1: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 00:49:35.24 ID:AV412zoY0.net
『異空のレクスオール』が
— 天野ハザマ@「やが譚」1/10発売です! (@amanohazama) 2019年2月8日
『最弱ランク認定された俺、実は史上最強の神の生まれ変わりでした〜お姉ちゃん属性な美少女との異世界勝ち組冒険ライフ〜』
に改題して、角川スニーカー文庫様より書籍化することが決定いたしました!
発売日は2019年4月1日を予定しております。
よろしくお願いします!
2: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 00:50:02.85 ID:YV+d+bna0.net
んほぉ〜このタイトルたまんねえ〜
3: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 00:50:20.66 ID:9cwrWFDR0.net
やばいタイトル
5: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 00:50:33.66 ID:F77TfzgMd.net
原型とどめてなくて可愛そう
7: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 00:50:46.07 ID:VKAMTxTId.net
全然違うやん
9: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 00:51:14.94 ID:RM0wOw2s0.net
言うて原題じゃ絶対売れないと断言できるわ
108: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 00:58:16.77 ID:v27akA4rd.net
>>9
わかる
わかる
98: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 00:57:18.42 ID:nHDGnli8d.net
>>9
表紙の絵師ガチャ引けば、ワンチャンあるやろ…………
表紙の絵師ガチャ引けば、ワンチャンあるやろ…………
13: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 00:51:46.07 ID:YV+d+bna0.net
まあこのタイトルが相応しい内容ならむしろ元のタイトルが気取り過ぎって話やろ
78: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 00:56:20.87 ID:3NycxpXBa.net
>>13
ナルトが
「イジメられてた俺、実は強い忍者の息子で仙人の子孫だった〜」
になったら読者悲しいやろ
ナルトが
「イジメられてた俺、実は強い忍者の息子で仙人の子孫だった〜」
になったら読者悲しいやろ
216: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:04:11.55 ID:O9GVwAmc0.net
>>78
草
草
225: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:04:47.64 ID:+ZCEfDqy0.net
>>78
こいつプロだろ
こいつプロだろ
16: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 00:52:02.89 ID:gN14Pl6Pr.net
超絶加速バーストリンカー
↓
アクセル・ワールド
↓
アクセル・ワールド
37: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 00:53:34.97 ID:vgf8MCpo0.net
>>16
これは編集の方が有能
これは編集の方が有能
43: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 00:54:00.13 ID:lJCWadUJ0.net
>>16
有能すぎて草
有能すぎて草
122: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 00:58:56.97 ID:dLsARmr80.net
>>16
これはほんまにド有能
これはほんまにド有能
18: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 00:52:13.33 ID:fAEP6MU10.net
まぁ内容変わったわけちゃうしええんちゃう
19: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 00:52:28.52 ID:ULTfgkjk0.net
むしろ元タイトルがこれでよく人気出たな
32: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 00:53:19.42 ID:Bes4eCrW0.net
>>19
ええやんその辺の長文タイトルより普通に読みたくなるで
ええやんその辺の長文タイトルより普通に読みたくなるで
51: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 00:54:19.40 ID:aJZiYMmC0.net
>>19
たしかに
そう考えるとけっこうおもろいのかもしれんな
たしかに
そう考えるとけっこうおもろいのかもしれんな
31: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 00:53:16.17 ID:Cr3e/aAU0.net
これもうNTRだろ
33: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 00:53:23.82 ID:YV+d+bna0.net
>>31
草
草
36: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 00:53:30.36 ID:SvTL7eGW0.net
ラストメモリー
↓
とある魔術の禁書目録
↓
とある魔術の禁書目録
45: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 00:54:03.61 ID:IgtTTa0E0.net
>>36
うーん有能
うーん有能
67: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 00:55:42.04 ID:vgf8MCpo0.net
>>36
これは偏差値高い奴が考えた変更案
これは偏差値高い奴が考えた変更案
73: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 00:56:06.95 ID:pi7659Jc0.net
>>36
有能アンド有能
有能アンド有能
85: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 00:56:44.62 ID:QN8fMqOf0.net
>>36
どんなセンスしたらこんなタイトル思いつくんやろ
どんなセンスしたらこんなタイトル思いつくんやろ
58: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 00:54:41.29 ID:TdR4dUmya.net
分かりやすくてええな
所詮なろうやしええやろ
所詮なろうやしええやろ
72: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 00:56:05.24 ID:A47Hq5aR0.net
>>58
ワイもタイトルで直感的に内容わかるのは悪くないと思うで
AVにこの手法輸入されて内容分かりやすくなってて助かるわ
ワイもタイトルで直感的に内容わかるのは悪くないと思うで
AVにこの手法輸入されて内容分かりやすくなってて助かるわ
77: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 00:56:18.46 ID:HUXDFAC7d.net
>>72
わかる
わかる
70: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 00:55:59.94 ID:4B8PThWC0.net
もうタイトルだけでいいよな
93: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 00:57:06.15 ID:dC7pIlMB0.net
かわいそう
152: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:00:36.45 ID:mHXJOqjfd.net
>>93
タイトル通りの内容ならしゃーない
元のタイトルもセンスないぞ
タイトル通りの内容ならしゃーない
元のタイトルもセンスないぞ
103: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 00:57:56.32 ID:zVvVR7Cl0.net
スイーツガールはご機嫌ななめ
↓
おまえをオタクにしてやるから俺をリア充にしてくれ
↓
おまえをオタクにしてやるから俺をリア充にしてくれ
172: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:02:00.49 ID:vgf8MCpo0.net
>>103
ワイは変更前の方が好きだけど漫画かなってなる
なろう感覚で売るなら下なんやろうな
ワイは変更前の方が好きだけど漫画かなってなる
なろう感覚で売るなら下なんやろうな
104: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 00:57:57.15 ID:AcV/7jys0.net
もう何年も前から言われてるけどタイトルで内容わからないと手に取らないって言うよな
これ読者が幼稚化してるんだよな?
