1: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:13:56.02 ID:lhq7WztP0.net
ベセスダトッド「スカイリムでは元々いくつかの女性キャラクターのモデリングを美形にする予定だった。
しかしそのスクリーンショットを公開したら”TESの世界観に相応しくない”と大不評で多くのクレームが来て不細工のモデリングで作り直したんだ。」
プロトタイプのスカイリム(発売前の2011年E3で公開)

↓
製品版のスカイリム

やっぱ洋ゲーって糞だわ
しかしそのスクリーンショットを公開したら”TESの世界観に相応しくない”と大不評で多くのクレームが来て不細工のモデリングで作り直したんだ。」
プロトタイプのスカイリム(発売前の2011年E3で公開)

↓
製品版のスカイリム

やっぱ洋ゲーって糞だわ
3: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:15:42.09 ID:rvv47ITtd.net
そら美人を作るとクレーム来るし
子供ゾンビを出すとクレーム来るし
子供にスカート履かせるとクレーム来るし
糞弱ライフル作るとクレーム来るし
黒人の使い方謝るとクレーム来る社会だから仕方ない
子供ゾンビを出すとクレーム来るし
子供にスカート履かせるとクレーム来るし
糞弱ライフル作るとクレーム来るし
黒人の使い方謝るとクレーム来る社会だから仕方ない
10: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:17:06.26 ID:INZNuRoi0.net
可哀想に
12: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:17:48.27 ID:Agi8jrfM0.net
MODでどうにかできるゲームはええけど
2: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:15:17.50 ID:RIV4Vy3wF.net
さして美形でもない
4: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:15:44.62 ID:i5AoAlmma.net
元々ブスだけど
8: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:16:31.49 ID:lhq7WztP0.net
5: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:16:04.25 ID:8tpUQcyS0.net
オカマみたいや
6: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:16:13.15 ID:fg8lHVnf0.net
シコらせる気ゼロやん
13: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:18:13.12 ID:9jNC4SMQ0.net
BBAやん
14: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:18:21.97 ID:cF9yeQBv0.net
言うほどスカイリムでシコ要素求めるか?
21: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:19:13.39 ID:hUUXO7xs0.net
>>14
エロMODわんさかあるやん
エロMODわんさかあるやん
15: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:18:29.96 ID:/g8Zjg8y0.net
規制し過ぎて海外オタがケモナーのみになりつつあるから無問題や
16: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:18:34.15 ID:6onR8sLyM.net
ゼノブレイド2はどうにかできただろ
18: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:18:53.93 ID:DW2ASQ4n0.net
>>16
なお海外で大好評
なお海外で大好評
19: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:19:07.76 ID:aVyxQNZ40.net
スカイリムはこれでええわ
20: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:19:10.91 ID:JBUR2Tqz0.net
オブリよりはだいぶマシになったやろ
22: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:19:22.98 ID:GYD2BpjO0.net
ブスばっかなのは逆に問題だろ
バランスよく混ぜろよ
バランスよく混ぜろよ
24: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:19:28.60 ID:X8EV7Cgm0.net
上はブスで下はクリーチャーでしょ?
26: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:19:47.68 ID:x2/dvPwSd.net
現実に似せるなよ
27: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:19:49.36 ID:ZuET6E3md.net
ウィッチャーやらデトロイトやら美人なのは美人やん
ベセスダの問題やろ
ベセスダの問題やろ
30: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:21:07.12 ID:INZNuRoi0.net
>>27
ウィッチャーも近くで見るとうーんになる
ウィッチャーも近くで見るとうーんになる
44: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:23:13.37 ID:StT0Vm1G0.net
>>30
ロマンスできる黒髪赤髪金髪全員美人だけどちょっと欠点あるよな
まぁそこがいいのもわかるけどそれよりわざと特徴付けてるって意味もあると思うわ
ロマンスできる黒髪赤髪金髪全員美人だけどちょっと欠点あるよな
まぁそこがいいのもわかるけどそれよりわざと特徴付けてるって意味もあると思うわ
48: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:23:57.78 ID:INZNuRoi0.net
>>44
なるへそ
なるへそ
28: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:19:51.41 ID:7/mcqjnRa.net
一つのタイトルがって話じゃねーだろ
洋ゲー全部ひでえんだよ
洋ゲー全部ひでえんだよ
31: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:21:19.96 ID:IALWCSrj0.net
いい例がスカイリムだよなー!って開いたらスカイリムの話だった
32: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:21:23.49 ID:x2/dvPwSd.net
美人がいていい世界じゃない
34: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:21:25.62 ID:JrnwkK1+d.net
ゲーム自体がクソでも海外でねぷねぷが売れるのわかるわ
39: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:22:39.89 ID:shXpPZet0.net
ゲームの女性キャラの見た目が酷いのはわざとそうしてる。理由は察してくれ ->わかる
そのキャラを初回特典のフィギュアにしておいたぞ->???????
