1: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:15:11.01 ID:bS766N090
犬さん…w
5: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:16:10.83 ID:klIUOt6l0
ハイエナ…
10: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:18:30.14 ID:Gh5ToTYEa
>>5
ハイエナはハイエナ科や
ハイエナはハイエナ科や
9: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:18:00.96 ID:bS766N090
オオカミウオ←??!?!?!??
12: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:18:46.74 ID:cUJkqNkAM
タヌキって犬やったんか
13: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:19:12.23 ID:DmsANT3S0
恐竜「プテラ!トリケラ!ティラノ!」←は?
36: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:26:44.77 ID:nnVIsYrjd
>>13
プ!ト!ティラーノザウルース
プ!ト!ティラーノザウルース
18: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:21:00.90 ID:AA7TpMAid
>>13
恐竜じゃないヤミーがいたからセーフ
恐竜じゃないヤミーがいたからセーフ
22: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:21:20.92 ID:msLeUXWHd
タカ!クジャク!コンドル!
24: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:21:57.08 ID:aLIJyGWGd
タカ!←わかる
クジャク!←わかる
コンドル!←わからん
そこはダチョウやろ
クジャク!←わかる
コンドル!←わからん
そこはダチョウやろ
30: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:24:49.61 ID:ZtGZu6nVH
>>24
むしろクジャクが微妙ちゃう?
むしろクジャクが微妙ちゃう?
35: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:26:14.43 ID:X5k+Obl9d
>>30
でも孔雀ないとあの羽無くなるやん
でも孔雀ないとあの羽無くなるやん
25: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:22:51.21 ID:AA3I7X5kd
ライオンもトラもチーターも猫じゃらしでゴロニャンするんか?
32: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:25:33.50 ID:bS766N090
>>25
するで
するで
26: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:23:38.90 ID:AA7TpMAid
クワガタカマキリバッタのとかいう王道モチーフ
29: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:24:36.84 ID:fdsQyDqAa
ディンゴ!オオカミ!ジャッカル!で
ンゴオオジャやぞ
ンゴオオジャやぞ
34: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:26:08.63 ID:+NX5cmF+a
タヌキって犬科なんか
41: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:27:57.47 ID:TkiCokk+0
コブラ!カメ!ワニ!
44: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:29:01.00 ID:mBvy46+Hd
セイウチ!シロクマ!ペンギン!
45: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:29:17.57 ID:D4hViq+np
タジャドルとプトティラどっちが最強かでオタクケンカさせるのすき
47: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:29:54.66 ID:HRtMBQ9Ur
>>45
最強はプトティラやぞ
最強はプトティラやぞ
53: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:32:40.96 ID:bS766N090
>>45
はいスーパータトバ
はいスーパータトバ
65: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:36:32.77 ID:8h+Z+yjUd
シャチはわかる
タコもまあわかる
ウナギはわからん
タコもまあわかる
ウナギはわからん
74: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:38:15.27 ID:IfcNVqPc0
>>65
しかも勝手にデンキウナギになってるしムチぶんぶんしてるし
これウナギじゃなくてクラゲじゃない?
しかも勝手にデンキウナギになってるしムチぶんぶんしてるし
これウナギじゃなくてクラゲじゃない?
84: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:39:20.78 ID:3SW50tpy0
>>65
厳密には電気ウナギやからな
なぜか電気タイプ取得してるクワガタがいなければオンリーワン性能だったのに
厳密には電気ウナギやからな
なぜか電気タイプ取得してるクワガタがいなければオンリーワン性能だったのに
126: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:48:27.16 ID:nyCXUBY00
>>84
クワガタは雷神トールの使いやぞ
クワガタは雷神トールの使いやぞ
78: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:38:40.07 ID:vXRduA7O0
飼い犬と飼い猫やったらサイズ差関係なく猫が強いしな
91: 風吹けば名無し(庭) 2019/02/06(水) 12:40:35.70 ID:ZqOaY1sXa
イーグル! シャーク! パンサー!
97: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:41:51.78 ID:1Gyu+O0z0
ドラゴン!ペガサス!タイタン!
強い(確信)
強い(確信)
98: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:42:23.79 ID:fLGQR1hid
オオカミ!
メジロ!
コアリクイ!
メジロ!
コアリクイ!
101: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:43:11.16 ID:7TBnCKPap
サメ!
クジラ!
〇〇〇〇〇〇!←これ初見で当てられる奴おらんやろ
クジラ!
