1: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:07:44.09 ID:vLTZbrJ+0 .net
ポケットモンスター ソード・シールド最初の仲間たちはパワパフガールズ??????#ポケモン新作 pic.twitter.com/tRBfU0L9Dz
— EN (@Ying0203Yi) 2019年2月27日
5: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:08:56.87 ID:vLTZbrJ+0 .net
これ完全に黒やん
2: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:08:20.94 ID:HNPw9QOz0.net
そっくりやんけ
これ言い逃れできんやろ
これ言い逃れできんやろ
4: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:08:39.49 ID:QmWeftkO0.net
しょーもない
8: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:09:15.27 ID:vLTZbrJ+0 .net
こんなあからさまな事してええんか?
9: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:09:25.05 ID:86Pr3+bY0.net
こじつけ草
15: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:10:59.63 ID:vLTZbrJ+0 .net
見れば見るほどそっくりすぎて草
16: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:11:12.47 ID:WVwYu4y10.net
それにしても最近のポケモンってこんなダサいんか
18: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:11:22.28 ID:B1rXu6xv0.net
これはAUTO
20: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:11:33.24 ID:YMAkxbv50.net
見える見える
21: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:11:52.93 ID:vLTZbrJ+0 .net
ポーズとパーツはまあ置いといても色が完全にアウトやわ
22: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:11:55.94 ID:0Uf2ojgG0.net
まだツーアウトってところか?
34: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:14:09.64 ID:EolspJbF0.net
>>22
ポーズ、形、色 ×3 どこがツーアウトなんですかね…
ポーズ、形、色 ×3 どこがツーアウトなんですかね…
38: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:15:07.62 ID:bY6EvFA20.net
>>34
パワパフガールズに同じポーズ取らせてるだけやぞ
頭の特徴が似てるって指摘や
パワパフガールズに同じポーズ取らせてるだけやぞ
頭の特徴が似てるって指摘や
24: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:12:32.34 ID:yqLAYvtJ0.net
これはもう次の新作はパワーとパフで決定やね
26: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:12:41.38 ID:UwfLIU/D0.net
パワパフかあ
30: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:13:31.03 ID:PmlEHuFi0.net
ウサギなのにかわいくない
なんか水
サルの時点でうんこ
終わりやね
なんか水
サルの時点でうんこ
終わりやね
56: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:17:53.46 ID:8I8CeWPLa.net
36: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:14:41.11 ID:Yd+q5P1Ta.net
3年に1回のペースで出してたら大変なことになりそう
室を重視してほしいわ
室を重視してほしいわ
39: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:15:12.67 ID:L+aDHAXKr.net
パワパフは四人組やぞ
54: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:17:46.78 ID:8pvZy/dV0.net
>>39
誰や?
誰や?
75: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:20:04.05 ID:L+aDHAXKr.net
109: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:24:02.32 ID:5aJj7NVd0.net
>>75
正直これ見るとインスパイアされてそうてはある
正直これ見るとインスパイアされてそうてはある
112: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:24:17.07 ID:woY+aO5Ta.net
>>109
ほんまやプロポーションも良くしてるやんけ
ほんまやプロポーションも良くしてるやんけ
41: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:15:21.86 ID:QnVBfyuar.net
やっぱりな
ワイも思ってたんや
ワイも思ってたんや
42: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:15:28.60 ID:fEF1D6Be0.net
最近の御三家でもツタージャとかモクローとか目を惹くデザインあったのに今回全然魅力ないな
最終見るまで評価は保留だが
最終見るまで評価は保留だが
49: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:16:47.09 ID:IM7kX6mHa.net
>>42
フォッコで学んだわ
フォッコで学んだわ
52: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:17:22.48 ID:jqioN5gmr.net
青が何の生物か分からんのやが
60: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:18:10.35 ID:iW5ha9iTp.net
