1: 名無しさん@涙目です。(北海道) [EU] 2019/02/20(水) 16:10:13.69 ID:JUuqhON90 BE:422186189-PLT(12015)
2月1日午前、黒塗りの高級車が似合う札幌パークホテルにスズキの軽自動車が横づけされた。
使い込んだ風情を醸す車の運転席から降り立った夕張市長・鈴木直道氏(37)は、同ホテルで自ら行う北海道知事選への出馬会見場に向かった。

この日、鈴木氏は4月に行われる同知事選に正式に立候補することを表明した。
高橋はるみ知事の5選不出馬表明が遅れに遅れたことで、次期知事候補者選びは混迷。
自民党や経済界が鈴木氏と和泉晶裕氏(57、国土交通省北海道局長)のどちらを推薦候補にするかで
堂々巡りする中、鈴木氏は自ら手を挙げ無所属で立候補する意思を表明した。
鈴木氏は、石原慎太郎都知事の下、2008年に財政再生団体である夕張市に派遣された都職員だった。
2年2ヵ月勤務した後、内閣府地域主権戦略室に出向して夕張市行政参与に就任。
10年11月に夕張市長選に出馬を決意して都庁を退職、11年4月に全国最年少の30歳1ヵ月で市長に就任した。
それから8年目を迎え、住宅再編事業など全国初の集約型コンパクトシティ計画を策定したり、
JR石勝線夕張支線の廃線を逆提案したりして持続可能な公共交通体系の再構築を目指すなど
実績を積んできた。
さらに誰からも不可能と言われた財政再生計画の抜本見直しを国から勝ち取り、2026年度には
実質的に財政再生団体から脱却する道筋も付けた。
https://hre-net.com/seiji/dousei/35610/
使い込んだ風情を醸す車の運転席から降り立った夕張市長・鈴木直道氏(37)は、同ホテルで自ら行う北海道知事選への出馬会見場に向かった。

この日、鈴木氏は4月に行われる同知事選に正式に立候補することを表明した。
高橋はるみ知事の5選不出馬表明が遅れに遅れたことで、次期知事候補者選びは混迷。
自民党や経済界が鈴木氏と和泉晶裕氏(57、国土交通省北海道局長)のどちらを推薦候補にするかで
堂々巡りする中、鈴木氏は自ら手を挙げ無所属で立候補する意思を表明した。
鈴木氏は、石原慎太郎都知事の下、2008年に財政再生団体である夕張市に派遣された都職員だった。
2年2ヵ月勤務した後、内閣府地域主権戦略室に出向して夕張市行政参与に就任。
10年11月に夕張市長選に出馬を決意して都庁を退職、11年4月に全国最年少の30歳1ヵ月で市長に就任した。
それから8年目を迎え、住宅再編事業など全国初の集約型コンパクトシティ計画を策定したり、
JR石勝線夕張支線の廃線を逆提案したりして持続可能な公共交通体系の再構築を目指すなど
実績を積んできた。
さらに誰からも不可能と言われた財政再生計画の抜本見直しを国から勝ち取り、2026年度には
実質的に財政再生団体から脱却する道筋も付けた。
https://hre-net.com/seiji/dousei/35610/
4: 名無しさん@涙目です。(catv?) [GB] 2019/02/20(水) 16:10:54.71 ID:ZfKn6KR60
有能だったんだな。
27: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/02/20(水) 16:17:37.67 ID:cMDz+S4s0
やり手ですなあ
3: 名無しさん@涙目です。(空) [FR] 2019/02/20(水) 16:10:51.35 ID:VTQ936c70
まだだよ
29: 名無しさん@涙目です。(北海道) [EU] 2019/02/20(水) 16:17:54.54 ID:JUuqhON90
月額報酬25万円、妻と愛犬の柴犬5歳と暮らす鈴木氏は、37歳と思えぬ落ち着きと誰にでもわかる言葉を
淡々と熱量を込めて話し、市長というより凛とした志士の風貌だ。
「首長の仕事はフットワーク。経験則が通じない社会の中で皆さんの声を受けて365日24時間がむしゃらに働くことができるかどうかだ」、
「若さや経験不足、至らないところを武器に変えて役割を果たしたい」、
「退路を断って自分の熱い思いを道民に訴えること」、
「私のモットーは、大義ある逆境に挑戦すること」など響く言葉を発し続けた。
知事選出馬の決意を固めた理由を聞かれた鈴木氏は29歳で都庁職員を辞め、市長選出馬を決意した時に参考にした言葉を披露した。
《お金を失うことは小さなことだが、名誉を失うことは大きく失うことだ。しかし、勇気を失うことはすべてを失うことだ》
この言葉が今回も背中を押したという。
https://hre-net.com/seiji/dousei/35610/2/
淡々と熱量を込めて話し、市長というより凛とした志士の風貌だ。
「首長の仕事はフットワーク。経験則が通じない社会の中で皆さんの声を受けて365日24時間がむしゃらに働くことができるかどうかだ」、
「若さや経験不足、至らないところを武器に変えて役割を果たしたい」、
「退路を断って自分の熱い思いを道民に訴えること」、
「私のモットーは、大義ある逆境に挑戦すること」など響く言葉を発し続けた。
知事選出馬の決意を固めた理由を聞かれた鈴木氏は29歳で都庁職員を辞め、市長選出馬を決意した時に参考にした言葉を披露した。
《お金を失うことは小さなことだが、名誉を失うことは大きく失うことだ。しかし、勇気を失うことはすべてを失うことだ》
この言葉が今回も背中を押したという。
https://hre-net.com/seiji/dousei/35610/2/
126: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2019/02/20(水) 16:53:32.34 ID:1fd8+13z0
>>29
聖人かよ
聖人かよ
182: 名無しさん@涙目です。(茸) [PH] 2019/02/20(水) 17:15:03.52 ID:X4xozRlU0
>>29
実に素晴らしい。
実に素晴らしい。
208: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/02/20(水) 17:27:00.45 ID:Q3b5JLU+0
>>29
有能通り越して聖人だったw
是非北海道の次は国政で日本を頼む
有能通り越して聖人だったw
是非北海道の次は国政で日本を頼む
215: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [RU] 2019/02/20(水) 17:31:40.92 ID:Ck256KDP0
>>29
総理大臣になれ
総理大臣になれ
416: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2019/02/20(水) 20:39:44.80 ID:OByWdBLH0
>>29
うぜーわこういうやつ
低賃金に拍車が掛かるんだよ実績残してるんだから対価貰えよボケ
うぜーわこういうやつ
低賃金に拍車が掛かるんだよ実績残してるんだから対価貰えよボケ
369: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [CN] 2019/02/20(水) 19:45:04.29 ID:oQo5IbH50
>>29
首長が25万ぽっちか
別に報酬ないの?よくやってられるな
首長が25万ぽっちか
別に報酬ないの?よくやってられるな
6: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2019/02/20(水) 16:11:22.12 ID:nQI+RV6S0
有能すぎないか
13: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/02/20(水) 16:14:19.42 ID:UnM7bINA0
有能すぎだろ
15: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/02/20(水) 16:14:40.02 ID:uKh38+ad0
試されたか
16: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2019/02/20(水) 16:14:44.23 ID:qaNoGk2T0
確か市役所の内線環境とかもオープンソースのアスタリスク使って業者に頼まず自前でやってたはず
根性ありすぎ
日本でここだけ昭和のど根性
根性ありすぎ
日本でここだけ昭和のど根性
123: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [PL] 2019/02/20(水) 16:49:36.95 ID:WzDAAp2I0
>>16
それも凄く難しい問題だわ
IP電話で村の通信費安くした!とかやってるところがあったんだが、大雨で断線して多数の死傷者を出してしまった
定額通話の携帯配布してたら助かったのに
それも凄く難しい問題だわ
IP電話で村の通信費安くした!とかやってるところがあったんだが、大雨で断線して多数の死傷者を出してしまった
定額通話の携帯配布してたら助かったのに
226: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2019/02/20(水) 17:36:25.40 ID:qaNoGk2T0
>>123
そんな問題もあるんだねえ
こっちは区役所内の話だから平気かな?
でもまあ業者のバックアップ受けないってことだから
危機管理的に大丈夫か?ってのは一緒かねえ
ただ、俺はまさに業者なので
アスタリスクでのPBX構築はスゲー大変なのを実感してて
素人さんがこれやっちゃうんだ。できちゃうんだ。マジスカw
って思ったもんだから
安全管理も考えたら簡単な問題では無いね確かに
そんな問題もあるんだねえ
こっちは区役所内の話だから平気かな?