これ読者が幼稚化してるんだよな?
135: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 00:59:42.79 ID:aJZiYMmC0.net
>>104
ある意味競争が激しいってことなのかもしれんな
ある意味競争が激しいってことなのかもしれんな
158: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:01:01.99 ID:YizDFpvj0.net
>>104
粗製濫造されとるから手に取る方も吟味するの大変なんやろ
なら好みかどうか分かりやすい直球の方がええやろ
粗製濫造されとるから手に取る方も吟味するの大変なんやろ
なら好みかどうか分かりやすい直球の方がええやろ
242: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:05:34.20 ID:AcV/7jys0.net
>>158
ワイは買う前にネットで調べてあらすじ確認するわカバーに書いてあるあらすじも見るし、そしたら説明口調の題名は必要なくない?
ワイは買う前にネットで調べてあらすじ確認するわカバーに書いてあるあらすじも見るし、そしたら説明口調の題名は必要なくない?
109: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 00:58:18.60 ID:2Zq8Hbp50.net
夢見るままに待ちいたり
↓
這いよれ!ニャル子さん
↓
這いよれ!ニャル子さん
118: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 00:58:50.36 ID:ULTfgkjk0.net
>>109
これは内容あれでこんな元タイトルつけたのがおかしい
これは内容あれでこんな元タイトルつけたのがおかしい
134: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 00:59:37.11 ID:2Zq8Hbp50.net
>>118
クトゥルフに出てくるフレーズらしいで
クトゥルフに出てくるフレーズらしいで
143: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:00:13.86 ID:ULTfgkjk0.net
>>134
それはええんやけど内容パロディまみれのコメディやん
それはええんやけど内容パロディまみれのコメディやん
115: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 00:58:41.86 ID:y/knS4wfd.net
結局長いから愛称考えるのに意味わからんわ
128: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 00:59:10.56 ID:rMTtBjawa.net
内容が改題後なら有能だろ
前者だと真面目なファンタジー期待して買う被害者が絶対出てくるやろ
前者だと真面目なファンタジー期待して買う被害者が絶対出てくるやろ
159: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:01:03.63 ID:ZxLbiLyFp.net
>>128
ラノベコーナーで売ってる時点でそこまでガチなもんは期待せんやろ
ラノベコーナーで売ってる時点でそこまでガチなもんは期待せんやろ
133: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 00:59:35.76 ID:mpscWxK90.net
最近のなろう作品のコピペだとこれ好き
「俺に勝つ?? キヒヒヒッ! 力だけじゃ飽きず頭も足んねえェのか??」
下衆で悪意を湛えた死刑宣告の笑みは、奇妙な魅力があった。
「……そんなに可笑しいか」
「ああ可笑しいぜ!!」
大仰な笑いの後、奴は己の身体について語り始める。
「よく聞け? 俺の体を構成してる全能元素《オムニバス》は、この世で唯一であり全ての元素だ。水素にもなり、酸素にもなり、炎に、電気に、或いは……光子(ひかり)にッ!!」
死刑宣告の叫びを皮切りに、眩い閃光が周囲を覆った。
―――ゆっくりと、反射的に閉じた瞼を開ける。視界に死刑宣告の姿は無い。
「どうだ?」
「!?」
背後からの声に驚きながらも振り向く。
そこには、神々しいまでの光を、オーラのように纏う死刑宣告が得意げに笑っていた。
「ケハハハハッ!! どうだよ俺の光速(スピード)はァ!!」
(中略)
「避けた……俺の攻撃を……」
こちらを見つめる死刑宣告の表情は、まさに鳩が豆鉄砲でも食らったようだった。
一向に口を開かないので、こっちから問いかける。
「驚いたか? えっと、キぃ……なんちゃら」
そう言い終えたら、構えを取る。
俺の言葉で我に返った死刑宣告は、これまでに無く荒々しい表情になり、
「抜かせェ! 悪運を実力だと履き違えるな低脳ッ」
と怒声を上げ、鋭い閃光が俺に向かってきた。
「読みやすいな」
右へ躱し、背後を取った。奴が振り返り、仕掛けてこようとするも、俺の方が数瞬早く拳を振るう。
「ぐっ……」
顔に紙一重で止まった俺の拳で、死刑宣告は停止した。
「俺は音速だ。 頭と力足りなくとも、スピードは十分足りる」
「俺に勝つ?? キヒヒヒッ! 力だけじゃ飽きず頭も足んねえェのか??」
下衆で悪意を湛えた死刑宣告の笑みは、奇妙な魅力があった。
「……そんなに可笑しいか」
「ああ可笑しいぜ!!」
大仰な笑いの後、奴は己の身体について語り始める。
「よく聞け? 俺の体を構成してる全能元素《オムニバス》は、この世で唯一であり全ての元素だ。水素にもなり、酸素にもなり、炎に、電気に、或いは……光子(ひかり)にッ!!」
死刑宣告の叫びを皮切りに、眩い閃光が周囲を覆った。
―――ゆっくりと、反射的に閉じた瞼を開ける。視界に死刑宣告の姿は無い。
「どうだ?」
「!?」
背後からの声に驚きながらも振り向く。
そこには、神々しいまでの光を、オーラのように纏う死刑宣告が得意げに笑っていた。
「ケハハハハッ!! どうだよ俺の光速(スピード)はァ!!」
(中略)
「避けた……俺の攻撃を……」
こちらを見つめる死刑宣告の表情は、まさに鳩が豆鉄砲でも食らったようだった。
一向に口を開かないので、こっちから問いかける。
「驚いたか? えっと、キぃ……なんちゃら」
そう言い終えたら、構えを取る。
俺の言葉で我に返った死刑宣告は、これまでに無く荒々しい表情になり、
「抜かせェ! 悪運を実力だと履き違えるな低脳ッ」
と怒声を上げ、鋭い閃光が俺に向かってきた。
「読みやすいな」
右へ躱し、背後を取った。奴が振り返り、仕掛けてこようとするも、俺の方が数瞬早く拳を振るう。
「ぐっ……」
顔に紙一重で止まった俺の拳で、死刑宣告は停止した。
「俺は音速だ。 頭と力足りなくとも、スピードは十分足りる」
153: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:00:43.00 ID:+ZCEfDqy0.net
>>133
こんなんどんな作品でも戦闘描写抜き出したらアホくさくなるやんセコいわ
こんなんどんな作品でも戦闘描写抜き出したらアホくさくなるやんセコいわ
195: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:03:25.60 ID:DS2/DzQO0.net
>>133
最後にオチ持ってくるせいで全部読んじゃったよ
最後にオチ持ってくるせいで全部読んじゃったよ
451: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:16:09.72 ID:QvXUQuQ50.net
>>133
音速じゃ光速と張り合うには非力すぎるやろ...