>>52
両生類系の何か
ウーパールーパーみたいな感じやった
両生類系の何か
ウーパールーパーみたいな感じやった
61: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:18:13.55 ID:uxFOEhRQ0.net
なんかキャラクターっぽすきるんだよデザインが
初代とか最初の方はどっかの世界で動物として生きてるような生っぽさがあった
初代とか最初の方はどっかの世界で動物として生きてるような生っぽさがあった
200: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:46:14.28 ID:1R0cSAps0.net
>>61
すげー分かる。
異世界で冒険できる感じするよね。
すげー分かる。
異世界で冒険できる感じするよね。
65: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:18:42.56 ID:/x7d7COJd.net
まぁ参考にはしとるかも知れんけど言われな分からんしええんちゃう
67: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:18:58.53 ID:HTlGAW5g0.net
ポケモンのキャラどんどん可愛くなくなっていってんな
80: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:20:22.32 ID:bY6EvFA20.net
なぜ御三家の水タイプに魚がいないのか
これのほうが追求すべき問題やろ
これのほうが追求すべき問題やろ
93: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:21:58.07 ID:EtaRBRns0.net
>>80
アニメで動かしにくいからねしょうがないね
アニメで動かしにくいからねしょうがないね
100: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:22:53.20 ID:iW5ha9iTp.net
>>80
御三家ってのは初心者トレーナーが使いやすいポケモンやぞ
水中特化とか初心者には難しいやろ
御三家ってのは初心者トレーナーが使いやすいポケモンやぞ
水中特化とか初心者には難しいやろ
88: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:21:17.48 ID:HFq5TeyK0.net
ヒトカゲ
ゼニガメ
フシギダネって神だわ
ゼニガメ
フシギダネって神だわ
90: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:21:32.94 ID:z7q74EUd0.net
あの頭身でポケモンできるの正直めっちゃ楽しみ
96: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:22:18.69 ID:fJ7uU4X40.net
>>90
サンムーンと変わらんやん
サンムーンと変わらんやん
108: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:23:56.22 ID:z7q74EUd0.net
>>96
わくわくの正体は頭身やなくてグラフィックやったわ
わくわくの正体は頭身やなくてグラフィックやったわ
98: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:22:26.57 ID:ciHrFH5aa.net
色使いと縁取りがなんか違うわ
キャラクターなら通るけどポケモンって感じしない
キャラクターなら通るけどポケモンって感じしない
106: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:23:41.79 ID:CejGAjcC0.net
ハッピースリーフレンズに出てきそう
116: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:25:24.70 ID:HFq5TeyK0.net
間違いなく参考にしてるわな
117: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:25:36.36 ID:z7q74EUd0.net
客観的に見て一番かっこいい御三家はゲッコウガかリザードンの一騎打ちだよな
124: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:26:57.05 ID:s9KPB8J90.net
一度だけ忠告しておくと探ろうとしない方がいい
消される
消される
131: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:28:46.67 ID:vLTZbrJ+0 .net
>>124
この画像海外から引用してきたからその内もっと広まるはず
日本のネットでも同じ事言う奴も出てくるだろう
やばいな
この画像海外から引用してきたからその内もっと広まるはず
日本のネットでも同じ事言う奴も出てくるだろう
やばいな
126: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:27:44.60 ID:/LmtGxpId.net
本当にポーズまで一緒ならアレだけど、これはちょっとした茶目っ気みたいな被せ方と思うが
137: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:30:07.87 ID:uAP5FbZw0.net
サルの奴3段階目で草格闘とかになるんやろうな
139: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:30:10.22 ID:6KocuHTi0.net
既視感あると思ったらパワパフだったか
154: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:35:20.06 ID:b/agdnND0.net
モチーフの一つではありそう
157: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:35:53.20 ID:olo03dYB0.net
こじつけだろうなって見たらマジだった
159: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:36:22.71 ID:5N8ml7i8a.net
163: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:37:42.24 ID:BxcRS3Yra.net
ワイはバターカップがすこ
171: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:40:40.74 ID:vLTZbrJ+0 .net