〇〇〇〇〇〇!←これ初見で当てられる奴おらんやろ
102: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:43:29.78 ID:QxAG9KpiM
106: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:43:59.89 ID:YxhV1xzW0
>>102
クッソかっこいい
クッソかっこいい
117: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:46:49.40 ID:98R5GkXad
>>102
FFにいそう
FFにいそう
103: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:43:41.01 ID:AA/p7D52M
ハイエナとかフォッサもジャコウネコの仲間やからな
122: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:47:38.39 ID:jHSBzJ+Wd
バッファロー!カメレオン!ファルコン!
131: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:49:40.45 ID:1Gyu+O0z0
>>122
ファッ!?ファッ!?ファッ!?すき
ファッ!?ファッ!?ファッ!?すき
135: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:50:26.80 ID:VsgyhdD0p
いやヒグマさんイヌ科ですけど
139: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:51:04.07 ID:1jQ/HQ/Sd
クワガタヘッドは360度視認+雷
ライオンヘッドは超聴覚+熱発生
タカ サイ シャチ 弱ない?
ライオンヘッドは超聴覚+熱発生
タカ サイ シャチ 弱ない?
146: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:52:17.65 ID:1Gyu+O0z0
>>139
タカはコアメダル見える
シャチは水吐ける
サイはコンボじゃないとただの硬い角やしゾウもゴミ
タカはコアメダル見える
シャチは水吐ける
サイはコンボじゃないとただの硬い角やしゾウもゴミ
149: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:52:55.92 ID:6yczJROqr
>>139
シャチは超音波ソナー
タカは何か良く見える
サイは頭突きが強い
シャチは超音波ソナー
タカは何か良く見える
サイは頭突きが強い
144: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:51:58.49 ID:9+aaidsLd
タカ・トラ・バッタ!伯方の塩
150: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:53:11.54 ID:MZBBKc0ud
ネコ目イヌ科キツネ属←!!?!????!?!!!?????www?
151: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:53:34.25 ID:/a5Jfkpg0
ガタトラドルすこ
154: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:54:04.79 ID:7TBnCKPap
ガタゴリーターとかいう最強
167: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:57:57.38 ID:6yczJROqr
>>154
電撃を撒き散らしながらゴリラの腕力で突進してくる変態好き
電撃を撒き散らしながらゴリラの腕力で突進してくる変態好き
156: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:54:27.95 ID:bS766N090
以外と相性がいいサウバ好き
161: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:55:42.36 ID:39Zn6vDJM
ボルネオヤマネコだっけ
猫サイズなのにやたらと狂暴
猫サイズなのにやたらと狂暴
166: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:57:56.62 ID:943kmCWha
178: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:59:53.49 ID:eO19NxsEH
ガタキリバが分身ばかり注目されとるけど
パーツ単体がそもそも強えわ
パーツ単体がそもそも強えわ
193: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 13:02:47.69 ID:s0x6TK8fp
>>178
素で強いコンボが更に×50だからなぶっちゃけ他のコンボと勝負にすらなってない
素で強いコンボが更に×50だからなぶっちゃけ他のコンボと勝負にすらなってない
195: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 13:02:56.10 ID:BoinzZz+0
212: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 13:05:21.97 ID:z2zl2kLQ0
コブタ!タヌキ!キツネ!ネーコ!
221: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 13:08:52.74 ID:maSJHuB80
224: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 13:10:07.18 ID:cJcdzuEpH
>>221
かわE
かわE
230: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 13:11:26.41 ID:CwViJClba
チーターはサバンナの肉食動物の中で下位におるって知って割とショックや
235: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 13:12:45.42 ID:1rA3rtub0
>>230
攻撃力C防御力EスピードSみたいなステやししゃーない
攻撃力C防御力EスピードSみたいなステやししゃーない
241: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 13:14:39.28 ID:bS766N090
>>235
スタミナも低いせいで肝心のスピードも実践向きじゃないのかわいそう
スタミナも低いせいで肝心のスピードも実践向きじゃないのかわいそう
234: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 13:12:35.72 ID:KEpkZqEa0
は? たぬきが天下を取って
徳川太平の世を作ったんだよなあ・・・
徳川太平の世を作ったんだよなあ・・・
15: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:19:34.94 ID:LEJYKHlFp
まあイヌ科もネコ科もどっちもネコ目なんやけどね
16: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:20:16.39 ID:fYScTECMr
みんなネコ目なんだし、仲良くしろや
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549422911

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 09:05 ▼このコメントに返信 ライオン!トラ!チーター!
♪ラタ・ラタ・ラトラァータァー!