音速じゃ光速と張り合うには非力すぎるやろ...
145: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:00:24.12 ID:hjAh1ZTi0.net
なんて略すのこれ
166: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:01:32.97 ID:IbT7LfRKa.net
>>145
勝ち組冒険ライフあたりやろなあ
勝ち組冒険ライフあたりやろなあ
147: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:00:25.67 ID:ZcCPLpgf0.net
箱庭世界の天使と悪魔
↓
終末なにしてますか忙しいですか救ってもらってもいいですか
↓
終末なにしてますか忙しいですか救ってもらってもいいですか
160: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:01:10.70 ID:ULTfgkjk0.net
>>147
これはどっちも有能感ある
これはどっちも有能感ある
205: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:03:37.87 ID:AcV/7jys0.net
>>147
これ元の方が良かったやろ、結構内容シリアスなのに題名のせいで損してる
これ元の方が良かったやろ、結構内容シリアスなのに題名のせいで損してる
151: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:00:34.28 ID:/jfw/fUZ0.net
俺の妹がこんなに可愛いわけがないが短く見えるわ
154: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:00:45.82 ID:p20Gp+vz0.net
AVもタイトルで内容わからんと売れへんらしいな
170: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:01:50.88 ID:4DOfGF+U0.net
>>154
AVも数多いし手に取る時点で内容わからんとあかんのかもな
AVも数多いし手に取る時点で内容わからんとあかんのかもな
188: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:02:52.62 ID:GzaulS390.net
元のタイトルは〜っていってるやつおるけど流石にこれは元の方がええやろ
210: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:03:50.77 ID:TKKGSBXT0.net
>>188
造語入れるのはいいけど意味がわからんのはアウトや
造語入れるのはいいけど意味がわからんのはアウトや
198: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:03:31.27 ID:2Zq8Hbp50.net
正直なろう系の長文タイトルってだいたい「異世界」「チート」「最強」「無敵」ばかりなせいでどれがどれか区別が付かんわ
ナイツマくらいでええねん
ナイツマくらいでええねん
201: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:03:36.73 ID:+vAebwyW0.net
レクスオールの意味は本編読めば明らかになるんやろ
最近はそういうのも許されんのか
最近はそういうのも許されんのか
227: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:04:53.88 ID:IVzfsuXg0.net
>>201
別に大した意味じゃないんだろうなってのは読まなくても分かる
伝説の剣とかやろ
別に大した意味じゃないんだろうなってのは読まなくても分かる
伝説の剣とかやろ
240: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:05:27.23 ID:2Zq8Hbp50.net
>>201
タイトル回収回あるらしいで
タイトル回収回あるらしいで
202: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:03:36.83 ID:mko77euP0.net
こんな量産型なタイトルより元のタイトルの方が買う気になるわ
235: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:05:18.18 ID:ZxLbiLyFp.net
>>202
元のタイトルはそもそも目に止まりにくいんやろな
元のタイトルはそもそも目に止まりにくいんやろな
207: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:03:43.07 ID:yYxKLdI5M.net
問題児たちが異世界からくるそうですよ?
こいつも連載続いて売れてアニメ化したら
タイトル『ラストエンブリオ』に変えてもらえて
イラストも上手いやつに変えてもらえたからな
まだ諦めるのははやい
こいつも連載続いて売れてアニメ化したら
タイトル『ラストエンブリオ』に変えてもらえて
イラストも上手いやつに変えてもらえたからな
まだ諦めるのははやい
234: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:05:10.11 ID:ULTfgkjk0.net
>>207
えっ問題児改題しとったんか
えっ問題児改題しとったんか
272: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:07:45.75 ID:yYxKLdI5M.net
>>234
正確に言うと新主人公加えた第二部って感じだけどな
正確に言うと新主人公加えた第二部って感じだけどな
280: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:08:18.11 ID:ULTfgkjk0.net
>>272
第二部やったらまあ納得や 絵師変更はなかなかないやろけど
第二部やったらまあ納得や 絵師変更はなかなかないやろけど
211: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:03:57.41 ID:07qF4Zq2p.net
でも元の方が昔からよくあるラノベ感ある
355: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:11:32.02 ID:nHDGnli8d.net
>>211
わかる
昔の富士見のタイトルなんて???なのばっかや
わかる
昔の富士見のタイトルなんて???なのばっかや
217: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:04:13.84 ID:vgf8MCpo0.net
TV番組は偏差値40をターゲットにっていう感覚で
なろうも偏差値20くらいをターゲットにしてるんやろうな
なろうも偏差値20くらいをターゲットにしてるんやろうな
286: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:08:32.19 ID:nC/dV0Cg0.net
885: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:34:13.63 ID:d6j55TSO0.net
>>286
偏差値10って手帳やん
偏差値10って手帳やん
989: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:38:33.15 ID:Rn5w8muP0.net
>>885
3万人に一人のレベル
3万人に一人のレベル
238: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:05:23.69 ID:AgjVD1900.net
ゼロの使い魔
ぐう有能
これほど物語にあった題名があるだろうか
ぐう有能
これほど物語にあった題名があるだろうか
270: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:07:39.37 ID:uWYkI0ol0.net
なろうの読者層が30代40代ってマジ?