173: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:41:09.62 ID:yzwsNpq+r.net
>>171
チコリータきもいわ
チコリータきもいわ
181: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:42:15.30 ID:yp1Jf3Ot0.net
>>171
絶対今だとヒノアラシとチコリータは叩かれた
絶対今だとヒノアラシとチコリータは叩かれた
193: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:44:50.72 ID:9fswcDJr0.net
>>181
つか当時も叩かれてたよ
つか当時も叩かれてたよ
185: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:43:07.98 ID:HFq5TeyK0.net
>>171
昔のポケモンが良いって懐古厨なのかね
良く見えるんだが
昔のポケモンが良いって懐古厨なのかね
良く見えるんだが
195: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:45:01.54 ID:5aJj7NVd0.net
>>185
統一感とかは昔のが感じる
統一感とかは昔のが感じる
188: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:43:47.70 ID:ccuBebmQ0.net
>>171
ヒノアラシぐうかわ
ヒノアラシぐうかわ
180: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:42:14.74 ID:Dahs4voi0.net
ウサギのやつの髪?がアディダスのマークっぽい
186: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:43:10.16 ID:sguaCMsJd.net
>>180
ウサギはサッカーで水はラグビーで猿はクリケットがモチーフやからな
ウサギはサッカーで水はラグビーで猿はクリケットがモチーフやからな
197: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:46:00.77 ID:8ma1Pgje0.net
どんどん作画がマイルドになって
劣化妖怪ウォッチみたいになってる
劣化妖怪ウォッチみたいになってる
198: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:46:07.03 ID:PYxKlQt10.net
サルノリとグラブルのジェイド…似てる…#ポケモン8世代 pic.twitter.com/5pplQY3VHp
— off zero (@off_zero763) 2019年2月27日
210: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:47:32.52 ID:yzqVLMUZM.net
>>198
おいおいパクリすぎやないか
おいおいパクリすぎやないか
211: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:47:45.20 ID:1R0cSAps0.net
すまん、ポケモン好きなんだけど大丈夫なの?これ
212: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:47:47.13 ID:2CaK85WFp.net
マルマインとか今出したら手抜き言われて鬼のように叩かれそう
202: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:46:28.76 ID:17vfw7m0d.net
まあまあ似てて草
55: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:17:52.54 ID:BElCUCRU0.net
案外マジでやばかった
141: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 03:30:27.47 ID:Ij4W2Rta0.net
まあでもこれくらいならセーフ…なんだろうか
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1551290864

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 20:04 ▼このコメントに返信 相変わらずポケモン感のないデザイン
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 20:06 ▼このコメントに返信 すぐ慣れるから
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 20:07 ▼このコメントに返信 ヒバニー何で鼻に絆創膏貼ってるの?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 20:09 ▼このコメントに返信 一部位でも似てればパクリ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 20:09 ▼このコメントに返信 目がね・・・
まるでアメリカでよく見る視聴者を馬鹿にしてるような目をしてるアニメの主人公みたい
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 20:10 ▼このコメントに返信 物語がちゃんとまとまってて面白ければもうなんでもいいと思う
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 20:10 ▼このコメントに返信 ゼニガメに勝る御三家は永遠に出てこないだろうね
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 20:12 ▼このコメントに返信 新御三家の水タイプへみずとかげポケモンか‥ 検索したら中々物騒な生き物だったが最終進化はどうなるんだろうか
それともヒネズミみたいな造語のつもりでカメレオン系統になるんだろうか
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 20:13 ▼このコメントに返信 バタカがいなくて寂しい
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 20:15 ▼このコメントに返信 妖怪に叩き潰された遺物のくせにswitchで新作とか誰も望んでない事するんだな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 20:15 ▼このコメントに返信 これはボックス行きやね
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 20:16 ▼このコメントに返信 >>3
怪我したからやろがい!見てわからんのか!ケツ出せや!掘ったるで!