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 09:06 ▼このコメントに返信 狩りを安定して行えるという意味ではリカオンが最強ではないだろうか
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 09:07 ▼このコメントに返信 大型ネコ科で言えばヒョウ、ジャガー、ピューマとかもおるな
どれも自然界じゃ食物連鎖の頂点に君臨する捕食側や
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 09:07 ▼このコメントに返信 キツネはなんだか猫っぽいのにイヌ科なんだよな
女狐とか泥棒猫とかさ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 09:08 ▼このコメントに返信 ティラノが足担当ってのが当時衝撃やったわ
実質尻尾やけど
最強議論は理屈抜きでアンクメダル使った最終決戦タジャドルが最高に1番カッコいい
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 09:09 ▼このコメントに返信 仮面ライダーオーズの話してるって理解してない人一定数いそうw
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 09:12 ▼このコメントに返信 なんの話してんのかさっぱりわからん
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 09:14 ▼このコメントに返信 チーターは近所の野良猫よりも穏やか
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 09:17 ▼このコメントに返信 仮面ライダーは虫じゃねえのかよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 09:21 ▼このコメントに返信 イヌディスりスレかと思ったらオーズスレ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 09:24 ▼このコメントに返信 ハッピバァァァスデェェェエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!
新たなオーズの誕生だよ‼!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 09:25 ▼このコメントに返信 ※4
狐は犬っぽいぞ。コーギーら辺と狐ってめっちゃ顔似てるし野生の狐でもめっちゃ人懐っこいし
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 09:28 ▼このコメントに返信 食肉目なんだよなあ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 09:29 ▼このコメントに返信 チーターは速いだけの大きい猫
ジャガーを3強に入れるべき
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 09:32 ▼このコメントに返信 ファイズだっけ?あれのミーム汚染凄すぎて草
3つ何かの名称並んだら最後、絶対音楽聞こえてくるわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 09:33 ▼このコメントに返信 >>15
オーズか…
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 09:46 ▼このコメントに返信 オーズかなと思ったらオーズだった
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 10:01 ▼このコメントに返信 ここってあんま仮面ライダーの印象ないしオーズの画像貼ってもええんやで?
>>9
Xからすでに虫じゃない定期
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 10:02 ▼このコメントに返信 トド!
オットセイ!
アザラシ!
セイウチ!
アシカ!
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 10:06 ▼このコメントに返信 平成ライダーの中で実は一番好きだわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 10:08 ▼このコメントに返信 仮面ライダーの話と動物の話がごちゃまぜで草
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 10:08 ▼このコメントに返信 >>4
捕獲の行動は猫に近いよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 10:10 ▼このコメントに返信 なんでシビルドンやクワガノンの話になるんだよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 10:11 ▼このコメントに返信 オーズスレだと思ったらやっぱりオーズスレだった
一部理解してないのがいるのもご愛嬌
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 10:17 ▼このコメントに返信 タトバコンボ:オーズドライバーができて最初に変身した。メダル奪いに特化している。
プトティラコンボ:メダル特効なのでオーズ同士で戦わせるなら圧倒的。当然スペックも高い。
タマシーコンボ:映画限定。1000tの威力を誇る必殺技がある。
スーパータトバコンボ:映画限定。未来で開発されたメダルで、時空を越えられる。最強を挙げるならタマシーかコイツ。
他コンボ:一応各タイプ最強の同列という設定だが明らかに50人分身のガタキリバが強い。
最終回タジャドルコンボ:最熱。音声が特別仕様。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 10:26 ▼このコメントに返信 ヒグマはイヌ科じゃなくて、クマ科だろうが。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 10:28 ▼このコメントに返信 ガタキリバ分身→各最強コンボに変身もあるからやっぱ虫コンボつえーわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 10:38 ▼このコメントに返信 ※27
あれは予算を犠牲にした最凶コンボだからな…
みんなcsmオーズドライバーは買ったよね!
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 10:38 ▼このコメントに返信 昔話で人を化かすのはキツネやタヌキで全部イヌ科
猫科は呪う・・・。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 10:40 ▼このコメントに返信 ライオン!ゾウ!ダチョウ!サバンナチャンス!!