そのキャラを初回特典のフィギュアにしておいたぞ->???????
139: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:35:45.70 ID:H31FNTbc0.net
>>39
草
草
40: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:22:40.38 ID:2x81Y2Ee0.net
FO4では普通に美人になってたぞ
67: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:27:17.87 ID:eA+JAKSr0.net
>>40
FO4はパイパーとか普通に美人だったな
TES6はどうなるんやろ
FO4はパイパーとか普通に美人だったな
TES6はどうなるんやろ
41: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:22:42.48 ID:ysYfwcmZ0.net
女キャラが可愛くないとげーむを始める気にならん
42: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:22:55.63 ID:Q0o6TPh2d.net
そらmod必須言われますわな
43: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:22:58.68 ID:x2/dvPwSd.net
ノーメイクだから
45: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:23:14.30 ID:lvjBg+W+a.net
セラーナもよくみるとブスだしな
52: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:24:24.41 ID:StT0Vm1G0.net
>>45
よくみなくてもブスだぞ話してる横で座ってパン食べたり剣研いでるのが可愛いだけ
よくみなくてもブスだぞ話してる横で座ってパン食べたり剣研いでるのが可愛いだけ
46: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:23:52.18 ID:UrDOHz6c0.net
53: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:24:47.11 ID:juGzIzUk0.net
>>46
肉襦袢着てるみたい
肉襦袢着てるみたい
57: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:25:24.96 ID:56APu4Y70.net
>>46
なんか草
なんか草
61: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:26:07.80 ID:W1g5j9DS0.net
>>46
ガンダムかな
ガンダムかな
63: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:26:30.48 ID:BB9sn4cn0.net
>>46
ヘルメットだけ外したパワーアーマーみたいで草
ヘルメットだけ外したパワーアーマーみたいで草
143: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:36:15.20 ID:IXY0EAlha.net
>>46
頑張れば抜ける
頑張れば抜ける
166: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:38:56.35 ID:cF9yeQBv0.net
>>46
普通にエロい
普通にエロい
47: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:23:56.51 ID:80b9hctA0.net
ウィッチャー3くらいあればいけるんだけどな
51: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:24:17.55 ID:juGzIzUk0.net
美人に対する差別やろ
54: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:24:51.98 ID:oMDbHlwG0.net
逆にありとあらゆるポリコレ棒をガン無視して作っていただきたい
55: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:25:07.01 ID:4B9/EKt2d.net
まあ実際美形の方が整ってる分モデリングしやすいやろ
56: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:25:07.88 ID:gBvePq9A0.net
セクシーなのはええんか
59: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:25:58.57 ID:fc84uy290.net
理由は何なん
64: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:26:56.09 ID:d+fc0qzla.net
これかわいそうだよな
65: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:27:06.55 ID:AF9uZjDSM.net
ウィッチャーは魔女よりシリの方が可愛い。可愛くない?
90: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:30:48.83 ID:INZNuRoi0.net
>>65
シリが助けてくれた田舎の男にキスするとこ最高や
シリが助けてくれた田舎の男にキスするとこ最高や
66: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:27:17.08 ID:x2/dvPwSd.net
スカイリムの世界では美人
68: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:27:33.76 ID:Zf/9qWqSM.net
結局ゴリディアに落ち着く
69: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:27:41.26 ID:StT0Vm1G0.net
ホワイトランの商人の女がかわいいから指輪いつもあげてたわ
71: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:27:53.24 ID:1A1IVzmWa.net
75: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:28:40.18 ID:DMGDPrE20.net
>>71
なお2
なお2
74: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:28:24.67 ID:cFSmgVIC0.net
どうせmodで魔改造するから関係ないぞ
76: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:28:44.79 ID:Q6KEYO51d.net
女キャラの見た目にこだわるのは日本だけとか言われてるけど外人が美人化modをすぐ作るのはなんでや?