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 20:17 ▼このコメントに返信 パワパフのは即興で描いたものだろうし似てない
御三家はイギリスのスポーツがモチーフだと言われてる
ヒバニーはまんまサッカー少年モチーフ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 20:20 ▼このコメントに返信 チコリータかわいいんだよなあ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 20:23 ▼このコメントに返信 これ言い出したらパクリ元もいくらでもパクリ探せるんだよな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 20:24 ▼このコメントに返信 昔はモチーフとか選び放題だったろうけど
今はカブリとかも気にせなあかんし大変やろうなぁw
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 20:25 ▼このコメントに返信 モジョジョジョでオチつけろや
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 20:27 ▼このコメントに返信 新ポケ発表の度に言われるポケモン感やらポケモンらしさを説明できる奴っていないよな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 20:27 ▼このコメントに返信 毎回、ポケモン感ガー生物感ガー言う奴いるがどこを基準に言ってんだ…
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 20:29 ▼このコメントに返信 サルノリ野獣先輩説
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 20:30 ▼このコメントに返信 こんなもんにてないやろww
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 20:35 ▼このコメントに返信 米10
何処の異世界の話や
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 20:40 ▼このコメントに返信 >>10
ナンバリング新作は延期に次ぐ延期
オフィシャルショップ全滅
妖怪が虫の息なんですがそれは
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 20:43 ▼このコメントに返信 つまりパワパフは赤緑青の並びの点でポケモンをパクってると言える
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 20:43 ▼このコメントに返信 アホくさ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 20:43 ▼このコメントに返信 ヤバい言ってる奴がネタなのかマジで言ってるのか判別しにくすぎて笑う
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 20:44 ▼このコメントに返信 昔の方がキャラデザ良かった
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 20:45 ▼このコメントに返信 ハッピーツリーフレンズで見た
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 20:45 ▼このコメントに返信 米10
おい、妖怪すでに死んでるじゃネーかよ
次のswitchでの新作もダークサイドだからあんま売れないだろう
まぁようやく路線を戻す決心付いたみたいだからこれから復活の可能性も微妙にあるが
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 20:45 ▼このコメントに返信 ポケモンてブラックホワイトあたりからキャラデザの方向性?というかが変わったような気がするなぁ。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 20:48 ▼このコメントに返信 こじつけ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 20:48 ▼このコメントに返信 すごい言いがかりで笑った
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 20:48 ▼このコメントに返信 あ ほ く さ
まーたゴキブリのネガキャンかよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 20:52 ▼このコメントに返信 「ポケモン新作はアーサー王伝説にちなんでいるからfateのパクリ!」って言ってた奴の方が突飛でバカバカしくて笑えた。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 20:55 ▼このコメントに返信 4人って何だよと思ったらポリコレに配慮してて草
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 20:55 ▼このコメントに返信 いいから
そんな事よりダウンロード版のみ世界同時で、ロムは最低数週間は海外の発売遅らせろ
サンムーンの時数週間早くに海外の連中が売りさばいてネット対戦まで始まったろ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 20:55 ▼このコメントに返信 絶対今出たら初代御三家も叩かれるんだよなぁ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 20:57 ▼このコメントに返信 両サイドはまだポケモン感あるけど、ウサギだけは違和感半端ないわ
ヨーロッパの五輪マスコットキャラみたいや
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 20:57 ▼このコメントに返信 >>34
なんかそのうちヨーロッパはフェイトのパクリ!とか言い出しそうだな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 20:59 ▼このコメントに返信 こじつけすぎだろ。これに同調してるやつなんなの?