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 10:42 ▼このコメントに返信 >>6
タイトルに釣られたら案の定オーズネタで草生えます
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 10:46 ▼このコメントに返信 >>30
おはSammy
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 10:54 ▼このコメントに返信 不勉強なんだね。分類なんて強弱や優劣においてはあんま意味無いよ。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 10:54 ▼このコメントに返信 最終回のラスボスを最強フォームのプトティラではなく、初期フォームのタトバでもなく、相棒兼敵として一緒に戦ってきたアンクのメダルを使ってタジャドルでキメるのがいいんだよな
でも同時に映司は既に人外になってたからアンクのメダルが割れてる事が見えず
自分の利しか追い求めてこなかったアンクが、割れた自分で変身されたら自分は死ぬって事を映司に黙ってるのめちゃくちゃ悲しいよな…
「欲」をテーマに書ききったオーズめっちゃ好きだわ(早口
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 11:05 ▼このコメントに返信 イヌ科って言えばクマがいるじゃんと思いました(コナミ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 11:11 ▼このコメントに返信 結局はスーパータトバなんですけどね
パンチ力とかは高くないけど時止め+相手からの時止め無効が強すぎる
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 11:16 ▼このコメントに返信 みんなかわいい。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 11:27 ▼このコメントに返信 米1
並びが完全に一致これだよなぁ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 11:36 ▼このコメントに返信 スレタイからライダースレなんてわかるかい!
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 11:44 ▼このコメントに返信 クマさんはイヌ亜目やね
あと調べたらアザラシさんとかもイヌ亜目なのには驚いたわ
そしてハイエナさんはネコ亜目なのね
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 11:51 ▼このコメントに返信 いろんな環境に進出してるヒョウは野生動物としてはかなり成功した動物
犬猫は人間と共存してヒョウ以上に世界中で適応してる
数はどちらが多いか知らんが犬の方が特異な環境で生きていけるな
あと数と言う点では鶏が脊椎動物では最大個体数で成功者といえるだろう
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 12:26 ▼このコメントに返信 りょん君と初めて会ったのはリハーサルの日だったね。 最初はお互い初対面でぎくしゃくしたけど、独り暮らしで役に立つ料理を聞いたら簡単に作れるカルボナーラ教えてくれたね。
(笑) それが初めての会話。
二人とも性格が真逆でオレはガツガツ系で、りょん君は人見知り系。 だから最初あまり波長が合わなくて、時には喧嘩することもあったね。
二人で上野&新宿デートしたの覚えてる? 映司とアンクの髪型のままでどっちがバレるか競ったね。 結果は圧倒的にアンクだったけど(笑)
昼のお弁当も最初は全然食べなくてオレがよくりょん君の残り食べてたよね(笑)
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 12:26 ▼このコメントに返信 あれから1年ちょっと
どれだけりょん君に教えてもらったんだろう。
どれだけりょん君と会話したんだろう。
どれだけりょん君と一緒にいただろう。
本当はもっともっと二人で居たかった。
りょん君には感謝しても感謝しきれないぐらいの想いがあって、 オレが道に迷いそうなときにはいつも隣にりょん君が居てくれたね。
りょん君がいない日の撮影は、なんかあまり調子が乗らなくて
やっぱりオレにはりょん君っていう相棒が必要なんだなって改めて思ったよ。
いつもは面と向かってこんなこと言えないけど本当に心から感謝してるよ。
最後に、こんなオレを1年間支えてくれてありがとう。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 12:51 ▼このコメントに返信 >>43
怪文書はやめルルォ!
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 13:05 ▼このコメントに返信 オーズかなと思ったらサンバルカンが混ざってた
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 13:13 ▼このコメントに返信 「うさぎ…戦車…ベストマッチw」
なんでや
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 13:32 ▼このコメントに返信 変身音声で奇をてらい始めたのこの辺りからだな
結局いつものようにすぐ慣れたし、後からどんどん変なのが出てくるんですけどね
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 13:47 ▼このコメントに返信 SICのオーズの造形は凄すぎる
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 14:05 ▼このコメントに返信 オーズスレじゃねーか
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 14:16 ▼このコメントに返信 ガイジーヌかわいい
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 14:27 ▼このコメントに返信 >>15
どっちも記号3つ並んだ名前だししゃーない
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 16:00 ▼このコメントに返信 十年近く経つのに未だに反応直ぐ来るってすごいな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 18:00 ▼このコメントに返信 米9古くからは仮面ライダーアマゾンの時点で虫じゃなかったりする
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月19日 19:28 ▼このコメントに返信 案の定オーズスレで笑った
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月20日 00:48 ▼このコメントに返信 >>5
トリケラトプスが頭じゃなくて胴(腕の意匠だけ)とか
プテラノドンが頭(なぜか胴に分類されそうな翼でもある)とかの方が不思議。コンボ名優先なんだろうけれど。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月20日 00:53 ▼このコメントに返信 >>46
Wだったら、素早さのサイクロン+重量系のメタルで相性があまり良くないフォームになりそうだしね
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月25日 07:02 ▼このコメントに返信 たぬきは犬のなっかま〜♪
イタチはラッコのなっかま〜♪
アライグマはパンダのな〜かま〜♪