業が深すぎひん?
業が深すぎひん?
300: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:08:52.25 ID:ZxLbiLyFp.net
>>270
感想欄見るととてもいい年したおっさんのコメントとは思えないもんばっか
感想欄見るととてもいい年したおっさんのコメントとは思えないもんばっか
320: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:09:49.45 ID:ft5jNCALa.net
>>270
電車でオーバーロード読んでるおっさん見たことあるしそれマジなんかもしれんな
電車でオーバーロード読んでるおっさん見たことあるしそれマジなんかもしれんな
330: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:10:12.52 ID:TdR4dUmya.net
>>270
うせやろ?
うせやろ?
371: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:12:38.18 ID:W+fCnAon0.net
>>330
ほんとやで
異世界転生するのにオッサンとかが多いのもその影響やし
ほんとやで
異世界転生するのにオッサンとかが多いのもその影響やし
274: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:07:51.64 ID:Gt5P3lRpM.net
タイトル完結やめろ
288: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:08:35.78 ID:nnde80eP0.net
スレイヤーズは今出るとどうなるんや
555: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:20:11.46 ID:nHDGnli8d.net
>>288
先入観あり過ぎて、タイトル決めるの難しいわ
先入観あり過ぎて、タイトル決めるの難しいわ
295: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:08:41.12 ID:OpuMJPyh0.net
でもこれ系のタイトルってもうお腹いっぱいやろ
306: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:08:59.94 ID:fkOVKueL0.net
>>295
それな
見た瞬間パージする
それな
見た瞬間パージする
299: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:08:47.40 ID:xT4oMxG5M.net
多分中身読んだら変えた題名で正解と思うんだろうなぁ
303: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:08:57.17 ID:od5cQyHR0.net
なろうはクソだと思うけど正直これは酷いと思う
319: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:09:48.69 ID:fkOVKueL0.net
>>303
この作者も内心激怒してそうやな
こんなタイトル見て買う奴はもうおらん
この作者も内心激怒してそうやな
こんなタイトル見て買う奴はもうおらん
318: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:09:46.44 ID:pwFU9kqL0.net
元のタイトルの方がええやんとかいう人は多分普段ラノベとか読まないしこれからも読まない人。外野の声
360: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:11:57.60 ID:/5COPbKx0.net
>>318
これやね
これやね
415: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:14:38.34 ID:W+fCnAon0.net
>>318
たぶんそれ一番言ってるのは「その手のタイトルのラノベを読まないラノベ読者」やと思うわ
たぶんそれ一番言ってるのは「その手のタイトルのラノベを読まないラノベ読者」やと思うわ
333: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:10:15.95 ID:lIMazxcq0.net
今の編集だったら
ドグラマグラとかも改題されるかもしれんな
ドグラマグラとかも改題されるかもしれんな
346: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:10:59.59 ID:xT4oMxG5M.net
>>333
チャカポコでええやろ
チャカポコでええやろ
454: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:16:16.73 ID:pG0OKGMU0.net
>>333
精神病院に入れられた俺、先祖の殺人癖を甦らせられました〜美少女と楽しい入院ライフ
精神病院に入れられた俺、先祖の殺人癖を甦らせられました〜美少女と楽しい入院ライフ
335: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:10:17.84 ID:mvPTSIBC0.net
これ半分あらすじだろ
349: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:11:18.41 ID:Wu3GDrd6d.net
なんでも実況Jを改題するならなんや
365: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:12:08.62 ID:BRs0zgD50.net
>>349
ドキッ!ガイジだらけのレスバ大会
ポロリもあるよ
ドキッ!ガイジだらけのレスバ大会
ポロリもあるよ
394: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:13:41.93 ID:AcV/7jys0.net
>>349
現世界の底辺どもが集まってるみたいですよ!?
現世界の底辺どもが集まってるみたいですよ!?
395: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:13:42.12 ID:LCREtx3O0.net
>>349
年収2000万で84階建のタワマンに住んでる球速150kmのワイが現実で無双する -経歴オークションのニート達-
年収2000万で84階建のタワマンに住んでる球速150kmのワイが現実で無双する -経歴オークションのニート達-
418: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:14:45.44 ID:FEFLWR+w0.net
>>349
自分より弱い奴に、会いに行く
〜ちなひと殺したことある〜
自分より弱い奴に、会いに行く
〜ちなひと殺したことある〜
447: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:16:00.22 ID:Wu3GDrd6d.net
>>418
これがええな
これがええな
521: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:18:36.22 ID:1TKvrg1ip.net
>>418
これすき
これすき
372: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:12:39.77 ID:TJggIMzN0.net
全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?ってのも変更されたタイトルかんか?