自分で物事を考えることができないの?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 21:00 ▼このコメントに返信 >>26
マジで言ってると思うよ、スレ立てた奴の必死さが物語ってる
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 21:05 ▼このコメントに返信 完全に同調してるのはどうせ同じ奴の別IDだろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 21:10 ▼このコメントに返信 いい歳してポケモンて…
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 21:12 ▼このコメントに返信 >>4
いやこれは明らかにパクり
特徴をパクってるし色も厳密に対応してる
他シリーズの3匹でやってみろよここまで重ならねえから
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 21:13 ▼このコメントに返信 今回は単純につまんなさそうだわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 21:13 ▼このコメントに返信 XY以降の最終デザインで良いと思えるの蛙位くらい
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 21:13 ▼このコメントに返信 もう一匹はどこにいったんですかね・・・
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 21:14 ▼このコメントに返信 >>45
よくあの情報量だけで判断できるな
どこが決め手になったのか教えて欲しい
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 21:18 ▼このコメントに返信 無理矢理すぎて草
「ぼくがパクリを発見したんだ!」って熱くなっちゃったのかな?w
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 21:18 ▼このコメントに返信 野獣先輩新説シリーズ並で草
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 21:19 ▼このコメントに返信 新パワパフ大嫌い
話も絵もマジでゴミすぎ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 21:23 ▼このコメントに返信 定番の表現を引っ張ってきてパクリとか言いがかりもいいとこ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 21:24 ▼このコメントに返信 >>18
説明できんけど本当にそう見えるんだから仕方ないやん
慣れは実際ある気がするけど
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 21:28 ▼このコメントに返信 ニドキングとかバンギラスとかサイドンとかまんま実写の怪獣映画でも流用できそうなデザインのモンスターは減ってきた気がする
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 21:28 ▼このコメントに返信 アフィが必死で炎上させようとしてて草
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 21:29 ▼このコメントに返信 こんな明らかな糖質ごっこかゲハカスのスレを間に受けてるあたりアフィって死んだ方がいいわ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 21:31 ▼このコメントに返信 >>44
特徴(頭の輪郭のみ)
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 21:33 ▼このコメントに返信 >>19
それな、アメリカ人にインディアン感ないっていってるよなもん
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 21:34 ▼このコメントに返信 デザインがどうこうより単純に可愛くないだろこれ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 21:36 ▼このコメントに返信 ポケモンを利用したパワーパフガールズのステマかよ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 21:41 ▼このコメントに返信 御三家のデザインは微妙だけど最終進化が良ければ評価は変わるだろうし何とも言えない。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 21:42 ▼このコメントに返信 >>15
そもそも元の絵が今回の御三家に見えるように意識してポーズとか聞かれてるしな
外人はジョークのつもりだろうにアフィが無理矢理炎上させようとした感じか
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 21:43 ▼このコメントに返信 頭の輪郭と色くらいでそんなん言われたらもう何も作れねえよ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 21:43 ▼このコメントに返信 田尻智「・・・。」
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 21:53 ▼このコメントに返信 全くにてなくて草wwwww
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 21:53 ▼このコメントに返信 言いがかりレベルであほくさ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 21:54 ▼このコメントに返信 ゴキちゃんがまたさわいでるんか?
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 21:54 ▼このコメントに返信 色だけしかあってないのにアウトとはこれいかに
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 21:55 ▼このコメントに返信 これ似てるとか流石に頭おかしい
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 21:55 ▼このコメントに返信 むしろパワパフに黒人混ざってることにビビる
あっちの国は大変だな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 21:55 ▼このコメントに返信 いや似てはいないだろ
自意識過剰すぎ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 21:56 ▼このコメントに返信 セーフなんですがそれは…
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 21:56 ▼このコメントに返信 どこが似てるんや?マジで意味わからんのやが
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 21:57 ▼このコメントに返信 こんなんどこでも溢れてるだろ
これパクリ言ったら全作品パクリになるわ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 21:57 ▼このコメントに返信 言いがかり過ぎて腹立つレベル
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 22:01 ▼このコメントに返信 これはこじつけじゃないか?
ところでそもそもデザインがあまり良くないな
やっぱキャラを増やす仕組みはいつかネタ切れになるんだな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 22:02 ▼このコメントに返信 >>7
ワニノコに負けてるじゃん。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 22:03 ▼このコメントに返信 今度のは最初見たときどっかのゆるキャラかと思ったわ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 22:09 ▼このコメントに返信 外国人にキャラデザさせとるんやろうなーって感じ。カートゥーンの世界のキャラみたいでポケモンじゃないわ。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 22:10 ▼このコメントに返信 このパワーパフって版権絵なの?ずいぶん線が雑だし肌も塗られてない...
