先生選べなくて勉強になったわ
初診と同じ先生選べなくて勉強になったわ
278: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:14:59.31 ID:2WQiGLT0p
海外のバス、電車はガチで困ったわ
初めての時無賃乗車になったわ
初めての時無賃乗車になったわ
279: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:15:07.81 ID:7mqSkbBKd
どんなに些細なことでも一歩前進したのなら
やっぱりそれは褒められて然るべきやな
やっぱりそれは褒められて然るべきやな
283: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:15:46.16 ID:PDPZ9Hc7d
医者すらここ数年いってないな
284: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:15:46.97 ID:YbL+3N/6d
さすがにキリストは神じゃないよね
成長していく1もいれば自分の間違いを認められない人もいる
成長していく1もいれば自分の間違いを認められない人もいる
286: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:16:43.15 ID:EhjODu2fa
子供が初めてのお使い終わった後、自慢気に親にあった事見た事を話してるみたいで微笑ましい
289: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:17:10.82 ID:1/qhMdie0
いつもママに連れてって貰ってたんか…
291: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:18:21.19 ID:6pZj2taA0
これマジ?信じたくないんやけど
303: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:20:53.11 ID:9vNyXY4F0
車も運転できて病院1人で行けるのほんと偉い
よう頑張ったで
よう頑張ったで
327: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:30:39.00 ID:2vQVu2pPa
ワイ3年くらいペーパードライバーやから高速とか乗れんわ
免許証は身分証にしかなってない
免許証は身分証にしかなってない
330: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:31:30.48 ID:b01bkFcA0
うちの嫁も一人で病院いけない
まあ、イギリス人で日本語分からんのもあるけど
まあ、イギリス人で日本語分からんのもあるけど
21: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:42:14.03 ID:mNwL0IuU0
ワイ、車こわくて5年は運転してない
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549417229/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月06日 17:06 ▼このコメントに返信 風俗に行けて病院に行けないって、やっぱ性欲ってすごい原動力なんだな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月06日 17:07 ▼このコメントに返信 330の急な自分語りに草
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月06日 17:08 ▼このコメントに返信 俺もそれくらいの歳のときに役所で戸籍謄本を確認しに行ったよ。大人だろう?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月06日 17:08 ▼このコメントに返信 でかい病気見つかったらどうしようで行かないやつ多いからな
んで手遅れになる奴も少なくない
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月06日 17:10 ▼このコメントに返信 なんJにあるまじき優しい世界
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月06日 17:14 ▼このコメントに返信 診察は何ともないけど受付がなんかいまだに緊張する
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月06日 17:15 ▼このコメントに返信 赤ちゃんしかいないのか…。
24の時にはもう自分の子供を病院に連れて行ってた…それが普通でココが異常なだけだから自慢にもならんよね。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月06日 17:20 ▼このコメントに返信 29歳だけど飛行機の乗り方知らない
これって自分だけ?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月06日 17:21 ▼このコメントに返信 風俗の方が圧倒的にハードル高いわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月06日 17:21 ▼このコメントに返信 一人で行けないレベルに具合が悪くならないと病院には行かない
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月06日 17:28 ▼このコメントに返信 まあでも実際病院とかって行く機会ほとんどないしでかいとこだと受付とかよくわからんよな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月06日 17:30 ▼このコメントに返信 米7
何を今更・・・。痴呆にでも罹ってなんjがどういうトコか忘れたんか?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月06日 17:31 ▼このコメントに返信 >>7
まあ中卒か大卒かで変わってくるよな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月06日 17:31 ▼このコメントに返信 褒めて伸ばすんやね
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月06日 17:33 ▼このコメントに返信 >>11
確かに病院って行ったことないわ
小児科・皮膚科・眼科・耳鼻科とかなら行く機会結構多いし一人でも行けるんだけど
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月06日 17:33 ▼このコメントに返信 職員に質問するっていうスキルさえつければ一人でどこでも行けるようになる
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月06日 17:35 ▼このコメントに返信 始めてのお使いかな?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月06日 17:35 ▼このコメントに返信 気持ちはわからんでもない 俺も最初はちょっと戸惑った
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月06日 17:40 ▼このコメントに返信 30で電車の乗り方知らない人もいるんだしヘーキヘーキ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月06日 17:41 ▼このコメントに返信 ソロ病院なんて中学で済ませとけや