380: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:13:10.12 ID:GzaulS390.net
>>372
それもうちょい長くなかったっけ
それもうちょい長くなかったっけ
460: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:16:29.30 ID:Hx33EXhQ0.net
>>380
通常攻撃が全体攻撃で2回行動のお母さんは好きですか?やっけ
明らかに目を引くタイトルやしインパクトと中身がまぁまぁ合致しとるからええやろ 結局は読んでみたろ!ってなるかどうかなんちゃう
通常攻撃が全体攻撃で2回行動のお母さんは好きですか?やっけ
明らかに目を引くタイトルやしインパクトと中身がまぁまぁ合致しとるからええやろ 結局は読んでみたろ!ってなるかどうかなんちゃう
597: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:22:17.39 ID:3I13nGIxp.net
>>460
何度見ても○○攻撃が並んでるのクッソ気になる
なろうでもかなり見かけるけど重言とか同じ響きの言葉平気で連続して使ってくるのやめてほしいわ
自分で読み返して何も思わんのかあいつら
何度見ても○○攻撃が並んでるのクッソ気になる
なろうでもかなり見かけるけど重言とか同じ響きの言葉平気で連続して使ってくるのやめてほしいわ
自分で読み返して何も思わんのかあいつら
670: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:25:45.22 ID:Hx33EXhQ0.net
>>597
ワイも気にはなるけど通常攻撃全体化じゃ語呂が悪い気がするし難しいわ
ワイも気にはなるけど通常攻撃全体化じゃ語呂が悪い気がするし難しいわ
738: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:28:02.28 ID:r6oMxFDX0.net
>>670
通常技が全体攻撃 でよくね?
通常技が全体攻撃 でよくね?
764: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:29:21.01 ID:Hx33EXhQ0.net
>>738
RPGで通常技って単語あんまり見ない気がする 技の名前は?になっちゃいそう
RPGで通常技って単語あんまり見ない気がする 技の名前は?になっちゃいそう
389: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:13:26.86 ID:ouUDx9Fe0.net
内容によりけりやろ
めっちゃ真面目なストーリーで設定も練りに練ってる感じだったら可哀想
めっちゃ真面目なストーリーで設定も練りに練ってる感じだったら可哀想
391: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:13:32.17 ID:+n/CPiba0.net
寄生獣
420: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:14:55.12 ID:fkOVKueL0.net
>>391
完璧なタイトル
完璧なタイトル
448: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:16:02.25 ID:+n/CPiba0.net
>>420
パラサイトと思ったら人間の方だったというタイトル回収も良い
パラサイトと思ったら人間の方だったというタイトル回収も良い
433: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:15:35.98 ID:bV+c/P2id.net
「涼宮ハルヒの憂鬱」
これを今風にすると?j民の編集力見せてくれや
これを今風にすると?j民の編集力見せてくれや
474: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:16:50.69 ID:syN1JeHV0.net
>>433
宇宙人、未来人、超能力者がいたらアタシのところへ来なさいっ!〜やれやれ、俺は一般人なんだが?〜
宇宙人、未来人、超能力者がいたらアタシのところへ来なさいっ!〜やれやれ、俺は一般人なんだが?〜
488: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:17:23.91 ID:bV+c/P2id.net
>>474
おおそれっぽい
おおそれっぽい
434: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:15:39.52 ID:3viWobeH0.net
オーバーロード
魔法科高校の劣等生
この素晴らしい世界に祝福を
RE:ゼロから始める異世界生活
幼女戦記
なんでこの辺は普通なんや
魔法科高校の劣等生
この素晴らしい世界に祝福を
RE:ゼロから始める異世界生活
幼女戦記
なんでこの辺は普通なんや
450: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:16:08.04 ID:GzaulS390.net
>>434
REゼロはいうほどか?
REゼロはいうほどか?
517: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:18:19.99 ID:3viWobeH0.net
>>450
普通や思ったけど確かに説明系か
普通や思ったけど確かに説明系か
476: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:16:51.03 ID:mHdBzLMh0.net
>>434
面白いからに尽きる
面白いからに尽きる
531: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:18:53.45 ID:bV+c/P2id.net
灼眼のシャナ
めっちゃ惹かれたんやけどな当時は今のキッズにはあかんのやろな
めっちゃ惹かれたんやけどな当時は今のキッズにはあかんのやろな
550: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:19:57.17 ID:+n/CPiba0.net
>>531
鋼の錬金術師みたいな2つ名系のタイトルやな
鋼の錬金術師みたいな2つ名系のタイトルやな
602: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:22:30.51 ID:vgf8MCpo0.net
>>531
突然怪物に食われたと思ったら美少女が助けてくれて一緒に住むことになった件について
〜実はボクがラスボスです〜
こんなレベルのタイトルになるやろうな今だったら
突然怪物に食われたと思ったら美少女が助けてくれて一緒に住むことになった件について
〜実はボクがラスボスです〜
こんなレベルのタイトルになるやろうな今だったら
614: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:23:06.43 ID:Pzgsor8ka.net
>>602
わかりやすい
わかりやすい
574: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:21:12.45 ID:xUC/tDnxd.net
599: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:22:23.36 ID:QPIG2qSe0.net
>>574
これ表紙なんか…
ちょっとめくったとこにある絵やと思ったわ
これ表紙なんか…
ちょっとめくったとこにある絵やと思ったわ
627: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:23:46.33 ID:Ul2x9IqMM.net
>>574
これアニメ化したら番組表に入り切らなくて
最底辺のおっさんとかになるんだろうな
これアニメ化したら番組表に入り切らなくて
最底辺のおっさんとかになるんだろうな
644: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:24:21.86 ID:FlPW6TLDM.net
>>627
ザ・ノンフィクションやん
ザ・ノンフィクションやん
674: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:25:58.38 ID:Lj3HznFnd.net
745: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:28:14.76 ID:Hx33EXhQ0.net
>>674
ちょっと気になる悔しい
ちょっと気になる悔しい
752: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:29:00.59 ID:55LB4YYs0.net
>>674
これだと結局女の子口説いてるだけの話にしか見えへんのやけど
これだと結局女の子口説いてるだけの話にしか見えへんのやけど
878: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:34:02.16 ID:Us8DZBvy0.net
>>752
実際そうやし
実際そうやし
790: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:30:07.85 ID:3I13nGIxp.net
810: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:30:50.37 ID:5wxhCAFT0.net
>>790
面白そう
面白そう
871: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:33:42.10 ID:aJZiYMmC0.net
>>790
ちょっと気になるから困る
ちょっと気になるから困る
803: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:30:36.76 ID:O9GVwAmc0.net
811: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:30:50.80 ID:lD6HaYsX0.net
826: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:31:39.99 ID:EBTE+JZda.net
>>811
これアニメくっそ長いタイトルにされてなかったか
これアニメくっそ長いタイトルにされてなかったか
866: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:33:26.90 ID:zVvVR7Cl0.net
>>826
人生相談テレビアニメーション「人生」やな
サブタイがくっついたようなもんで特に長くなったって感じはしない
人生相談テレビアニメーション「人生」やな
サブタイがくっついたようなもんで特に長くなったって感じはしない
857: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:33:03.86 ID:imJTTNYh0.net
なろうタイトルは絶対「〜」を入れなきゃならない縛りでもあるのか?