177: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:39:59.69 ID:sjjIRKJIM.net
>>76
言われてねえからそうなってんだろボケ
言われてねえからそうなってんだろボケ
83: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:29:29.05 ID:O2t7THgzM.net
セラーナだけ本気出してくれたら良かったんや
87: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:30:18.99 ID:YEwzXVDR0.net
>>83
面白い性格してるからほっこりして顔見て真顔に戻る
面白い性格してるからほっこりして顔見て真顔に戻る
84: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:29:54.43 ID:jhJhhqtx0.net
ワイ「ぶっさ!でも外人の感覚的には美人なんやろなぁ…」
外人「ぶっさ!」
外人「ぶっさ!」
85: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:30:01.76 ID:Ga0w1/9Ka.net
ライフイズストレンジはの女は可愛い
89: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:30:40.00 ID:g5neqIKo0.net
RDR2全員クソブスだったな
96: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:31:14.36 ID:zCrbLzt90.net
76がクソゲーで皆やめるしどうすればええねん
107: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:32:25.77 ID:DWRYsXnId.net
>>96
fallout5出せばすぐ戻ってくるぞ
fallout5出せばすぐ戻ってくるぞ
97: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:31:18.50 ID:y46wxiZ10.net
もう逆にカートゥーン突き詰めればええやろ日本みたいに
100: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:31:35.70 ID:lhq7WztP0.net
pornhubのSfm動画を検索したらわかるけどエロ動画作られてるゲームキャラの殆どが和ゲー
海外でも洋ゲー女キャラは不細工という認識というのがよくわかる
海外でも洋ゲー女キャラは不細工という認識というのがよくわかる
101: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:31:36.02 ID:ZZBIdPWma.net
ニーアゼノブレ2という現代のフェミニストを簡単に薙ぎ払うhentaiコンテンツ
105: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:32:01.61 ID:fb5xjLXcd.net
モンハンWの受付嬢はわざとやったんやな
120: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:33:22.06 ID:1A1IVzmWa.net
>>105
洋ゲーだったら受付嬢はめっちゃかわいい分類に入るな
洋ゲーだったら受付嬢はめっちゃかわいい分類に入るな
108: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:32:34.26 ID:z0tCax6Ip.net
514: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 16:07:20.52 ID:y2LoYjela.net
>>108
ロード画面の美女はいつでるんやろなぁ…
ロード画面の美女はいつでるんやろなぁ…
110: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:32:35.93 ID:x2/dvPwSd.net
現実も化粧ししなきゃこうなる
111: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:32:42.22 ID:mpjoRG/sa.net
いやこれポリコレが流行る前やし
女やなくてオブリ信者が美人だとTESぽくない!でこうなったんやで
女やなくてオブリ信者が美人だとTESぽくない!でこうなったんやで
484: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 16:05:43.37 ID:LIxJWLxp0.net
まあスカイリムにかんしちゃポリコレだの差別ぬきでこれや>>111
121: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:33:51.35 ID:UiKHbfEF0.net
開発者「ワイの嫁がモデルやで」
プレイヤー「ぶっさ」
プレイヤー「ぶっさ」
126: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:34:29.73 ID:fb5xjLXcd.net
ラスアスのエリーもゴリラも美人やったよな
133: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:35:06.15 ID:0d7YJff40.net
クレムめちゃかわやん
ラストオブアスのめちゃかわやん
外人のプリケツ最高やん
ラストオブアスのめちゃかわやん
外人のプリケツ最高やん
136: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:35:40.57 ID:7auW3nXw0.net
>>133
ラスアスの幼女は成長してソバカスくそぶすになった
ラスアスの幼女は成長してソバカスくそぶすになった
137: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:35:42.83 ID:lhq7WztP0.net
147: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:36:46.17 ID:/ARgj3lP0.net
>>137
こんなブスクラスに一人おるかどうかやろ
こんなブスクラスに一人おるかどうかやろ
175: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:39:41.15 ID:5GFvKbEma.net
>>147
けど左は学年に一人おるかどうかやん
けど左は学年に一人おるかどうかやん
204: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:43:30.52 ID:/ARgj3lP0.net
>>175
一理ある
一理ある
157: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:37:42.55 ID:Q6KEYO51d.net
>>137
外人て見え方が違うんか?
外人て見え方が違うんか?
170: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:39:13.68 ID:P8qcCiBT0.net
>>137
2枚目のゲームなんや
2枚目のゲームなんや
232: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:47:29.33 ID:lhq7WztP0.net
>>170
OVERKILL's The Walking Deadというco-opゲー
元になったドラマではこんな不細工女は出てこない
OVERKILL's The Walking Deadというco-opゲー
元になったドラマではこんな不細工女は出てこない
265: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:49:31.61 ID:mKEM+S7Vd.net
>>137
なんで肌汚くするんや
なんで肌汚くするんや
140: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:35:48.03 ID:x2/dvPwSd.net
神様のキャラクリもひどい
146: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:36:38.00 ID:hxHbcJv30.net
ゾンビゲーばっかになるのもしゃーないわな
151: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:37:12.81 ID:1A1IVzmWa.net
ララ・クロフトとかは結構和ゲーっぽい顔やないか?