でもまあ業者のバックアップ受けないってことだから
危機管理的に大丈夫か?ってのは一緒かねえ
ただ、俺はまさに業者なので
アスタリスクでのPBX構築はスゲー大変なのを実感してて
素人さんがこれやっちゃうんだ。できちゃうんだ。マジスカw
って思ったもんだから
安全管理も考えたら簡単な問題では無いね確かに
17: 名無しさん@涙目です。(徳島県) [KR] 2019/02/20(水) 16:14:54.57 ID:3k6a4W180
市職員がゴッソリ辞めて
残った職員が激務で達成した感じだろ
残った職員が激務で達成した感じだろ
74: 名無しさん@涙目です。(空) [RU] 2019/02/20(水) 16:35:24.58 ID:RXQHr9Lx0
>>17
じゃ無能が消えてよかったやん。
じゃ無能が消えてよかったやん。
216: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2019/02/20(水) 17:32:03.50 ID:4j3PaDjJ0
>>74
役所が激務に慣れると民間のブラック問題に対応しなくなる。
厚労省しかり。
役所が激務に慣れると民間のブラック問題に対応しなくなる。
厚労省しかり。
20: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [BR] 2019/02/20(水) 16:15:28.88 ID:tdFHBpMA0
有能でなかなかのイケメンだな
21: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2019/02/20(水) 16:16:33.67 ID:e2gVGs9y0
若いな
22: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2019/02/20(水) 16:16:34.88 ID:7Q60G6ve0
無投票で当選でいいよ
夜盗の代表はゼンカモン
夜盗の代表はゼンカモン
23: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [CN] 2019/02/20(水) 16:16:44.05 ID:7buU1CyE0
ゴーゴー夕張
263: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2019/02/20(水) 18:06:53.81 ID:vBQWkHzJ0
>>23
バァリバリ夕張!
バァリバリ夕張!
26: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/02/20(水) 16:17:28.02 ID:oQux8ytx0
イメージいいし圧勝だろ
30: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2019/02/20(水) 16:18:02.68 ID:TDKC7FDe0
この人元々東京都の職員ですよぉ〜。
公務員は無能じゃなかったんですかぁ〜?
公務員は無能じゃなかったんですかぁ〜?
87: 名無しさん@涙目です。(茸) [NO] 2019/02/20(水) 16:39:39.64 ID:zGbKUYwJ0
>>30
無能をここまで追い込めば働くって事だな
無能をここまで追い込めば働くって事だな
95: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/02/20(水) 16:41:09.67 ID:SSExqrSK0
>>87
多分働いたのは、若い職員とバイトだよ
多分働いたのは、若い職員とバイトだよ
305: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [US] 2019/02/20(水) 18:24:57.60 ID:bVDeyPl60
>>30
ぬるま湯にドップリ浸からずに若いうちから抜け出せたから良かったんだろうな
ぬるま湯にドップリ浸からずに若いうちから抜け出せたから良かったんだろうな
361: 名無しさん@涙目です。(空) [RU] 2019/02/20(水) 19:37:13.03 ID:Ml//nFwq0
>>30
こうやって有能が出て行き、楽したいだけの無能が残ってるってのがよく分かるね
こうやって有能が出て行き、楽したいだけの無能が残ってるってのがよく分かるね
41: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2019/02/20(水) 16:23:23.87 ID:hSVLcQDO0
すげぇーーー
かっけぇー
やっぱり無能公務員によるロスが大きいんだろうなあ社会全体
かっけぇー
やっぱり無能公務員によるロスが大きいんだろうなあ社会全体
66: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/02/20(水) 16:33:27.84 ID:oi07pNZX0
すごいな
67: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2019/02/20(水) 16:33:37.37 ID:abVkY0v90
当確でたな
81: 名無しさん@涙目です。(禿) [ID] 2019/02/20(水) 16:37:39.98 ID:/03q4grE0
夕張市の人口激減
みんな逃げ出し
残ったのは廃墟だけなのに
再建したと実績を掲げて
次の踏み台にゴー
恐らく、次は北海道を廃墟にして
総理を目指す予定
みんな逃げ出し
残ったのは廃墟だけなのに
再建したと実績を掲げて
次の踏み台にゴー
恐らく、次は北海道を廃墟にして
総理を目指す予定
88: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2019/02/20(水) 16:39:41.34 ID:7Q60G6ve0
>>81
もうちょっとシナリオ練ってからやってくれないと突っ込み入れる楽しみも無いわ
2点
もうちょっとシナリオ練ってからやってくれないと突っ込み入れる楽しみも無いわ
2点
90: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CH] 2019/02/20(水) 16:39:55.44 ID:DO2mRAiR0
>>81
そもそも破綻したのはお前ら市民のせいだろ?
こいつは他所から来てお前らの尻拭いをしたんだぞ?
分かってんのか?
こいつが人口減らしたわけじゃないだろうに
そもそも破綻したのはお前ら市民のせいだろ?
こいつは他所から来てお前らの尻拭いをしたんだぞ?
分かってんのか?
こいつが人口減らしたわけじゃないだろうに
101: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/02/20(水) 16:43:08.55 ID:8H6+edxZ0
>>81
破綻していたんだから、そもそも行政サービスすらできない。減るのは承知で無策だったんでは
破綻していたんだから、そもそも行政サービスすらできない。減るのは承知で無策だったんでは
114: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/02/20(水) 16:46:47.42 ID:njhzyfSs0
ここまでとは言わなくても、公務員と議員の給料を削れば日本は景気よくなりそうだな
125: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [RU] 2019/02/20(水) 16:52:49.95 ID:rTw6klQe0
>>114
歴史とか学ばないくせに自信満々だよな
最近のギリシャとかどうなったよ?
税金がごっそり減って負のスパイラル発生でますます景気悪化したんだよw
歴史とか学ばないくせに自信満々だよな
最近のギリシャとかどうなったよ?
税金がごっそり減って負のスパイラル発生でますます景気悪化したんだよw
131: 名無しさん@涙目です。(catv?) [VN] 2019/02/20(水) 16:57:02.21 ID:RXeqhWBq0
>>114
パチンコの3点方式禁止
宗教法人への課税
この2点が実現できれば日本はもっともっと強くなれる
だけど実現はまず無理だろうな
パチンコの3点方式禁止
宗教法人への課税
この2点が実現できれば日本はもっともっと強くなれる
だけど実現はまず無理だろうな
128: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [RU] 2019/02/20(水) 16:54:37.04 ID:WHTuqEey0
元・都庁の職員だっけ?