874: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:33:47.92 ID:3viWobeH0.net
とりあえず読んでもらう為にはあらすじ系のが絶対ええとは思うんよな
ただ内容ええとタイトルのせいで陳腐になるよな
ただ内容ええとタイトルのせいで陳腐になるよな
956: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:36:57.58 ID:msuUs/5/0.net
>>874
ダンまちとか可哀想だなって思った
ダンまちとか可哀想だなって思った
961: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:37:12.07 ID:Hx33EXhQ0.net
タイトル考えるのめっちゃ難しいな
903: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:34:53.60 ID:/517KAa70.net
読まなくても内容がわかる素晴らしいタイトル
549: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:19:56.71 ID:MNfFH1O90.net
かっこいいタイトル付けて微塵も売れないよりかは奇抜なタイトルで少し売って終了の方がええのかもしれない
419: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 01:14:46.37 ID:sZKb1Gi+d.net
正直ちょっと面白そう
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549727375/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:13 ▼このコメントに返信 俺はタイトルで内容説明されると読む気が失せる派
中を読まなくてもだいたい想像できてしまう
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:16 ▼このコメントに返信 タイトルがひどいって言われても、もともとコンテンツに内包されてたものだろ
自業自得やん
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:17 ▼このコメントに返信 こんな内容の本ばっか読んで喜んでる読者のレベルに合わせてるんだな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:17 ▼このコメントに返信 なるほど、あらすじはわかったのでもう大丈夫です
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:18 ▼このコメントに返信 読解力も忍耐力もない阿呆にも読んだような気分にさせるためにタイトルで全部分かるようにしろって出版社の親心。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:20 ▼このコメントに返信 悔しいけど少しシャンパン読みたくなったわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:21 ▼このコメントに返信 キノの旅とかも今出してたらエグいタイトルになってそう
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:22 ▼このコメントに返信 いやでも内容もそう言うことなんだろ????
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:24 ▼このコメントに返信 読まなくても内容分かるやん!
…じゃあ読まんでいいか…
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:25 ▼このコメントに返信 読む前に自分に合いそうにないと判断できるからアリじゃん
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:26 ▼このコメントに返信 この手のタイトル、全部読んだ事ないわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:30 ▼このコメントに返信 エロゲの箱が無駄にでかいのと同じで人の目にとまらなきゃしゃーない
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:31 ▼このコメントに返信 >かっこいいタイトル付けて微塵も売れないよりかは奇抜なタイトルで少し売って終了の方がええのかもしれない
ドワンゴとのシナジーも発生せず、カドワカは文化を育てる余力ももう無いんだろうね。
閉店前のバーゲンセールみたいなもんなのかな?