152: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:37:16.30 ID:BrjJfYlc0.net
言うほどわざとか?
155: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:37:35.00 ID:5GFvKbEma.net
UBIは可愛いの多いんやけどな
208: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:44:09.45 ID:JTiiv7TM0.net
235: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:47:40.34 ID:5GFvKbEma.net
>>208
ミラはNG
IQとかアサクリシンジケートのフライとかかわええやろ
ブスも多い
ミラはNG
IQとかアサクリシンジケートのフライとかかわええやろ
ブスも多い
156: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:37:38.38 ID:78550/PD0.net
世の中の下に基準を合せる優しさやぞ
159: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:37:55.77 ID:cGJgSScGM.net
ポリのコレがうるさそうってのは分かる
203: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:43:25.95 ID:lhq7WztP0.net
222: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:46:21.73 ID:cFSmgVIC0.net
>>203
こういうmod作る人カプコンより有能やん
こういうmod作る人カプコンより有能やん
234: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:47:37.88 ID:2x81Y2Ee0.net
>>203
なんでオリジナルはヤク中みたいな顔になんや
なんでオリジナルはヤク中みたいな顔になんや
217: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:45:26.38 ID:BmIw+Z/40.net
229: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:46:55.28 ID:cFSmgVIC0.net
>>217
女キャラはあんまり白人要素ないよな
白人女って骨格ゴツすぎるし
女キャラはあんまり白人要素ないよな
白人女って骨格ゴツすぎるし
254: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:48:54.79 ID:tGDob4E/0.net
>>217
しゅごい
しゅごい
260: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:49:21.33 ID:82pfoCtUp.net
272: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:50:10.34 ID:eIRYL39Yd.net
>>260
ゲームキャラやアニメキャラ全般がアジア人判定受けてるんやろ
矛盾せんやん
ゲームキャラやアニメキャラ全般がアジア人判定受けてるんやろ
矛盾せんやん
275: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:50:18.14 ID:TyqjLCt+d.net
>>260
鼻と顎ていうわかりやすいとこに白人黒人要素ないんやからそうなるやろ
鼻と顎ていうわかりやすいとこに白人黒人要素ないんやからそうなるやろ
277: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:50:22.88 ID:Q6KEYO51d.net
>>260
顔の特徴がもろアジアンやんけ
顔の特徴がもろアジアンやんけ
281: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:50:45.34 ID:dTlohI9b0.net
>>260
髪色とか瞳の色で判別してるわけじゃないぞ
骨格だけ見たらそいつもアジアンだよ
髪色とか瞳の色で判別してるわけじゃないぞ
骨格だけ見たらそいつもアジアンだよ
287: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:51:22.32 ID:z620wBri0.net
290: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:51:38.65 ID:cFSmgVIC0.net
>>287
信用度高い
信用度高い
293: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:51:53.94 ID:hNGgarQy0.net
>>287
やっぱ眉間に影があるかどうかで判断してるんかな
やっぱ眉間に影があるかどうかで判断してるんかな
309: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:52:32.81 ID:x+ezc02td.net
329: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:54:01.27 ID:cFSmgVIC0.net
>>309
やっぱAIってすげえわ
やっぱAIってすげえわ
250: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:48:41.23 ID:9My1Z1KZM.net
262: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:49:25.47 ID:eIRYL39Yd.net
>>250
これも極端やろ
これも極端やろ
271: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:50:06.81 ID:Kx7jMaPF0.net
>>250
これをそのまま受け取れはしねぇけど
アニメキャラの白人要素って目がでけぇのと色が白いくらいだよな
これをそのまま受け取れはしねぇけど
アニメキャラの白人要素って目がでけぇのと色が白いくらいだよな
251: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:48:42.53 ID:LbSt7/4Ha.net
一番性格の可愛い嫁候補がオークという厳しい土地
253: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:48:51.62 ID:y6d/un0qa.net
ホライゾンもブサすぎてやる気にならん
268: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:49:45.34 ID:tGDob4E/0.net
>>253
やってるうちにまあええかってなるで
強い女性もええなあってなったでワイは
やってるうちにまあええかってなるで
強い女性もええなあってなったでワイは