エリートで有能って居るとこには居るんだな
夕張市民は子々孫々まで語り継いで、二度と足向けて寝ちゃだめ
エリートで有能って居るとこには居るんだな
夕張市民は子々孫々まで語り継いで、二度と足向けて寝ちゃだめ
146: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/02/20(水) 17:05:33.53 ID:8H6+edxZ0
>>128
特にエリートでもない経歴なんだよね
都庁や県庁は出身地で仕事したいと高学歴というのはいる。
特にエリートでもない経歴なんだよね
都庁や県庁は出身地で仕事したいと高学歴というのはいる。
153: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/02/20(水) 17:06:36.95 ID:ajvO3aZW0
やるやん
158: 名無しさん@涙目です。(茸) [IN] 2019/02/20(水) 17:07:47.83 ID:yylJB5Bi0
夕張を踏台にする作戦が成功したか
190: 名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ] 2019/02/20(水) 17:17:42.74 ID:J7h5ND4K0
北海道夕張市で観光施設を保有・運営する元大(東京・墨田)のグループは3月末、4施設を売却する方針を固めた。売却先は香港系のファンドで売却額は約15億円とみられる。元大グループは2017年4月、夕張市所有だった4施設を約2億円で取得した。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO41469390Z10C19A2L41000
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO41469390Z10C19A2L41000
204: 名無しさん@涙目です。(空) [FR] 2019/02/20(水) 17:25:09.30 ID:VTQ936c70
>>190
乗っ取られるのも時間の問題か
乗っ取られるのも時間の問題か
197: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ] 2019/02/20(水) 17:22:33.43 ID:p6hUr9GN0
この人の思想はどうなん
外国人参政権やら夫婦別姓やら
外国人参政権やら夫婦別姓やら
200: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/02/20(水) 17:23:56.46 ID:yODZyqS60
>>197
親分は菅官房長官だよ
親分は菅官房長官だよ
202: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/02/20(水) 17:24:28.75 ID:8H6+edxZ0
>>200
じゃダメだな
じゃダメだな
213: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ] 2019/02/20(水) 17:31:15.08 ID:p6hUr9GN0
なんかおまえららしくないやん
なんで優秀・英雄・ヒーロー・聖人ってこいつのことそんなに盛りたいん
なんで優秀・英雄・ヒーロー・聖人ってこいつのことそんなに盛りたいん
223: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2019/02/20(水) 17:34:59.43 ID:M2DHRK0h0
道民だが
対抗馬が野党推しの前科持ちだぞ
こいつに期待するしかねえじゃんよ・・・
対抗馬が野党推しの前科持ちだぞ
こいつに期待するしかねえじゃんよ・・・
227: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2019/02/20(水) 17:37:33.44 ID:OUIt4YME0
>>223
候補がいないのはわかってる
それでも書き込みせざるをえんのだ (殺されて欲しくない)
候補がいないのはわかってる
それでも書き込みせざるをえんのだ (殺されて欲しくない)
248: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP] 2019/02/20(水) 17:56:04.44 ID:kF8ZacOL0
素直に凄いとしか言いようがないなw
251: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/02/20(水) 17:57:24.53 ID:8nHm7+rH0
財政再建なんてほぼ不可能って考えられてた自治体の再建
「再建なんて出来ても出来なくてもいい、取り組んだだけで株が上がり
しかも、高給がもらえる!」
ってな条件なら、仕事したくないが評価上げたいだけの人間が
その地位につきたがるだろう
でも、「市長としてもっとも安い給料」で、それに、しかも真剣に、何年も
取り組んでくれる人間はわずかだろう
しかも実際に成果を上げられる人間はさらに少ない
まあ、生半可な覚悟でやってたわけじゃないってのは分かる
彼がいなくなったら、「その後の夕張はどうなるんだ?」って市民は心配してるが
その同じ市民がまた、彼を知事に強く推してるんだよね
まあ、市長で成功したからって知事で成功するとは限らないけどね
「再建なんて出来ても出来なくてもいい、取り組んだだけで株が上がり
しかも、高給がもらえる!」
ってな条件なら、仕事したくないが評価上げたいだけの人間が
その地位につきたがるだろう
でも、「市長としてもっとも安い給料」で、それに、しかも真剣に、何年も
取り組んでくれる人間はわずかだろう
しかも実際に成果を上げられる人間はさらに少ない
まあ、生半可な覚悟でやってたわけじゃないってのは分かる
彼がいなくなったら、「その後の夕張はどうなるんだ?」って市民は心配してるが
その同じ市民がまた、彼を知事に強く推してるんだよね
まあ、市長で成功したからって知事で成功するとは限らないけどね
253: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/02/20(水) 17:57:34.33 ID:G/ZZDBPA0
インフラはボロボロ修繕は先延ばし
土地や宿泊施設は中国人に買われて
本当に成功と言えるのだろうか
身を削りすぎていると思う
土地や宿泊施設は中国人に買われて
本当に成功と言えるのだろうか
身を削りすぎていると思う
257: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/02/20(水) 18:02:55.75 ID:zkR8yO5A0
>>253
日本で一番身を削るべき自治体だったのだから
当然の結果
日本で一番身を削るべき自治体だったのだから
当然の結果
261: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/02/20(水) 18:06:23.69 ID:G/ZZDBPA0
>>257
人が戻ってプラスになって初めて成功と言えるのではないだろうか
正直今の夕張に住みたがる人はいないよ
人が戻ってプラスになって初めて成功と言えるのではないだろうか
正直今の夕張に住みたがる人はいないよ
264: 名無しさん@涙目です。(北海道) [GB] 2019/02/20(水) 18:08:13.72 ID:QwJbXb+/0
>>261
>人が戻ってプラスになって初めて成功と言える
なんで?
民間企業じゃないんだから赤にならなきゃ良いんだが?
>人が戻ってプラスになって初めて成功と言える
なんで?
民間企業じゃないんだから赤にならなきゃ良いんだが?
285: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/02/20(水) 18:15:21.69 ID:8H6+edxZ0
>>264
外国人に買われたら、終わり。
外国人に買われたら、終わり。
293: 名無しさん@涙目です。(北海道) [GB] 2019/02/20(水) 18:21:23.56 ID:QwJbXb+/0
>>285
何が終わるの
ニセコって知ってる?
何が終わるの
ニセコって知ってる?
271: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2019/02/20(水) 18:10:56.91 ID:Qtg1lzc60
>>261
おまえ地図で夕張を見てみろよ
全域山岳地帯なのに、炭鉱もなしで誰が寄ってくるんだ?
おまえ地図で夕張を見てみろよ
全域山岳地帯なのに、炭鉱もなしで誰が寄ってくるんだ?
282: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/02/20(水) 18:14:33.66 ID:G/ZZDBPA0
>>271
地図なんかじゃなく現地に来てくれないか
お前の観光て夕張が潤う
地図なんかじゃなく現地に来てくれないか
お前の観光て夕張が潤う
266: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2019/02/20(水) 18:08:14.41 ID:U/bq6woI0
>>1
夕張カジノ事業でしか復活ないっておもってたのに、どうやったんだろねえ
夕張カジノ事業でしか復活ないっておもってたのに、どうやったんだろねえ
268: 名無しさん@涙目です。(catv?) [BR] 2019/02/20(水) 18:10:14.85 ID:TSDYKlVM0
>>266
彼が市長になった頃は
市役所で鉛筆1本買うにも国の許可が必要だったとかw
彼が市長になった頃は
市役所で鉛筆1本買うにも国の許可が必要だったとかw
272: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2019/02/20(水) 18:11:55.01 ID:U/bq6woI0
>>268
ス..ス...(゚Д゚(゚Д゚ノ(゚Д゚ノ)ノスゲー!!!
ス..ス...(゚Д゚(゚Д゚ノ(゚Д゚ノ)ノスゲー!!!
273: 名無しさん@涙目です。(北海道) [GB] 2019/02/20(水) 18:12:14.01 ID:QwJbXb+/0
>>268
そりゃ当たり前だろ
別に草を生やすほどのことでもない
そりゃ当たり前だろ
別に草を生やすほどのことでもない
267: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ] 2019/02/20(水) 18:08:14.63 ID:p6hUr9GN0
すんげー推し工作はいってんのはわかった
323: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [US] 2019/02/20(水) 18:36:38.01 ID:ymCu0S1Z0
つか自民党がこいつを推すのが意味不明なんだよな
若い政治家だし元公務員って事で近いから操りやすいし小泉ジュニアみたいにうまくいけば宣伝にも使えるって寸法かもしれんが
こいつがやってるのはただの人口減少+インフラ放置でコスト減少してる中、地方交付金で生きてるだけなのよね、国にたかって財政再建しましたとか凄いわな(さらに言えば中途半端で逃げるとこも完璧)
若い政治家だし元公務員って事で近いから操りやすいし小泉ジュニアみたいにうまくいけば宣伝にも使えるって寸法かもしれんが
こいつがやってるのはただの人口減少+インフラ放置でコスト減少してる中、地方交付金で生きてるだけなのよね、国にたかって財政再建しましたとか凄いわな(さらに言えば中途半端で逃げるとこも完璧)
335: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [US] 2019/02/20(水) 18:59:09.48 ID:fSNewLsP0
>>323
マスコミやネットはコストカットでこんなに大変ですぅって話しかしないけど、
現地は人口に似合わん新しい工場や物流倉庫だらけだったぞ
このご時世に糞田舎に工業団地作って成功させるなんてどんな魔法か知らんが有能だよ
マスコミやネットはコストカットでこんなに大変ですぅって話しかしないけど、
現地は人口に似合わん新しい工場や物流倉庫だらけだったぞ
このご時世に糞田舎に工業団地作って成功させるなんてどんな魔法か知らんが有能だよ
348: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2019/02/20(水) 19:14:44.16 ID:UxFwPO+N0
>>323
地方は夕張と同じように破綻間際の知自体が多いし
政権を維持する以上向き合っていかないといけない
テストケースとしてはできた方なんじゃね
地方は夕張と同じように破綻間際の知自体が多いし
政権を維持する以上向き合っていかないといけない
テストケースとしてはできた方なんじゃね
360: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [US] 2019/02/20(水) 19:36:49.56 ID:ymCu0S1Z0
>>335
>>348
だからお前らの言う『結果』がまるで出てこないわけでw
出してくれればいいけどデータを見ると人口減と高齢化は止まらない
公務員給与を下げたのは立派だがおかげでインフラも壊滅的になり社会保障はズタズタ、勝手に野垂れ死にしろって最後には汚名被る前に放置して知事という名誉職に転身しようというゴミ野郎にしか思えんよ
それとも何か?財政再建したはずなのに若者が減り続けてるのは神隠しかwお前らの世界では仕事を中途半端に投げ出す奴は立派な扱いになるとかかw
>>348
だからお前らの言う『結果』がまるで出てこないわけでw
出してくれればいいけどデータを見ると人口減と高齢化は止まらない
公務員給与を下げたのは立派だがおかげでインフラも壊滅的になり社会保障はズタズタ、勝手に野垂れ死にしろって最後には汚名被る前に放置して知事という名誉職に転身しようというゴミ野郎にしか思えんよ
それとも何か?財政再建したはずなのに若者が減り続けてるのは神隠しかwお前らの世界では仕事を中途半端に投げ出す奴は立派な扱いになるとかかw
349: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2019/02/20(水) 19:17:04.64 ID:V8OC/Tbf0
全ては北海道知事に向けての準備。
後ろにでっかいのいるんだろうなー
後ろにでっかいのいるんだろうなー
365: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [US] 2019/02/20(水) 19:41:18.73 ID:nDXvTlZp0
詳しいことは知らないけど、
住民が激減して住民サービスをする必要がなくなったから、じゃないの?