カラーリングが似てるからってだけで意図的に作られたファンアートっぽい
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 22:13 ▼このコメントに返信 こんなんでダメ言われたら世の中なんも出来なくなるで
権利元が訴えを起こしているならいざ知らず外野が騒ぐ事じゃない
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 22:14 ▼このコメントに返信 グラブルのなんとかはグレムリンに似てる
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 22:15 ▼このコメントに返信 相変わらずポケモン感のないってお前ら何様やねん。
てかポケモン公式が出してんねんからポケモンに決まってるやろにわかか?
たまに出てくるファンアートの方がポケモンか? それこそポケモン感ないやろ。
マジでウザいから消えろ。
そして二度とポケモンするな。糞共。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 22:16 ▼このコメントに返信 糞どもがパクリパクリ騒いでて草
死ねや
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 22:17 ▼このコメントに返信 >>40
そりゃ毎世代毎世代絶対ポケモン感ないとか抜かす連中やからなぁ。
自分のこといがい脳内にないんやろ。
マジでキモいぜ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 22:17 ▼このコメントに返信 >>51
おっさん現実みようぜ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 22:27 ▼このコメントに返信 言いがかりが滅茶苦茶で草もはえない
ていうか草ポケは検証なしか?
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 22:33 ▼このコメントに返信 10年後には良いデザインだったってどうせ言われてるのでセーフ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 22:42 ▼このコメントに返信 アウトだね
デザインは本当に勉強したセンスある人がやらないと今まで見た物のオマージュになってしまう可能性が高い
まじで自然物を参考にしたりしてた昔に戻ってくれ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 22:44 ▼このコメントに返信 消えてるぞ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 22:49 ▼このコメントに返信 消えてね?
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 22:58 ▼このコメントに返信 ポケモンが売り上げ右肩下がりの理由教えてやろうか???
客にこびてるからだよ
初期のモンスターって設定忘れんな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 22:58 ▼このコメントに返信 あのイラストはポケモンに似せて描かれたんだぞ笑
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 23:09 ▼このコメントに返信 もしかして管理人ってネタじゃなくて本気でパクったと思ってる?
そんな感じのレスの抜き取り方だがw
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 23:12 ▼このコメントに返信 僕は今でもパワパフZでシコってます(半ギレ)
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 23:19 ▼このコメントに返信 これは炎上商法
似せておけば広告費タダでまとめサイトが宣伝してくれる
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月28日 23:25 ▼このコメントに返信 >>57
どうでもいい線が偶然重なってるんじゃなくてキャラの個性を表現する要素が1対1に対応してるからな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月01日 01:24 ▼このコメントに返信 ネタで言ったのにお前らが本気にするから消されとるやんけ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月01日 01:35 ▼このコメントに返信 米30
舞台(の元ネタ)が日本から海外になったのと、
外国人のデザイナーや外部のデザイナー入れたりしてるから
最終的には杉森フィルターかかるだろうけど、デザイナーたくさんいるみたいだからっぽくないのもあるんだろうね
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月01日 02:34 ▼このコメントに返信 なんかすげえアトリエっぽい
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月01日 07:26 ▼このコメントに返信 火消しコメント笑う
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月01日 10:03 ▼このコメントに返信 >>7
ほんとそれな
カメックスカッコいいメガカメックスカッコいいで海外ナンバーワン
糞リザードンみたいな気持ち悪い顔したやつは一生涯工作して偽物の人気を誇示するだけの惨めな人生をおくるからな
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月01日 10:26 ▼このコメントに返信 モクローニャビーアシマリのデザインはすげーよくてワクワクしたのに
今回全然ワクワクしない
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月01日 10:37 ▼このコメントに返信 >>10
メダル専門店が次々と閉まってるらしいのですが、そこんところどうなんですか?
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月01日 19:57 ▼このコメントに返信 ケモナーだがツイッターにヒバニーのエロ絵が大量に流れてくる
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月02日 04:14 ▼このコメントに返信 管理人さぁ、こう言う記事はスクショにしてくれないとツイ消されたら何か分からないだろ?
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月03日 02:18 ▼このコメントに返信 米106 同意ぃ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月03日 09:44 ▼このコメントに返信 かわいいデザインのサルなんてだいたいアメデオ