280: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:50:37.52 ID:cSGHIK+fd.net
305: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:52:25.37 ID:p3OUhvIj0.net
>>280
ケーキガイジはあかん
ケーキガイジはあかん
300: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:52:14.33 ID:umALb8+Lr.net
バイオRE2のクレアにも文句言ってる人いて不思議
かなり美人やん日本受けも良さそうなお顔立ちしとるわ
かなり美人やん日本受けも良さそうなお顔立ちしとるわ
314: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:53:01.62 ID:4a8dHYit0.net
>>300
ブスなのはブスやぞ
やってみると気にならんかっただけで
ブスなのはブスやぞ
やってみると気にならんかっただけで
430: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 16:01:45.02 ID:wmv0h2Tk0.net
>>300
あれはちょっと顔変わりすぎ美人とかそういう話じゃなくてイメージに差がありすぎる
あれはちょっと顔変わりすぎ美人とかそういう話じゃなくてイメージに差がありすぎる
317: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:53:03.90 ID:jAjRlXByd.net
325: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:53:50.53 ID:gHZplZPjd.net
>>317
エッッッッッッ
エッッッッッッ
349: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:55:38.52 ID:mKEM+S7Vd.net
>>317
maru人種変わってるやん
maru人種変わってるやん
444: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 16:02:55.65 ID:C9QteMqM0.net
>>317
ワイの嫁のエミリーがおらんやんけ(マジギレ
ワイの嫁のエミリーがおらんやんけ(マジギレ
326: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:53:54.84 ID:mMHIWAdf0.net
340: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:55:12.70 ID:vYYJoHfp0.net
>>326
山崎邦正…
山崎邦正…
395: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:59:09.48 ID:AtouOgkCr.net
>>326
女優さんじゃなくて脚本がクソオブクソなのにこの人個人が嫌われててかわいそう
俺も嫌いやけど
女優さんじゃなくて脚本がクソオブクソなのにこの人個人が嫌われててかわいそう
俺も嫌いやけど
418: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 16:01:13.59 ID:mMHIWAdf0.net
>>395
この人には罪ないよなあと思ってたけどツイッターやらインタビュー読むと同情する気も失せる
この人には罪ないよなあと思ってたけどツイッターやらインタビュー読むと同情する気も失せる
328: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:54:00.31 ID:5aBjNL0AM.net
ゼルダの新しいやつもブサイクだったからセーフ
360: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:56:33.82 ID:1A1IVzmWa.net
371: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:57:31.23 ID:UiKHbfEF0.net
>>360
ロシア人やろ?
ロシア人ってモンゴロイドまじっとるから
アジア人好みの顔が多いだけやと思う
ロシア人やろ?
ロシア人ってモンゴロイドまじっとるから
アジア人好みの顔が多いだけやと思う
396: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:59:11.26 ID:sKVe7syF0.net
>>371
動画で可愛いと思った外人も7割くらいロシア人やったわ
動画で可愛いと思った外人も7割くらいロシア人やったわ
413: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 16:00:31.45 ID:UiKHbfEF0.net
>>396
まぁそうやろ
可愛いと話題になったリプニツカヤとかアジア要素強かったし
まぁそうやろ
可愛いと話題になったリプニツカヤとかアジア要素強かったし
362: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:56:36.78 ID:ZHFxE93/0.net
洋ゲーはライフイズストレンジは良かったわキャラデザ
377: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:57:51.92 ID:2x81Y2Ee0.net
>>362
あれフランスやな アメのクソダサセンスとは違う
あれフランスやな アメのクソダサセンスとは違う
383: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:58:19.38 ID:yHLwUsc50.net
399: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:59:29.90 ID:UHJ2Aus70.net
>>383
ベッキー
ベッキー
517: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 16:07:25.34 ID:wO4cqcfIa.net
まあ洋ゲーはブサイクにしてくれた方が日本のニーアみたいなのを
海外のシコリ勢力が買ってくれるからいいのかもな
海外のシコリ勢力が買ってくれるからいいのかもな
518: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 16:07:32.02 ID:BmIw+Z/40.net
522: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 16:08:02.04 ID:cFSmgVIC0.net
>>518
セキローの主人公がそんな感じだぞ
セキローの主人公がそんな感じだぞ
567: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 16:11:28.42 ID:86lor+mld.net
apexの女キャラもゴリラしかおらんな