住民が激減して住民サービスをする必要がなくなったから、じゃないの?
375: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2019/02/20(水) 19:58:48.12 ID:ybJlCKa20
>>365
当たり
そんでバカ高い公共料金で最低のサービスに落とした
でもそうしなきゃどうしようもない
当たり
そんでバカ高い公共料金で最低のサービスに落とした
でもそうしなきゃどうしようもない
382: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [LT] 2019/02/20(水) 20:05:33.96 ID:aFepoAQg0
>>375
バーカ
そんな単純な話じゃない。
住人が減ると遠隔地に点在することになり極めて非効率になった。
そこで、市長がコンパクトシティーにするため移住をお願いするわけだが、素直に従う住民などいない。
それでも根気強く通い詰めて少しづつ移住を促したんだ。
バーカ
そんな単純な話じゃない。
住人が減ると遠隔地に点在することになり極めて非効率になった。
そこで、市長がコンパクトシティーにするため移住をお願いするわけだが、素直に従う住民などいない。
それでも根気強く通い詰めて少しづつ移住を促したんだ。
384: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ] 2019/02/20(水) 20:08:56.26 ID:fx8H1mki0
>>382
広大な市内で小学校をひとつだけに削減したりして
無理やりやんけ
広大な市内で小学校をひとつだけに削減したりして
無理やりやんけ
403: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2019/02/20(水) 20:27:13.60 ID:AL1i2uua0
>>384
かつて10以上あった小学校がいまは1校だけ
将来の納税者になる子供も少ししかいないってことは、国からしたら交付税持ってかれるだけの自治体だし
国からしたら夕張は、ゆっくりご臨終して欲しいんだろうね
夕張市民はどう考えてるのか知らないが、
破綻させた市長もこの元市長も自分らが選んだんだから色々と仕方ないねw
かつて10以上あった小学校がいまは1校だけ
将来の納税者になる子供も少ししかいないってことは、国からしたら交付税持ってかれるだけの自治体だし
国からしたら夕張は、ゆっくりご臨終して欲しいんだろうね
夕張市民はどう考えてるのか知らないが、
破綻させた市長もこの元市長も自分らが選んだんだから色々と仕方ないねw
79: 名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [US] 2019/02/20(水) 16:36:35.95 ID:YpTNS1SU0
主婦層は甘いマスクでメロンメロンだな
391: 名無しさん@涙目です。(京都府) [CH] 2019/02/20(水) 20:14:52.03 ID:gTYuGmQ10
結局稼ぎ出す金以上は使わないという当たり前の事で黒字化するだけの話
211: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2019/02/20(水) 17:28:32.84 ID:fqAPVoZ00
優秀なだけではなくてキモが座ってる。
がんばれ。
がんばれ。
|
|
引用元: http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1550646613/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 06:11 ▼このコメントに返信 どっかと合併するかと思ってたのに建て直したのは凄いな、いや凄すぎるな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 06:13 ▼このコメントに返信 利権がなさすぎる場所ではだれにも邪魔されず
誰かやれよ状態で好き勝手やらせてもらえる。
1人の真面目な人間が思い通りにやれば
素晴らしいモノが実現できるという見本になった。
貧乏くじの敗戦処理から名をあげて利権がよみがえったとたんに
お役御免で引きずり落とされたのが「けものフレンズ」のタツキ。
そして本家スタッフが利権の為に再結集した「けものフレンズ2」は
内容の寒さで夕張の再現に成功。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 06:23 ▼このコメントに返信 夕張の現実見てからコメントしろ
あれで「再建」言張るならだれでも出来るわ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 06:26 ▼このコメントに返信 米2と米3より
アレでけもフレ一期がヒットしたとかよく言えるわ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 06:30 ▼このコメントに返信 変なの湧いてんな
破綻したトコの首長が高給取りだったらおかしいし、公務員イコール無能とか意味不明な思考が馬鹿丸出し
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 06:30 ▼このコメントに返信 やっぱりけものフレンズは成功が約束された国民的アニメだったな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 06:41 ▼このコメントに返信 緩やかに衰退する為に身の丈あったサービスにするって
日本が本来やらなきゃいけないことじゃん。
有能だよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 06:43 ▼このコメントに返信 批判するのは当然自由だけど、じゃあどうすれば良かったと思ってるんだろうね。
産業誘致して税収増アップでガッポガッポ出来たらそら理想だけど、現実的に不可能なわけで。
取りうる選択肢がほとんどない中でよくやったと思うよ。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 06:49 ▼このコメントに返信 財政再建と人口増加・高齢化解消はイコールじゃねえだろ
財政破綻した自治体が昔と同じ行政サービスできるわけねえだろ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 06:51 ▼このコメントに返信 先人が残した地獄の負の遺産をよく返す目処たてたなあ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 06:52 ▼このコメントに返信 つまり緊縮財政したってことだわな
デフレ悪化に一役買った
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 06:56 ▼このコメントに返信 ギリシャも神殿と神様を売却して建て直したからな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:00 ▼このコメントに返信 >>1
んー、確かに凄いんだけど合併した方がいい気もする
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:00 ▼このコメントに返信 この首長を批判してる奴らいるけど、批判ばかりでどうすればよかったのかという対案は一切出していないんだよね
どこを応援している人たちなのかわかりやすいな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:05 ▼このコメントに返信 地方の没落なんてこの先たくさん増えるからクロージングも考えていかないと。行政サービスの財源だって限られているんだから縮小集中は仕方ない。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:07 ▼このコメントに返信 やっぱり公務員と政治家の給料は削るとこまで削ったほうがいいという見本だね
その分ほかで使えば経済の釣り合いは取れるから問題なし
公務員は無駄に人数が多いから、ネットで公務員叩きするとすぐシュバってくるよな
仕事しろっての
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:08 ▼このコメントに返信 文句はいっちょ前に言ってるけどじゃあ君ならこの人以上の成果出せたの?
東京から都落ちして誰もやりたがないヨゴレ仕事に8年従事したっていうだけで立派だろタコスケ
誰でも出来るっていうならお前やってこいや
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:13 ▼このコメントに返信 公務員が給料安くて逃げ出してるんじゃなかったか?
それでも月収で20万以上は貰ってるはずだが…
あと住人は税金を許される最大限まで上げていたはず
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:15 ▼このコメントに返信 合併だね
大量の自治体を維持するほどの体力は今の日本にはないでしょ
公共サービスも減らすしかない
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:17 ▼このコメントに返信 ゴーストタウンと化してる街見るともう無理やろって思うけどね
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:19 ▼このコメントに返信 水道事業の運営権民間に売って事実上簿外債務化したりして健全と言えるのね
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:22 ▼このコメントに返信 アイヌ新法と宗男、潰してくれ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:23 ▼このコメントに返信 ええ…なんか病人切り捨てたら医療費が減って大成功とか言ってたやつでしょこれ
住民大丈夫なんか
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:24 ▼このコメントに返信 国と違って金刷ることできねーんだからこうするしかないだろ
財政出動すればいいとか簡単なこと言うが財源どうすんだよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:25 ▼このコメントに返信 こんなところの市長をやって成果を出すとかマジか?