作者もこんな形で将来性のない投げ売りされて嬉しいのかな?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:32 ▼このコメントに返信 米11
くだらない自慢で自尊心満たす底辺
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:34 ▼このコメントに返信 一般読者の趣向と作家の趣向のすり合わせをするのが編集のお仕事だから
無碍に否定するつもりは無いし売れてるなら正義なんだが
やっぱ説明タイトルはダサいよね・・・
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:38 ▼このコメントに返信 表紙とタイトルのインパクトで吹いたけど読もうとはあまり思えないかな・・・
>>803はちょっと気になったけど
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:38 ▼このコメントに返信 元の題なら気取ってる、なろう風題なら低知能
文句だけは一丁前だな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:42 ▼このコメントに返信 正直、シャンパン入りましたはタイトルだけでかなり読みたいと思ってしまった
コメディ系なんかはこういう説明タイトルよく似合うよなぁ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:43 ▼このコメントに返信 ざるそば(かわいい)
とか
スコップ無双
とかの短くても「何だこれ?」と思わせるタイトルもあるのにな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:44 ▼このコメントに返信 なんか世の中どんどんバカになってないか?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:45 ▼このコメントに返信 >>147は井上陽水かな?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:52 ▼このコメントに返信 タイトルでネタバレ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:52 ▼このコメントに返信 スレイヤーズですら今風にされたらこういううんこタイトルになるし
内容がどうとか関係ねぇよ、ただのタイトルレイプだ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:53 ▼このコメントに返信 角川だから叩くアホが多くて草生えるゾ
角川ちゃうかったら絶賛してるんだろうなww
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:53 ▼このコメントに返信 オタクの娯楽物の中でも一番刺激が少ないモノだししょうがないんだろ
あと「こんなもの」を見て、世の中馬鹿になった?とか言わんでくれ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:54 ▼このコメントに返信 シャンパンが秀逸すぎるだろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:56 ▼このコメントに返信 微妙なのは説明タイトルでそこそこ手にとってもらう
大当たりの可能性あるのはタイトルより宣伝費用で押しまくる
ということなのかしら
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:58 ▼このコメントに返信 シャンパンのキャッチ力すごいな
中身が伴えば大ヒットするぞこれ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:58 ▼このコメントに返信 >>14
ラノベオタクさん怒っちゃいました^_^?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 13:04 ▼このコメントに返信 タイトルで宣伝しちゃってんだよな
シャンパンのやつもあれはタイトルじゃなくて
ポスターや雑誌の広告ページにキャッチフレーズとして書いてそうなやつなつだわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 13:10 ▼このコメントに返信 アニメ化された「生徒会の一存」ってあれ一巻のサブタイトルなんだよな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 13:21 ▼このコメントに返信 シャンパンは馬鹿ともホストとも直接書かずにフレーズで表現してる
広告とか歌詞っぽくはあるけどいいタイトル
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 13:23 ▼このコメントに返信 「おまえをオタクにしてやるから〜」はリアルタイムで読んだが面白かったぞ
特に中盤の誰とくっつくかわからん辺り
キャラが出揃ってない序盤と
これ決着しちゃった?ってなった後の終盤はちょっと微妙だったが
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 13:32 ▼このコメントに返信 なんかもうシャンパンに全部もってかれた
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 13:33 ▼このコメントに返信 帯にもあらすじ書く模様
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 13:36 ▼このコメントに返信 こういう長いタイトルって背表紙に収まるの?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 13:37 ▼このコメントに返信 低俗な作品に大層な名前つけたって購買層と合わないって話だな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 13:38 ▼このコメントに返信 大作夢見てる作者に
「お前は一山いくらの粗製品なんやで」
とマウントとるための改悪改題
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 13:42 ▼このコメントに返信 まあどんなタイトルだろうと絵師ガチャ当たればそこそこ売れるやろ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 13:46 ▼このコメントに返信 少し可愛そうなラノベ時代だな。
タイトルに個性が現れるのに、文章化しちゃってるのはどうかと思う。
まあ・・・・でも、なろうって聞くと、文章タイトルの方がわかりやすいと思うのも事実。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 13:49 ▼このコメントに返信 長いのはともかく、タイトルに個性がないんだよ…
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 13:50 ▼このコメントに返信 タイトルは都合のいいことばっか書いて、内容はゴリゴリのホラーとかサスペンスにしたら売れる?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 13:57 ▼このコメントに返信 短いタイトルでも内容が想像できる作品なんていくらでもあるだろ・・・
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 13:58 ▼このコメントに返信 あらすじ系ってなろうテンプレで想像するまんまのしょーもない話だと思ってるから端から読まないな
最強or何故か最強or底辺だけど最強、あらすじっていうけどほぼこれでしょう?
こういうタイトルを付ける作者、付くような内容の時点でなぁ
シャンパンはタイトル長いけどちょっと読んでみたいと思わせるいいタイトルだと思う
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 14:08 ▼このコメントに返信 こんなクソみたいなタイトルで売れるん?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 14:08 ▼このコメントに返信 ※42
タイトルが長くは無いしラノベじゃなくて漫画だけど、
最近だとそれで成功したのががっこうぐらしやろ
これやったら売れるんじゃね?なんて思いつく事は、既に散々やられてる
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 14:12 ▼このコメントに返信 また評論家気取りが嫉妬でなろうを叩いてるんか
どんだけネットでマウント取ろうが、作品を世に出して売れれば人間としてはあっちが上なんだぞ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 14:20 ▼このコメントに返信 >>31
碧陽学園生徒会黙示録が本当のタイトルで、それぞれの巻に巻数入れた副題(一存、二心、三振……)が付いていたな。長すぎて誰も本来のタイトル呼んでなかったけど。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 14:24 ▼このコメントに返信 出版側もなろう出身はあらすじタイトルでいいっていうレッテル貼られてそう
時代を恨むしかないんだろうか
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 14:34 ▼このコメントに返信 グラビアだけつったのになんだかんだでAVにでてた女みたいだな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 14:34 ▼このコメントに返信 俺はタイトル長すぎると手に取る気にもならん
これでよく売れるな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 14:40 ▼このコメントに返信 どうせ中身は改題後のように美少女がいっぱい出てくるだけのラノベだろ?