579: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 16:12:07.65 ID:jAjRlXByd.net
>>567
中二病の子はまあまあいける
中二病の子はまあまあいける
576: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 16:12:02.98 ID:hfJpRRXid.net
【悲報】APEXのキャラ、LGBTに配慮しすぎで変態軍団になる(公式)
女4人
ロボ1人
ホモ1人
オカマ1人
男1人
『APEX LEGENDS』の8人のヒーローのうち、2人がLGBTだとEAが明言
https://jp.ign.com/apex-legends/32989/news/apex-legends2lgbtqe

女4人
ロボ1人
ホモ1人
オカマ1人
男1人
『APEX LEGENDS』の8人のヒーローのうち、2人がLGBTだとEAが明言
https://jp.ign.com/apex-legends/32989/news/apex-legends2lgbtqe

581: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 16:12:20.32 ID:4Z2IEoLAd.net
>>576
草
草
585: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 16:12:45.04 ID:RPEARXQ9d.net
>>576
草
草
603: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 16:13:53.67 ID:/g8Zjg8y0.net
>>576
なぜロボに生まれただけで変態扱いされなきゃいけないんですか
なぜロボに生まれただけで変態扱いされなきゃいけないんですか
604: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 16:13:53.90 ID:ulxeyTXd0.net
>>576
ストーリーあるわけでもないし何でそんないらん設定つけるんや
ストーリーあるわけでもないし何でそんないらん設定つけるんや
215: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 15:45:06.61 ID:vwmL8vo2a.net
耐性がないからニーアのケツに海外ゲーマーやられすぎや
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549606436

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 11:54 ▼このコメントに返信 1枚目がトリバゴっぽい
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:01 ▼このコメントに返信 どうして日本のゲームはアニメ顔なの?
みんなはそれがいいの?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:07 ▼このコメントに返信 1の元絵はアゴが青いんだけどオカマ?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:08 ▼このコメントに返信 「アグリーベティ」というブスが活躍するドラマがヒットしちゃってね。
あれはブスを笑うブラックユーモアだったのに
世間のブスが勇気もらっちゃって権利主張し始めちゃって。
あの作品あたりを分岐点にブス枠が創設されて
ブス主人公が増えてブス義務化になって
男も女も微妙なのしか出れなくなった。
美男美女が居なくなったのではなくて美男美女が
許されない時代になった。少数派に軒を貸したら
母屋を乗っ取られたことわざ通りの状態になった。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:08 ▼このコメントに返信 ※2
その通り
突き詰めると需要があるからに行きつくんだなこれが
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:20 ▼このコメントに返信 やっぱクレームの問題だったのか
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:26 ▼このコメントに返信 ※2
アニメ顔って元々デフォルメされた物だからモデルとしても作りやすいってのもある
作りやすくて受けがいいって安くて旨いに通じるじゃろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:27 ▼このコメントに返信 米5
ないからゲームが売れなくなってるんだぞ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:38 ▼このコメントに返信 美人に作り過ぎると人権屋さんが取り立てにくるんだろ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:39 ▼このコメントに返信 >>137
洋ゲーのリアルなアジア人…ってアジア人じゃなくてネイティブアメリカンに見える
そりゃモンゴルや中央アジア当りにもこういう顔いるけどさ
中国系や日本、インド、ベトナム、タイ、シンガポールとかの顔立ちではないわな
「アジア人」と「モンゴロイド」をごっちゃにしてるんじゃないのか?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:40 ▼このコメントに返信 米8
洋ゲーはもっと日本で売れてない
つまり単に不景気でお金ないからゲーム買えないだけだ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:42 ▼このコメントに返信 スラブ系人種と猫を混ぜると美少女キャラになる
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:42 ▼このコメントに返信 顔は変えても胸の大きさは変えないんだね。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:45 ▼このコメントに返信 >>287のアジア人判定されているキャラって何のゲーム?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:50 ▼このコメントに返信 人権屋じゃないけど美形じゃないと我慢できない人らの存在がもううざい。
マネキンみたいな造詣が魅力的だとも思えないし、そもそも必要ない場合が多い。
その上、アニオタに媚び始めると底がないみたいで、美形キャラがどんどん増えてタイトルそのものがアニオタにしか受けなくなってしまう。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:54 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけベセスダにそこまで美形作れるとは思えない
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:56 ▼このコメントに返信 米11
は?面白くないから買わないだけやぞw
面白い作品は買う
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:58 ▼このコメントに返信 クレーム入れる奴らって何?