多少頭が良い人間なら関わるだけで人生の無駄としか思えんようなものに
手を出したわけだし
自ら困難に飛び込むとか根性が凄い
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:25 ▼このコメントに返信 >>17
切っちゃいけないものを切ってたら別に立派ではない
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:26 ▼このコメントに返信 この人を叩くような人が未来への借金を増やすのだろうな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:26 ▼このコメントに返信 同じ手法を北海道でやってゆくゆくは日本全土かな
東京への一極集中は無策じゃなくて国策だよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:26 ▼このコメントに返信 これだけ働いてて給料低すぎだろ流石に
安く働いてて偉いねとかクソ喰らえだわこれだから日本は
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:29 ▼このコメントに返信 これ称賛してるやつで消費税増税反対してるやつはまさか居ないよな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:31 ▼このコメントに返信 >>27
借金しなければインフラ投資できないから途上国まっしぐら
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:33 ▼このコメントに返信 ゴーストタウンみたいになってるけど
なるべくしてなってるのはしゃーないわ
地上の軍艦島みたいなとこだし
国も道もそもそもみんな見捨ててるじゃん
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:36 ▼このコメントに返信 夕張に限らず地方自治体はほぼ赤字
国家も赤字やし、いい加減なんとかしろよ
その対策が移民受け入れなら結果出血は収まらないけど
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:36 ▼このコメントに返信 >>26
うーん、それは言葉遊びじゃないか?
ちなみにこの夕張のケースでは切っちゃいけないとこを切ってることになるのか?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:37 ▼このコメントに返信 >>13
無能は黙ってろ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:38 ▼このコメントに返信 >>28
JR 北海道が札幌近辺以外廃線にして黒字化したら称賛するんだろうな
理解に苦しむわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:39 ▼このコメントに返信 youtubeに今の夕張の動画結構あがってるけど
本当にゴーストタウンみたいだったな。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:40 ▼このコメントに返信 夕張がゴーストタウンみたいになってるのってかなり前からだしなあ
シャッター街の先駆けみたいな感じか?
最近じゃTVで限界集落を尽きないネタとして面白おかしく取り上げてるけど
頻繁に放送できるほど各地に多発してるって凄い怖いことだよ
外国人で埋めればいい話でもないし
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:41 ▼このコメントに返信 >>34
えっ病院閉鎖のニュースとか知らんの?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:42 ▼このコメントに返信 >>14
どこを応援、というか文句つけたいだけなんだよな。
この手合いは失敗したら叩く、成功しかけてても、なんなら成功しても叩くんだよ。
だから対案なんてないし、賢しげに言うのは誰かの受け売り。そもそも興味もないんだと思う
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:42 ▼このコメントに返信 >>33
赤
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:43 ▼このコメントに返信 米34
ごみ収集の完全有料化
水道料金1.7倍下水道使用料2倍
市営病院閉鎖
上げたらキリがない
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:43 ▼このコメントに返信 >>39
その病院は人口当たりの必要性と地域の医療連携にどの程度影響あるの?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:44 ▼このコメントに返信 >>33
赤字なのはどうでもいい、黒字の方が問題
問題なのは借金が増えることではなく国内投資が少なくて将来の生産力を維持できないこと
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:45 ▼このコメントに返信 東京以外は必要ないと証明されつつある
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:49 ▼このコメントに返信 >>43
人口あたりの必要性ってつまり都市部以外の医療は不要であるって言ってるんだよね
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:49 ▼このコメントに返信 キッズ達のヒーローになってて草
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:50 ▼このコメントに返信 窮地に追い込まれた会社なら何でもやる
それを夕張市で実践したのだから別におかしいことではない
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:50 ▼このコメントに返信 ※42
凄いなそれ・・・確かに数字だけで政治したら正解なのかもしれないけど
生きてる人間を無視した徹底ぶりだ
給料あがらんのに税金と物価が微増し消費税10%だけでもしんどいのに
そんなんなったら裸足で逃げ出すわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:50 ▼このコメントに返信 >>45
そうすると尖閣防衛とか無駄だな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:51 ▼このコメントに返信 色々削ったり値上げしてるけど財政破綻したらこれくらいはやらないとダメってことでしょ
病院はまずいだろとは思うけど、赤字垂れ流す原因だしなー
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:52 ▼このコメントに返信 大都市への人口流出が進む以上、夕張のような地方都市に人が戻らないから、点在する集落を一ヶ所に集中させてインフラにかける金を減らしたことが成功だよ
産業の乏しい地方都市はこれから夕張市をモデルにコンパクトシティ化を進めていくだろうね
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:52 ▼このコメントに返信 公務員が財政破綻の原因なのがわかるよい一例だったな
単純に給料もらいすぎと
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:55 ▼このコメントに返信 >>46
まさかどんな離島や田舎にも総合病院あると思ってんの?誰がどうやって運営すんの?医者はどこからどうやって連れてくるの?医療はタダじゃないって知ってるか?
あと君質問に答えてないね。なんか詳しいのかと思ったけど、知らないなら知らないでいいよ。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:56 ▼このコメントに返信 >>52
その理屈だとほとんどの地方都市は先を見据えて放棄したほうが良いよね
人口流出が止まらないんだから
百万都市以外は道路も水道も通信も電気も警察も廃止すべきじゃね?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:01 ▼このコメントに返信 普通ならコールド負けで終わりだけど
そういうことが出来ないから
0-100から敗戦処理やってるようなもん
人口8000人は市で790位(下から2番目)
面積は上から59位
もうこんなのに点々と住まわれたら無理し
せめて人集中させようってやったんやろ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:02 ▼このコメントに返信 地方民は無駄な存在だからは容赦なく搾り取る
嫌なら東京に引っ越してくれ
それなら残った人間から更に搾り取る
これでみんな幸せになれるモデルケースになる
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:05 ▼このコメントに返信 >>54
両方から論文が出されて因果性が問われてる状態だから、君のコメントは立証責任の転嫁野郎か、っていう印象なんだよね悪いけど
例えば病院がなくても健康に影響がないとする論文があるけど、全国の病院を無くして影響が無いわけ無いんだよな
>あと君質問に答えてないね。なんか詳しいのかと思ったけど、知らないなら知らないでいいよ。
そういうとこだよね。この手の人はすぐ疑問を「消そうと」するの。説明しようとはしない。それが立証責任の転嫁な
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:08 ▼このコメントに返信 >>57
まあおれ東京民で嫌な思いしないからいいや
批判したらなんか変なのが発狂してめんどくさいし
地元民が声を上げなきゃそれでいいんじゃね?高い税金とインフラ代払って病気を見てもらえずにさっさとしねばいいと思うよ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:09 ▼このコメントに返信 >>55
いきなりは無理でも緩やかにその方向にシフトするなら問題ない気もする、例えば離島は人住む場所にしないとかね。
集中することのメリットもあるしさ
石川県住んでたけど金沢以北は人が住む環境じゃねーぞ、能登とか。陸の孤島。
人が歩いてねえ、マジで。
55はその方向は良くないと思う?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:11 ▼このコメントに返信 >>58
頭いいんだろうけど頭悪そう
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:12 ▼このコメントに返信 >>49
逃がさんぞ
滞納分は差し押さえて、売れない土地の放棄も絶対に許さない
固定資産税も延滞金も地のはてまで取り立ててやる
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:14 ▼このコメントに返信 >>14
再建しないで泥沼化して国会を巻き込むのが正攻法
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:16 ▼このコメントに返信 >>61
意識高い系ってこういう下らないコメント大好きだよな。頭いい悪いごっこしてんのはお前だけだよ。お前以外の全員は頭良かろうが悪かろうが生活のことを考えてんの
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:17 ▼このコメントに返信 >>58
代わりに答えてくれてんじゃん
因果性は問われてる段階でわからないってことだね、ありがとう。
別に疑問消したわけではないよ、39は何も知らねーのに脊髄反射で病院無くす=愚策とばかりに叩いてるだけの匂いがしたからちょっと聞いてみたの。案の定なんも答えてくれなかった
君が答えてくれたからそれでいいや
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:22 ▼このコメントに返信 >>58
いや、病院の意味と健康の因果関係なんて誰が聞いたの?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:22 ▼このコメントに返信 >>2
例えがアニメかよ。
情けない。本当に情けない。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:23 ▼このコメントに返信 >>60
大都市へ流出する方向だけ正当化して、逆方向を検討しないのが駄目
離島の話じゃねーよw大半の地方都市の話をしてんだ
しかも七尾線沿線は普通に住宅多いぞ
適当なこと言うな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:24 ▼このコメントに返信 中国人に売り飛ばして財政再建成功とかアホだろ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:26 ▼このコメントに返信 そして夕張市はチャイナタウンになり、やがて中国人民解放軍の前線基地となった
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:29 ▼このコメントに返信 おい小池
見習え
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:32 ▼このコメントに返信 人がいなくなればサービスのコストが高くなる
当たり前のことだな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:37 ▼このコメントに返信 「再建」と言うより野球で言う「敗戦処理」だと思うけど、よくやってると思う。
再建はここ迄なってたらそもそも無理だしゆっくりと滅びる道をできてるだけマシかと
夕張の住民には悪いけど、誰がやっても詰んでると思う
一気に崩壊させて地獄見るより、ゆっくりとなくしていく道を選んだ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:40 ▼このコメントに返信 人が居なくなってしがらみもクソも無くなって
切り捨てるべき所を簡単に切り捨てられるようになってコンパクトシティ化できただけじゃ・・・
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:40 ▼このコメントに返信 有能。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:42 ▼このコメントに返信 過疎地をどうやって終末に向かわせるか、テストはできたわけだ
要するにサービスを最低限まで落として、公務員の給与も最低限に落とす
「ふるさと」を誰も住みたくない場所に変えれば良いってこと
それが公共の仕事か?という話なんだけどね
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:44 ▼このコメントに返信 変なの沸いてるし>>416は嫉妬の塊だしめちゃくちゃで草
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:47 ▼このコメントに返信 米23
大丈夫じゃない、財政だけ健全化したけどこのままだと30年頃には地方交付税だけで食ってる無人地帯になる。人口増やしてこそ初めて成功したと言えるが、増えるのは恐らく中国人、国防上の大問題だ。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:49 ▼このコメントに返信 まぁこの人じゃなかったら、自民推薦の候補は国交省の役人だったからなぁ
完全に土建屋とずぶずぶだったろ
正直小泉進次郎と同じ匂いがするけど、信じるしかないわ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:50 ▼このコメントに返信 米76
北海道はどっちにしろ札幌以外は死ぬ運命、出生率が改善でもしない限りは。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:51 ▼このコメントに返信 実際は無駄に使ってた経費を削減しただけで再建はしてないけどな。
小説で言えば、内政する前の状態に戻したって感じ。
それも高い報酬貰ってた職員がいなくなったから楽になってる部分が大きい。
財政再建には想像力や開発力がいるんだが、さすがに公務員にそれは無理だったらしい。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:54 ▼このコメントに返信 そんなことより北海道どうするよ
JR北海道とかヤバイ
データセンター特区...