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月06日 17:41 ▼このコメントに返信 一人で飛行機と船のチケット取ったことないから見習わないと
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月06日 17:44 ▼このコメントに返信 コイツがまず免許取得できてることがすごいと
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月06日 17:48 ▼このコメントに返信 米7
隙あらば
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月06日 17:48 ▼このコメントに返信 小5の頃に腹痛が治まらず学校休んで
1人で病院に行ったら盲腸で手術したわ
さすがにびびった
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月06日 17:50 ▼このコメントに返信 >>9
飛行機は何歳でも絶対に乗らないって人がいるからまぁセーフ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月06日 17:52 ▼このコメントに返信 病院なんて健康であれば行かない場所なんだから、
行ったことあるでマウントを取れると考えてる連中も相当どうかしてるぞ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月06日 17:54 ▼このコメントに返信 俺も過保護にされてて19で郵便局の使い方が分かんなかったな
全部やってもらう弊害
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月06日 17:58 ▼このコメントに返信 >>8
ワイも知らん
新幹線の乗り方も知らん
バスの乗り方すら惑う位や
自分に必要ないことは覚えんもんや
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月06日 18:03 ▼このコメントに返信 全員明日死んでも日本に一切影響なさそう
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月06日 18:13 ▼このコメントに返信 >>15
あ…小児科は小中学生時代だけだから親同伴だったわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月06日 18:19 ▼このコメントに返信 ワイもこの前初めて一人で役所に行った(^^♪
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月06日 18:22 ▼このコメントに返信 >>28
必要なくてもその程度は知っといた方がいい。
無知って意外と罪にされるから
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月06日 18:30 ▼このコメントに返信 診察お願いしますでいいやん
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月06日 18:35 ▼このコメントに返信 ペーパーで車運転する事の方が勇気いるわ。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月06日 18:44 ▼このコメントに返信 すごいなしかもフリーター働いてる。
ワイも23やけど引きこもりやし病院行くときもマッマに付き添ってもらっとる。
見習わなきゃいかんなぁ・・・
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月06日 18:44 ▼このコメントに返信 30手前くらいのときに不眠で初めて精神科に行ったけど病院はなんか気が滅入る
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月06日 19:06 ▼このコメントに返信 えらいっ!
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月06日 19:08 ▼このコメントに返信 親知らず抜きに行ったら
2階の受付に書類を提出してお待ち下さいとか言われて1時間くらい待ってたわ
看護師が来て4階でしたwごめんなさいwwwとかふざけんよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月06日 19:15 ▼このコメントに返信 高校の頃初めて乗るバスで支払い方法分からなくて3分ぐらい後ろ待たせたわ
降りたあと同学年の女子に理解力低くねって言われた
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月06日 19:20 ▼このコメントに返信 こんなに成長した奴見るの久々や!
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月06日 19:21 ▼このコメントに返信 🎵しょげないでよBaby
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月06日 19:28 ▼このコメントに返信 >>7
ネタや
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月06日 19:39 ▼このコメントに返信 どういうことかよくわからない
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月06日 20:04 ▼このコメントに返信 初挑戦は誰にでもあるしちゃんとできる人はすごいんやで
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月06日 20:08 ▼このコメントに返信 ママの保険証を使ったのかい?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月06日 20:33 ▼このコメントに返信 バスは前のり真ん中のり、先ばらい後ばらい+バス専用改札ばらい、経由トラップ
そして後払いの場合、調べないと着くまで料金わからんドキドキ感があるからな。
刺激が欲しい時は旅行先でローカルバス使うとちょっぴりドキドキできるぞ!
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月06日 20:44 ▼このコメントに返信 病院に行けるようになったんだから次は頭診てもらえよ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月06日 20:44 ▼このコメントに返信 途中でガイジであることに気付いて草
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月06日 21:29 ▼このコメントに返信 まぁ何にしても俺も初めて行った時は緊張したし気持ちは分かる
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月06日 22:34 ▼このコメントに返信 素直に凄いと思う
ワイは30過ぎても一人で近所のスーパーにすら行けない
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月07日 00:54 ▼このコメントに返信 車にひかれたときは自力で一人で病院まで這いずったで
誰も助けてくれんかった
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月07日 11:39 ▼このコメントに返信 一定年齢過ぎても一人で病院行けないのって親が付き添いたがるケースやな