いいかげん非常識なゴミクズ共として正論で滅ぼすべきだわ
今こそクレーム入れられた被害者の企業は集団訴訟とかしろよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 13:03 ▼このコメントに返信 TESの世界観に美人は合わない!!(美化MOD裸MODボディメイクMODエロ衣装MODふたなりMOD入れながら)
すなおじゃないなあ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 13:04 ▼このコメントに返信 パイパーざっくり言って美人やったやんけ!
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 13:04 ▼このコメントに返信 ニーアのケツにやられてる外人が多いってことは
スネークのケツにやられてる同性の方々も多いってことか
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 13:06 ▼このコメントに返信 米4
ブス枠自体は別にいい。むしろ賛成
ブスがいないと美形設定が意味を成さなくなるからな
モブまで可愛い漫画とかの美形設定ほど「それ意味あんの?」ってなることはない
ただ、ブスオンリーまでいくと逆差別
ブスも美形もフツーもバランス良く混ぜるべきだわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 13:07 ▼このコメントに返信 米19
言うても全ユーザー比率だと何だかんだで美形MOD入れてる奴の方が圧倒的に少数派ですし。
殆どのユーザーはバニラでプレイしてる。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 13:08 ▼このコメントに返信 こういうのよりあっちのアニメ系で変な虫みたいな気持ち悪いの多いのはなんでなんだ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 13:10 ▼このコメントに返信 米10
そりゃネイティブアメリカンとアジア人は人種的には非常に近いからな
アフリカから発生した人類が、東へと進んでいって、アジアに至った後、太平洋を渡ってアメリカに行きついた
なので、ネイティブアメリカンとアジア人は人種的には兄弟みたいなもん
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 13:10 ▼このコメントに返信 スカイリムで1番可愛いのはカジートだよ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 13:12 ▼このコメントに返信 これがワイがPS4でスカイリムやらん理由や
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 13:33 ▼このコメントに返信 普通の感性してたらブスばっかじゃやる気でない
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 13:39 ▼このコメントに返信 一番驚いたのはドラゴンエイジ・インクイジションかな。
人種や同性愛者に配慮しすぎて逆に奇妙奇天烈な世界観になってしまった
フロントミッションのスピンオフ作品に毎回ホモがいるのは監督の趣味
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 13:40 ▼このコメントに返信 ポリコレは本当に正義か?
人類の敵じゃないのか?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 13:51 ▼このコメントに返信 外人はエルフみたいな美男美女より
ゴツイとかおっさんとか肌汚めとかリアル路線を好むくせに
MODで結局美化しててよく分からん(´・ω・`)
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 13:57 ▼このコメントに返信 パリコレってもの買わない癖に文句だけは言うよな。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 14:02 ▼このコメントに返信 ※2
リアル(笑)を追求すると外人以上に辛辣な態度を取るのが日本人だからだよ
だから『コレは作り物です』というスタンスを取らなきゃならないだけ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 14:11 ▼このコメントに返信 美化modって全部合わせたら数千万ダウンロードいくんでしょ?最初から美化しとけ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 14:12 ▼このコメントに返信 >>15
でも映画の主役級の多くは美形じゃん
少なくとも物語には美形を求めるのが昔から一般的なんだよ
そもそもアニオタが〜って発想がまずアニメオタ的発想だわ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 14:21 ▼このコメントに返信 >>33
いや、普通に和ゲーでリアル路線あるだろ
龍が如く、バイオ、メタルギア、FF
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 14:28 ▼このコメントに返信 嘘つけ、半分本気だろ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 14:29 ▼このコメントに返信 美人の方でもなんか合わないわ
外人の言う美人はなんか違う
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 14:35 ▼このコメントに返信 ANIMEが嫌ならモータルコンバットでもやってろよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 15:09 ▼このコメントに返信 >>39
何言ってんだ?
逆だ逆
アニメが嫌なら世界中で毎日毎日生み出させる数えきれない無数の考え抜かれた良質な楽しいゲームを延々遊べる
アニオタは閉ざされた世界にある小さな市場のアニオタ向けの詐欺ゲーム以外に遊べるゲームはない
近い将来それらもスマホゲーに駆逐されて消える
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 15:20 ▼このコメントに返信 >>2
汚い物見るより綺麗なもの見たいじゃない?