なんかねーか金融とかITとかニトリみたいな家具とか...
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:57 ▼このコメントに返信 めちゃくちゃ批判多いし金銭利益もないのにここまで頑張るのはホントすごいよ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:59 ▼このコメントに返信 米78
少子化進んでいる時代に地方のさらにド田舎で人口増やせとか無理だよ
夕張と同規模の田舎で人口増加している自治体あったら教えてほしいわ
やったことがコストカッターだけだろうとどのみちとりあえず財政健全化することは必要だったわけだし
そっから何を立ち上げられるかはまた別の話だろ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 09:00 ▼このコメントに返信 頑張ってほしいけどシナ人に土地売るのはやめてよね。
夕張や北海道だけの問題じゃないんだから。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 09:01 ▼このコメントに返信 米83
この人は最初から夕張を立て直した実績が欲しかったんだよ
首長戦においてその実績は金銭より何より強い
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 09:04 ▼このコメントに返信 赤字の自治体が消滅することが誉められる世の中なんだから
今後の日本どうなるやろか
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 09:07 ▼このコメントに返信 この人批判してる人はなにか代わりに政策でもあるのかね。
北海道民としてはこの人はすごいと思うわ
どっちにしろ北海道の田舎は消えゆく運命ではある、それは仕方がないんだよ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 09:08 ▼このコメントに返信 全身に癌が転移してる人に延命治療と素性も怪しい民間療法やってたのをやめたようなもん
患者はいずれ死ぬけどしゃーない
誰かがやらなきゃならないけど誰もが嫌がることだよな
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 09:13 ▼このコメントに返信 しわ寄せは民間にくる
政令指定都市の仕事が未だに儲かるからしがらみで地方の仕事も取るけど日本のほとんどの公共事業は業者側は赤字だよ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 09:15 ▼このコメントに返信 >>5
まあな。ただ結果だしたなら、給料上げてやれ、ってのもわかる。じゃなきゃ続かない。
この人が能力と根性のある人なのはわかった。凄いねえ。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 09:17 ▼このコメントに返信 >>8
破綻して身売りでしょ。無関係な素人なんて都合のいい効率厨でしかないもの。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 09:17 ▼このコメントに返信 ※84
いっぱいあって草生えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 09:18 ▼このコメントに返信 廃鉱山からでる天然ガスで電力賄おう計画はどうなったのか
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 09:22 ▼このコメントに返信 職員が金使えなくなって地元の店や業者が潰れて仕事が無くなり少子高齢化がさらに加速するわけだけど、これが再建なの?
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 09:27 ▼このコメントに返信 夕張市地方人口ビジョン及び地方版総合戦略をざっと読んだ感じ良くできたプレゼン資料だけども
現実にはプラン策定後も転出超過率年間2%超で圧倒的な全国1位
医療の地域連携の話が出ているが
南空知医療圏全体では病床数には余裕があるもののスペックの問題で医療圏外である札幌に依存している
ところが岩見沢市ならまだしも夕張市から札幌市へのアクセスは高速道路を使って約2時間
結果、夕張市では居住地域は全域が、急性期医療密度指数で0.2未満つまり実質的な提供が無いと分析されている
そんな町に住みたいという人は居ないので、立派なプレゼン資料があっても転出超過が進行しているというわけだ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 09:33 ▼このコメントに返信 選挙が絡んでいるせいか※も荒れてるな
廃市できるならそれがいいんだけどできないしね
合併は無理、周りの市町村も死んでるから
対抗馬はイメージ悪すぎて出馬するだけ無駄だろうね
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 09:41 ▼このコメントに返信 >>52
そもそも最初から"都市"なんてもんじゃない
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 09:45 ▼このコメントに返信 米96
だからさ、そんな地方に住みたい人なんかいないんだよ。
出て行くカネさえないから仕方なくそこに住んでるだけ。
そういう地方は国内に星の数ほどあるわけでな。
夕張だけの問題でもなければ解決方法もない。
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 09:48 ▼このコメントに返信 一番すごいのは、この人についてくる嫁さん。
不便だし先が見えないしで、普通嫌がるよ。どんだけ肝っ玉座ってんだ。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 09:48 ▼このコメントに返信 >>45
地方があっての都会なんだけど。
地方がなくなると都会が地方になる。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 09:51 ▼このコメントに返信 国の政策と地方の政策を同列に語るバカまでいて草も生えない
こいつ自身は有能だと思うよ。でも危機的状況以外でのリーダーは向いてないかな
典型的な有能な働き者なんで参謀役が適任。常にこいつのペースで事を進められたら周囲の無能が潰れる
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 09:53 ▼このコメントに返信 ボロクソの状態から立て直す役としては有能だったんだろう
ベネズエラの大統領になってこい
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 09:55 ▼このコメントに返信 有能無能以前に地方は安定重視の老人じゃ終わっていくだけなんだから無茶を通す若者の方が希望あるわ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 09:58 ▼このコメントに返信 >>甘いマスクにメロンメロン
wwこれ絶妙
主婦層を引き付ければ男たちも重い腰を上げざるえない、再建の原動力になったよな
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:00 ▼このコメントに返信 単に、どれだけ民間では務まらない無能公務員らが多く寄生してるかが分かるだろ
700人のクズ国会議員、2700人の都道府県議会議員、20000人市議・区議会議員、
12000人町村議会議員35000人以上のクズ無能役職に、まだこの下に50倍の管理職が
仕事もせず寄生している現制度
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:01 ▼このコメントに返信 >>82
JR北海道は分割民営化の時からヤバイよ。
線路長に対して乗客が少なすぎる。貨物も含めれば採算がなんとかなったかもしれないが別会社になったし...特別措置がなくなったから問題が表面化しただけ。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:08 ▼このコメントに返信 昨今の事情をみていると財政再建(偽装)ということもありえる
人が集まらない限りは信用ならんな
日本は終わり
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:09 ▼このコメントに返信 北海道はインフラ潰してでも財政再建したいのか・・・すげえな
サービス悪いのに料金劇高じゃそんな所に住んでられないよね。
人口も減るわなあ。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:09 ▼このコメントに返信 自由にやれるゴーストタウン夕張と違って
道の方は既得権益にしがみつくサヨクばっかりじゃなかったっけ
足引っ張られ潰されないように頑張ってほしいけども
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:12 ▼このコメントに返信 夕張市は死にかけてた
外科手術中の重篤患者みたいなもんやった
それをこの市長が一応寿命まで生きれる道筋をつけた
ゆっくりと死んでいく道を見出してくれた
それを手腕として認めないなら殆どの地方自治体が無残な死に様をさらすことになる
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:13 ▼このコメントに返信 わざわざ地方の山奥に住むジジババを中央に集めて除雪費や道路維持の費用を浮かせるのも大変だったろう
生産性のない奴はひとつの場所に集めないと大きな負債になる
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:16 ▼このコメントに返信 ※78
元々炭鉱開発の為の街だったんだから、炭鉱が無くなれば人口も0に戻るのが正常なんだよ。
問題はそれを如何にソフトランディングするかであって、夕張に人を戻すって施策の方が間違ってるんだ。
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:17 ▼このコメントに返信 北海道はアイヌ問題もあるからな
一瞬期待したが、ガースーの下にいた人なのか、じゃあ駄目だわ
さっきやってた虎八のアイヌ問題でブルーな気分
やっと同和が終息かと思えば今度はアイヌで税金が食い物になる