元のタイトルだと本格派ファンタジー小説を期待してしまって詐欺とすら感じるわ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 14:43 ▼このコメントに返信 ユーザー側が略称を考えてくれるんだから多少ふざけても大丈夫という状況だよね
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 14:44 ▼このコメントに返信 これは無能編集
WEB読者が気付かんからその需要をまるごと失うだけ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 14:53 ▼このコメントに返信 読者のレベルに合わせないといけないからしゃーない
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 14:57 ▼このコメントに返信 『這いよれ! ニャル子さん(原題:夢見るままに待ちいたり)』
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 14:59 ▼このコメントに返信 そういやインフィニットデンドログラムってよくあくあのタイトルで認められたな。
なろう系っぽさ殆どないじゃん
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 15:03 ▼このコメントに返信 >>47
なんで作者と無関係のお前が偉そうにマウントとってんの?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 15:12 ▼このコメントに返信 >>20
自虐?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 15:14 ▼このコメントに返信 >>58
そりゃ叩いてる奴は、一般人以下だから誰でも上じゃん。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 15:19 ▼このコメントに返信 >>6
シャンパンめっちゃ気になる
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 15:20 ▼このコメントに返信 >>29
底辺さん早速シュバって来てて草
ごめんてw
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 15:21 ▼このコメントに返信 >>24
?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 15:22 ▼このコメントに返信 >>26
内容が想像出来ない
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 15:23 ▼このコメントに返信 >>30
実際適者生存だわな
10年後には一般化してそうだわ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 15:24 ▼このコメントに返信 >>4
もう大丈夫な人間がコメント欄にいる謎
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 15:25 ▼このコメントに返信 >>1
お、おう…
聞いてないぞ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 15:27 ▼このコメントに返信 >>19
まぁ、流石にそういうのレアケースだし全体に当てはめるのは酷じゃね?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 15:28 ▼このコメントに返信 >>38
なんか糖質っぽい発想
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 15:29 ▼このコメントに返信 >>42
ギャップ感がいい方向にハマればいけるかも
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 15:31 ▼このコメントに返信 >>58
まず事実を指摘されてマウント取られた!って被害妄想抱くのやめた方がいいですよ^^;
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 15:47 ▼このコメントに返信 >>47
人間として上か下かってなに?
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 15:48 ▼このコメントに返信 書籍化するほど人気があって作中でタイトル回収もするなら原題のままの方が良かったのでは…?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 15:52 ▼このコメントに返信 あらすじがタイトルはロビンソンクルーソーの原題って300年前の大先輩がいるから…
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 15:55 ▼このコメントに返信 あらすじ系タイトルっていい加減ワンパターンだし書いてあることも既視感ある事が多いから、
表紙見て文字がごちゃついてたら意識的に避ける癖が付いてきたわ
なんか工夫するにしても新しいやり方模索したら?
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 15:56 ▼このコメントに返信 なろうキッズがムキになって暴れてるの草
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 16:04 ▼このコメントに返信 覚えやすくて検索しやすいタイトルじゃないと、無条件勝利とシャンパンしか覚えてないわ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 16:07 ▼このコメントに返信 無理して意識高いタイトルつけるのも精神構造はそんなに変わらんのかもな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 16:18 ▼このコメントに返信 >>6
シャンパンはGANMAで読めるから暇ならどうぞ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 16:21 ▼このコメントに返信 >>48
本編は議事録
日常シリーズが黙示録
じゃないっけ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 16:23 ▼このコメントに返信 『最弱ランク認定された俺、実は史上最強の神の生まれ変わりでした〜
お姉ちゃん属性な美少女との異世界勝ち組冒険ライフ〜』
な内容なのに『異空のレクスオール』とかカッコつけてんじゃねえぞ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 16:32 ▼このコメントに返信 シャンパンがおもしろすぎる
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:20 ▼このコメントに返信 米81
ほんとこれ
ゴブリンスレイヤーも結局ハーレムでがっかりだわ
ゴブリンしか狩らない俺がなぜかモテまくりーとかそんなタイトルでいいだろアレ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:36 ▼このコメントに返信 米76
一矢報いた気になってるようだが中身のない煽りとか無様だけやで
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:44 ▼このコメントに返信 ※84
一矢報いるとは…?
何の勝ち負けやねん
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:00 ▼このコメントに返信 これはルクソールの憂鬱
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:01 ▼このコメントに返信 作者のヤケクソ感あるツイート本当に草生える
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:04 ▼このコメントに返信 酷すぎるw
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:16 ▼このコメントに返信 吾輩は猫である
〜猫耳美少女と俺の同居生活!?〜
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:41 ▼このコメントに返信 やっぱKADOKAWAの編集員やべーわ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:48 ▼このコメントに返信 読んでたけど、異世界転生テンプレ物とはいえそこそこおもしろかったけどなぁ。この題名だったら避けて読まなかった部類だから複雑な気持ち
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 21:01 ▼このコメントに返信 こういうの見るとオーバーロードってタイトルカチっとしてて絵師もズバ抜けてんな
新刊全然でないけど…
一般向け書籍でも二文字〜四文字程度の熟語だけがタイトルの作家さんとかどれ読んだっけ?ってたまーになるし、あの作家とタイトルかぶっとるやん!みたいなのあるから、ネット検索の事考えるといっそ長くてもいいんじゃねとは思う
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 21:04 ▼このコメントに返信 異世界シャンパンは割と面白いぞタイトルでわかるがギャグ系や
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 21:18 ▼このコメントに返信 >>8
本スレに出てるナルトやワンピースの例えで、本編がいくら面白くてもタイトルがクソだとクソに見えるって分かるじゃん
本編の内容がどんだけ面白くても、なろうタイトルにしようと思えば出来るんだろ
この小説の面白さはしらんが
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 21:41 ▼このコメントに返信 これ確か誘拐同然に転移させられて人格上書きされる胸糞ものだったような
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月10日 21:52 ▼このコメントに返信 良いんじゃない?
だって、まともな小説と勘違いして読まないような措置じゃん。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 19:08 ▼このコメントに返信 本スレ>>36
マジかよ!おそらく、更なる連載を視野に入れた改名と思うと有能有能&有能
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月24日 20:27 ▼このコメントに返信 じっくりことこと煮込んだチョコレート色の薫るうんこ、って感じ。
料理も最近名前長くて疲れる。愚民に合わせた大衆文化って酷いな。