君が汚いもの好きなら何も言わないけど
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 15:29 ▼このコメントに返信 ※18
今はクレーム入れる奴のが力持ったから無理なんだわ
ポリコレは民主主義の敗北だと思う
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 15:43 ▼このコメントに返信 ポリコレ棒を振りかざす奴らに配慮してじゃあそいつらがゲームを買うかっていったらそんなことない
本来客になる人達は美人を求めているのに、客にならない外野に配慮しないとそもそも商売ができない
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 15:43 ▼このコメントに返信 よく見るオカルト学園のキャラ使ったコンプまるだし比較画像あるけど
あれなんでアジア人のブスと白人の美人で比較してんだろうな
あと日本人は白人は白人でも東欧系を好む傾向があると思うわ
西欧系や北欧系は好きだけど少しくどい顔してる
45 名前 : ※44投稿日:2019年02月10日 15:46 ▼このコメントに返信 >>44
日本人はじゃなかった俺は東欧系を好む傾向にあるだわすまんな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 15:49 ▼このコメントに返信 >>12
スラヴ系とアラブ系とラテン系のエロさは異常
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 15:54 ▼このコメントに返信 >>31
向こうのゲームのエルフはきっしょいけどな
ゲームで美形なエルフはあんまおらんチンクルみたいのとか妖怪人間の旧ベラみたいのばっかだよ
映画のロード・オブ・ザ・リングは美形揃いだったけどね
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:06 ▼このコメントに返信 OWのソルジャーがポリコレ配慮で後付けホモにされたのショックだったわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:28 ▼このコメントに返信 Skyrimの世界観にあのキャラデザはよく合ってるんだよなあ、
Oblivionなんかもっと酷かった(女性キャラは本当にババァしか出てこない)。
TESO になってからはトレイラーに美人エルフが出てくるようになったな…
あと洋ゲーといえばOverwatchのD.Va むっちゃ好き
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:30 ▼このコメントに返信 顔はNGくらったのに肩出して胸元ガッツリ開いてる衣装はいいのか・・・
日本のゲーム基準で言えばかなり布地が多いレベルではあるけど
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:31 ▼このコメントに返信 Appleの iPad Pro のページ見てみ
すごい顔が出てくるで
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:52 ▼このコメントに返信 洋ゲーだけどバイオショック2のエレノア、めっちゃ可愛くてびっくりしたわ。インフィニットのエリザベスも良かった。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:54 ▼このコメントに返信 まさかこんなとこでスターデューバレーのキャラMOD出てくるとは思わんかったわw
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:15 ▼このコメントに返信 まずスカイリムというかTESはダークファンタジーっていうジャンルだということを踏まえなきゃいかん。
おとぎ話みたいなキラキラした要素を取り除かなきゃ成り立たないものなの。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:20 ▼このコメントに返信 スカイリムはMODを楽しむゲームだからな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:49 ▼このコメントに返信 外人も美人の方が好きなはずなのにな
2B向こうでも大人気だし
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:49 ▼このコメントに返信 黒人差別者が黒人差別批判してんのほんと笑うんだけど
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:59 ▼このコメントに返信 大体の3Dモデルの元って日本のトップクラス芸能人をモデルに起こしてキャラクター向けに改造してる歴史があるからそらアジア人で当然だよ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:54 ▼このコメントに返信 ワイ、MHW受付嬢に嫌悪感を抱かぬまま無事クリア
ええ相棒や思っとったらクソ叩かれてて怒
いや、全員が全員美女である必要ないやろ。”相棒”なんやからあれくらいがやり易いやろ、変に美人だと趣旨が変わってまうやん。
ソシャゲがあんな美少女ばっかなのに、アニメには美少女と言えんキャラが必ずしも居る理由は何故やと思う?
アニメには構成があるから美少女向けやない立ち位置がありそれを考慮しとるからや。そしてソシャゲはそれらを考慮する意味が特にないやから美少女放題なんや。
ゲームはアニメ同様構成や世界観を考えれば適切なキャラが必要なわけであって、ソシャゲみたいな中身がないもんや趣旨がギャルゲーなら構いはせんけど
きちんと考えたのであればあの受付嬢のようなどの層にも馴染み易いタイプの個性と、個性と顔が一致してるキャラは考え抜かれてるんやで
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月11日 04:08 ▼このコメントに返信 ブスというかゴブリン化しとるやん
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月11日 12:13 ▼このコメントに返信 >>41
奇形の間違いでは?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月11日 19:20 ▼このコメントに返信 LGBT主張鬱陶しいわ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月13日 01:31 ▼このコメントに返信 >>35
それな。こいつ絶対オタクだわ。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月16日 23:55 ▼このコメントに返信 ※59
めっちゃ早口で言ってそう
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月17日 10:26 ▼このコメントに返信 美人だと冒険者なんてヤクザな商売しなくても生きてけるからなぁ…