ああああああ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:20 ▼このコメントに返信 ここまでやっても誰でも出来るだの緊縮シバキだのいちゃもん付けられるんだから政治家って大変だな
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:21 ▼このコメントに返信 そもそも報酬が低いか高いかの二択でした判断してないのが日本の大問題。
適当ならそれが高額でもいいわけなのだがな…
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:52 ▼このコメントに返信 日本は人口減少するから多くの自治体は夕張の件が参考になるはず
現実は先送りして破滅だろうけど
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:03 ▼このコメントに返信 この人、家庭の事情で大学に行けなくて高卒で働き始めたんだっけ。こういう有能を見つけた人は凄いと思う。
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:11 ▼このコメントに返信 JRはなぁ
長らく国労で揉めてた+採用激渋りで現在の中核になる層がスカスカ
組織として歪なまま数十年よ
何をどうしたらいいのか誰もわからない状態
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:19 ▼このコメントに返信 出て行ったのは異常な高額報酬貰い続けられないと思った上級公務員だから結果的に財政再建の役には立ったな、まあそいつらが赤字財政になっても食い潰してたんだけど
※109
夕張支線なんか廃止になるのは目に見えてる上このまま嵩めばバス転換も危ういから、いっそもう廃止してバス路線に切り替えて維持できんか?っていう提案だから別に変な話でも無いし、やっぱ冬季保線と管理面積が広すぎるわね>JR北
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:28 ▼このコメントに返信 批判してる奴はサービス今のままで税収増やして人口も増やせよー
とか言ってるのは流石だわ。
企業でいえば事業売却やリストラしてでも潰れるケースも多いのに
叩くだけなら猿でもできるぞ
文句言うくらいなら再建計画案でも書いて送ってやれよ。
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:29 ▼このコメントに返信 市というと人いそうに思うけど、その辺の町や村と同規模か少ないぐらいだわね
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:31 ▼このコメントに返信 米30
お前バカだろ、支出削減するなら理解はできるのに
わざわざ消費税増税とか言っちゃうw
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:42 ▼このコメントに返信 >>71
東京みたいに世界一の財政健全性を持った都市が緊縮とか。
だからといって小池の様な無駄遣いは容認もせんけどな。
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:47 ▼このコメントに返信 火中の栗を拾ったこと自体は評価されるかもしれないが、拾った栗はもう元に戻らないわけで。夕張はたった4か月住んだだけだけどもう自然に返すしかない土地だなと個人的には思ってる。
アレを業績というにはなんか知らんが抵抗がある。きっと知事になっても緊縮行政に手腕を発揮されるのでしょうね。ただ、対抗馬が十勝の恥さらしじゃあ地元民も心折れますわ。
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:57 ▼このコメントに返信 >>91
職員の給与カットして大量退職してるから財政が完全に健全化するまではね。
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:59 ▼このコメントに返信 彼が市長になった時、税収が8億円の市に322億円の負債があり、年26億円を14年間返済しなければならなかった
市の機能は全く止まった中で、市から出て行く住民、市役所を去る職員が続出する中、市長をやると言った都職員の彼をなんて奴だと思った記憶がある
あれから、10年で116億円を返し、国に財政再建計画の見直しを認めさせ、市の再生への道筋をつけた実務力はやはり評価できると思う
知事が務まるかは分からないが、その辺のインチキ野郎達よりは期待出来るのじゃないかな
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 12:07 ▼このコメントに返信 >>24
どっかに埋蔵金があるって信じてるんやろ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 12:14 ▼このコメントに返信 >>93
草生やさずに挙げればいいのに
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 12:16 ▼このコメントに返信 都会の人からみたら良くなってない所が目立つかもしれないが、田舎の人からみたら現状維持できた!悪くなってない!とこが立派なのよ
現状維持が数年〜数十年できてからだよ発展なんて
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 12:18 ▼このコメントに返信 米93
全部列挙してくれ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 12:21 ▼このコメントに返信 うわべだけ見てねたみの言葉を連ねるやつはすごいな
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 12:58 ▼このコメントに返信 夕張市民は日本の他所へ引っ越すことが容易だけど
日本国民は他国へ引っ越すことが困難だ
地方行政と国政を一緒くたにしてはいけない。
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 13:06 ▼このコメントに返信 米55
そうだよ。
山間部の集落とか、そこにインフラ整備して維持管理するだけの税収が無いから、一部の都市に集約する事は間違ってはいない。
総合病院を山間部に数十人住んでるだけの場所に作って、採算取れるの?道路上下水道電気ガス、全部維持管理しなきゃいけないけど、完全に赤字だよ?誰がその赤字分を負担するの?
但し、人口規模何人から廃村にしたり移住させたりはきちんと算定しなきゃいけないし、移住先の環境や仕事とかもきちんと用意しなきゃいけない。また、先祖代々の土地を捨てろって言うんだから、それなりの保証もしなきゃいけない。
人権がとかなんちゃらがとか叫ぶ奴がいるけど、切り捨てることも時には必要なんだけど、それをやれるだけの胆力と力のある政治家と予算が無いのが現状なので全国規模でやらないだけ。
夕張は財政破綻と言う他に例が無いステージであった事と、市民すらそれを受け入れざるを得ない環境にあったからできたんだけどね。@一極集中
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 14:17 ▼このコメントに返信 >結局稼ぎ出す金以上は使わないという当たり前の事で黒字化するだけの話
経済なんてプラスとマイナスしかないんだからそうだろうよw
でも誰が我慢してまでそれをやるんだって話なんだよなアスペ君
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 14:41 ▼このコメントに返信 外国に売っただけじゃねぇか・・・・
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 15:54 ▼このコメントに返信 >>35
なんやこいつ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 16:54 ▼このコメントに返信 ※134
夕張市の人口は数十人じゃなくて8600人っすよ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:11 ▼このコメントに返信 有能なのもそうだが根性あるからな
自分の足使うことを厭わないから人が動かせるようになって結果も出るようになった
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:30 ▼このコメントに返信 米43
市内最後の外科手術や急患受け入れできる出来る病院を閉鎖って意味わかる?
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:32 ▼このコメントに返信 米3
じゃあ後任の夕張市長お前がやればいいんじゃね?
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:36 ▼このコメントに返信 安倍‼ 終わったな(^.^) 交代だ☺
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 20:22 ▼このコメントに返信 >>2
アニメがソースは草
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 22:12 ▼このコメントに返信 >>1
あんま言いたくないけど、色々切り捨てた結果だから、再建と言うよりは実質解体しただけって感じ。
団塊が次々とリタイアした結果求人が増えたのと似たようなもん。
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月21日 22:14 ▼このコメントに返信 >>3
ただ解体しただけだよね。まあ必要な措置なのは確かだけど。
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月22日 01:48 ▼このコメントに返信 >>14
夕張の喫緊でどうにかするべきケースと、国政における本来必要のない改正(したがってそんな改正は必要でない、という以外にそもそも対案が存在しない)のケースをごっちゃにするのは悪手だね。些末なレッテル貼りでしかなく、建設的な議論の役には立たない。
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月22日 01:54 ▼このコメントに返信 >>66
え、フツーに考えてみて。夕張の病院閉鎖がよい施策なのかどうか(=人口減の地域にどのくらいの病院が必要なのか)を論じるにあたって必要なデータだと思わない?
自分の聞きたいことだけ人に答えてほしいんだったら、ずーっとグーグル検索してればいいんじゃないかな。きっと自分の求めている答えにピッタリの妄想を証拠もなく誰かが語っているだろうよ。
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月22日 01:56 ▼このコメントに返信 >>27
叩く叩かないじゃなくて是々非々ってだけでしょ。
なされるべき批判すら感情的に縛っていたら議論にならんよ。
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月22日 01:57 ▼このコメントに返信 >>30
自民支持者はみんな消費増税賛成なんだよね
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月22日 02:01 ▼このコメントに返信 >>28
夕張での実績→北海道知事
北海道での実績→国政進出
という流れで小さな政府化・東京への一極集中に対する反論を封じるつもりなんだとしたら、すげえなあ。でもありえるよね。JR北海道の赤字解決したぞ!って見かけ上なるし。
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月22日 02:09 ▼このコメントに返信 >>53
これはめっちゃ雑。
行政サービスの質を実際に下げて、かつ料金を上げた結果が今なんだから、単純に公務員を悪役にして給与を下げただけでは解決し得ない。現実はもっとキツイ。人口減社会に向けてどこまでのサービスを維持していくか、アクセスしにくくて人少ない地域は事実上見捨てるのか、あちこちにそういうシビアな政策選択が出てくる状況になる。
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月22日 02:10 ▼このコメントに返信 >>59
皮肉を言ってるんならいいけど、マジだったら一言一句どうかしてるね。
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月22日 02:12 ▼このコメントに返信 >>70
チャイナタウンまではありえるけど、もうちょっと中国の人も選り好みする気がするわ。あと後段は大飛躍。
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月22日 02:21 ▼このコメントに返信 >>76
的確だなあ。
だとするとやっぱり出生率回復か移民かその両方か、ってことになるんじゃないのかね。未来を設計する公共の仕事。
自民党は日本会議を筆頭に憲法改正草案なんか見ててもどうやら家族単位に人を縛りつけるタイプの価値観が跋扈してるけど、女性が働いてても一人でも結婚してなくても子供を産んだら育てたりしやすい社会(ちょっと前のフランスとかね)には明らかに逆行してるよね。
移民を入れるのは経団連が積極的(賃金が下がる圧になるから当然賛成だ)だから現政権も同様。
この辺が国政選挙の明確なトピックにならないのはヘンだと思う。それどころか政策論議の基礎になる統計すらいじって未来の展望が妙にうすっぺら。すげえヘン。
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月22日 02:23 ▼このコメントに返信 >>79
こういう、政治を野球の試合か何かと勘違いしてるようなのはダメだと思うわ。勝ち負けじゃないんだよ。
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月22日 02:30 ▼このコメントに返信 >>102
謎の切迫感を持って「代案を!」ってばかの一つ覚えを言う人があるが、夕張と国じゃ全然違うし、健全な批判と対案はワンセットじゃないからなあ。まあ政治的な立場を問わず質の悪いコピペはダメよね。
あと夕張北海道で見かけ上だけであっても成功しちゃうと、実績を掲げて国にこの手法をそのまま適用するかもしれないのがちょっと恐ろしいね。それを止められるほど選挙民は賢くないんじゃないか。
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月22日 02:32 ▼このコメントに返信 >>110
既得権益にしがみつくのはサヨクじゃないだろ。びっくりするわ。ちょっとはまとめブログ以外も読め。
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月22日 02:34 ▼このコメントに返信 >>114
また「特権」を捏造してマイノリティ叩きか…懲りないねえ。総理大臣にはお友達を優遇したり統計を改ざんしたりする特権があるのにねえ。
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月22日 03:00 ▼このコメントに返信 日本全国でコンパクトシティーは目指すべきだ
人口減少社会なのに全国津々浦々にまでインフラを伸ばすのは不採算でしかない
田舎の集落はどんどん潰せ
潰して一か所に集めろ
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:48 ▼このコメントに返信 >>140
そんなにごちゃごちゃ言うなら夕張で働けよ。
他人に奴隷労働強いるんじゃねえ。
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:50 ▼このコメントに返信 >>159ほんこれ。
田舎民は現代の貴族だよ。
たかが数人のために電車が走ってるとかよくよく考えたらおかしいから。
おれとおれの家族のために電車の沿線ひけっていったらやべー奴扱いされるのに田舎の厚かましさは異常
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月22日 22:12 ▼このコメントに返信 米158
民主党の悪口をいうな
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月23日 02:08 ▼このコメントに返信 米3
誰でもできるなら、お前がやってみたら?
インフラと地域住民の住居をコンパクトに集約するだけでも、
気が遠くなるような交渉を重ねて、住民に理解を求めないとできないんだが。
クチだけなら、まさに誰でも言えるんだよ。
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:34 ▼このコメントに返信 ギリシャは公務員で無駄金使って
それがまた税金に戻って自転車操業してただけで
公務員自体を最初から調整してたら問題なかった事だろw
むしろ歴史に学ぶなら日本は破綻する前に首切りと
減給ガンガンすべきなのは目に見えてる
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月24日 12:14 ▼このコメントに返信 本当に再建に成功してると思ってる人って居るの?
財政破綻したあと、支出は2年くらいしぼっただけで今もドンドン負債が増えてる
しかも職員給与も「やる気が無くなる」って上げてるし時間の問題。
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月24日 12:56 ▼このコメントに返信 年収721万円やぞwww
借金返済はふるさと納税で2、3年で余裕やぞwww
>北海道の夕張市の25万9000円。同市は2007年に353億円の財政赤字を抱え事実上破綻。以降、財政再建の取り組みが行われている。
なお、今年7月3日に鈴木市長はTwitterで「私の昨年の市長給与は251万円。 給与以外のその他所得は470万円でした。
その他所得は主に講演、テレビ出演、執筆などによるものです。 市長給与70%、退職金、交際費100%削減のなか活動を支えていただいている全国の皆様に心から感謝」と述べている。
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月24日 13:47 ▼このコメントに返信 米165
それでも、夕張市のコンパクト化をある程度実現して、
低燃費化と、生命の危険さえあった地域住民の暮らしを守ったことは、賞賛すべきだろう。
高齢者率7割の自治体引き受けて、これ以上「どうにかしろ」というのがムリな話。
てか、夕張市だけでなく、これからどんどんこんな自治体が増えてくるから、
ぜひ市長時代の経験を踏まえて、地域活性コンサルみたいなことをしてほしい。
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月24日 15:02 ▼このコメントに返信 余命宣告状態から大手術をして退院間近まで持ってきたのならすごいじゃないか。
手足と内臓切り取ってでも生きることを選んだのだから市長も市民も大変な苦労をしただろう。
今後が終末治療になるのか、リハビリ復帰になるのか知らないが、過去の良かったころには絶対に戻れないので、そこを100点と設定しちゃうと評価が狂うよ。
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:58 ▼このコメントに返信 スレにも書いてるけど金はもうちょっと貰ってもいいかもなぁ
あの人がこのぐらいなんだから〜っていうアホが絶対沸くし
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:33 ▼このコメントに返信 人口の90%、約10万人が居なくなって、65歳以上の人口比率は50%越え
8212人しか居なくなった町で転出超過率年間2%超で人口減ってるのが夕張の現実
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月24日 18:47 ▼このコメントに返信 米124
国策で一極集中で潤ってるのに
なにが健全だよw
一番卑劣な儲け方だろボケw
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月24日 19:22 ▼このコメントに返信 マスコミの書きかたが夕張復活みたいな感じだから反論が出るんだよ。
それに批判派も賛成派も彼が夕張を以前より良くしたのかで議論してるから同じ話のループになる、彼は別に以前より生活環境等をより良くする目的で活動はしていないし、逆に夕張の人からしたら生活が苦しくなるような政策をしてる。今後は夕張が復活する政策をとは言えってるがそんな展望はないしね。
だからといって彼が無能とかいうわけでもない、スレにも出てるけど、彼がしてるのはあくまで福利や人を切りまくって数字は良くしようとする敗戦処理だから、数字が良くなれば彼の政策は成功したことになる。
後、自民党やら経済連が彼を嫌ってるとか彼を国家に反抗する人みたいに言ってる人がいるけど、彼の政策は自民党や経済連が気に入る政策だぞミクロ(福利・インフラ・労働環境)の視点では問題は増えてるけど、マクロ(自治体の予算)の視点ではより良くなってるって政策だし。庶民が喜ぶようなものじゃない。
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月24日 19:35 ▼このコメントに返信 地方あちこち「うちにも欲しい」